<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2007年4月Part3
4月5日 4月10日 4月16日 4月22日 4月30日
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

4月16日の余市漁組市場の水揚げです。

 サクラマス1.2〜4.3kgが約40匹、宗八15〜25cmが約170枚、

 黒ガシラ20〜40cmが約400枚、ヤリイカ胴長20〜40cmが約600パイ、

 真ダラ50cm〜1mが約30本、アメマス40cm前後が4匹、

 赤ガレイ20〜40cmが約2,200枚、タナゴ10cm前後が約20匹、

 真ガレイ15〜25cmが約2,000枚、真カジカ30〜50cmが約10匹、

 砂ガレイ15〜25cmが約1,000枚、ナメタ20〜25cmが約150枚、

 ホッケ25cm前後が約150匹。

4月15日は日曜日で余市漁組市場は休みでした。

4月14日は余市漁組市場の水揚げは有りませんでした。

4月13日の余市漁組市場の水揚げです。

 黒ガシラ20〜40cmが約700枚、ヤリイカ25ハイ入り箱が16箱、

 サクラマス2kg前後が5匹、真ダラ50〜60cmが5本、

 赤ガレイ20〜45cmが約4,400枚、黒ゾイ25〜50cmが6匹、

 真ガレイ18〜28cmが約3,300枚、真カジカ30cm前後が7匹、

 砂ガレイ18〜25cmが約2,100枚、カスベ40〜50cmが8匹、

 ホッケ30cm前後が約210匹、ナメタ20〜23cmが約120枚。

4月12日の余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ20〜40cmが約260枚、真ガレイ18〜25cmが約350枚、

 砂ガレイ18〜23cmが約150枚、黒ガシラ20〜40cmが約300枚、

 ホッケ30cm前後が約400匹、アブラコ35〜40cmが15匹、

 ヒラメ40cm前後が3枚、ヤリイカ25ハイ〜30パイ入りが13箱。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月16日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m〜50mで。 数は全体で5匹、大きさは約1.2kg〜3.4kg。 600gのアワビ貝貼りバケと、アワビ貝貼りシャクリで釣れたそうです。 棚は25m〜30mだったそうです。

◆ サクラマス 川白漁港 栄海丸(千葉船長0135−77−6135)4月16日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時頃までの釣り。 川白沖の水深30m前後で。 数は全体で8匹、大きさは約1.5kg〜3.4kg。 アワビ貝貼りシャクリと赤色のジグで釣れたそうです。 棚は針までで25m前後だったそうです。 

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月15日の午後からと、16日朝の釣果: 船長から伺いました。 @15日の正午頃出港し、午後5時までの釣り。 サルワンの水深40m前後で。 数は全体で10匹、大きさは約1kg〜3kg(2kg以上が5匹、2kg未満が5匹)。 シャクリはパールの白や、アワビ貝貼りで釣れたそうです。 棚は30m前後が多かったとの事でした。 A16日の午前5時頃出港、午前11時半までの釣り。サルワンの水深40m前後で。 数は全体で3匹、大きさは1kg前後。ミラーシャクリ、白パールにアワビ貝貼り、鹿角シャクリで釣れたそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月16日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 サルワンと余別前浜沖の水深40m前後で。 数は全体で3匹、大きさは約1.5kg〜2kg。 シャクリは色々で、白い物と赤い物で釣れたそうです。 棚はカウンターで25m前後が多かったとの事でした。

◆ 黒ゾイ、ガヤ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月16日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 日司沖の水深60m前後で。 黒ゾイ1人あたり3匹〜5匹、大きさは30cm〜40cm。 ガヤ1人あたり1匹〜6匹、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けは素針の胴突仕掛けで、餌はオオナゴ、カツオ、ホッケ。

◆ ヤナギ、ホッケ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月16日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深120m〜160mで。 ヤナギノマイは1人あたり6匹〜15匹、大きさは25cm〜30cm。 ホッケは1人あたり匹〜20匹、大きさは0cm〜40cm。 白フラッシャーの宗八仕掛けに赤イカを付けて釣った人が多かったそうです。

◆ ヤナギ、ホッケ、黒ゾイ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)4月16日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後1時までの釣り。 余市沖の水深約140mと約50mで。 ヤナギノマイは1人あたり2匹〜4匹、大きさは25cm〜30cm。 ホッケは1人あたり70匹〜80匹、大きさは35cm〜47cm(40cm以上の良型が多かったそうです)。 白フラッシャーの胴突仕掛けに、餌は赤イカ、サンマ。 黒ゾイは1人あたり5匹〜15匹、大きさは30cm〜48cm。 仕掛けはフラッシャー付きか素針の胴突仕掛で、餌はオオナゴ。

