<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2012年10月Part4
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
10月1日 10月11日 10月21日 10月30日  
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

10月30日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ40cm前後約100枚、黒ゾイ30cm前後約50匹、

 アブラコ30cm前後12匹、黒ガシラ30〜35cm3枚、

 河ガレイ約30cm3枚、シャコ18〜20cm35ハイ、

 ワタリガニ甲羅幅18〜22cm約55ハイ。

29日は朝忙しくて、余市漁組市場へ見に行けませんでした。

10月28日は日曜日で余市漁組市場はお休みでした。

10月27日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ60〜75cm60本、ホッケ30〜40cm30匹、

 ヒラメ80cm1枚・60cm1枚・38〜50cm約80枚、

 カスベ50〜65cm80匹、シャコ12〜16cm80パイ、

 カジカ30〜40cm6匹、ヘラガニ9〜13cm150パイ、

 ワタリガニ甲羅幅12〜19cm約50パイ。

10月26日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ65〜90cm15本、助宗40〜50cm約400匹、

 赤ガレイ27〜38cm約1,500枚、

 ヒラメ60cm1枚と、38〜50cmが15枚。

10月25日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ60〜70cmが50匹、アオリイカ13〜18cm30パイ、

 ヒラメ70〜75cm3枚・60cm1枚・37〜50cm55枚、

 アブラコ35〜50cm5匹、カジカ35〜40cm6匹、

 シャコ12〜16cm40パイ、ヘラガニ9〜12cm15ハイ、

 ワタリガニ甲羅幅12〜19cm15ハイ。

10月22日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 アオリイカ胴長13〜20cmが約200パイ、

 サケ57〜75cmが約900本、シイラ約1mが2本、

 ヒラメ38〜45cm30枚、アブラコ38〜42cm5匹、

 カジカ30〜36cm9匹、シャコ12〜16cm20パイ、

 黒ゾイ20〜25cm10匹、ワタリガニ約90パイ。

10月21日は日曜日で余市漁組市場はお休みでした。

10月20日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ55〜80cm約300本、ヒラメ37〜45cm15枚、

 ヒラマサ尾叉長55〜65cmが9本、

 アオリイカ胴長13〜16cmが20パイ、

 シャコ11〜13cm10パイ、

 ワタリガニ甲羅幅12〜18cmが30パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 真ダラ またも 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月30日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。 午前7時に出港して、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深110m〜160mで。 真ダラは全体で 約90本、大きさは 約1mが2本、あとは約60cm〜90cm 250号の、銅パイプとステンレスパイプのタラシャクリで釣れたそうです。

 ヒラメ 好釣果!  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月30日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後1時までの釣り。 美国沖の水深40m前後で。 ヒラメは1人あたりで 14枚を釣った方が1人あとの方達は4枚〜6枚、大きさは 37cm〜50cm バケは500gで、オレンジ色など。 仕掛のタコキャップの色は、ピンクなど。 エサはオオナゴ。 

               **************

◆10月29日。 28日の夜は強風で大荒れになりました。 夜釣りはもちろん、29日の朝の釣りも出来ませんでした。 南東の風が強く吹いていましたが、少し収まっては来ています。しかし29日後半は風が西方向に変わる予報も出ていましたので、29日の夜釣りも微妙な感じです。

 ブリ ナイトジギング  余別漁港 弘安丸(山田船長0135−46−5379)10月27日〜28日の釣果(28日記述): 乗船したお客様から釣りの帰り伺いました。 27日の午後11時に出港、28日の午前5時までの釣り。 水無し沖から草内沖の水深50m前後で。 釣果は全体で 約38本、大きさは 2kg〜7kg。 ジグは、ジョーカー420gの赤金、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金を、自作のジグ赤金などで釣れたそうです。 午前4時半前後が入れ食いタイムだったそうです。

 ブリ ナイトジギング  余別漁港 金比羅丸(吉田船長0135−46−5122)10月27日の夜の釣果: 船長のお父さんから伺いました。 27日の午後5時に出港、午後11時過ぎまでの釣り。 サルワンの水深約50m〜60mで。 釣果は全体で 20本超、大きさは 3kg〜6kg。 ジグは、赤金の色々なジグで釣れました聞きました、との事でした。

