<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2007年7月Part4
7月4日 7月9日 7月16日 7月23日 7月31日
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

7月23日の余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20〜30入りが約1,300箱、ヒラメ36〜50cmが約100枚、

 アンコウ35〜50cmが約60匹、宗八17〜25cmが約1,200枚、

 ヘラガニ甲羅5〜9cmが約350パイ。

7月22日は日曜日で余市漁組市場は休みでした。

7月21日土曜日は余市漁組市場に見に行けませんでした。

7月20日の余市漁組市場の水揚げです。

 宗八15〜25cmが約800枚、フグ30cm、40cmの2匹、

 ヒラメ約40cmが1枚、ホッケ25〜35cmが約100匹、

 真イカ20〜30入りが約110箱、ナメタ20〜25cmが約50枚、

 真ガレイ15〜25cmが約80枚、アサバ20〜25cmが約10枚、

 アンコウ40cm前後が2匹。

7月19日の余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20〜40入りが約450箱、ヒラメ35〜80cmが約60枚、

 真ガレイ16〜25cmが約50枚、アサバ20〜25cmが約10枚、

 アンコウ35〜50cmが約190匹、宗八15〜25cmが約1,000枚、

 ナメタ20〜25cmが約80枚、ホッケ25〜35cmが約150匹、

 カジカ約50cmが1匹、ヘラガニ甲羅5〜7cmが約250パイ。

7月17日、月曜日の朝は忙しくて余市漁組市場に見に行けませんでした。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ ブリ!!  余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)7月22日の夜の釣果: 乗船した船長のご友人の方から伺いました。 午後7時頃に、船長のご友人2人乗せてブリ試し釣りに出港。 余別水無し沖の水深55m前後で。 ブリは3人で3本、大きさは船上で計って約14kg、13kg、12kg。血抜きをして内臓出して帰港後に陸で計ったら、約12kg、11kg、10kgとの事。 午後9時前後に3本ともブリテンテンで釣れたそうです。後から大物が食ってきて切られて、テンテンを持って行かれたとのお話でした。

◆ 真イカ  幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)7月22日夜の釣果: 船長から伺いました。午後5時に出港し、午前0時に沖上がり。 幌武意沖の水深500mから流して、約120mまで。 真イカは1人あたりで約200パイ〜300パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(25入り〜30入りがほとんど)。 7号オッパイ針も長ヘラ針も同じくらい釣れたそうです。 棚は50m→20m。

◆ 真イカ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月22日夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時30分に出港し、午前1時に沖上がり。 幌武意沖の水深650mから流して、約140mまで。 真イカは1人あたりで約120パイ〜250パイ、大きさは1箱に25入り〜30入り。 7号オッパイ針が良かったそうです。 棚は15m→50m→20m。順調に釣れていたのに、午後9時30分頃にピッタリと止まって、午後11時30分まで釣れなかったそうです。最後にまた良い調子で釣れたそうです。

◆ 真イカ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)7月22日夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時に沖上がり。 美国沖の水深85m前後で。 真イカは1人あたりで約200パイ〜300パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(25入り〜30入りがほとんど)。 長へら針も7号オッパイ針もさかな針も、いずれも釣れたそうです。 棚は50m→30m。

◆ 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月22日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時30分に出港し、午前0時までの釣り。 余市沖の水深130mから流して約110mまで。 真イカは1人あたりで約200パイ〜380パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り。 7号オッパイ針仕掛け、さかな針の14cm、長ヘラ針の仕掛け、布巻浮スッテ針など色々な針で釣れたそうです。 棚は40m→20m。

◆ 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月22日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時に出港、午前1時沖上がり。 余市沖の水深130m前後で。 数は1人あたり約150パイ〜350パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(30入りが多かったそうです)。 いろんな針で釣れたそうですが、オッパイ針7号が優勢だったそうです。棚は、終始深めで50m前後だったそうです。