               **************

◆ サクラマス 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は全体で3匹、大きさは約1kg〜2.5kg。 ブルー系色のシャクリで釣れたようだとの事。棚は30m前後だったそうです。 

◆ サクラマス 余別漁港 金比羅丸(吉田船長0135−46−5122)4月15日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時過ぎまでの釣り。 余別前浜の水深45m〜47mで。 数は全体で2匹、大きさは2.4kgと800g。 カバの牙のシャクリで釣れたと伺いました。 棚はカウンターで(中間までで)約15mとの事でした。

◆ サクラマス 来岸漁港 東興丸(田森船長090−3117−7689)4月15日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半頃までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で2匹、大きさは約2kgと1kg。 シャクリ(色は見えなかったそうです)で1匹、サバイバーJr.グリーンで1匹釣れたそうです。 棚はカウンターで(中間までで)約30mと約40mだったとの事でした。 午前8時頃と午前11時半頃に釣れたそうです。

◆ サクラマス 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月15日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 サクラマスは余別沖の水深45m前後で。 数は全体で2匹、大きさは約2.4kgと約2.6kg。同じ人がバケで2匹とも釣ったそうです。 バケは600gでアワビ貝貼りで、タコベイトは緑色との事。棚はカウンターで約30mとのこと。

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月15日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時前に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深40m〜45mで。 数は全体で3匹、大きさは約1.2kg〜2kg。 バケで1匹、シャクリで2匹釣れたそうです。棚は針までで、15m前後だった様ですとの事でした。

◆ サクラマス、ホッケ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 サクラマスは全体で3匹、大きさは約2.6kg、2.2kg、1kg。 シャクリで2匹、サバイバーJr.グリーンで1匹釣れたそうです。 棚は30m〜35mと深かったそうです。 ホッケは1人あたり0匹〜40匹、大きさは0cm〜45cm。 

◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月15日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 全体で4匹、大きさは約1.5kg〜2kg強。 棚はシャクリまでで30m前後だったとの事。 何かのジグで2匹、サバイバー250gのグリーンで2匹釣れたと伺いました。

◆ 黒ガシラ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深40m〜50mで。  黒ガシラは1人あたり0枚〜60枚(40枚〜50枚の人が多かった)、大きさは27cm〜30cm 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛、餌はイソメ。 

◆ 黒ゾイ、ガヤ、ホッケ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 余市沖の水深50m〜90mで。 黒ゾイ1人あたり2匹〜6匹、大きさは25cm〜40cm。 ガヤ1人あたり5匹〜6匹、大きさは20cm〜30cm。 ホッケ1人あたり10匹〜20匹、大きさは30cm〜40cm。 仕掛けは素針の胴突仕掛けで、餌はオオナゴ、ヤリイカ。

◆ 真ガレイ、黒ガシラ、ホッケ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月14日の午後の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 午後1時に出港し、午後5時半までの釣り。 余市沖の水深約40mで。 真ガレイは1人あたり0枚〜80枚、大きさは20cm〜30cm弱。 黒ガシラは全体で12、大きさは0cm〜40cm弱 ホッケは全体で約5匹、大きさは30cm〜35cm。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛や両天秤、餌はイソメ。 

               **************

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m〜43mで。 数は全体で2匹、大きさは約1kgと2kg。 グリーンやブルーのシャクリを使っていたようだとの事。棚は深めで30m前後だったそうです。 川白漁港の遊漁船の多くは、前日の天気予報が悪かったので中止にしたそうです。

◆ サクラマス 川白漁港 吉勝丸(森船長0135−77−6049)4月14日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖(珊内寄り)の水深40m前後で。 数は全体で2匹、大きさは約1.2kgと2kg。 600gの白色などのバケで釣れたそうです。タコベイトは緑色とのこと。棚は深くてベタ底だったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)4月14日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 余別沖の水深40m前後で。 全体で2匹、大きさは約1kgと2kg。 お話をしてくれた方が釣れなかったそうで、釣れた棚やシャクリはわからなかったそうです。 時化気味になったので、余別漁港の遊漁船のほとんどが、早めに上がったそうですが、龍神丸は遅くまで頑張ったそうです。

◆ 真ガレイ、黒ガシラ、ホッケ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時に出港し、午後2時までの釣り。 美国沖の水深40m前後で。  真ガレイは1人あたり0枚〜90枚、大きさは20cm〜35cm。 黒ガシラは1人あたり0枚〜30枚、大きさは0cm〜40cm ホッケは1人あたり10匹〜20匹、大きさは30cm〜40cm。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛や両天秤、餌はイソメ。 