 ブリ ナイトジギング  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月27日〜28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 27日の午後8時半に出港、午前4時までの釣り。 サルワンの水深約50mで。 釣果は全体で 約33本、大きさは 5kg〜6kg。 午前2時前までは3本だけだったそうですが、2時を過ぎてから午前4時ごろまでに、約30本が釣れたそうです。ジグは、ドラッカーハイブリッドの赤金や、ジョーカーの赤金、その他で釣れたとの事でした。

 ヒラメ また数釣り  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 午前6時に出港して、午前11時までの釣り。 サルワンの水深約40mで。 ヒラメは1人あたりで 2枚、8枚、10枚、20枚、大きさは 60cm2枚、50cm前後が3枚、あとは40cm前後 バケは500g〜550gで、アワビ貝貼り、オレンジ色、その他色々。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク、オレンジ、紫など。 エサはオオナゴ。 

 ブリ 夜釣り   日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)10月27日〜28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 27日の午後5時半に出港、午前2時30分までの釣り。 サルワンの水深約46m〜50mで。 釣果は全体で 40本、大きさは 4kg〜6kg弱がほとんどで、2kg前後が3本。 サンマ1匹まんまを使った餌釣りで約8本が釣れたそうです。 ジグは、ジョーカーの赤金・オール赤・オレンジイエローなどで釣れていたそうです。

 ブリ ナイトジギング 53本  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月27日〜28日の釣果(28日記述): 乗船したお客様と船長から伺いました。 27日の午後6時に出港、28日の午前1時前までの釣り。 サルワン〜水無し沖の水深50m〜60mで。 釣果は全体で 53本、大きさは 7kgが1本、あとは4kg〜6kg。 始め潮流れが無く、サッパリ釣れなかったそうですが、午後10時過ぎに潮流れが速くなり船を流しながら釣って、良い調子で連続釣れたそうです。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金が一番で、次にジョーカー420g赤金が釣れたそうです。

 ブリ 夜釣り  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)10月27日の夜の釣果(28日記述): 午後5時に出港して、午前0時まで釣り。 サルワンの水深50m〜57mで。 釣果は全体で、30本超。 大きさは、約4kg〜6kgとの事。 ジグは400g前後の様々な物を使っているようです。色は、赤金が多かったとのことでした。 エサ釣りもと、真イカを5ハイ持ってきたお客様が、釣り始めてから短時間で5本を釣ってしまったそうで、エサ釣りが良かった日でしたとの事でした。

 ブリ デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)10月28日の釣果(28日記述) 午前6時に出港して、午前10時まで釣り。 幌武意沖と無線塔沖の水深30m〜60mで。 釣果は全体で、約23本。 大きさは、約3kg〜5kgとの事。 ジグは230g前後の様々な物を使っているようです。色も、ブルピン、ピンク、オオナゴ、赤金その他など色々とのことでした。 潮流れが速めで、風が強く、波も高かったそうで、重めのジグが良かったそうです。

 ヒラメ 好釣果!  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、正午までの釣り。 美国沖の水深18m〜30mで。 ヒラメは1人あたりで 4枚〜14枚、大きさは 55cm1枚、50cm1枚、あとは40cm前後 バケは500gで、アワビ貝貼りバケ、ミラーバケ、オレンジ色など。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク、オレンジなど。 エサはオオナゴ。 

 ヒラメ   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)10月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 28日の午前5時に出港して、正午までの釣り。 余市沖の水深22m〜40mで。 ヒラメは全体で 24枚、大きさは 65cmが1枚、あとは37cm〜40cm バケは500gで、グリーンや、ミラーバケなど。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク・白・グリーン夜光など。 エサはオオナゴ。 

 ヒラメ、真ゾイ、ガヤ   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)10月27日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 27日の午前6時に出港して、午後1時までの釣り。 余市沖の水深30m〜50mで。 ヒラメは全体で12枚、大きさは 37cm〜41cm バケは500gで、アワビ貝貼りやミラーバケなど。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク、白など。 エサはオオナゴ。 午前10時過ぎにソイ釣りに切り替えたそうです。 真ゾイが全体で15匹、大きさは 27cm〜32cm。 ガヤが全体で30匹、大きさは 26cm〜30cm 素針3本の胴突仕掛に、エサはイカとサンマ。