               **************

◆ ヤナギ、真ダラ、ホッケ 神恵内漁港 福信丸(三浦船長0135−76−5008)7月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時30分に沖上がり。 神恵内沖から川白沖にかけての水深110m〜150mで。 ヤナギは1人あたり10匹〜20匹、大きさは20cm〜30cm真ダラは1人あたりで3本〜5本、大きさは約50cm〜70cm ホッケは1人あたり30匹前後、大きさは25cm〜40cm。 白フラッシャー針などの胴突仕掛。餌はイカ、赤イカ。

◆ ヤナギ、真ダラ、ホッケ 神恵内漁港 都寿丸(鷹島船長0135−66−2180)7月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼頃沖上がり。 川白沖の水深120m〜150mで。 ヤナギは1人あたり10匹〜20匹、大きさは20cm〜35cm真ダラは1人あたりで3本〜8本、大きさは約70cm〜80cm ホッケは全員がクーラー釣り、大きさは25cm〜45cm。 白フラッシャー針などの胴突仕掛。餌はイカ、赤イカ、サンマ。

◆ 真イカ  神恵内漁港 都寿丸(鷹島船長0135−66−2180)7月21日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後9時に出港し、午前3時半までの釣り。 神恵内沖の水深100m前後で。 真イカは1人あたりで約150パイ〜200パイ、大きさは1箱に20入り〜25入り。 長ヘラ針仕掛けや、さかな針18cmの仕掛けで釣れたそうです。 棚は50m→40m。

◆ ヤナギ、真ダラ  川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)7月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深120m〜130mで。 ヤナギは1人あたり5匹〜6匹、大きさは20cm〜30cm。 真ダラは1人あたりで2本〜3本、大きさは約50cm〜80cm  白フラッシャー針や赤フーセン針などの胴突仕掛。餌はイカ、赤イカ。魚探に反応が結構出たそうですが、食いが悪かったとの事。

◆ 真イカ  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)7月21日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後6時に出港し、午前0時までの釣り。 神威岬沖の水深90m〜110mで。 真イカは1人あたりで約50パイ〜100パイ、大きさは1箱に20入り〜25入り。 長ヘラ針仕掛けが優勢だったそうです。 棚は50m→30m。

◆ 真ダラ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時に沖上がり。 カムチャッカ根の水深150m〜160mで。 真ダラは全体で約30本、大きさは1m前後が7本と、あとは約60cm〜90cm タラシャクリ250号を使ったそうです。

◆ ブリ!!  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時頃に幌武意港を出港。 余別水無し沖の水深60m前後で。 ブリは全体で8.8kgと9.6kgの2本 ハオリジグとキラージグで釣れたそうです。 2本とも底に近いところでヒットしたそうです。 まだブリの数は少なめで、食いが悪い感じがしたそうです。 エイも来ていて、1匹を船長が船縁まで寄せたそうですが、タタミ1畳ほどの大きさだったそうです。 ブリ今シーズンは少し早めですね。

◆ 真イカ  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月21日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 美国沖の水深70m〜80mで。 真イカは1人あたりで約60パイ〜110パイ、大きさは1箱に20入り〜40入り(25入り〜30入りがほとんどとの事)。 7号オッパイ針仕掛けや、さかな針14cmの仕掛けで釣れたそうです。 棚は70m→30mで、始めは大変だったそうです。

◆ 真イカ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)7月21日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後6時に出港し、午前1時半までの釣り。 美国沖の水深80m前後で。 真イカは1人あたりで約100パイ〜200パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り。 7号オッパイ針仕掛けも、長ヘラ針の仕掛けも、ともに釣れたそうです。 棚は40m→30mとの事。

◆ ヤナギ、真ダラ、ホッケ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後12時30分に沖上がり。 余市沖の水深130m前後で。 ヤナギは全体で約40匹、大きさは26cm〜40cm真ダラは全体で25本、大きさは約50cm〜70cm ホッケは1人あたり約20匹〜30匹、大きさは30cm前後。 ヤナギは白フラッシャー針や赤フーセン針などの色々な胴突仕掛。餌はイカ、赤イカ、サンマ、オオナゴ。タラシャクリは250号。

