<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2013年7月Part3
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
7月2日 7月9日 7月15日 7月22日 7月29日
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

7月15日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ブリ11kg2本、10kg1本、9kg1本、8kg7本、

 ブリ7kg16本、6kg58本、3〜5kg261本。

 シイラ50〜90cm23本、ヒラメ38〜55cm15枚、

 アンコウ40〜55cm8匹、カスベ40〜57cm5匹、

 ヘラガニ9〜12cm250パイ、ワタリ15〜17cm25ハイ、

 真イカ20入り〜40入り120箱。

7月14日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

7月13日の朝は、忙しくて余市漁組市場まで行けませんでした。

7月12日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ブリ仕分け前で約400本、ヒラメ38〜47cm3枚、

 宗八25〜30cm10枚、アンコウ40〜55cm50匹、

 シイラ約65cm1本、フグ18cmと30cmの2匹。

7月11日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ブリ11kg3本、10kg7本、9kg14本、8kg33本、

 7kg68本、6kg56本、4〜5kg108本。

 シイラ55〜85cm20本、ヒラメ38〜60cm20枚、

 ヘラガニ9〜12cm300パイ、ワタリ15〜18cm7ハイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ ブリ・デイジギング 20本  来岸漁港 北都V(民宿北都090−7648−9664)7月15日の釣果(15日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前7時に出港して、正午までの釣り。 神威岬沖の水深約40m〜50mで。 釣果は、ブリを全体で 20本、大きさは 9kgが1本、あとは約5kg〜6kg。 色々なジグで釣れたそうですが、最大の9kgは、オーシャンドミネーターで釣れたと後から聞いたそうです。

◆ ブリ・ナイトジギング   日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)7月14日の夜の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 午後9時に出港して、午前3時15分までの釣り。 余別水無し沖の水深約40mで。 釣果は 1本、大きさは6.5kg。 午前3時前に釣れたそうです。 黄色のイカ型のジグで釣れたそうです。

◆ ブリ・デイジギング   日司漁港 ナナV(小笠原船長090−8371−6294)7月15日の釣果(15日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜60mで。 釣果は、ブリを全体で 4本、大きさは 9kgが1本、あとは約5kg〜6.7kg。 午前7時前後に釣れたそうです。 オレンジゴールドと赤金のジグで釣れたそうです。

◆ ブリ・デイジギング 20本  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月15日の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 午前4時30分に幌武意漁港から出港して、午前11時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜70mで。 釣果は、ブリを全体で 20本、大きさは 9kg超が1本、8kgが1本、あとは約4kg〜7kg(6kg前後が多かったそうです)。 ジグは160g〜200gで、色は様々。ヒットした水深も底から中層までいろいろだったそうです。

◆ ブリ・デイジギング 2人で7本  幌武意漁港 マイボート(幌武意から船を降ろして)7月15日の釣果(15日記述): 釣りの帰りにお話しを伺いました。 午前8時に幌武意漁港から出港して、午前10時過ぎ沖上がり。 積丹岬無線塔沖の水深約55mで。 釣果は、ブリを2人で 7本、大きさは 約4kg〜7kg(他にかなりの大物をラインブレイクでバラシ)。 ジグはカーブスライダー200gの赤金で6本、剱180gのグリーンゴールドで1本。  底〜底上15m、この間で釣れたそうです。

◆ ブリ・ナイトジギング   美国漁港 第一漁栄丸(新井船長090−9755−9108)7月14日の夜の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 14日の午後4時半に出港して、午後11時半沖上がり。 積丹岬無線塔沖の水深約37m〜50mで。 釣果は 3本、大きさは7kg前後。 午後9時から午後10時の間に3本が釣れたそうです。 他にバラシが2本。 船長がジグの名前が良くわからないそうですが、400g〜420gの赤金のジグで3本ともに釣れたそうです。

               **************

◆ ヤナギ、真ダラホッケ   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)7月14日の釣果(14日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前10時半までの釣り。 川白沖の水深約180mmで。 ヤナギノマイ1人あたり 約20匹〜30匹、大きさは 約25cm〜30cm超  真ダラ1人あたり 2本〜6本、大きさは 約60cm〜80cm ホッケは1人あたりで 30匹前後、大きさは 約30cm〜40cm。  仕掛は、白やピンクのフラッシャーが付いた針の胴突仕掛。 エサは、赤イカ。 

