<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2007年4月Part1
4月5日 4月10日 4月16日 4月22日 4月30日
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

4月5日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ50〜80cmが15本、サクラマス1.2〜4.4kgが9匹、

 宗八20〜30cmが約100枚、赤ガレイ20〜45cmが約2,800枚、

 真ガレイ18〜30cmが約3,500枚、黒ゾイ30〜45cmが5匹、

 砂ガレイ18〜23cmが約1,800枚、 ヒラメ36〜50cmが10枚、

 黒ガシラ20〜50cmが約1,200枚、ホッケ30cm前後が約60匹。

4月3日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ50〜80cmが約30本、宗八18〜25cmが約150枚、

 真ガレイ18〜26cm約2,400枚、赤ガレイ20〜45cmが約2,200枚、

 砂ガレイ18〜23cmが約2,100枚、河ガレイ20〜40cmが約120枚、

 黒ガシラ25〜40cmが約1,100枚、ホッケ30cm前後が約40匹、

 サクラマス1〜3.4kgが約17匹、ナメタ20〜30cmが約120枚。

4月2日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ガレイ18〜25cm約600枚、赤ガレイ20〜40cmが約30枚、

 砂ガレイ18〜25cmが約400枚、河ガレイ20〜35cmが約40枚、

 黒ガシラ20〜45cmが約50枚、ホッケ25cm前後が約30匹。

4月1日は日曜日で余市漁組市場は休みでした。

3月31日は余市漁組市場に見に行けませんでした。

3月30日の余市漁組市場の水揚げです。

 黒ガシラ20〜45cmが約1,200枚、ガヤ20〜25cmが約120匹、

 砂ガレイ18〜23cmが約2,100枚、 サクラマス 2.6kgが1匹、

 真ガレイ18〜26cm約1,500枚、赤ガレイ20〜35cmが約70枚。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 窓岩沖の水深40m〜60mで。 全体で17匹、大きさは700g〜2.3kg。 バケは500gのアワビ貝貼りとレーザーを使ったそうです。 仕掛けのタコベイトは緑色とピンク。 棚は30m〜45mと深かったそうです。

◆ ヤナギ、宗八 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)4月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深100m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで約40匹〜50匹、大きさは約20cm〜30cm。 宗八ガレイは1人あたり10枚〜20枚、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けは白フラッシャーの宗八用仕掛けで、餌は赤イカ。

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で11匹、大きさは約1kg〜2.8kg。 シャクリは緑色系やミラーで釣れたそうです。棚は30m前後が多かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜と水無し沖の水深45m〜60mで。 数は全体で8匹、大きさは約1kg〜2.8kg。 シャクリは緑色系が良かったそうですが、サバイバーJr.200gのピンクで2匹釣れたそうです。 棚は30m〜45mと深かったとの事でした。

◆ 真ガレイ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 真ガレイは1人あたりで60枚〜80枚、大きさは18cm〜35cm。 仕掛けは両天秤の4本針仕掛け。餌はイソメ。

◆ サクラマス 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)4月5日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時15分頃に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深45m前後で。 数は全体約20匹(1人あたり8匹〜1匹)、大きさは800g〜3.2kg(3.2kgが2匹あったそうです。) シャクリはパールの緑で8匹釣った人がいたそうです。 棚は25m前後が多かったとの事でした。

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深40m〜45mで。 数は全体で7匹、大きさは約700g〜2.3kg。 シャクリは緑色で2匹、ブルーで2匹、サバイバーJr.グリーンで2匹、ピンクで1匹釣れたと伺いました。 棚は針までで30m前後だったそうです。

◆ ヤナギ、真ダラ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 カムチャッカ根の水深125m〜150mで。 ヤナギノマイは1人あたりで40匹〜80匹、大きさは25cm〜35cm。 真ダラは全体で6本、大きさは50cm〜65cm。仕掛けは白フラッシャー付きの針の胴突仕掛。餌は赤イカ。