               **************

 ブリ 夜釣り また釣れました!  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月26日の夜の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 26日の午後5時に出港、午後10時半までの釣り。 神威岬沖〜サルワンの水深約60mで。 釣果は全体で 56本、大きさは 7kgが1本、あとは4kg〜5kg。 魚屋さんで買ってきたイカで12本が釣れて、あとは赤金のジグでほとんどが釣れたそうです。

 真ダラ 好釣果  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 午前6時に出港して、正午までの釣り。 西の河原沖の水深約150m〜160mで。 真ダラは1人あたりで 5本〜8本、大きさは 1mが1本、あとは60cm〜80cm タラシャクリは、銅パイプ250号を使ったそうです。

 ブリ ナイトジギング 約80本!  来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)10月26日〜27日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰り伺いました。 26日の午後9時に出港、27日の午前4時半までの釣り。 サルワンの水深約50m〜60mで。 釣果は全体で 約80本、大きさは 8kgが1本、あとは4kg〜6kg(ほとんどが5kg以上)。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金を使った人と、ジョーカー420g赤金を使った人が、数釣りをしたそうです。 

 ブリ ナイトジギング 72本!  余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)10月26日の夜の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 26日の午後6時に出港、27日の午前0時までの釣り。 サルワンの水深約57mで。 釣果は全体で 72本、大きさは 4kg〜5kg。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプ[420g赤金、ジョーカー420g赤金、カムイイエローテイル400g赤金で釣れていたそうです。

 ブリ 夜釣り   余別漁港 金比羅丸 (吉田船長0135−46−5122)10月26日〜27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 26日の午後7時半に出港、午前2時前までの釣り。 神威岬沖の水深約56mで。 釣果は全体で 18本、大きさは 4kg〜5kg。 魚屋さんで買ってきたイカで5本が釣れて、あとはドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金でほとんどが釣れたそうです。 バラシも多かったそうです。

 ブリ デイジギング 15本  来岸漁港 マイボート(AKジグマリ製作者の小山さん)10月27日の釣果: 午前5時に5人乗船して出港。 神威岬沖の水深60m〜70mで。 釣果は全体で 15本、大きさは 約5kg〜7kg。 潮流れが止まった時間帯は食いが止まったそうですが、それ以外はポツリポツリと釣れたそうです。 ジグは、AKジグマリタイプV(180g)ピンクゴールドと、どこかの180gのジグでゼブラグローで釣れたそうです。

 ブリ 夜釣り   日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)10月26日〜27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 26日の午後9時に出港、午前4時15分までの釣り。 サルワンの水深約52mで。 釣果は全体で 34本、大きさは 4kg〜6kg弱。 イカを使った餌釣りで3本が釣れたそうです。ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と、カムイイエローテイル400gの赤金で釣れたそうです。

 真ダラ好釣果、助宗   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)10月27日の釣果(27日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港して、午後12時45分までの釣り。 カムチャッカ根の水深150m〜160mで。 真ダラは1人あたりで 3本〜8本、大きさは 1mが2本、あとは約50cm〜80cm(70cm〜80cmが大半) 250号の銅パイプのタラシャクリを使った人もいましたが、カムイ赤金の750gと1kgが良かったそうです。 助宗は1人1匹〜3匹、大きさは約50cm〜60cm。 潮流れがほとんど無かったそうです。

 ブリ 夜釣り 80本  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月26日〜27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 26日の午後6時半に出港、27日の午前1時半までの釣り。 サルワンの水深50m〜60mで。 釣果は全体で 80本、大きさは 13kgが1本、10.5kgが1本、あとは4kg〜6kg。 イカを使った餌釣りで約4割が、ジグで約6割が釣れたそうです。ジグはドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と、ジョーカー420g赤金が活躍してたそうです。 13kgはエサ釣りで、10.5kgはドラッカーで釣れたそうです。

 真ダラ きょうも 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 午前6時半に出港して、午後12時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深120m〜160mで。 真ダラは全体で 84本、大きさは 1m超が5本、あとは約60cm〜90cm 250号の銅パイプとステンレスパイプのタラシャクリと、カムイ1kgの赤金とピンクで釣れたそうです。

 真ダラ 好釣果    美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 午前6時に出港して、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深120m前後で。 真ダラは1人あたりで 4本〜6本、大きさは 約50cm〜70cm 250号の銅パイプのタラシャクリと、白フラッシャーベースの針を使った胴突仕掛にエサが赤イカでも釣れたそうです。 