               **************

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深40m〜45mで。 数は全体で5匹、大きさは1.2kg〜2.8kg。 シャクリは白やオレンジにアワビ貝貼りが良かったそうです。 棚は20m〜30mとの事でした。

◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 サルワンと余別前浜沖の水深40m〜45mで。 数は全体で4匹、大きさは約1kg〜2.3kg。 シャクリは色々でグリーン、ブルー、シルバーなど。 バケでも1匹釣れたそうです。 棚は15m前後と、30m〜35mと色々だったとの事でした。 

◆ 真ゾイ、黒ゾイ 余別漁港 大興丸(友杉船長0135−46−5128)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 余別沖の水深40m〜60mで。 真ゾイ、黒ゾイ合わせて(8:2ぐらいで黒ゾイ多し)1人あたりで8匹〜11匹、大きさは25cm〜40cm。 仕掛けは素針の3本針胴突仕掛けに、餌はオオナゴやサクラマスの切り身。 

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 水無し沖の水深45m前後で。 数は全体で5匹、大きさは2.8kg1匹、2.3kg1匹、あとは約1kg〜2kgが3匹。 シャクリは深海松やミラーなどで釣れたそうです。 棚はシャクリまでで、38m〜43mと深かったそうです。 

◆ サクラマス→黒ゾイ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 サクラマスは水無し沖の水深40m前後で。全体で1匹のみ大きさは約2.8kg。バラシが3匹もあったそうです。棚は約20mとのこと。 日司沖の水深50m〜60mでソイ釣り。 黒ゾイを1人あたりで1匹〜4匹、大きさは30cm〜50cm。仕掛けは素針の3本針胴突仕掛けに、餌はオオナゴ。 

◆ サクラマス、真ガレイ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 サクラマスは全体で4匹、大きさは約2.5kg1匹、あとは1.2kg〜2kg。 バラシが4匹あったそうです。 シャクリは鹿角、パールシャクリの白、グリーンなどで釣れたそうです。 棚は20m〜30mだったとのこと。 後半は真ガレイ釣り 真ガレイは1人あたり20枚〜30枚、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛けと両天秤、餌はイソメ。 

◆ 真ゾイ、黒ゾイ、ガヤ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半過ぎに出港し、お昼までの釣り。 余市沖の水深50m〜60mで。 真ゾイ、黒ゾイ合わせて(ほぼ半々の割合)1人あたり8匹前後、大きさは30cm〜40cm。 ガヤ1人あたり50匹前後、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けは素針の3本針胴突仕掛けで、餌はオオナゴ、ヤリイカ、サクラマスの切り身。

               **************

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は全体で7匹、大きさは約3kgが1匹、2kg前後が4匹、約1kgが2匹。 600gのバケを使ったそうで、パールのブルーのバケが良かったそうです。仕掛けのタコベイトはブルーとグリーンで釣れたそうです。棚はやや深めで30m前後だったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜から積丹岬無線塔沖の水深40m前後で。 数は全体で3匹、大きさは約2kg〜2.8kg。 バケを使った人もいたそうですが、深海松のシャクリで釣れたそうです。棚は15m〜30mだったとの事でした。

◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 水無し沖の水深40m〜45mで。 数は全体で6匹、大きさは約1kg〜3.4kg。 サバイバーJr.グリーンパールシャクリの緑色が良かったそうです。 棚は15m〜18mが多かったとの事でした。 

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月12日の釣果: 船長がお出かけで船長の奥さんから伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 数は全員で5匹、大きい物では2kg台後半だったそうです。 バケとシャクリ両方で釣れたと聞いていますとの事でした。

◆ サクラマス 来岸漁港 東興丸(田森船長090−3117−7689)4月12日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜をはじめ場所を頻繁に変えたそうです。水深は40m〜50mで。 数は全体で7匹、大きさは約1kg〜2.8kg。 パールシャクリの緑色と鹿角シャクリが良かったそうです。 棚は20m〜30mが多かったとの事でした。

◆ サクラマス、真ガレイ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時過ぎに出港し、お昼過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 サクラマスは全体で3匹、大きさは約2.6kg、2kg、1kg。 バラシが3匹あったそうです。アワビ貝貼りバケと、パールシャクリのグリーンにアワビ貝貼りで釣れたそうです。ホッケは1人あたり50匹〜60匹、大きさは30cm〜45cm。 真ガレイは1人あたり10枚〜15枚、大きさは20cm〜38cm 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛けと両天秤、餌はイソメ。 