               **************

◆ サクラマス 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)4月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、午前11時までの釣り。 窓岩沖の水深40m前後で。 数は全体で約6匹、大きさは約1kg〜2.5kg。 シャクリは緑色系が良かったそうです。 棚は20m〜25mが多かったそうです。ホッケがうるさかったそうです。

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月3日の釣果: 船長から伺いました。 船長単独で午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 船長1人で9匹、大きさは1.2kg〜3kgとの事(3kg1匹、2kg台6匹、1kgと1.2kgが各1匹)。バケは500gのアワビ貝貼りを使ったそうです。 仕掛けのタコベイトは緑と赤。 棚は20m〜30mとの事でした。

◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜とサルワンの水深40m前後で。 数は全体で6匹、大きさは約700g〜3.3kg。 シャクリは緑色系が良かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月3日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で8匹、大きさは約600g〜1.5kg。 シャクリは緑色系やアワビ貝貼りで釣れたそうです。バケの人は500gのミラーなどを使っていたそうです。 棚は25m〜30mが多かったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)4月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深50m前後で。 全員で10匹、大きさは800g〜3kg(3kg1匹、2.8kg2匹、2.7kg3匹、2.5kg1匹、2.3kg1匹)。 シャクリはアワビ貝貼りなどで釣れたそうです。 棚は25m前後との事でした。 サバイバーJr.グリーンでも釣れたそうです。

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 サルワンの水深40m〜45mで。 全員で14匹、大きさは約700g〜3kg。 シャクリは緑色が良かったそうですが、サバイバーJr.グリーンがダントツで釣れたそうです、ブルーでも釣れたそうです。 棚は針までで20m〜30m。

◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月3日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で11匹、大きさは約500g〜2.7kg。 シャクリは緑色系で釣れたそうです。 棚は19mで1匹釣れたそうですが、あとは30m〜35mと深かったそうです。 

◆ ヤナギ、ガヤ、真ガレイなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月3日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前7時半頃に出港し、午後2時までの釣り。 余市沖の水深約130mでヤナギ釣り、真ガレイは水深25m〜30mで。 ヤナギは1人あたりで10匹〜20匹、大きさは25cm〜30cm。 ガヤは1人あたり3匹〜5匹、大きさは25cm〜30cm ホッケは1人あたりで30匹〜40匹、大きさは30cm〜45cm オオバは1人あたり10匹〜20匹、大きさは20cm〜25cm 真ガレイは1人あたり10枚〜15枚、大きさは25cm〜30cm。 仕掛けは、ソイ、ガヤはメバル仕掛けと、フラッシャー付き針のロングハリス3本針胴突仕掛。餌は赤イカ、サンマなど。 真ガレイは、ゆらゆら仕掛けや両天秤仕掛け、餌はイソメ。

◆ 真ゾイ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)4月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時頃出港し、お昼頃までの釣り。 余市沖の水深90mで。 真ゾイは1人あたりで約20匹〜30匹、大きさは25cm〜38cm。 ガヤは船中で約10匹、大きさは20cm〜30cm。 ホッケも船中で約10匹、大きさは30cm前後。素針のロングハリス胴突仕掛に、餌はヤリイカ。

               **************

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月2日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖と窓岩沖の水深40m〜50mで。 数は全体で約15匹、大きさは約800g〜2kg強との事(2kg前後が3匹あったそうです)。バケは600gの貝貼りバケなど色々を使ったそうです。 仕掛けのタコベイトは緑と赤。 棚は20m〜25mが多かったとの事でした。

◆ サクラマス 川白漁港 福生丸(川上船長0135−77−6026)4月2日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖と窓岩沖の水深40m前後で。 数は全体で7匹、大きさは約1kg〜3kgとの事。 700gのミラーバケで1人で3匹釣った人がいましたが、他の人はシャクリを使ったそうです。  棚は20m〜35mと深かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 若潮丸(能代船長0135−46−5073)4月2日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時頃に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 余別前浜の水深50m前後で。 全員で約12匹、大きさは約1.5kg〜3.2kg(2kg台が多かったそうです)。 シャクリは色々で、パールのグリーンに白丁貝貼り、レーザー、鹿角などで釣れたそうです。 棚は30m前後が多かったそうです。 良型をはじめとして、バラシが多かったのが少し残念とのお話でした。 左の写真は、札幌市の 菊地 誠さんが釣った、約3.2kgと約2.8kg。菊地さんは1人で4匹を釣り竿頭でした。(少しずつですが確実に大きくなっていますね!今後が楽しみですね。)

◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月2日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深46m前後で。 数は全体で13匹、大きさは約1.5kg〜2kgとの事。 シャクリは鹿角、白丁貝貼りなど。サバイバーJr.イワシブルーで3匹釣れたそうです。棚は25m〜30mが多かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月2日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 乗船して午前5時半頃に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で6匹、大きさは約700g〜2kgとの事。 シャクリはミラータイプや真鍮のもので釣れたそうです。 棚は22m〜25mが多かったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港 東興丸(田森船長090−3117−7689)4月2日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時半頃に出港し、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深50m前後で。 全員で約14匹、大きさは約700g〜2.2kgだったと思いますとの事でした。 シャクリは色々なものでで釣れたそうですが、鹿角が優勢だったのでは?との事。 棚は20m〜30m。

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月2日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時45分に出港し、お昼頃までの釣り。 余別の水無し沖の水深45m前後で。 全員で8匹、大きさは約1.7kg〜3.2kg(3.1kg、3.2kgが各1匹、2kg台が4匹、1.7kg、1.8kg)。 シャクリは様々だったそうですが、サバイバーJr.グリーンとブルーで4匹釣れたそうです。。 棚は10m〜20m多かったとの事でした。 

◆ ヤナギ大釣り!、ハツメ、宗八 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月2日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 カムチャッカ根の水深120m〜160mで。 ヤナギノマイ1人あたりで40匹〜80匹(全体では約600匹)、大きさは25cm〜40cm。 タケノコ(ハツメ)は1人あたりで20匹〜30匹、大きさは25cm前後 宗八は1人あたり4枚〜8枚、大きさは25cm〜30cm。仕掛けは白フラッシャー付きの針の胴突仕掛。餌はイカ、赤イカ。

◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月2日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜の水深40m〜45mで。 全員で10匹、大きさは1kg弱〜2.8kg(2.8kgが1匹、2kg以上が6匹、1.7kg以下が3匹)。 棚はシャクリまでで30m〜35mと深めだったそうです。 シャクリはパールグリーン良かったそうです。 10匹中6匹を船長がシャクリで釣ったそうです。

◆ 黒ゾイ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)4月1日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時までの釣り。 余市沖の水深約80mで。 黒ゾイは1人あたりで10匹〜28匹、大きさは30cm〜50cm(35cm〜40cmが大半) 仕掛けはフラッシャー付きまたは素針のロングハリス胴突仕掛。餌はオオナゴ。 

               **************

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖と窓岩沖の水深40m前後で。 全員で約15匹、大きさは約700g〜3kgとの事(3kg1匹、2kg台6匹、1kg台6匹、1kg未満2匹)。バケは500gのミラーやホログラムなど色々を使ったそうです。 仕掛けのタコベイトは緑と赤。 棚は20m〜30mとの事でした。

◆ サクラマス 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)4月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半頃に出港し、午前11時までの釣り。 窓岩沖の水深40m前後で。 全体で10匹、大きさは約1.2kg〜3kg。 シャクリは色々だったそうですが、水牛シャクリが目立ったようだとの事。 棚は25m前後が多かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)4月1日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時頃に出港し、午前10時半までの釣り。 余別前浜とサルワンの水深40m〜45mで。 全員で約15匹、大きさは約1.5kg〜3kg。 シャクリは鹿角が良かったそうです。 棚は25m〜30mが多かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月1日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時頃に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 全員で27匹、大きさは約1kg〜3kg。 シャクリは鹿角とパールのピンク系が良かったそうです。 棚は30m前後が多かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜とサルワンの水深40m〜50mで。 全員で12匹、大きさは約1kg〜3.3kg(3.3kg1匹、2.2kg〜2.7kgが7匹、1kg前後が4匹)。 シャクリは鹿角、ブルー、白などで釣れたそうです。 棚は25m前後との事。