 真ダラ、ヤナギ    古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)10月27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午過ぎまでの釣り。 古平沖の水深120m前後で。 真ダラは1人あたりで 2本〜7本(ほとんどの方が5本以上)、大きさは 約50cm〜60cm 200号〜250号の銅パイプとステンパイプのタラシャクリ。 ヤナギノマイは1人あたり 10匹前後、大きさは 30cm前後。 ヤナギノマイの仕掛は、白フラッシャーベースの針を使った胴突仕掛に、エサがイカや赤イカ。 

               **************

 ブリ 夜釣り 釣れました!  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月25日の夜の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後5時に出港、午後9時半に入れ物が無くなり早上がり。 サルワンの水深約55mで。 釣果は全体で 57本、大きさは 10.6kgが1本、5kg〜6kgが50本超、2kg〜3kgが4〜5本。 ジグでの釣果とエサ釣りの釣果は、ほぼ半々だったそうです。 10.6kgはイカエサでの釣果。色々なジグ(中にはお客様の自作のジグでも)の赤金で釣れたそうです。 エサにするイカを釣ってみたそうですが、この日釣れたのは数えるほどだったそうです。

 ヒラメ 数釣りも  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 午前6時過ぎに出港して、正午までの釣り。 サルワンの水深約35m〜40mで。 ヒラメは1人あたりで 7枚〜23枚、大きさは 50cm超が3枚、あとは37cm〜45cm バケは500gで、アワビ貝貼り、オレンジ色など。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク、赤など。 エサはオオナゴ。 エサ取りのフグがうるさかったそうです。

 ブリ ナイトジギング 55本  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後6時半に出港、26日の午前1時半までの釣り。 サルワンの水深45m〜56mで。 釣果は全体で 55本、大きさは 4kg〜6kg。 ジグはドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と、ジョーカー420g赤金が活躍したそうです。 結果的に、ドラッカーを使って竿頭だったお客様が、15本目を釣った後にオマツリでラインが切れて、ドラッカーを落としてしまったそうですが、そのお客様は他のジグに替えたけれど釣れなくて、15本で終わったそうです。ドラッカーを無くしなかったら、もっと数を釣ってたでしょうと、船長がおっしゃってました。

 真ダラ 良型 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 午前7時に出港して、正午前までの釣り。 カムチャッカ根の水深130m〜160mで。 真ダラは全体で 33本、大きさは 1m〜1m13cmが10本、あとは約60cm〜90cm超 250号の銅パイプとステンレスパイプのタラシャクリと、カムイ赤金の1kgで釣れたそうです。

 ヒラメ、真ゾイ   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)10月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 26日の午前6時に少人数を乗せて出港して、午後1時半までの釣り。 余市沖の水深42m〜50mで。 ヒラメは全体で 10枚、大きさは 37cm〜40cm バケは500gで、赤色やオレンジ色のバケなど。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク・オレンジ・夜光など。 エサはオオナゴ。 午前10時過ぎにソイ釣りに切り替えたそうです。 真ゾイが全体で 19匹、大きさは 30cm前後。 素針3本の胴突仕掛に、エサはイカとサンマ。

               **************

 ブリ デイ・ジギング 好釣果  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)10月25日の釣果(25日記述): 午後2時半頃に船長から電話で伺いました。 午前8時半に出港して、午後4時頃まで釣りをする予定とのことでした。 幌武意沖、無線塔沖、サルワンなどの水深60m〜75mで。 午後2時半の時点の釣果は全体で、50本超。 大きさは、10kg弱が1本、あとは約3kg〜5kgとの事でした。 ジグは180g〜230gの様々な物を使っているようです。色も、ブルピン、ピンク、オオナゴ、赤金その他など多くの色で釣れたそうです。

 ヒラメ 好釣果  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月25日の釣果(25日記述): 船長から伺いました。 午前6時に出港して、午後1時までの釣り。 幌武意沖から美国沖にかけての水深40m前後で。 ヒラメは1人あたりで 約6枚〜8枚、大きさは 37cm〜54cm バケは500gで、色は様々でしたが、エゾアワビ貝貼りが優勢。 仕掛のタコキャップの色は、ピンクなど。 エサはオオナゴ。 

