◆ サクラマス、ホッケ 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月17日の釣果: 船長から伺いました。 お客様4人乗せて午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は4人で1匹、大きさは約1kg。 棚は約20m。アワビ貝貼りのバケを使った人が釣ったそうです。 ホッケは1人あたり20匹〜30匹、大きさは30cm〜40cm。
◆ サクラマス、宗八 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)4月17日の釣果: 船長が留守で奥さんから伺いました。 お客様4人乗せて午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深40m〜50mで。 サクラマスは4人で1匹、大きさは約1kg。 宗八ガレイは1人あたり30枚前後、大きさは20cm〜35cm。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月17日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗せて午前5時に出港し、正午頃までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m前後で。 数は6人で4匹、大きさは約2kg〜2.5kgが3匹、約1kgが1匹。棚は15m前後。 シャクリは、パールの緑にアワビ貝を貼った物、白い物で釣れたと伺いました。
◆ サクラ、ヤナギ、ホッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月17日の釣果: 船長から伺いました。 お客様4人乗せて午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後と110m〜140mで。 サクラマスは4人で2匹、大きさは約1.2kgと1.5kg。バケとシャクリで1匹ずつ釣れたとのこと。棚は約30m。 ヤナギノマイは1人あたりで約10匹〜30匹、大きさは25cm〜38cm。 ホッケは1人あたり3匹〜4匹、大きさは30cm〜35cm。 仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛で、針は小さめが食いが良かったそうです。餌はサンマ、イカ、赤イカ。
◆ サクラマス 余別漁港 漁福丸(澤船長0135−46−5475)4月16日の釣果(17日記述): 船長から伺いました。 お客様5人乗せて午前5時に出港し、正午頃までの釣り。 余別水無し沖の水深40m〜50mで。 数は5人で6匹、大きさは約1kg〜3.3kg。棚は20m〜30m。 シャクリは、パールの緑色、バケも緑色を使った人が良かったそうです。
◆ ソイ、ガヤ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)4月16日の釣果(17日記述): 船長から伺いました。 お客様5人乗せて午前5時半に出港し、午前11時までの釣り。 余市沖の水深50m前後で。 黒ゾイは1人あたり13匹〜22匹、大きさは35cm〜49cm。 真ゾイは全体で4匹、大きさは35cm〜40cm。 ガヤは1人あたり2匹〜5匹、大きさは30cm前後。 仕掛けは、当店製ハリス長めの魚皮とフラッシャー付き針の胴突仕掛。 餌はオオナゴ。
**************
◆4月15日のサクラマス釣りは、川白漁港と余別漁港の遊漁船が数艘ずつ出港しました。釣果は下に記述しました2艘が多い方だと伺いました。
◆ サクラマス、ホッケ 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 お客様8人乗船して午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜45mで。 数は8人で4匹、大きさは約1.5kg〜2kg。 棚は12m前後が多かったそうです。 緑のパールシャクリにミラー板を細めに埋め込んだ、250gの自作シャクリで1人で3匹を釣った方がいました。 この情報はその3匹釣ったご本人と、一緒に乗ったご友人から伺いました。 また、ご友人のお話ですと、3匹を釣った方は、重めのシャクリ(250g)に中間オモリを付けていたので、ほとんど垂直に小さくしかも早く上下していたのが良かったのでは?とのお話でした。ホッケは1人あたり30匹〜40匹、大きさは30cm前後との事でした。
◆ サクラマス、宗八 古平港 静宝丸(岩渕船長0135−42−3630)4月15日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 お客様5人乗船して午前5時に出港し、午後1時までの釣り。 女郎子沖の水深40m前後で。 サクラマスは全員で4匹、大きさは約2.8kg、2.2kg、1.5kg、1kgとの事。 棚は25m前後だったそうです。全部シャクリでの釣果との事。 宗八ガレイは1人あたり50枚〜60枚、大きさは20cm〜30cm(25cm前後が多かったそうです)。
◆ ソイ、ガヤなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 お客様7人乗せて午前3時過ぎに出港し、午後1時沖上がり。 厚田沖の水深50m〜70mで。 真ゾイは1人あたり5匹〜10匹、大きさは25cm〜42cm。 黒ゾイは1人あたり6匹〜10匹、大きさは30cm〜58cm。 シマゾイは船中で4匹、大きさは27cm〜37cm。 ガヤは1人あたり5匹〜7匹、大きさは27cm〜35cm。 アブラコは1人あたり1匹〜5匹、大きさは35cm〜55cm。 仕掛けはハリス長めのソイ用胴突仕掛。 餌はオオナゴ、サンマ、イカ、豆イカ、ヤリイカ、チカ。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 お客様4人乗せて午前5時に出港し、午前10時半までの釣り。 川白沖の水深40m〜50mで。 数は4人で3匹、大きさは1kg前後。 棚は20m〜25m。 今日は全員シャクリを使ったそうです。貝貼りシャクリを色々使っていたようです、とのことでした。 川白漁港の他の遊漁船も、14日は数が釣れていなかったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 若潮丸(能代船長0135−46−5073)4月14日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 お客様4人乗せて午前5時に出港し、午後12時半までの釣り。 サルワンと積丹岬無線塔沖の水深30m〜50mで。 数は4人で3匹、大きさは1kg前後。棚は25m〜30m。 シャクリは赤色や薄いブルーなどで釣れたと思うとの事でした。
