<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2005年6月Part5
6月7日 6月11日 6月17日 6月25日

6月30日

 
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

6月30日の余市市場の水揚げです。

ヒラメ30〜70cmが約300枚、アンコウ40〜60cmが約200匹、

ガヤ20cm前後が約60匹、八角25cm前後が約150匹、

宗八20cm前後が約1,500枚、アブラコ30cm前後が20匹

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ ヒラメ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638)6月29日の夕方の釣果(30日記述):船長から伺いました。5人乗船して出港。 蘭島沖の水深18m前後で。5人で3枚。大きさは、37cm、40cm、50cm。ベタ凪で潮も動かず、食いが悪かったそうです。

◆ 真イカ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月29日の夜の釣果(30日記述):船長から伺いました。 12人乗船して出港。幌武意沖の水深100m前後で。一人あたり200パイ〜500パイ、大きさは、1箱に30入り〜40入りがほとんど。

◆ 真イカ 余市白岩漁港の 白龍丸(成田船長0135−22−5168) 6月29日の夜の釣果(30日記述):船長から伺いました。 8人乗船して出港。白岩沖の水深100m前後で。一人あたり200パイ前後、大きさは30入り〜40入りがほとんど。

◆ 真イカ 余市港の 久宝丸(加谷船長0135−22−5312) 6月29日の夜の釣果(30日記述):船長から伺いました。 11人乗船して出港。余市沖の水深80m前後で。一人あたり100パイ〜200パイ、大きさ30入り〜40入りサイズがほとんど。 

         ******************************************

◆ ヤナギノマイ、真ダラ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月29日の釣果:船長から伺いました。 5人乗船して出港。幌武意沖の水深130m前後で。ヤナギノマイは1人あたり 20匹〜35匹、大きさは20cm〜30cm 真ダラ1人あたり 5本〜10本、大きさは50cm〜90cm。 胴突仕掛けに、餌はイカと赤イカ。

◆ 真イカ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月28日の夜の釣果(29日記述):船長から伺いました。 11人乗船して出港。カムチャッカ根の少し手前の水深130m前後で。一人あたり300パイ〜700パイ、大きさは、1箱に30入り〜40入りがほとんどで、20入りサイズの大きめが、ほんの少し混じり始めたそうです。 カグラつき6号オッパイ針の仕掛け、を使った人が良かったそうです。

◆ 真イカ 古平港の 宝進丸(依田船長0135−42−3578) 6月28日の夜の釣果(29日記述):船長から伺いました。 9人乗船して出港。古平沖〜美国沖の水深60m前後で。1人200パイ〜300パイ、大きさは30入り〜40入りサイズがほとんど。 オッパイ針6号が良かったそうです。

◆ 真イカ 余市豊浜漁港の 海幸丸(荒谷船長0135−23−2458) 6月28日の夜の釣果(29日記述):船長から伺いました。 9人乗船して出港。余市沖の水深80m前後で。一人あたり200パイ〜300パイ、大きさは30入り〜40入りがほとんど。 オッパイ針6号が良かったそうです。

◆ 真イカ 余市港の 久宝丸(加谷船長0135−22−5312) 6月28日の夜の釣果(29日記述):船長から伺いました。 11人乗船して出港。余市沖の水深85m前後で。一人あたり150パイ〜350パイ、大きさ30入り〜40入りサイズがほとんど。 オッパイ針6号が良かったそうです。

         ******************************************

◆ ヤナギノマイ、真ダラ 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 6月28日の釣果:船長から伺いました。 8人乗船して出港。余別沖の水深130m前後で。ヤナギノマイは1人あたり 30匹〜50匹、大きさは20cm〜30cm 真ダラ人あたり 5本〜6本、大きさは60cm〜70cm。 胴突仕掛けに、餌は赤イカ。

◆ ヤナギノマイ、真ダラ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月28日の釣果:船長から伺いました。 7人乗船して出港。幌武意沖の水深120m〜130mで。ヤナギノマイは1人あたり 60匹〜110匹、大きさは22cm〜35cm 真ダラ全員合計で 約25、大きさは50cm〜80cm。 胴突仕掛けに、餌はイカと赤イカ。