               **************

 ブリ ナイトジギング   日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)10月22日の夜の釣果(24日記述): 船長から伺いました。 22日の午後6時半に出港、時化模様になり午後11時半に早上がり。 水無し沖とサルワンの水深約40m〜50mで。 釣果は全体で 12本、大きさは 2.5kg〜5kg(4kg以上が多い)。 数に入れて無いですが、1kgぐらいのフクラギが結構釣れたそうです。 釣れたジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金とタイプYの520g赤金、ジョーカー420g赤金と520g赤金などだったと伺いました。

               **************

 真ダラ 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月22日の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午前9時に出港して、午後3時前までの釣り。 時化気味の中での出港でしたので、幌武意沖の水深120m〜170mで。 真ダラは全体で 約50本、大きさは 1mが1本、90cm前後が5本、あとは約55cm〜80cm(70cm前後が大半) 250号の銅パイプとステンレスパイプのタラシャクリと、カムイ赤金の1kgで釣れたそうです。オスはタチが結構入ってきたとの事でした。

 ブリ デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)10月22日の釣果: 船長から午後3時半頃に電話で伺いました。 午前11時に出港して、午後5時頃まで釣りをする予定とのことでした。 時化模様だったので、幌武意沖から無線塔にかけての水深60m〜70mで。 午後3時半の時点での釣果は、10本。 大きさは、約8kgが1本、あとは約2kg〜5kgとの事でした。ジグは様々な物を使っているようです、操船が忙しくて釣りをすることも出来ないですし、ジグを確認できていませんとのことでした。 (22日の朝、乗船する前に買い物に来てくださった3人のお客様方は、3人ともディープスライダー剱180gのブルピンと赤金を買ってくださいました。) 反応はあり魚はいるとの事でしたので、午後3時半以降も追加で釣れたのではないでしょうか?

 ヒラメ、真ゾイ   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)10月22日の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 22日の午前7時に少人数を乗せて出港して、午後3時までの釣り。 余市沖〜小樽沖の水深42m〜50mで。 ヒラメは全体で 19枚、大きさは 52cmが1枚、あとは37cm〜39cm バケは500gで、ミラーバケや、アワビ貝貼りバケや、オレンジ色のバケなど。 仕掛のタコキャップの色は、白・ピンク・オレンジ・夜光など。 エサはオオナゴ。 正午過ぎにソイ釣りに切り替えたそうです。 真ゾイが全体で 16匹、大きさは 約30cm〜36cm。 素針3本の胴突仕掛にエサはオオナゴ。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ チ カ  余市河口漁港    10月29日の釣果: 午後3時過ぎに河口漁港まで行ってみました。 天気が悪い日でしたから釣り人は1人だけでした、午前10時過ぎから釣っているとのことでした。 釣果は1人で 約50匹。 大きさは約7cm〜13cmでした。 スピードエサ付け式のチカサビキ2.5号で、エサはオキアミ。 チカより小さい豆フグがたくさんいて、釣れてくるので困ってました。

