◆4月10日は、前日の天気予報よりも早い時間から強風が吹き、神恵内漁港、川白漁港、余別漁港、日司漁港の遊漁船は、出港できませんでした。↓
◆ 真ガレイ、サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深約38mで。 真ガレイは1人あたり107枚〜50枚、大きさは20cm〜30cm。黒ガシラは全体て約5枚、大きさは30cm〜37cm。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛けで、針は黒毛針、餌はイソメ。 サクラマスは船長1人で6匹、大きさは約1.2kg〜2.6kg。緑色のパールシャクリで釣ったそうです。棚は中間までで30m前後だったそうです。
◆ サクラマス 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深36m前後で。 数は全体で4匹、大きさは約3.2kg、2kg強、2kg弱、1.7kgとの事。 パールシャクリの色々なもので釣れたそうです。 棚は30m前後だったそうです。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 美国沖から幌武意沖に掛けての水深40m〜50mで。 全体で12匹、大きさは2kg〜2.6kgが8匹、1kg〜1.5kgが4匹。 棚はシャクリまたはバケまでで、15m〜18mで2.6kgと2.2kgが釣れて、あとはほとんどが30m〜35mで釣れたそうです。潮流れが速かったそうです。バラシが5匹ほどあったとの事。シャクリは白、グリーンが比較的良かったそうです。 バケで約2.5kgと2kgが釣れたそうです。バケはレーザーブルーで、タコベイトはピンクとグリーンを使っていたとの事でした。
◆ 真ガレイ、黒ガシラ、ホッケ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後1時までの釣り。 余市沖の水深30m〜40mで。 真ガレイは1人あたり80枚〜165枚(80枚の人は手のひらサイズをリリースした後の数)、大きさは20cm〜30cm。 黒ガシラは全体で約6枚、大きさは30cm〜40cm。 ホッケは1人あたり10匹〜30匹、大きさは30cm〜35cm。 真ガレイと黒ガシラは、ゆらゆら仕掛けや両天秤仕掛けで餌はイソメ。 ホッケ仕掛けは五目釣り用の色々な仕掛けを使っていたそうで、餌は赤イカ。 波は無かったそうですが、強風の中での釣りだったとの事。潮流れもかなり速い日だったとも、おっしゃってました。
◆4月9日は、川白漁港、余別漁港、来岸漁港の遊漁船が数艘ずつ出港しましたが、釣れた船で1匹〜2匹だったそうです。型も大きくは無かったとのことでした。 時期的に早すぎるイルカの大群の到来が、影響しているのでしょうか? また、今日は潮流れがとても速かったそうです。↓
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深40m〜50mで。 数は全体で4匹、大きさは約1.2kg〜2.8kg。 緑色系のシャクリで3匹、バケで1匹釣れたそうです。 棚は30m前後だったそうです。
◆ サクラマス、真ガレイ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深40m〜50mで。 数は全体で11匹、大きさは約1kg〜3kg。鹿角やパールシャクリアワビ貝貼りなどの白いもので釣れたそうです。 後半は真ガレイ釣りに切り替えたそうですが、潮流れが速くて良くなかったそうです。 真ガレイは1人あたり5枚前後、大きさは25cm前後。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛けなど。餌はイソメ。
◆4月8日はトドやオットセイがいた所もありましたが、イルカの大群が積丹沿岸を北上して行って、しばらくしてから南下していったそうです。 恐らくはこのイルカの大群がサクラマスとホッケを散らしたのだろうという意見が多かったです。サクラマスは貧果の一日でした。
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前10時半までの釣り。 窓岩沖の水深40m〜50mで。 数は全体で1匹、大きさは1.8kg。 600gのバケを使った人に釣れたそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 カムイ岬沖の水深40m〜50mで。 数は全体で8匹、大きさは1.2kg〜3kg。 3kgの下は2.8kgが1匹あったそうです。全員シャクリを使ったそうです。 シャクリの色は緑やブルーなど色々使っていたそうですが、今日はブルーが優勢だったそうです。 棚は30m前後が多かったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜沖の水深40m〜50mで。 数は全体で2匹、大きさは約2kg。 色が色々混じったようなシャクリで釣れたとの事でした。 棚は25m〜30m。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月8日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深40m前後で。 数は全体で4匹、大きさは約1kg〜2kg。 500gのアワビ貝貼りバケで1匹、緑色のパールシャクリで3匹釣れたそうです。 棚はシャクリまでで28m前後だったそうです。