◆ ヤナギ、ホッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 お客様9人乗せて午前5時に出港し、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深120m〜145mで。 ヤナギノマイは全体で約280匹、大きさは28cm〜38cm。 ホッケは1人あたり20匹〜30匹、大きさは30cm〜50cm(45cm〜50cmの根ボッケ級は船中で約20匹)。 仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛。餌は赤イカ。
◆ サクラマス 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月14日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 お客様3人乗せて午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深45m前後で。 数は3人で2匹、大きさは1kg前後。棚は35m前後。 シャクリはパールの白やレーザーディスク貼りで釣れたとの事でした。
**************
◆ サクラマス 4月13日(日曜日)は、切れ間が来た様な感じでした。川白沖も余別沖も船中で0匹がありましたし、聞いた中で釣れた船でも1匹〜3匹ぐらいでした。大きさも3kgを超えた魚はほとんど無かったようです。
◆ ヤナギ、ホッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 お客様8人乗せて午前6時に出港し、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深120m〜150mで。 ヤナギノマイは1人あたりで30匹〜70匹、大きさは30cm〜40cm。 ホッケは1人あたり20匹前後、大きさは30cm〜45cm。 仕掛けは、白や黄緑フラッシャー付き針の胴突仕掛。餌はイカと赤イカ。
◆ ヤナギ、ホッケ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月13日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 お客様7人乗せて午前6時に出港し、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深90m〜160mで。 ヤナギノマイは1人あたりで20匹〜40匹、大きさは20cm〜30cm。 ホッケは1人あたり20匹〜30匹、大きさは35cm〜45cm。 仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛を使っている人がほとんどだった様ですとの事。餌はイカ。
◆ ソイ、ガヤ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 お客様7人乗せて午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 余市沖の水深50m〜90mで。 黒ゾイは1人あたり10匹〜20匹、大きさは35cm〜47cm。 真ゾイは船中で15匹、大きさは35cm〜45cm。 ガヤは1人あたり5匹〜10匹、大きさは30cm前後。 仕掛けはハリス長めの胴突仕掛。 餌はオオナゴ。 オットセイが何頭も船の周りにいたときは、サッパリ釣れなくなったそうです。
◆ 真ガレイ、黒ガシラ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 お客様8人乗せて午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深約39mで。 真ガレイは1人あたりで80枚〜350枚、大きさは20cm〜30cm。 黒ガシラは1人あたりで2枚〜5枚、大きさは28cm〜40cm。 仕掛けは、コズキ仕掛けやゆらゆら天秤。餌はイソメ。 約350枚を釣った方の仕掛けは、四方天秤に針16本付けという特製の物だったそうです。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 賢生丸(長浜船長0135−77−6028)4月12日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 お客様4人乗船して午前5時前に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は4人で約20匹、大きさは約1kg〜2.8kg。 棚は20m〜30m。 600gのバケを使ったそうです。 レーザーバケ、ミラーバケ、アワビ貝貼りバケなど色々だったそうです。
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様5人乗せて午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は5人で16匹、大きさは約1kg〜2kg。 棚は20m〜25m。 バケでもシャクリでも釣れたそうです。 1人で5匹を釣った人がいて、その方はアワビ貝貼りシャクリや鹿角シャクリを使っていたそうです。
◆ サクラマス 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗せて午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は6人で28匹、大きさは約3kgが2匹、2kg超え〜3kg未満が23匹、1kg未満が3匹。 棚は18m〜20mが多かったそうです。 全員がバケを使ったそうです。バケはアワビ貝貼り、ミラーバケ、レーザーバケなど。仕掛けに付けたタコベイトはピンク色、アメ色が優勢。 ホッケも1人あたり40匹〜50匹、大きさは35cm前後が多かったそうです。潮に濁りが少し入っていたそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 漁福丸(澤船長0135−46−5475)4月12日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 お客様8人乗船して午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜沖の水深45m前後で。 数は8人で22匹、大きさは約3.8kgと3.5kgが各1匹、2kg前後が約5匹、あとは1kg前後。 棚は10m〜12mが多かったそうです。 オウム貝貼りシャクリと、鹿角シャクリが優勢だったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様7人乗せて午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は7人で11匹、大きさは2.8kgが1匹、2kg前後が8匹、約700gと約1kgが各1匹。棚は20m前後が多かったそうです。 シャクリを使ったそうで、セイウチやアワビ貝貼りなどだったと伺いました。
