<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち公式サイト釣り情報2006年4月Part4
4月4日 4月9日 4月14日 4月21日 4月25日  
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

4月21日の余市漁組市場の水揚げです。

サクラマス3.3kgが1匹、ヤリイカ胴長25〜30cmが約30パイ、

ホッケ25〜30cmが約50匹。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174) 4月21日の釣果: 船長から伺いました。 7人乗船して午前5時頃出港。 水無し沖の水深40m前後で。 数は7人で4匹、大きさは約2.5kg〜2.8kgが3匹、700gが1匹。 棚は15m〜18m。 シャクリはアワビ貝貼りが良かったそうです。 水は今日も濁っていたそうです。 21日は極一部の船だけ出港したそうです。 22日はたくさんの船が出る予定です。 

 真ゾイ、黒ゾイ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 4月21日の釣果: 船長から伺いました。 4人乗船して出港。 美国沖の水深約50m〜60mで。 黒ゾイ、真ゾイ合わせて(ほぼ半々)4人で約50匹、大きさは25cm〜40cm。  仕掛けは素針ロングハリス胴突仕掛。 エサはオオナゴ、サンマ、イカ。 シマゾイも全体で5匹ほど釣れたとのこと。

◆ 真ガレイ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 4月21日の釣果: 船長から伺いました。 4人乗船して出港。 余市沖の水深35m前後で。 真ガレイは1人あたり300枚〜400枚、大きさは、ほとんどが18cm〜25cm 仕掛けは六方天秤か四方天秤、針は12号〜14号の素針。 エサはイソメ。

◆ 4月20日は、積丹半島では余別漁港と来岸漁港の遊漁船数艘だけが出港しましたが、その他の港の遊漁船は風向きの関係で時化模様のため出港しませんでした。

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174) 4月20日の釣果: 船長から伺いました。 7人乗船して午前5時頃出港。 まず前日釣れたサルワンへ行ったそうですが釣れず、サルワンへ移動し水深40m〜50mで。 数は7人で5匹、大きさは約2kgが1匹、あとは1kg前後。 棚は20m前後。 シャクリは白丁貝貼り、バケは600gの鏡(ミラー)で釣れたそうです。 水は今日も濁っていたそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 金比羅丸(吉田船長0135−46−5122) 4月20日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 2人乗船して午前6時頃出港し、午前11時頃までの釣り。 水無し沖とサルワンの水深40m〜45mで。 数は2人で4匹、大きさは約3kgが1匹、あとは1kg〜2kg。 棚は35m〜40mと深かったそうです。 シャクリは白色系が良かったそうです。 バラシが6本も有ったそうで残念がっていました。

               **************

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016) 4月19日の釣果: 船長から伺いました。 3人乗船して出港。 川白沖から珊内沖にかけての水深40m前後で。 数は3人で約20匹、大きさは2kg前後が3匹、あとは1kg前後。 棚は20m〜30mとの事。 600gのバケで釣ったそうで、針に付けたタコベイトはピンクと緑。

◆ サクラマス 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178) 4月19日の釣果: 船長から伺いました。 3人乗船して午前4時半に出港し、お昼前までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は3人で約14匹、大きさは約1kg〜2kg。 棚は30m前後との事。 バケの600gを使ったそうです。タコベイトはピンクが良かったようだとの事。 海の水に少し濁りが入っていたそうです。