◆ ソイ、ガヤ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時半までの釣り。 日司沖の水深57m〜60mで。 お父さんの船では、真ゾイ(少しだけシマゾイ混じりで)は1人あたりで5匹〜7匹、大きさは25cm〜40cm。仕掛けは素針の3本針胴突仕掛けに、餌はオオナゴ。 息子さんの船では、ガヤは1人あたりで30匹〜50匹、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けはフラッシャー付きの色々な胴突仕掛。餌は赤イカ。
◆ ヤナギ、オオバ、ホッケ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176))4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深120m〜130mで。 ヤナギノマイは1人あたりで15匹〜20匹、大きさは20cm〜30cm。 オオバ(アカガヤ)は1人あたりで30匹〜40匹、大きさは15cm〜18cm。 ホッケは1人あたり20匹〜30匹、大きさは30cm〜45cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針の胴突仕掛。餌はイカ、赤イカなど。
◆ サクラマス、ヤナギ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼頃までの釣り。 幌武意沖の水深120m〜130mでヤナギ釣り、サルワンの水深40m〜50mでサクラマス釣り。 サクラマスは短時間の釣りで全体で2匹、大きさは約2kg。 ヤナギは1人あたりで20匹〜40匹、大きさは25cm〜40cm。 白フラッシャー付き針の専用胴突仕掛に、餌は赤イカ、サンマ。
◆ サクラマス 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月8日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深47m前後で。 数は全体で3匹、大きさは4.2kg、3kg、2kgとの事でした。 パールのシャクリにアワビ貝貼りで釣れたそうです。 棚は30m前後だったそうです。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時50分に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 余別前浜と積丹岬無線塔沖の水深45m〜50mで。 全員で3匹、大きさは約1kg〜2kg。 棚は30m〜35m。 3匹のうち2匹は、サバイバーのブラウンバック(オオナゴカラー)で釣れたそうです。
◆ ヤナギ、オオバ、真ガレイなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深120m〜130mでヤナギ釣り、水深30m〜40mで真ガレイ釣り。 ヤナギは1人あたりで3匹〜10匹、大きさは25cm〜30cm。 オオバは1人あたり10匹〜25匹、大きさは20cm〜25cm。 ホッケは1人あたりで30匹〜40匹、大きさは30cm〜35cm。 宗八は1人あたりで3枚〜10枚、大きさは20cm〜30cm。 真ガレイは1人あたり10枚〜20枚、大きさは20cm〜30cm。 黒ガシラは全体で約5枚、大きさは30cm〜35cm。仕掛けは、ヤナギは白フラッシャーまたは赤フーセン付き針の胴突仕掛、餌はイカ、赤イカ。 真ガレイと黒ガシラは、ゆらゆら仕掛けや両天秤仕掛け、餌はイソメ。 (10頭ほどもいたオットセイが船から離れず、上がってくる魚を狙って仕掛けごと切られたりして困ったそうです。)
**************
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時半までの釣り。 窓岩沖の水深50m前後で。 全体で5匹、大きさは1kg弱〜3kg(3kgが1匹、2kg前後が3匹、1kg弱が1匹)。 600gの白いバケにピンクのタコベイトを使った人が1人で3匹、深海松などのシャクリで2匹釣れたそうです。 棚は35m〜40mと深かったそうです。
◆ ヤナギ、宗八 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深約120mで。 ヤナギノマイは1人あたりで約50匹〜60匹、大きさは約25cm〜30cm。 宗八ガレイは1人あたり20枚〜30枚、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けはピンクまたは白フラッシャーの宗八用仕掛けで、餌はイカ、赤イカ。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時頃に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で6匹、大きさは3.0kg、2.7kg、2.0kg、1.5kg、1.0kg、700gが各1匹。 シャクリは緑色系パールやミラーで釣れたそうです。棚は20m〜30mだったとの事。