◆ 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月21日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時30分に出港し、午前0時半までの釣り。 余市沖の水深130mから流して約110mまで。 真イカは1人あたりで約70パイ〜250パイ、大きさは1箱に20入り〜40入り(色々なサイズが混じったそうです)。 7号オッパイ針仕掛けも、さかな針の14cm、18cmも、長ヘラ針の仕掛けも、どれも釣れたそうです。 棚は50m→30mとの事。

               **************

◆ 真イカ  古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)7月20日夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時半に出港し、午前0時に沖上がり。 美国沖の水深70m〜80mで。 真イカは1人あたり30パイ〜80パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(20入り〜25入りが多かったとの事)。 オッパイ針も長針も釣れたそうです。 棚は40m→30m。 兄弟船の 宝勝丸(本間船長0135−42−3019)ではこの日、多い人で約150パイ釣れたと伺いました。

◆ ヤナギ、ホッケ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)7月21日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時沖上がり。 余市沖の水深137m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで1匹〜10匹、大きさは約27cm〜30cm  ホッケは全員がクーラー釣り、大きさは35cm〜45cm。 仕掛けは色々なタイプの胴突仕掛。 約60cmと約70cmの真ダラも1匹ずつ釣れたそうです。

◆ 真イカ  余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)7月20日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前1時までの釣り。 余市豊浜沖の水深60m前後。 真イカは1人あたりで約70パイ〜150パイ、大きさは1箱に20入り〜25入り(25入り前後が多かったそうです)。 7号のオッパイ針が一番釣れたそうです。 棚は40m→15m。

◆ 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月20日の夜の釣果: 船長から伺いました。午後5時に出港、午前0時半頃までの釣り。 余市沖の水深約60m前後で。 数は1人あたり約50パイ〜100パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(25入りサイズがほとんど)。 7号オッパイ針仕掛けが一番良かったそうです。棚は40m→20m。イカ釣りは初心者という方が多かったそうです。

               **************

◆7月19日の夜は、風が強く時化気味でしたので、出港を見合わせた船がほとんどでした。

◆ 真イカ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月19日夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前1時に沖上がり。 幌武意沖の水深140m〜150mで。 真イカは1人あたりで約70パイ〜150パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り。 7号オッパイ針、14cmさかな針、14cmヘラ針、どれも同じくらい釣れたそうです。 棚は50m→30m。

◆ 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月18日の夜の釣果(20日記述): 船長から伺いました。 午後4時に出港、時化気味で午後11時半ごろ早上がり。 余市沖の水深約400mから流して約130mまで。 数は1人あたり約50パイ〜130パイ、大きさは1箱に20入り〜40入り(大きさは様々)。 7号オッパイ針仕掛けが比較的良かったそうです。棚は70m→20mとの事。

               **************

◆ 真イカ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月18日夜の釣果: 船長から伺いました。 午後6時に出港し、午前2時に沖上がり。 幌武意沖の水深約115m前後で。 真イカは1人あたりで約100パイ〜150パイ、大きさは1箱に25入り〜30入り(この日は少し小さめだったそうです)。 オッパイ針も長針も同じくらい釣れたそうです。 棚は50m→40m。

◆ 真イカ  古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)7月18日夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時半に出港し、午前0時に沖上がり。 美国沖の水深50m〜60mで。 真イカは1人あたり100パイ前後、大きさは1箱に20入り〜30入り(20入り〜25入りが多かったそうです)。 全員がオッパイ針を使っていたそうです。 棚は40m→30m。

◆ 真イカ  余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)7月18日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時に出港し、時化てきて午後11時に早上がり。 余市沖の水深300mから流したそうです。 真イカは1人あたりで約60パイ〜120パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(30入りが多かったそうです)。 14cmのさかな針と7号のオッパイ針で釣れたそうです。 棚は40m〜45mが多かったそうです。