◆ サクラマス 川白漁港 吉栄丸(板谷船長0135−77−6166) 4月19日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 6人乗船して午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 珊内沖の水深45m前後で。 数は6人で7匹、大きさは約3kgと2.8kgが各1匹、あとは1kg前後。 棚は42m〜44mと深かったそうです。 シャクリで2.8kg、サバイバー250gのグリーンで3kgが釣れたそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174) 4月19日の釣果: 船長から伺いました。 6人乗船して午前5時に出港し、お昼前までの釣り。 水無し沖とサルワンの水深40m〜50mで。 数は6人で8匹、大きさは約2.7kgが1匹、あとは1kg前後。 棚は底に近かったとのこと。シャクリはパール素材の白、鹿角、アワビ貝貼りなどで釣れたそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328) 4月19日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 お客様8人乗船して出港。 水無し沖とサルワンの水深40m〜45mで。 数は8人で11匹、大きさは約2.8kgが1匹、あとは1kg〜1.5kg。 棚は35m〜45mとの事。 アワビ貝貼りの緑色シャクリと、サバイバー250gのブルーイワシとグリーンで釣れたそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840) 4月19日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 お客様4人乗船して出港。 余別前浜の水深50m前後で。 数は4人で3匹、大きさは約3kg、約2kg、約1.5kg。 棚は25m〜30mとの事。 バケを使ったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 北龍丸(笠井船長0135−45−6636)4月19日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 お客様6人乗船して出港。 サルワンの水深40m〜45mで。 数は6人で7匹、大きさは約2.5kgが1匹、あとは1kg前後。 棚は、底から3m〜5mとの事。 緑色のバケを使った人と、白丁貝貼りのシャクリと、鹿角シャクリで釣れたそうです。 鮫にバケやシャクリごと魚を持って行かれたのが、4回有ったそうです。

◆ 黒ゾイ、真ゾイ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638) 4月19日の釣果: 船長から伺いました。 10人乗船して出港。 余市沖の水深約80m前後で。 黒ゾイ、真ゾイ合わせて(7:3で黒ゾイ多し)1人あたり約5匹〜20匹、大きさは25cm〜35cm。 午前6時からお昼前までの釣り。 非常に魚の食いが悪い日だったとおっしゃってました。 ガヤ、ホッケも釣れなかったそうです。 仕掛けはいつものロングハリス胴突仕掛。 エサはイカ、サンマ、オオナゴ。

◆ 4月18日は風はだいぶ収まりましたが、前日のうねりが残っていて、波が高い状態が夕方まで続きました。 18日は遊漁船の出港は有りませんでした。 19日は出港できそうだとおっしゃる船長さんが多かったです。

◆ 4月17日は、西積丹側は夜明け頃から、その他は午前8時過ぎから西風が強くなり荒れ模様になりました。 1艘をのぞいて全部の遊漁船は16日の午後7時前後の時点で、17日の出港中止を決めたようです。 東積丹側は出し風ですので、沿岸の波は立たない状態ですが、沖は朝よりも日中のほうがさらに悪くなったように見えました。

◆ 黒ガシラ、真ガレイ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 4月17日の釣果: 船長から伺いました。 3人乗船して午前5時過ぎに出港、午前11時半頃までの釣り。 美国沖の水深40m〜50mで。 黒ガシラ1人あたり10枚〜20枚、大きさは25cm〜40cm。 真ガレイは1人あたり15枚〜20枚、大きさは18cm〜25cm。 仕掛けはコヅキタイプで針は13号、エサはイソメ。 午前8時頃風が強くなってから、食いが悪くなったそうです。

              **************

◆ サクラマス 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178) 4月16日の釣果: 船長から伺いました。 6人乗船して出港。 窓岩沖の水深40m前後で。 数は6人で8匹、大きさは約2kgが1匹、あとは1kg前後。 棚は35m前後との事。 バケの500g〜600gを使ったそうです。タコベイトは緑色と茶色を使った人が多かったようだとの事。

◆ サクラマス 川白漁港 賢生丸(長浜船長0135−77−6028) 4月16日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 4人乗船して出港。 窓岩沖の水深40m前後(らしいとの事)で。 数は4人で16匹、大きさはほとんどが1kg前後。 棚やシャクリの事などは、奥さんが聞いていませんでしたとの事。

◆ サクラマス 川白漁港 高栄丸(高田船長0135−77−6200) 4月16日の釣果: 船長から伺いました。 6人乗船して出港。 窓岩沖と珊内沖の水深40m〜60mで。 数は6人で3匹、大きさは約2kgが1匹、あとは1kg前後。 棚は30m〜35m。 サバイバー250gイワシブルーで2匹釣った人がいました(ご本人から伺いました)。