◆ サクラマス 余別漁港 若潮丸(能代船長0135−46−5073)4月7日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で約8匹、大きさは約700g〜2.5kg。 シャクリは象牙や緑色系パールで釣れたそうです。 棚は25m〜30mだったとの事。
◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深41m〜42mで。 数は全体で15匹、大きさは約700g〜3.4kg(3.4kgと3.3kgが1匹ずつ、2.5kg〜2.8kgが約5匹、1kg〜2kgが約7匹、1kg未満が1匹)。 シャクリはパールの緑色に夜行貝を貼った物が良かったそうです。 棚は25m〜30mとのこと。
◆ サクラマス 余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840)4月7日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で10匹、大きさは約1kg〜3.2kg(3.2kgが1匹、と3.0kgが2匹、2.0kg〜2.5kgが数匹)。 シャクリはパールの緑色が良かったそうです。 棚は25m〜32mとのこと。朝のうちは釣れなかったそうですが、午前9時頃から釣れ始めたそうです。
◆ サクラマス 来岸漁港 友晶丸(高山船長090−3391−3777)4月7日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時頃に出港し、お昼頃までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 全員で4匹、大きさは約800g〜2kgだったと思いますとの事でした。 500gのオレンジ色のバケで、ピンク色のタコベイト仕掛けを使った人が1人で4日を釣ったそうです。 棚は30m〜35mのようでしたとの事。
◆ サクラマス、真ガレイ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 サクラマスは1.6kgと1.7kgの2匹だけだったそうで、真ガレイ釣りに切り替えたそうです。 真ガレイは1人あたり30枚前後、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛けと十字天秤仕掛け。餌はイソメ。 オットセイが近くにいたそうです。
◆ 真ガレイ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 幌武意沖の水深35m〜40mで。 真ガレイは1人あたり20枚〜50枚、大きさは25cm〜40cm。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛けが良かったそうです。餌はイソメ。 ホッケは30cm前後が1人あたり20匹〜30匹。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月7日の釣果: 乗船したお客様から帰りに伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 余別前浜の水深43m〜45mで。 数は全体で6匹、大きさは約1kg〜3.5kg。 棚は30m〜35mと深めだったそうです。バケを使った人達3人で4匹を釣り、あとの2匹はシャクリで釣れたそうです。 バケの色などはわかりませんでしたとの事。 シャクリはパールグリーンに夜行貝貼りで釣れたそうです。
◆ 黒ゾイ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午前10時45分までの釣り(お客様のご希望の時間)。 余市沖の水深約70mで。 黒ゾイは1人あたりで10匹〜20匹、大きさは30cm〜50cm(35cm〜40cmが大半)。 仕掛けはフラッシャー付きまたは素針のロングハリス胴突仕掛。餌はオオナゴ。
◆ ヤナギ、オオバ、真ガレイなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後1時半までの釣り。 余市沖の水深120m〜130mでヤナギ釣り、ガヤは水深90m前後で、水深30m前後で真ガレイ釣り。 ヤナギは1人あたりで5匹〜15匹、大きさは25cm〜42cm。 オオバは1人あたり10匹〜25匹、大きさは20cm〜25cm。 ホッケは1人あたりで20匹〜30匹、大きさは30cm〜40cm。 ガヤは全体で約15匹、大きさは25cm〜30cm。 真ガレイは1人あたり15枚〜25枚、大きさは20cm〜31cm。 仕掛けは、ヤナギは白フラッシャー付き針の胴突仕掛。ガヤはメバル仕掛け。餌は赤イカ、サンマ。 真ガレイは、ゆらゆら仕掛けや両天秤仕掛け、餌はイソメ。 真ダラの40cm前後が全体で5匹釣れたそうです。 (今日もたくさんの種類の魚が釣れましたね!)