◆ サクラマス 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)4月1日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時半頃に出港し、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深50m前後で。 全員で20匹、大きさは約1kg〜3.7kg。 シャクリは深海松、パールのグリーンなどで釣れたそうです。 メキシコ貝貼りのオレンジ色のバケを使った人が3.7kgを釣ったそうです。 小さめのテンテンを使って5匹釣った人もいたそうです。 棚はシャクリまでで、20m〜35mとバラついたとの事でした。

◆ サクラマス 来岸漁港 友晶丸(高山船長090−3391−3777)4月1日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜とサルワンの水深45m前後で。 全員で26匹、大きさは約1.2kg〜3kg(3kg1匹、あとは1.2kg〜2.5kg)。 シャクリは鹿角、水牛(白)、深海松、パールのグリーンなどで釣れたそうです。 棚はシャクリまでで、28m〜32mだったとの事でした。

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時頃に出港し、お昼頃までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 全員で12匹、大きさは約1kg〜2kg強(2kg前後が3匹)。 シャクリはグリーン系が良かったそうです。 棚は30m前後との事。 これは息子さんの船の釣果ですが、お父さんの船では5人で約20匹釣れたとのことでした。

◆ 真ゾイ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時頃出港し、午後1時半頃までの釣り。 婦美沖の水深40m〜50mで。 真ゾイ全体で約45匹、大きさは30cm〜40cm。 半月天秤を使ったそうです。餌はオオナゴ、サンマ、赤イカ。

◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 全員で17匹、大きさは1kg弱〜2.5kg(2kg〜2.5kgが6匹、1kg〜約2kgが4匹、1kg前後が7匹)。 棚はシャクリまでで25m〜35mと深めだったそうです。 シャクリはアワビ貝貼りが良かったそうです。

◆ ソイ、ガヤ、真ガレイなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月1日の釣果: 船長から伺いました。午前6時半頃に出港し、午後1時半までの釣り。 余市沖の水深約50mでソイ釣り、真ガレイは水深30m〜40mで。 真ゾイは1人あたりで0匹〜3匹、大きさは27cm〜30cm。 ガヤは1人あたり10匹〜40匹、大きさは25cm〜30cm 黒ゾイは1人あたりで3匹〜6匹、大きさは27cm〜40cm ホッケは30cm前後が1人あたりで5匹〜10匹 真ガレイは1人あたり20枚〜35枚、大きさは20cm〜30cm。黒ガシラの40cm弱が1枚。 仕掛けは、ソイ、ガヤはメバル仕掛けと、フラッシャー付き針のロングハリス3本針胴突仕掛。餌はオオナゴ、イカ、サンマなど。 真ガレイは、ゆらゆら仕掛け、餌はイソメ。

◆ 真ガレイ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)4月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時頃に出港し、お昼までの釣り。 余市沖の水深35m〜40mで。 真ガレイは1人あたり100枚超、大きさは20cm〜35cm。仕掛けは両天秤仕掛け、餌はイソメ。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 黒ガシラ  余市白岩 ワッカケ岬  4月5日の釣果: ワッカケ岬の左側に、午前5時頃に入った人が、午前11時半頃まで釣って来たそうです。黒ガシラの約30cm1枚。あとは、手のひらサイズの真ガレイと砂ガレイが合わせて約5枚。 餌は塩イソメ。 かなり遠投したそうですが、釣れなかったそうです。『今年は結局、遅れているようですね』と、おっしゃってました。 (3月に釣れ始めの兆しが見えたのに、海水温が下がって、ブレーキがかかっているのでしょうか?)