◆ サクラマス 余別漁港 若潮丸(能代船長0135−46−5073) 4月16日の釣果: 船長から伺いました。 5人乗船して出港。 余別前浜の水深35m〜40mで。 数は5人で6匹、大きさは1kg〜1.5kg。 棚は30m前後だったとの事。 バケで2匹、シャクリで4匹釣れたそうです。 薄いブルーのシャクリで1人で3匹釣った人がいたそうです。

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054) 4月16日の釣果: 船長から伺いました。 8人乗船して出港。 余別水無し沖の水深40m〜50mで。 数は8人で4匹、大きさは1kg前後が3匹、2.5kgが1匹。 棚は25m〜30m。 600gのバケを使ったそうで、パール素材の白が良かったとの事。 針に付けたタコベイトはピンク、赤、緑を使っていたそうです。

◆ 黒ゾイ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638) 4月16日の釣果: 船長から伺いました。 10人乗船して出港。 余市沖の水深約50mで。 時化気味で深めの場所まで行けなかった上に、さらに荒れてきて午前10時過ぎに早上がりをしたそうです。 黒ゾイは全体で約30、大きさは25cm〜35cm。 午前9時半すぎから東向きの風がにわかに強くなり、午前11時すぎまで沖は一時的に大荒れになりました。 

 黒ゾイ、ガヤ、真ガレイ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438) 4月16日の釣果: 船長から伺いました。 4人乗船して午前6時ごろ出港し、午前11時までの釣り。 余市沖の水深50m前後で。 黒ゾイは1人あたり1匹〜2匹、大きさは30cm前後。 ガヤは1人あたり2匹〜3匹、大きさは25cm〜30cm。 午前9時ごろから水深38mで真ガレイ釣りをしたそうで、1人あたり20枚〜30枚、大きさは18cm〜30cmと様々。 荒れてきたので午前11時前に早上がりをしたそうです。 エサはオオナゴ、イカ、サンマ、イソメ。

◆ 真ガレイ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 4月16日の釣果: 船長から伺いました。 5人乗船して出港。 余市沖の水深約35mで。 真ガレイは1人あたり100枚〜200枚(船長は1人で約300枚超)、大きさは、ほとんどが18cm〜30cm(18cm〜23cmが多かったそうです)。釣れたのは9割強が真ガレイで、砂ガレイ黒ガシラも少しだけ混じったそうです。 仕掛けは両天秤か四方天秤、針は12号。 エサはイソメ。

                ***************

◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 5人乗船して出港。 川白沖の水深40m前後で。 数は5人で4匹、大きさは約2kgが1匹、700g〜1kgが3匹。 棚は20m〜30mとの事。 600gのバケを使ったそうで、針に付けたタコベイトはピンクと緑が多かったとの事。

◆ サクラマス 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178) 4月15日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 6人乗船して出港。 珊内沖から川白沖の水深40m前後で。 数は6人で4匹、大きさは約2.5kgが1匹、あとは1kg前後。 棚は30m前後との事。 奥さんからなのでその他の詳細は不明でした。

◆ サクラマス 余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 お客様3人乗船して出港。 サルワンと余別前浜の水深40m前後で。 数は3人で1匹、大きさは約1kg。 棚は約26mとの事。

◆ サクラマス 余別漁港 若潮丸(能代船長0135−46−5073) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 お客様5人乗船して出港。 サルワンと余別前浜の水深40m前後で。 数は5人で1匹、大きさは約1kg。 

◆ サクラマス 余別漁港 漁福丸(澤船長0135−46−5111) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 お客様8人乗船して出港。 サルワンの水深40m前後で。 数は8人で2匹、大きさは約2kgと約3kg。 棚は25m前後との事。 シャクリを使ったそうです、アワビ貝貼りのシャクリが良かったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港 東興丸(田森船長090−3117−7689) 4月15日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 10人乗船して午前5時ごろ出港し、お昼ごろまでの釣り。 来岸前浜と積丹岬無線塔沖の水深45m前後で。 数は10人で5匹、大きさは約4.1kg、約3kg、約2kg、1kg前後2匹。 棚は25m前後が多かったとの事。 バケを使った人が1kg前後を釣り、2kg、3kg、4.1kgはシャクリで釣れたそうです。 無線塔の沖が比較的良かったそうです。