◆ サクラマス真ガレイ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は全体で2匹、大きさは約2.7kg、2kg。 鹿角シャクリが良かったそうです。 棚は30m前後だったそうです。 真ガレイは1人あたり0枚〜40枚、大きさは20cm〜35cm。 仕掛けは片天秤タイプ、餌はイソメ。 

◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は全体で8匹、大きさは2kg〜2.8kgが5匹、1kg前後が3匹。 棚はシャクリまでで、16m〜30mだったとの事。 パールシャクリの白が良かったそうです。また、スティンガーバタフライのブルーで2.8kgが釣れたそうです。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 黒ガシラ  泊漁港の左側の岩場 4月16日の釣果: 午前4時半頃に、積丹半島の泊村の、泊漁港のすぐ左側の岩場に入った人が、午前8時半頃に切り上げるまでに、黒ガシラを7枚釣ったそうです。大きさは30cm〜35cmが3枚、20cm前後が4枚。 投げた距離は40m〜50m程とのこと。 餌はイソメ。

◆ ホッケ  余市港 4月16日の釣果: 午前9時頃釣り場から帰ってきた人から伺いました。中防波堤最初の角で、夜中から早朝まで釣った1人が、ホッケを20匹釣っていたとの事。大きさは25cm〜35cmとの事。 また、お昼過ぎに釣り場から帰ってきた人から伺いました。 中防波堤の先端手前から外海側に投げていた人が1人で、 ホッケを20匹釣っていたそうです、大きさは30cm前後。共にコマセカゴを使っていたそうです。 餌はイソメと塩イソメ。

◆ 真ガレイ、ホッケ  余市港 4月15日の釣果: 午後1時頃に見に行ってきました。中防波堤の中程から先端までの間に約10人が釣りをしていました。 早い人は午前5時半頃から釣っているとのことでした。 真ガレイは1人あたり1枚〜3枚、大きさは20cm〜25cm。 ホッケは1人あたり1匹〜5匹、大きさは25cm〜30cm。 コマセカゴを付けていたのは2人ほどでした、餌は活イソメか塩イソメ。 南防波堤の高台の上には5人が釣りをしていました。真ガレイは1人あたり0枚〜2枚、大きさは20cm〜25cmホッケ0匹〜1匹、大きさは25cm〜30cm。餌はやはり活イソメと塩イソメ。

◆ 真ガレイ、ホッケ  余市港 中防波堤 4月13日の釣果: 午後4時半頃見に行ってきました。中防波堤の中程で3人が釣っていました。 お昼前後から釣っているとのことで、1人は真ガレイの18cm前後を3枚。 後の2人はホッケを2匹と7匹、大きさは25cm〜35cm。 真ガレイを釣っていた人は、コマセカゴ無しで、餌はイソメ。 ホッケを釣っていた2人はコマセカゴを使い、食わせ餌はマグロでした。 天気予報が悪かったせいか、釣り人は少なかったです。夕方の時点では穏やかで、べた凪でした。 少し波がある方が釣れる事が多いです。

◆ 真ガレイ  余市港 中防波堤 4月12日の釣果: 中防波堤先端付近で、午前5時半から午前9時まで釣った方が、真ガレイの18cm〜25cmを10枚。 午前7時頃に食いが止まったそうです。餌はイソメ。  別の方で、午前6時頃から始めて、午後5時前まで粘った人は、真ガレイの20cm〜28cmを1人で約20枚釣っていたのを見てきました。 さらに、中防波堤の最初の角で、午前8時頃から釣り始めた人がやはり午後5時頃に止めたのですが、1人でホッケを10匹大きさは30cm前後。コマセカゴは付けていなくて、食わせ餌はイソメとサンマ。 ようやく港内にまでカレイとホッケが入ってきた感じですね。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

 

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス  蘭越町 精進川河口海岸  4月15日: 精進川と尻別川の中間辺りで、午前7時頃に約56cmを1匹釣った人がいました。ルアーはバードック120のピンクとの事。 精進川河口右側海岸の磯谷トンネル寄りで、午前7時半頃に1匹釣って持ってきた人があり、当店で計量しましたら、54cm、2.1kgでした。ルアーはショアラインシャイナーSL14のオオナゴカラーで釣ったそうです。

◆ サクラマス  蘭越町 精進川河口右海岸  4月13日(14日記述): お昼前に精進川河口左の海岸で、約42cmを1匹釣ったそうですが、小さかったのでリリースした人がいました。 ルアーはスーパーウルムのピンクとの事。 この方は、当店のダービーのサクラマス部門に参加しており、すでに良型を登録中ですが、自己記録の更新を目指して頑張っています。