◆ 黒ガシラ  余市港 南防波堤 4月2日の釣果: 南防波堤先端付近の、階段を上ってすぐの場所で、外側にチョイ投げした人が昼過ぎから午後2時半過ぎまで釣って、黒ガシラの約25cm1枚を釣ったそうです。 食わせ餌はイソメ。 コマセカゴを使っていたそうです。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ チカ  古平港  4月2日の釣果(3日記述): 古平在住の方が、2日の午後4時頃から午後6時半過ぎまで釣ったそうですが、 約10cm〜13cmを 1人で約25匹。 他には誰も釣りに来ていなかったそうです。 30日の夕方の同じ時間帯には、約70匹を釣ったそうです。この時の大きさも10cm〜13cmだったそうです。 スピードサビキ2.5号に、餌はオキアミ。 

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス  泊村 照岸海岸  4月4日: 左の写真は、泊村の照岸海岸で、午前7時半頃に釣れた 62.0cm、3.20kgサクラマス。 釣り人は岩内町の 最上 辰夫さん。 ルアーはショアラインシャイナー SL14 アルミッシュッオオナゴとのこと。 いい魚ですねー。 順調に型がよくなってきました。

◆ 海アメ  積丹町 美国  4月2日: 美国川河口の右側の砂浜の右端(エネオス下)で、午前5時頃に約35cmの海アメを1匹釣った人がいました。 ルアーは、ジグヒーロー28gのピンクに、自分でアワビ貝を貼った物だそうです。 午前6時頃場所を移動して、幌武意に向かい、幌武意でしばらく釣ったそうですが、魚は出なかったそうです。

◆ サクラマス  島牧村 江ノ島海岸  4月1日: 江ノ島海岸のエネオス下で釣ってきた人から伺いました。 午前5時頃から釣り始めて、午前10時まで釣ってきたとのことでしたが、午前6時頃に約50cmを1匹釣ったそうです。 ルアーはKJ−11のサケ稚魚カラー。 近くで釣っていた人達の間でも、午前6時前後に約3匹は釣れていたと思います、とのお話でした。

◆ 海アメ  積丹町  4月1日: 積丹川河口の右側の海岸で、午前10時半頃に、50cm強を1匹釣って来た人がいました。 ルアーはビバパレード14gのグリーンだったそうです。これに先立って珊内方面で釣ってきたそうですが、魚は出なかったとおっしゃってました。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス  島牧村 生コン裏  4月3日: ルアー釣りでせたな町まで行ってきた人が、帰りに江ノ島に立ち寄った時に聞いたそうです。 午前11時頃に、生コン裏で 76cm、4.2kgがフライで釣れたと。 リリースされたそうです。 フライパターンは聞いてこなかったとの事でした。

◆ サクラマス  神恵内村 古宇川河口  4月1日: ルアー釣りで古宇川河口の左海岸に、午前6時頃釣りに入った人から、帰りに伺いました。 河口の左岸にすでにフライマンが2人入っていたそうで、6時過ぎにそのうち1人が1匹釣り上げたのを見たそうです。 大きさは50cm未満ぐらいに見えたそうです。2人のフライマンの横で、ルアーでしばらく粘ったそうですが、ルアーでは釣れなかったそうで、龍神岬方向へ移動したそうです。 午前10時頃に龍神側から戻ってきた時、2人のうちの1人が、1匹を取り込むところをまた見たそうで。 この2匹以外にも釣ったのではないでしょうか?と、おっしゃってました。 見てきたご本人はフライをしない方で、フライパターンは見てこなかったとのお話でした。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス  神恵内村 龍神岬手前  4月1日: 上のフライフィッシングの情報欄の4月1日の情報をくださった同じ方が、龍神岬方向へ向けて場所を移動した途中に、ウキ釣りに来ていた人が1人いたそうで、話を聞いたら、すでにウキ釣りで45cm〜60cm6匹を釣りましたと話してくれたそうです。餌はサンマの短冊の様に見えたそうですが、確かではないですとの事でした。 ルアーで釣りに来たご本人は結局釣れなかったそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る