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 8人乗船して出港。 余別沖の水深40m前後で。 数は8人で3匹、大きさは1kg〜1.5kg。 棚は25m〜32m。 アワビ貝貼りシャクリで釣れたそうです。

◆ サクラマス 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 5人乗船して出港。 水無し沖と日司沖の水深40m前後で。 数は5人で3匹、大きさは1kg前後。 棚は30m前後。 バケの500g〜600gを使ったそうです。 針に付けたタコベイトは緑色で釣れたそうです。

◆ サクラマス 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 3人乗船して出港。 マッカ岬沖の水深35m前後で。 数は3人で約20匹、大きさは約1kg〜約2kg(2kg前後が4匹)。 棚は25m前後。 シャクリは鹿角と、鏡タイプの銅パイプが比較的良かったとの事。 バケを使った人は緑色にアワビ貝を貼った物が良かったそうです。

◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 8人乗船して出港。 マッカ岬沖から入舸沖の水深40m前後で。 数は6人で8匹、大きさは2.6kgと2.2kgが1匹ずつ、あとは1kg前後。 棚は20m〜30m。 シャクリは様々な物を使っていたようだとの事。 サバイバーの250gイワシブルーとグリーン、200gのグリーンでも釣れたと伺いました。

◆ サクラマス 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 9人乗船して出港。 板切石沖の水深40m前後で。 数は9人で6匹、大きさは約2kgが1匹、あとは1kg前後。 棚は30m前後が多かったようだとの事。 シャクリはブルー系と白系で釣れていたとの事。 

 真ゾイ、ガヤ 余市白岩漁港 白龍丸(成田船長0135−22−5168) 4月15日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 5人乗船して出港。 白岩沖の水深50m前後で。 真ゾイは1人あたり5匹〜7匹、大きさは30cm前後。 ガヤは1人あたり7匹〜12匹、大きさは20cm〜25cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針のロングハリス胴突仕掛。 エサはオオナゴ、豆イカ。

◆ 真ゾイ、黒ゾイ、ガヤ、ホッケ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 10人乗船して出港。 余市沖の水深約85mで。 真ゾイ、黒ゾイ合わせて全体で約100(8割超は真ゾイとの事)、大きさは25cm〜35cm。 ガヤも全体で100匹ぐらいとの事、大きさは20cm〜30cm。 ホッケは全体で100匹超え、大きさは30cm〜40cm。 仕掛けは3本〜5本針のロングハリス胴突仕掛。 エサはオオナゴ、イカ、サンマ。

 ソイ、ガヤ、真ガレイ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 9人乗船して午前6時ごろ出港し、午後1時半までの釣り。 余市沖の水深50m前後で。 真ゾイは1人あたり2匹〜3匹、大きさは30cm前後。 黒ゾイは1人あたり2匹〜3匹、大きさは25cm〜30cm。 シマゾイは全員合計で4匹、大きさは30cm前後。 ガヤは1人あたり0匹〜20匹、大きさは20cm〜30cm。 午前11時ごろから真ガレイ釣りをしたそうで、1人あたり25枚〜35枚、大きさは18cm〜30cmと様々なサイズ。

◆ 真ゾイ、黒ゾイ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 4月15日の釣果: 船長から伺いました。 7人乗船して出港。 余市沖の水深約50mで。 真ゾイ、黒ゾイあわせて(8割以上が真ゾイ)1人あたりで3匹〜6匹、大きさは、ほとんどが25cm〜36cm ガヤは全員で約10匹、大きさは25cm前後 仕掛けは、素針3本〜5本のロングハリス胴突仕掛。エサはオオナゴ、イカ、サンマ。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ、砂ガレイ、黒ガシラ、河ガレイ 余市河口漁港 4月15日の釣果(16日記述):釣りデッキのほぼ中央から外海側へ投げて、 15日のお昼過ぎに入釣。釣れ始めたのは午後4時半頃からとの事。午後7時半頃には食いが止まったそうで、午後8時に止めたとのこと。 真ガレイ3枚と砂ガレイ7枚と黒ガシラ1枚はともに手のひらサイズ。 河ガレイは20cm〜30cmを3枚。 エサはイソメ。 チョイ投げでも遠投しすぎても釣れないともおっしゃってました。(今年はカレイの岸寄りも遅れ気味ですね)