◆ サクラマス  島牧村 泊川河口海岸  4月13日: 左の写真は泊川河口の右側の海岸(通称エネオス下)で、午前8時半頃に釣れた良型の 65.0cm、3.80kg。 釣り人は小樽市の 今堀 憲一さん。 今堀さんも自己記録を更新しました。ルアーは相性の良い風神30gのピンク。 午前4時半頃から釣り始めて、周辺に10人ほど釣り人がいたそうですが、これが釣れるまで1匹も釣れなかったそうです。早めに場所を変えるのか、帰った人達もいたそうです。 今日はだめかな?と帰ろうと思ったとき、波打ち際近くで横からルアーをひったくって行ったそうです。釣り上げてすぐ計ったら、ほぼ4kgあったそうです。 (見事な魚ですね〜!ダービーのトップに躍り出ました!)

◆ サクラマス  蘭越町 精進川河口右海岸  4月13日: 左の写真は精進川河口の右側の海岸(河口と磯谷トンネルのほぼ中間辺り)で、午前6時半頃に釣れた 59.5cm、3.00kg。 釣り人は札幌市の 稲垣 勝敏さん。 ルアーは自信を持って使っている、ケニー40gにご自分でアワビ貝を貼った物。 早朝は魚の跳ねも何度も見えて、気合いが入ったそうですが、周辺でこの1匹しか釣れなかったそうです。 ダービー第三位に食い込んで来ました。(良型が釣れ始めたようですね!)

 

◆ サクラマス  寿都町 歌棄海岸  4月11日(12日記述): 左の写真は、セイコーマートの裏近くの海岸で、午前7時頃に釣れた、56.0cm、2.50kg。 釣り人は、岩内町の 西川 健太さん。 ルアーはサージャー28gのサケ稚魚カラー。 西川さんも自己記録を更新しました。

 

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス  島牧村 生コン裏  4月3日: ルアー釣りでせたな町まで行ってきた人が、帰りに江ノ島に立ち寄った時に聞いたそうです。 午前11時頃に、生コン裏で 76cm、4.2kgがフライで釣れたと。 リリースされたそうです。 フライパターンは聞いてこなかったとの事でした。

◆ サクラマス  神恵内村 古宇川河口  4月1日: ルアー釣りで古宇川河口の左海岸に、午前6時頃釣りに入った人から、帰りに伺いました。 河口の左岸にすでにフライマンが2人入っていたそうで、6時過ぎにそのうち1人が1匹釣り上げたのを見たそうです。 大きさは50cm未満ぐらいに見えたそうです。2人のフライマンの横で、ルアーでしばらく粘ったそうですが、ルアーでは釣れなかったそうで、龍神岬方向へ移動したそうです。 午前10時頃に龍神側から戻ってきた時、2人のうちの1人が、1匹を取り込むところをまた見たそうで。 この2匹以外にも釣ったのではないでしょうか?と、おっしゃってました。 見てきたご本人はフライをしない方で、フライパターンは見てこなかったとのお話でした。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ  須築漁港  4月13日の釣果: 須築漁港が隣接する弁天岬で、午前5時半頃から釣り始めた人が、ポツポツとまずまずのペースで釣っていたら、午前8時頃から風が強くなり波が出てきたそうで、この場所をあきらめて、背中合わせにある外西防波堤の中程(港内側)に移動して釣り始めたら、間もなくポツポツと釣り始めたそうで、午後2時半頃切り上げるまでに結局、約60匹を釣っていたそうです。さらに、うれしいのは、釣れてくるホッケが良型揃いで、約30cm〜39cmとの事。 太った魚がほとんどだったそうです。 くわせ餌はマグロも使ったそうですが、オキアミで十分だったそうです。

◆ ホッケ  兜千畳敷  4月12日の釣果: 兜千畳敷の先端よりも右側に入って人が、午前7時から撒きエサを撒き始めて7時30分頃からポツポツと釣れ始めたそうです。午前11時ごろ切り上げたそうですが。1人で約60匹を釣ったそうです。大きさは25cm〜35cm。ほとんどが太った魚で重かったそうです。 マグロを使っていた人もいたそうですが、この方は自作オリジナルブレンドの撒き餌で、潮の動きを見ながら撒ける人です。 食わせ餌は、マルキューの、くわせオキアミスーパーハードBigLを使ったそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 虹鱒、アメマス  余市町 ヌッチ川  4月11日の釣果(12日記述): 午前11時過ぎに余市ダム下に入った人が、午後1時半頃まで釣ったそうで、虹鱒の20cm〜30cmを10匹アメマスの約20cmを1匹。 餌はイクラを使ったそうです。 写真を撮って全部リリースしたそうです。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る