◆ ブリ・デイジギング 23本  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月14日の釣果(14日記述): 船長から伺いました。 午前4時20分に幌武意漁港から出港して、午前11時半頃までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜70mで。 釣果は、ブリを全体で 23本、大きさは 約5kg〜8kg弱。 釣れたジグはきょうも様々だったそうです。 きょうも食い気が余りよい感じではなく、バラシも多かったそうです。 ヒットした水深も様々で、中層から中層までとの事でした。

               **************

◆ 真ダラホッケ   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)7月13日の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 午前8時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深130m〜140mで。真ダラは 1人あたり 3本〜10本、大きさは 約60cm〜80cm ホッケは1人あたりで 約20匹〜50匹、大きさは 約30cm〜40cm。  仕掛は、白やピンクフラッシャーが付いた針の胴突仕掛。 エサは、赤イカ。 

◆ マイボートで ブリ6本  余別漁港 Hさん(札幌市在住)7月13日の釣果(13日記述): 釣りの帰りのHさんから伺いました。 13日の午前4時頃に余別漁港から出港して、午後1時頃までの釣り。 神威岬沖の水深約50m〜60mで。 釣果は、ブリを1人で 6本、大きさは 約5kg〜9kg弱。 剱180gの赤金で3本、釣ったイカを使った餌釣りで3本釣ったそうです。 午前6時前後に少し食いが立ちジグで釣って、その後エサ釣りで釣ったそうです。 ジグで底で食ったので、エサも底まで降ろしておいて釣ったとのことでした。 食いが悪い日で、バラシも多かったそうです。   別なマイボートのお客様で、サルワンで5kg〜6.5kgを3本釣ってきた方がいらっしゃいましたが、もっと数を釣っていた人もいたと思います、とのお話しでした。

◆ 真イカ 順調   余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 12日の午後6時に出港し、午前0時までの釣り。 神威岬沖の水深約100mで。 真イカを1人あたり 150パイ前後、 大きさは 20パイ入り〜30パイ入りサイズ(30入りが大半)。 棚は、30m前後。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針。 

◆ 真イカ 数釣りも!  日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 12日の午後7時に出港し、午前0時45分までの釣り。 神威岬沖の水深約100mで。 真イカを1人あたり 約200パイ〜300パイ、 大きさは 20パイ入り〜50パイ入りと様々だったですが、25入りと30入りで大半を占めたそうです。 棚は、40m→30m→20m。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針が優勢。

◆ 真イカ 順調   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長が留守で奥さんから伺いました。 12日の午後6時に出港し、午前0時までの釣り。 奥さんなので詳細はわかりませんが、 真イカを1人あたり 180パイ〜260パイ、 と船長から聞いていたそうです。

◆ 真イカ 順調 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 12日の午後5時に出港し、午前0時半までの釣り。 余市沖の水深約130m〜400mで。 真イカを1人あたり 約100パイ〜200パイ、 大きさは 25ハイ入り〜40パイ入りサイズ。 棚は、40m前後→30m前後。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針を使っていたそうです。

◆ ブリ・デイジギング 20本  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月13日の釣果(13日記述): 乗船したお客様と船長から伺いました。 13日の午前4時半に幌武意漁港から出港して、午前11時半頃までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜70mで。 釣果は、ブリを全体で 約20本、大きさは 約5kg〜7kg。 釣れたジグはきょうも様々だったそうです。重さは140g〜180g前後。 ジグの色も、ブルー、ピンク、赤金、フルシルバーなど様々で釣れたと伺いました。ほとんどが底の方で食ったそうです。 魚探に反応があるのに、食いが悪かったそうです。 バラシも多かったとも伺いました。

◆ 真イカ 順調   古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 12日の午後5時半に出港し、午前1時までの釣り。 美国沖の水深約300mで。 真イカを1人あたり 約50パイ〜100パイ超、 大きさは 40ハイ入り〜50パイ入りサイズ。 棚は、30m前後→20m前後。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針を使っていたそうです。