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

 

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス、海アメ 島牧村 江ノ島海岸18番  4月21日: 18番で午前5時半ごろから午後3時頃まで釣ってきた人から伺いました。 約15人ほどの釣り人がいたそうです。 この方が見たのが、サクラマス4匹、大きさは約50cm〜約60cm。 海アメは7匹、大きさは約40cm〜約60cm。 釣れたルアーで確認したのが、PーBoyジグバーチカル25gか35gのピンク、ギグ28g(10cm)イワシとのこと。 相変わらず18番は良型も出ますし、好調ですね!

◆ 海アメ   島牧村 江ノ島海岸 18番 4月17日(18日記述): 午前5時半頃、56cmの太ったアメマスを釣った人がいました。 ルアーは、タイドミノースリム120ピンクバック。 釣った人に同行した人から伺いました。 同じ人から伺いましたが、17日の午前8時ごろ、18番か整備工場裏で釣れた4.4kgの大物の写真を「カリンパ」で見てきたそうです。 この日は、午前9時前には、すごい強風と高い波で、釣りが出来なくなったとも伺いました。

◆ サクラマス 利別川河口より右側の海岸、 余別川河口右の海岸 4月16日: 利別川河口よりも1km以上右側の海岸に午前4時頃に入った人が、午前5時頃に約50cmを1匹釣ったそうです。 これよりも前にバラシタ1匹はかなり大きなものだったらしく、悔しがっていました。 ルアーはケニー40gに自分でシェルシートを貼った物とのこと。  余別川河口の右側の海岸で、午前9時すぎ頃に 60cm、2.9kg(当店で10時半頃に計って)を1匹釣った人がいました。 ルアーはタイドミノースリム140の赤金との事。 

◆ サクラマス 寿都町の歌棄海岸、 島牧村の江ノ島海岸、 美国の小泊海岸 4月15日: 上の写真左側は寿都町の歌棄海岸で午前6時半頃に釣れた、66.0cm、4.25kg(みごとな板マスですね)。 釣り人は札幌市の 巻口 正人さん。 当店のサクラマス・ダービーにエントリーしていただく前でした(本日エントリーしていただきました)。 右側の写真は、江ノ島海岸18番で午前6時頃に釣れた 65.0cm、3.7kg。釣り人は余市町の 加藤 健さん。 加藤さんも何度も釣りに行けなくなるからと、ダービーにエントリーしませんでした。 (最近2回の釣行で1匹ずつ釣っています。) この魚も板マス系の体型で見事なサクラマスですね。 ルアーは巻口さんはプレスベイトHD23gのイワシカラー、加藤さんはショアラインシャイナーSL14のオオナゴカラー。  美国川横の河口海岸(小泊海岸)で、午前5時頃にサクラマスの約56cmを釣った人がいました。 ルアーはタイドミノースリム140のイワシカラーとの事。 最近はコンスタントにサクラマスが釣れています。

◆ 海アメ 泊村の海岸 4月15日: 左の写真は、サクラマス狙いで釣りをしていた、岩内町の 最上 辰夫さんが 午前7時ごろに釣った海アメ 61.0cm、2.2kg。 ルアーはショアラインシャイナーSL14のアルミッシュ・オオナゴ。 リリースするつもりで寄せたそうですが、針がかりの場所が悪く弱ってしまったそうで、やむをえずキープしたとおっしゃってました。

 

 

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

 

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆4月21日、2日ほど前から本格的に雪代水が出始めました。 なんと遅い年でしょうか、それだけ寒いということですね。 解禁日のころ、まだ水が多すぎて釣りにならないということが無ければよいのですが。

     その他の釣り情 報  ・このページのトップへ戻る