◆ 真ゾイ、ガヤ、アブラコ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)4月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余市沖の水深60mで。 真ゾイと黒ゾイ合わせて1人あたりで約20匹〜40匹(真ゾイ:黒ゾイ≒4:6)、大きさは25cm〜45cm。 ガヤは1人あたりで約10匹〜20匹、大きさは20cm〜30cm。 アブラコは1人あたりで5匹前後、大きさは35cm〜50cm。 白フラッシャー付き針または素針のロングハリス胴突仕掛に、餌はオオナゴ、ヤリイカ、サンマ。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は全体で3匹、大きさは700g、2.1kg、2.7kg。 シャクリはパールのグリーンとアワビ貝貼りタイプを使ったそうです。 棚は30m前後だったそうです。
◆ サクラマス 来岸漁港 マイボートでの釣果 4月6日: ボートのオーナーご本人から伺いました。 オーナーが1人で午前6時半頃に出港し、風が強くなり午前9時半までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 数は1人で4匹、大きさは約1.5kg〜2.5kg。 シャクリは水牛シャクリを使ったそうです。棚は25m前後だったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 三福丸(三浦船長0135−46−5022)4月6日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 数は全体で5匹、大きさは約1kg〜2kg強。 シャクリはレーザーとアワビ貝貼りを使っていたそうです。 棚は20m〜25mだったとの事でした。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で3匹、大きさは約700g、2.1kg、4.1kg(4.1kgは船長が釣ったそうです)。 シャクリは緑色系パールや白のパールで釣れたそうです。4.1kgは白のパールシャクリで釣れたそうです。棚は20m〜30mだったとの事。 少しだけ水に濁りが入ったとおっしゃってました。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 数は全体で8匹、大きさは約1kg〜2.8kg。 シャクリは緑色パール、深海松、サバイバーJr.グリーンで釣れたと伺いました。 棚は20m〜30mだったそうです。
◆ サクラマス 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時頃に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深50m前後で。 数は全体で2匹、大きさは約1kgと3kg。 バケを使ったそうで、500gのパールの赤で釣れたそうです。タコベイトはラメ入りの黒で釣れたとのこと。 棚はバケまでで30m前後だったそうです。
◆ ヤナギ、オオバ、ホッケ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176))4月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深130m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで10匹〜25匹、大きさは20cm〜27cm。 オオバは1人あたりで20匹〜30匹、大きさは20cm〜25cm。 ホッケは1人あたり50匹〜60匹、大きさは30cm〜45cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針の宗八用胴突仕掛。餌はイカ、サンマ、キビナゴなど。
◆ 真ガレイ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼頃までの釣り。 幌武意沖の水深35m〜40mで。 真ガレイは1人あたりで30枚〜50枚、大きさは20cm〜40cm。 仕掛けはゆらゆら天秤が良かったそうです。餌はイソメ。
◆ ヤナギ、オオバ、真ガレイなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後2時までの釣り。 余市沖の水深120m〜130mでヤナギ釣り、水深35m前後で真ガレイ釣り。 ヤナギは1人あたりで10匹〜30匹、大きさは25cm〜35cm。 オオバは1人あたり20匹〜30匹、大きさは20cm〜25cm。 ホッケは1人あたりで20匹〜30匹、大きさは30cm〜40cm。 宗八は1人あたり5枚〜10枚、大きさは20cm〜24cm。 真ガレイは1人あたり20枚〜30枚、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けは、ヤナギは白フラッシャー付き針の胴突仕掛。餌は赤イカ。 真ガレイは、ゆらゆら仕掛けや両天秤仕掛け、餌はイソメ。
|