◆ 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月18日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時に出港、時化てきて午後11時に早上がり。 余市沖の水深約300mから流して約150mまで。 数は1人あたり約70パイ〜110パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(この日は小さめで、30入りが多かったそうです)。 さかな針14cmとオッパイ針7号で釣れたそうです。棚は40m〜50m。

               **************

◆ 真ダラ、ホッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、お昼に沖上がり。 カムチャッカ根の水深140m〜150mで。  真ダラは全体で35本、大きさは約60cm〜70cm ホッケは全員がクーラー釣り、大きさは35cm〜45cm。 胴突仕掛は白フラッシャー針や赤フーセン針などの仕掛。餌はイカ、赤イカ、サンマ。 タラシャクリは250号を使ったそうです。潮流れが速すぎて、ヤナギノマイは釣りにならなかったそうです。

◆ 真イカ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月16日夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時に沖上がり。 幌武意沖の水深約135mから流して約145mまで。 真イカは1人あたりで約80パイ〜150パイ、大きさは1箱に20入り〜25入り(小さいイカはほとんど無かったそうです)。 オッパイ針も長針も同じくらい釣れたそうです。 棚は50m→30m。 午後8時半頃からハイペースになったそうです。

◆ 真イカ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)7月16日夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時過ぎに沖上がり。 美国沖の水深約85mで。 真イカは1人あたりで約200パイ〜300パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(20〜25入りが多く、30入りは少し)。 7号オッパイ針も長ヘラ針も共に釣れたそうです。 棚は60m→20m。午後9時頃からハイペースで釣れたそうです。もっと浅い(約60m)場所にいた古平港の船も、釣れていたそうです。

◆ 真イカ  余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)7月16日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時に出港し、午前1時沖上がり。 余市沖の水深300mから流して150mまで。 真イカは1人あたりで約90パイ〜170パイ、大きさは1箱に20入り〜30入り(25入り〜30入りが多かったそうです)。 さかな針14cmが1番釣れたそうです。 棚は45m→20m。

◆ 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月16日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時に出港、午前2時沖上がり。 余市沖の水深約600mから流して約130mまで。 数は1人あたり約100パイ〜250パイ、大きさは1箱に25入り〜30入り。 さかな針14cmを使った人が1番良かったそうです。棚は50m→30m。潮流れが速かったそうです。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ チカ  余市港  7月23日の釣果: 釣りの帰りに寄ってくれた方から伺いました。23日は港内の3ケ所で釣れていたと伺いました。この方は、中防波堤の中程の内側で釣ったそうです。午前5時頃から午前8時までで、1人で約70匹、大きさは9cm〜15cm。 針1本の見釣りで、餌はオキアミ。 ウグイが港内に多くなって、時々針を切られてしまうそうです。

◆ チカ  余市港  7月22日の釣果: 釣りの帰りの方から伺いました。製氷工場の先の右角(港内)で数人が釣っていたそうです、この方は午前5時から始めて、午前7時過ぎまで釣ってきたそうです。 数は1人で約20匹〜50匹。大きさは12cm〜15cm。 針1本のウキ釣りか見釣りで釣ったそうです。餌はオキアミ。針のサイズは3号か3.5号。

◆ チカ  余市港  7月20日の釣果(21日記述): 釣りを終えて帰宅してから買い物に来てくださった、地元の方から伺いました。今日は製氷工場の前側、後ろ側共に釣れていたそうです。 ご本人はお昼過ぎから午後3時過ぎまで釣り場にいたそうです。 数は1人あたりで約20匹〜40匹との事。大きさは10cm〜15cm。 地元の人達はほとんどが針1本のウキ釣りか、見釣りをしていたそうです。餌はオキアミ。 撒き餌をしなかった人達は、数が少なかったと伺いました。