◆ 真イカ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月27日の夜の釣果(28日記述):船長から伺いました。 10人乗船して出港。カムチャッカ根の水深130m前後で。一人あたり300パイ〜600パイ、大きさは全長20cm〜30cmと、少し良型も混じるようになったそうです。6号オッパイ針が良かったそうです。

◆ 真イカ 余市港の 久宝丸(加谷船長0135−22−5312) 6月27日の夜の釣果(28日記述):船長から伺いました。 10人乗船して出港。余市沖の水深130m前後で。一人あたり200パイ〜400パイ、大きさは全長20cm〜25cm

         ******************************************

◆ 宗八ガレイ 余市河口漁港の 松丸(加茂船長0135−23−2254)6月27日の釣果:船長から伺いました。お客さん1人乗船して午前5時30分に出港。 余市沖の水深60m前後で。1人当たり船長が50枚とお客さんが80枚。大きさは20cm〜25cm。宗八仕掛けに餌はイソメ。

◆ 真イカ 神恵内漁港の 都寿丸(鷹島船長0135−46−5125) 6月26日の夜の釣果:船長から伺いました。 13人乗船して出港。神恵内沖の水深150m〜200mで。600パイ〜900パイ、大きさは胴長15cm〜20cm。

◆ 真イカ 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 6月26日の夜の釣果:船長から伺いました。 6人乗船して出港。余別沖の水深150m前後で。300パイ〜400パイ、大きさは胴長15cm〜25cm。

◆ 真イカ 古平港の 宝進丸(依田船長0135−42−3578) 6月26日の夜の釣果:船長から伺いました。 11人乗船して出港。古平沖の水深60m前後で。100パイ〜250パイ、大きさは胴長15cm〜20cm。

◆ 真イカ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638)6月26日の夜の釣果:船長から伺いました。10人乗船して出港。 余市沖の水深130m前後で。1人当たり200パイ〜300パイ。大きさは、胴長で15cm〜20cm。6号のカグラ付オッパイ針が良かったそうです。

◆ 真イカ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135−23−3874) 6月26日の夜の釣果:船長から伺いました。 5人乗船して出港。余市沖の水深130m前後で。真イカは一人200パイ〜500パイ、大きさは全長20cm〜30cm。平安丸は夜明けまでの長い時間釣りをする船ですので、数がたくさん欲しい方や、体力のある方にはオススメです。

         ******************************************

◆ ヤナギノマイ、真ダラ 神恵内漁港の 福信丸(三浦船長0135−76−5008) 6月26日の釣果:船長から伺いました。7人乗船。神恵内沖の水深130m〜140mで。ヤナギノマイは1人あたりの数で 30匹〜60匹、大きさは20cm〜27cm 真ダラ一人あたり 3本〜8本、大きさは50cm〜70cm。 胴突仕掛けに、餌はイカと赤イカ。

◆ ヤナギノマイ、ソイ 余別漁港の 大興丸(友杉船長0135−46−5128) 6月26日の釣果:船長から伺いました。6人乗船。神岬沖の水深110m〜120mでヤナギ。ヤナギノマイは1人あたりの数で 50匹〜60匹、大きさは25cm前後。ソイは余別沖の水深30m〜40mで。 真ゾイ、黒ゾイ合わせて(ほぼ半々の割合)一人あたり 10匹〜16匹、大きさは30cm〜42cm(42cmは真ゾイ)。 ヤナギは専用胴突仕掛けに餌は赤イカ。ソイは針数3本〜4本の胴突仕掛に餌はオオナゴ。

◆ 真ダラ 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 6月26日の釣果:船長から伺いました。 7人乗船して出港。カムチャッカ根の水深110m〜130mで。真ダラは1人あたりの数で 5本〜10本、大きさは60cm前後。 胴突仕掛けに餌は、赤イカとサンマ。

◆ 真ダラ、ヤナギ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月26日の釣果:船長から伺いました。10人乗船して出港。幌武意沖の水深110m〜140mで。真ダラ1人あたり 5本〜13本、大きさは50cm〜80cmヤナギノマイは1人あたり 7匹〜15匹、大きさは20cm〜30cm ヤナギは胴突仕掛けに、餌はイカと赤イカ。 真ダラはタラシャクリ250号。