◆ 真イカ 順調  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 12日の午後4時前に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深約400mから流して約120mまで。 真イカを1人あたり 約50パイ〜150パイ、 大きさは 40パイ入り〜50パイ入りサイズ。 棚は、50m前後→40m→ドンパチ後30m。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針仕掛が優勢。

                **************

◆ ブリ・デイジギング 21本  日司漁港 ナナV(小笠原船長090−8371−6294)7月12日の釣果(12日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約40m〜50mで。 釣果は、ブリを全体で 21本、大きさは約6kg〜10kg。 1人あたり2本〜5本との事。 底で食ってくることが多かったそうです。電動ジギングの人が多かったそうです。 5本を釣った竿頭のお客様から伺いましたが、ジグの色を替えながら釣ったそうで、赤金、ピンク、ブルピンなど色々なジグで釣ったとのことでした。

◆ ブリ・デイジギング 50本!(午後便)  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月11日の釣果(12日記述): 船長から伺いました。 11日の正午過ぎに幌武意漁港から出港して、午後6時頃までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜60mで。 釣果は、ブリを全体で 50本、大きさは 約6kg〜8kg。 釣れたジグはきょうも様々だったそうです。ジグの色も、ブルー、ピンク、赤金、フルシルバー、グリーンゴールドなどなど様々なもので釣れたそうです。

◆ 真イカ 数釣りも 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)7月11日の夜の釣果(12日記述): 船長から伺いました。 11日の午後5時過ぎに出港し、午前0時までの釣り。 余市沖の水深約140m〜400mで。 真イカを1人あたり 約150パイ〜400パイ、 大きさは 20パイ入り〜40パイ入りサイズですが、20入りは少なく30パイ入りが大半。 棚は、35m前後。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針が優勢。

◆ 真イカ 順調  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)7月11日の夜の釣果(12日記述): 船長から伺いました。 11日の午後4時半に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深約120mラインを船が流れたそうです。 真イカを1人あたり 約60パイ〜150パイ、 大きさは 30パイ入り〜50パイ入りサイズ。 棚は、40m前後。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針仕掛と、さかな針14cmの仕掛。

                **************

◆ 真イカ 好釣果 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)7月10日の夜の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 10日の午後5時半に出港し、午前0時半までの釣り。 余市沖の水深約115m〜200mで。 真イカを1人あたり 約100パイ〜230パイ、 大きさは 30パイ入り〜40パイ入りサイズ。 棚は、40m前後。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針。

◆ ブリ・デイジギング 29本  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月11日の釣果(11日記述): 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時半に幌武意漁港から出港して、午前11時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約40m〜65mで。 釣果は、ブリを全体で 29本、大きさは 10kgが1本、8kgが2本、あとは約5kg〜7kg。 釣れたジグはきょうも様々だったそうですが、お一人で10kgを頭に7本を釣った竿頭のかたは、剱180gの色々な色(グリーンゴールド、オオナゴ、ブルピン、赤金など)で釣ったと伺いました。

◆ 真イカ 数釣り 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)7月10日の夜の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 10日の午後4時に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深約120mラインを船が流れた。 真イカを1人あたり 約150パイ〜350パイ、 大きさは 25ハイ入りが僅か、30入り1割、40パイ入り〜50パイ入りサイズが9割弱。 棚は、約40m→15m前後。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針仕掛と、さかな針14cmの仕掛。 潮流れが速かったそうです。また、前日までと違い群れが代わったのか、小さいイカが多かったそうです。

               **************

◆ 真イカ 数釣り! 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)7月9日の夜の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 9日の午後5時半に出港し、午前0時半までの釣り。 余市沖の水深約140m〜150mで。 真イカを1人あたり 約200パイ〜400パイ、 大きさは 大半が40パイ入りサイズ。 棚は、40m前後→15m前後。 仕掛の針は、さかな針14cmよりも、6号キラキラオッパイ針の仕掛がかなり優勢だったそうです。