◆ チカ  余市港  7月19日の釣果: 釣りの帰りに寄ってくれた方から伺いました。19日は港内の色々な場所で釣れていたと伺いました。この方は、中防波堤の中程の内側で釣ったそうです。1人で約80匹、大きさは10cm〜15cm。 針1本の見釣りで、餌はオキアミ。 日中はウグイがうるさくなって釣りづらくなるので、最近は早朝だけ釣りをしているそうです。今日は午前5時頃から午前8時までの釣果とのこと。

◆ チカ  余市港  7月17日の釣果: 午後1時頃見に行って、釣れていたのを見てきましたが、午後3時頃に釣りの帰りに寄ってくれた方から伺いました。今日は市場前並びで製氷工場側に寄った辺りで釣れました。1人で約20匹〜50匹、大きさは11cm〜13cm。 スピード仕掛けまたは針1本の見釣りで、餌はオキアミ。 日中は、だんだんウグイがうるさくなって、針や仕掛けを持って行かれて困ったそうです。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 山女魚  余市町 ヌッチ川  7月22日: ダム下の上流域で釣りをして来た方から伺いました。午前9時頃から始めて、午前11時半まで釣ってきたそうで、山女魚の15cm〜20cmを8匹釣ってリリースしたそうです。 水が少なく、たまりを見つけてキャストしたそうです。山女魚は結構いましたよ、とのお話でした。フライは#14〜#16サイズの、エルクヘアーカディスとソラックス・ダンとのこと。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ 黒ゾイ  古平港  7月21日夜の釣果: 内西防波堤の先端周辺で外海側へ投げて、21日の午後7時半頃から午後10時半まで釣った人が、1人で黒ゾイ7匹釣ったそうです、大きさは25cm〜32cm。 針はシングルで、餌はキビナゴ。

◆ 真イカ  余市港  7月16日夜の釣果: 中防波堤の先端で、午後8時から午後11時まで釣った人が、1人で6パイ釣ったそうです、大きさは胴長20cm〜25cm。 テーラー仕掛けで、エサは鶏ササミを使ったそうです。点滅ライトも使ったそうです。 ウキ下は1m前後で良かったそうで、少し浮き気味だったとの事でした。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆7月20日記述。北海道は6月の記録的な少雨の後、7月も依然少雨が続いています。雨の予報が出て期待するも、ほとんど降らず。を繰り返していますが、鮎はもちろんのこと、渓流魚の釣果もよくありません。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 鮎  上ノ国町 天野川  7月21日: 22日に本人から伺いました。中流から下流域で3カ所で釣ったそうです。時間は午前7時半ごろから始めて、午後3時半まで釣ったそうで、数は1人で44匹。大きさは15cm〜22cmで、15cm〜18cmが7割で、18cm超〜22cmが3割ぐらいだったそうです。

◆ 鮎  余市川  7月19日の釣果(21日記述): 19日のお昼頃に、漁別橋の上流の瀬に入った方から伺いました。午後4時過ぎに止めたそうで、数は1人で10匹、大きさは15cm〜19cm。 19日以前は同じぐらいの時間で、3匹〜5匹だったそうですが、この日は10匹釣れて喜んでいました。 これからさらに上向いてくれるのではと、期待していました。 (雨と気温にかかっています。)

◆ 鮎  黒松内町 朱太川本流  7月20日の情報: 18日の釣果ですが、上流から中流まで移動しながら、何カ所かポイントを変えて釣ってみたそうですが、数は1人で10匹を釣ったそうですが、釣れてくる鮎の大きさが、期待するほど成長していないのでは?という話を伺いました。大きい魚から釣られてしまったのか、この日釣れたサイズは15cm〜18cmだったとの事でした。 この方も、気温がもっと上がって欲しいのと、まともに雨が降らずに、川の水量が少ないのを心配していました。 昨年も雨が降らない期間が長かったですが、今年よりも暑かったので良かったのでしょうと、話していました。