◆ ヒラメ 余市河口漁港の 幸進丸(喜田船長0135−23−4453)6月26日の釣果:船長から伺いました。5人乗船して出港。 塩谷沖の水深30mで。5人で5枚。大きさは37,37,38,40,51cm。バケは、500g。餌はオオナゴ。

◆ 真イカ 川白漁港の あさひ丸(森船長0135−77−6016) 6月25日の夜の釣果:船長から伺いました。 7人乗船して出港。川白沖の水深300mから流して140mまで。一人約400パイ〜600パイ、大きさは胴長15cm〜20cmと小さめです。棚は浅いので釣り易かったそうです。

◆ 真イカ 余別漁港の 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328) 6月25日の夜の釣果:船長から伺いました。 6人乗船して出港。余別沖で。一人200パイ〜300パイ、大きさは胴長15cm〜20cmと、やはり小さめです。

◆ 真イカ 日司漁港の 豊進丸(釜野船長0135−45−6617) 6月25日の夜の釣果:船長から伺いました。 7人乗船して出港。カムイ岬沖で。一人約400パイ〜600パイ、大きさは胴長15cm〜20cm。午後10時過ぎに釣れ出したので、数がイマイチだったとの事。

◆ 真イカ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月25日の夜の釣果:船長から伺いました。 12人乗船して出港。カムチャッカ根の水深170m〜200mで。一人あたり400パイ〜700パイ、大きさはほとんどが胴長20cm〜25cmでしたが、大きめサイズの30cm〜35cmも少し釣れたそうです。 

◆ 真イカ 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 6月25日の夜の釣果:船長から伺いました。 10人乗船して出港。サルワンの沖の水深50m〜60mで。一人400パイ〜600パイ、大きさは胴長15cm〜20cm。 幌武意沖が潮が早すぎたので、サルワンの沖へ移動したそうです。

◆ 真イカ 美国漁港の 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693) 6月25日の夜の釣果:船長から伺いました。 10人乗船して出港。美国沖の水深50m〜90mで。一人あたり70パイ〜150パイ、大きさは胴長15cm〜20cmがほとんどだったそうです。

◆ 真イカ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638)6月25日の夜の釣果:船長から伺いました。10人乗船して出港。 シリパ岬沖の水深45m前後で。一人当たり100パイ〜250パイ。大きさは、胴長で15cm〜20cm。棚は結構バラバラだったそうです。100パイと少なかった人は、午後11時ごろにやめた人で、12時30分の最後までがんばった人が、250パイ釣ったそうです。

◆ 真イカ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135−23−3874) 6月25日の夜の釣果:船長が睡眠中で船長の奥さんから伺いました。 12人乗船して出港。余市沖の水深130m前後で。真イカは一人200パイ〜300パイ、大きさは全長15cm〜20cm。 

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 黒ガシラ 6月22日の夜の釣果(23日記述):余市港 南防波堤の先端(白灯台のすぐ手前)から港内側に投げて、3人並んで釣っていました。午後7時30分から午前8時過ぎまでの短時間で、黒ガシラ27cm〜30cm2枚、1枚、1枚 その後もまだ釣れるだろうから続けると、おっしゃってましたが、見に行った当店の従業員が8時過ぎに自宅へ帰りました(晩飯前だったもので)。

◆ 真ガレイ、ホッケ 6月22日の釣果:午後4時30分過ぎに見に行きました。 余市港 南防波堤(高台)の左側で、午前11時30分頃釣り始めた人が午後4時30分までの釣果で、真ガレイ5枚、大きさは手のひらサイズホッケ約25cm1匹餌は生イソメ。 夕方からの黒ガシラに期待して、もう少し続けるそうです。また、黒ガシラ狙いで、今始めたばかりの人や、これから始める人など数人が来ていました。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ 真イカ 余市港 6月29日の釣果(30日記述)中防波堤の海上自衛隊側で、午後3時から午後5時までの間がとても釣れたそうで、一番釣った人は一人で約100パイ(おそらくは100パイ以上)。そばで餌のウキ釣りをしていた地元の人が教えてくれました。その人が使っていたのは、エギ1.8号のピンクとオレンジだそうです。 このときのイカのサイズが胴長で10cm前後と小さめだったせいか、大きめのエギには着きが悪かったそうです。この時は餌よりもはるかにエギのほうが釣れたそうです。 30日の午前4時から午前6時まで釣った人が、10パイ釣ったそうです。この時は胴長で15cm前後。この人はキビナゴを餌にした、ウキ釣りでした。