◆ ブリ・デイジギング 46本!  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月10日の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 午前4時半に幌武意漁港から出港して、正午過ぎまでの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約45m〜60mで。 釣果は、ブリを全体で 46本、大きさは 9kgが2本、あとは約4kg〜8kg超。 釣れたジグはきょうも様々だったそうですが、食いがよい日でたくさんの種類のジグで釣れていたそうです。

◆ 真イカ 数釣り! 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)7月9日の夜の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 9日の午後3時40分に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深約120m〜350mで。 真イカを1人あたり 約250パイ〜400パイ、 大きさは 25ハイ入りから40パイ入りまでの、様々な大きさ。 棚は、約45m→20m前後。 仕掛の針は、6号キラキラオッパイ針仕掛と、さかな針14cmの仕掛。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 釣り会成績: カルデラFC 小樽市銀鱗会 左のボタンからご覧下さい。

◆ 黒ガシラ    古平町    6月30日の釣果(30日記述): 22日に同じ場所で釣ってきた同じお客様から伺いました。 古平川河口の左側海岸で、きょうも午前5時頃に釣り始め、午前10時過ぎに切り上げたそうです。 やはり午前6時半頃に釣れ始め、食いが止まったのは午前8時半頃だったそうです。 釣果はきょうも、黒ガシラが 7枚、大きさは 30cm〜38.5cm。  エサは、自作の塩イソメ。 テトラポッドとテトラポッドの間を狙った、約90m前後の遠投の釣りとのことでした。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ 真イカ   岩内港   7月3日〜4日の釣果(6日記述): 余市町にお住まいのお客様がまた釣りに行ってきましたと、お話しを伺いました。 岩内港の旧フェリー埠頭で、始めたのが午後10時頃、切り上げたのが午前4時頃との事。 釣果は、真イカを1人で 50パイ以上。 大きさは胴長で、約12cm〜17cm。 テーラー針を二段に作った仕掛けで、エサは鶏ササミとチカ。 オモリ負荷2号の立ちウキを使って、小さなアタリや食い上げをしっかり見て、遅アワセで数が釣れたそうです。 周りの方達はあまり釣れずに、聞きに来ていたそうです。

◆ チ カ   余市河口漁港   7月1日の釣果(2日記述): 昨日釣ったので今日も行ってみますとおっしゃる、地元のお客様から伺いました。 午後1時頃から午後3時頃まで釣ったそうです。 始めはオキアミを針に付けるスピードサビキで釣ったそうですが、間もなくウグイがうるさくなりすぎたので、オキアミを使わず、皮付きサビキ3号で釣ったそうです。 釣果は チカを 23匹、大きさは、約13cm〜18cm

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ ヒラメ   神恵内村  7月14日の釣果(14日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 午前4時頃に、お二人で祈石の記念碑下に入ったそうで、 午前7時過ぎに切り上げたそうです。 釣果は2人でヒラメを 3枚。 大きさは、40cm超が2枚と、50cm弱が1枚。 釣れたルアーは、プレスベイトカムイ28gのカタクチカラーと、名前を忘れたジグでオオナゴカラーの物との事でした。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ 真イカ   岩内港   7月3日〜4日の釣果(6日記述): 余市町にお住まいのお客様がまた釣りに行ってきましたと、お話しを伺いました。 岩内港の旧フェリー埠頭で、始めたのが午後10時頃、切り上げたのが午前4時頃との事。 釣果は、真イカを1人で 50パイ以上。 大きさは胴長で、約12cm〜17cm。 テーラー針を二段に作った仕掛けで、エサは鶏ササミとチカ。 オモリ負荷2号の立ちウキを使って、小さなアタリや食い上げをしっかり見て、遅アワセで数が釣れたそうです。 周りの方達はあまり釣れずに、聞きに来ていたそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 岩魚、山女魚   古平川   7月15日の釣果(15日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 午前4時頃に、古平川支流の滝ノ沢に2人で釣りに入ったそうです。 切り上げたのは午前9時。 釣果は 岩魚の30cmと27.5cmを各1匹、山女魚の12cm〜18cmを約20匹釣ったそうです(岩魚は午前11時前に当店で計測)。 エサは、ブドウ虫。 岩魚はもう少し大きなものに切られたそうです。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る