◆ サクラマス 余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様7人乗せて午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は7人で11匹、大きさは2kg弱が1匹、あとは1kg〜1.5kg。棚は20m〜25m。 シャクリを使ったそうで、深海松、マンモス、アワビ貝貼りなを使っていたと伺いました。
◆ 黒ゾイ 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様5人乗せて午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 余別沖の水深70m〜80mで。 数は1人あたり10匹〜15匹、大きさは30cm〜50cm。 仕掛けはハリス長めの胴突仕掛。 餌はオオナゴ。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗せて午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は6人で14匹、大きさは約2.6kgと2.5kgが各1匹、2kg前後が9匹、1kg前後が3匹。 棚は15m前後が多かったそうです。500gのバケを使った人が5人で、緑色が優勢だったそうです。 ホッケが少なくて、タコベイトはピンクと赤が優勢だったそうです。 今日はシャクリを使った人は1匹だけ釣ったそうです。
◆ 黒ゾイ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗せて午前5時に出港し、正午頃までの釣り。 日司沖の水深55m〜60mで。 数は1人あたり30匹〜40匹、大きさは30cm〜45cm。 仕掛けはフラッシャー付きの針でも素針でもOKで、ハリス長めの胴突仕掛。 餌はオオナゴ、豆イカ。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗せて午前7時前に出港し、午後12時半までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深45m前後で。 数は6人で13匹、大きさは2.5kgが1匹、1.5k〜2kg弱がほとんどで、1kg前後も少しだけ。棚は15m〜30m。 色々なシャクリや、様々ジグを使っていたそうです、サバイバーでも釣れていましたと伺いました。
◆ サクラマス、宗八など 美国漁港 海生丸(本間船長090−8902−1099)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗せて午前6時前に出港し、正午頃までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後でサクラマス釣りをして、45m前後で宗八とホッケ。 サクラマスは6人で3匹、大きさは2.2kg、1.5kg、1kgが各1匹。棚は20m〜25m。アワビ貝貼りなどのバケで釣れたそうです。サクラマスは午前9時頃に切り上げて、その後は宗八ガレイとホッケ釣り。 宗八ガレイは1人あたり、約50枚〜100枚超え、大きさは25cm〜40cm。 ホッケは1人あたり40匹〜50匹、大きさは30cm〜45cm。 仕掛けは白フラッシャー付き胴突仕掛と東北メバル仕掛け。
◆ 真ガレイ、黒ガシラなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様7人乗せて午前5時半に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深40m前後で。 真ガレイは1人あたりで60枚〜100枚、大きさは20cm〜30cm。 黒ガシラは全体で約6枚、大きさは28cm〜40cm。 ホッケは1人1匹〜2匹、大きさは30cm前後。 ニシンは船中で23匹、大きさは25cm〜28cm。 仕掛けは、コズキ仕掛けやゆらゆら天秤。餌はイソメ。 ニシンは宗八ガレイ用の白フラッシャーに赤い魚皮付きのサビキ。 カレイの餌はイソメ、塩イソメ。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)4月11日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗せて午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は6人で約60匹(ほぼ全員が定数)、大きさは約3.8kgが1匹、あとは700g〜2.5kg(1kg〜2kgの大きさが大半)。 棚は30m前後。 全員がバケを使ったそうです。バケも仕掛けも様々な物で釣れたそうです。 (ここに来てこの釣果ですから、まだまだ行けそうな感じがします。)
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月11日の釣果: 船長から伺いました。 常連さん1人だけ乗せて午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深40m〜50mで。 数は1人あたり10匹、10匹、大きさは約4kgが1匹、約3kgが6匹、あとは1g〜2.9kg。 棚は20m〜30m。 2人ともバケを使ったそうです。バケは600gで白が良かったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月11日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗せて午前5時に出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深40m前後で。 数は6人で10匹、大きさは1.5kg〜2.8kg。 シャクリを使ったそうで、深海松、パールの緑にアワビ貝貼り、白丁貝貼りなどのシャクリだったと伺いました。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月11日の釣果: 船長から伺いました。 お客様8人乗せて午前5時に出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は8人で15匹、大きさは約3kgが3匹、あとは1kg〜2.5kg。 シャクリを使ったそうで、アワビ貝貼りシャクリが優勢だったそうです。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月11日の釣果: 船長から伺いました。 お客様7人乗船して午前4時半に出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は7人で28匹、大きさは約2.8kgが1匹、約2.5kgが3匹、あとは1kg〜2kg。 棚は30m〜40m。 色々なシャクリで釣れたそうですが、鹿角シャクリと、ジグのカーブスライダーのオレンジ色がやや優勢だったそうです。
◆ 宗八がれい 来岸漁港 マイボート情報 4月10日の釣果(11日記述): ご本人から11日の朝に伺いました。 お客様が1人で10日の早朝出港。 来岸沖の水深90m〜95mで。 宗八ガレイを1人で約90枚、大きさは20cm〜35cm。 当店オリジナルの宗八ガレイ仕掛け16号針を使い、餌は赤イカ。 ほとんどがベタ底で食ったそうです。
|