◆ チカ 余市河口漁港 6月29日の釣果:港内のほぼ真ん中で、午前9時ごろから始めた人がお昼過ぎまでの釣果で、一人で10匹、大きさは13cm〜20cm。スピード仕掛け3号に餌はオキアミ。型は大きめでしたが、いるのになかなか食いが悪かったそうです。ウグイもうるさくて、困ってました。

◆ ガヤ 余市港 6月28日の釣果:南防波堤(高台のある)の右角の、がーレールのある場所で、お昼過ぎから始めた人が午後1時ごろまでの釣果で、1人で10匹、大きさは15cm〜20cm。足元にたらして釣っていましたが、短時間で10匹と入れ食いに近い状態でした。餌にマグロの切り身を使っていました。ご本人曰く、小さいイカの当たりが頻繁にあったとの事。イカが結構な数入ってきているようだとおっしゃってました。

◆ チカ 余市港 6月28日の釣果:内防波堤外側の梅川の河口寄りで、午前6時ごろから始めた人達の午前8時ごろまでの釣果で、一人あたりで約20匹〜30匹、大きさは12cm〜16cm。針を1本だけ付けた見釣りで釣っていました。午前8時ごろになると、食いが止まってしまうそうです。また、ウグイが寄ってきて、仕掛けを持っていかれたりしてました。

◆ 真イカ 余市港 6月26日の釣果南防波堤の右角の外灯のある場所で、当店社員の高橋が、お昼休みにご飯を食べてから、15分ほどワームでソイ、ガヤを釣って遊ぼうと、キャストしたら何かに引っ張られるような感じがあったので、さては?と、エギ2.0号に替えたら、賞味10分足らずで真イカの全長17cm前後を5ハイ釣りました。午後2時から午後5時まで余市港の中防波堤の海上自衛隊側で、エギを使って2人で9ハイ釣ったカップルさんもいました。その後、餌釣りの人が断続的に入れ食いになると言って、餌と仕掛けを買いに来ていました。昼から結構釣れるので、夜になったら、ますます入れ食いか?と期待していました。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ アメマス(川アメ)、サクラマス 6月29日珊内川の河口から少し上流で、午前8時ごろにアメマス30cmと35cmを1匹ずつ釣った人がいました。ルアーは、ニアキス(スピナー)黒金を使ったそうです。本命は珊内河口海岸のサクラマスで、朝早くからがんばったそうですが、跳ねはあったそうですが釣れなかったそうで、山女魚でも釣ろうと川に入ったら、アメマスが釣れたとの事。 29日の早朝盃海岸でサクラマス2匹釣ったご本人が買い物に来てくれました。サイズは小さめだったそうです。詳しい話は伺えませんでした。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

真イカのウキ釣りは、波止場の釣りの欄をごらんください。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情 報  ・このページのトップへ戻る

                  平成17年度 余市川 鮎放流箇所

            <宮城県中新田 あゆの里産 人工鮎>放流日6月22日

            最大魚体長:13.5cm  最大魚体重:20.0g

            最小魚体長:7.0cm   最小魚体重:2.0g

            平均魚体長:10.33cm  平均魚体重:10.38g

            (余市郡漁業協同組合 指導部提供のデータを引用)

放流箇所 放流量 放流尾数 水温℃
あゆ見橋 30kg 2,900 15.2
仁木大橋 60kg 5,800 13.9
砥の川橋 40kg 3,800  
然別橋 50kg 4,800  
七曲橋 40kg 3,900  
大江橋 30kg 2,900 12.4
漁別橋 30kg 2,900  
浄宣寺下 40kg 3,900 12.3
長沢橋 60kg 5,800  
長沢頭首工 30kg 2,900 12.1
香栄橋 20kg 1,900  
大正橋 70kg 6,700 11.3
合計 500kg 48,200