◆ チ カ  余市港    10月22日の釣果: 午後2時半過ぎに、南防波堤まで行って見てきました。 ガードレールがある場所の横並びに釣り人が4人いらっしゃいました。 釣果は、お一人が正午頃から釣っているとの事で 約30匹、大きさは約7cm〜9cmでした。スピードエサ付けサビキ2.5号針にエサはオキアミ。 あとの3人さんは、始めたばかりか、これから始める所でした。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 水イカ   古平港   10月27日の釣果(28日記述): 古平町在住のお客様お二人から伺いました。 古平港内の遊漁船乗り場横の広い場所で。 27日の午後6時から午前0時まで粘ってみた方達の釣果ですが、エギで2人合わせて 約30パイを釣ったそうです。 大きさは、胴長で約12cm〜15cmとの事でした。 エギは、アオリーQ RS1.6号のピンク、アジ、コノシロカラーを使ったそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月28日の釣果(28日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 河口のプール状の場所で、夜明け前から午前9時半前後まで粘ってみた方達の釣果ですが、全体でウキ釣りで 10本前後釣れたと思いますとの事でした。 大きさは、約60cm〜70cm超。 ウキ釣りとウキルアーが共に釣れていたそうです。 外海側では、同じ時間帯にウキルアーで 4本前後だったと思いますとの事でした。 釣れた時間帯は、午前6時頃から午前7時頃までだったそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月27日の釣果(27日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 河口のプール状の場所で、夜明け前から午前8時前後までの釣果ですが、全体で10本前後は釣れたと思いますとの事でした。 大きさは、約60cm〜70cm超。 ウキ釣りとウキルアーが共に釣れていたそうです。 外海側では、同じ時間帯にウキルアーで 恐らく5本前後だったと思いますとの事でした。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月26日の釣果(26日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 夜中から釣りに入ったそうです。 河口のプール状の場所で、夜明け前のまだ暗い内に結構釣れて、夜が明けたら止まってしまったそうです。 1人で4本を釣った方が3人はいたそうで、全体で30本近くは釣れたと思いますとの事でした。大きさは、約60cm〜70cm超。 プール内ではいつもはウキ釣りが優勢な日が多いのですが、この日はウキルアーが優勢な日だったとのことでした。 この情報を教えてくれた方も1人で4本を、ピンク/夜光やブルーシェルのご自分で色を塗ったり、シェルを貼ったりしたスプーンで釣ったそうです。 タコバイトは赤で、エサはニンニクカツオとのことでした。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月23日の釣果(24日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。  午後1時頃に釣りに入って、午後4時過ぎに切り上げてきたお客様から伺いましたが、河口流れ出しの右海岸外海側で、ウキルアーで1人で7本を釣ったそうです。 この時間帯に河口流れ出しの右側で、ウキルアーで釣れた数は、約30匹だったそうです。 オスはブナで、メスがギンピカが多かったそうです。 1人で7本を釣った方は、スプ〜ンがアキアジクルセイダーW40gのアワビSPI−D、タコベイトはピンクに夜光線、エサは自作の塩サンマとのこと。  また、なんと、沖の投げれば届く近い場所で、何かに追われるカタクチイワシの群れが来て、すぐフクラギが追いかけて来て跳ねるのを近くで見たそうです。 鳥もカタクチイワシに突っ込んでいたそうです。 ジグを持っていれば、フクラギも釣れたかも?とも伺いました。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ 水イカ、豆イカ   古平港   10月29日の夜の釣果(30日記述): 古平町在住のお客様方から伺いました。 古平港内の遊漁船乗り場横の広い場所で。 午後5時から1時間だけ釣ってみたそうです。 釣果は1人で 2ハイだけ。 大きさは胴長で約15cmと16cm。 早くから来ていた人達も釣れていなかったそうで、2ハイ釣れたのはラッキーだったそうです。 この日は水イカは釣れない日だと判断して、早めに切り上げたそうです。 ブランコ仕掛にエサはチカ。  豆イカも3バイしか釣れなかったそうです。  また、古平町の別なお客様が、午後9時頃からエギでしばらく狙ってみたそうですが、釣れなかったそうです。この方の知り合いの方達が、離れた場所で 1パイと2ハイを釣ったそうです。胴長は15cm前後。 豆イカも釣れたそうですが、かなり小さい豆イカだったそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月30日の釣果(30日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 河口のプール状の場所で、午前5時半頃から釣り始めたそうですが、1投目に食ったそうですが仕掛が弱っていたのか切れてウキごと持って行かれたそうです。 すぐに切り上げて帰ってきたそうですが、近くにいた人達が1本ずつ(合計2本)釣っていたそうです。 外海側はまだ波が高く釣り人は少なかったそうです。 すぐ帰ってきてしまったので、その後の釣れ具合はわかりませんとの事でした。 釣り人の人数は全体で12人前後と、少なめだったそうです。

◆ 水イカ   古平港   10月28日の夜の釣果(29日記述): 古平町在住のお客様方から伺いました。 古平港内の遊漁船乗り場横の広い場所で。 午後3時から釣ってみたそうですが、釣れ始めたのは午後6時頃からとの事。 強風の中で寒くて、午後7時を過ぎて切り上げたそうです。 釣果は1人で 7ハイを釣ったそうです。 仕掛はブランコ式で、エサは釣ったチカ。 大きさは、胴長で約12cm〜14cmと小さめだったとおっしゃってました。  また、別の方は、午後7時前に行ってみたそうです。 風が強いなか寒さに我慢しながらの釣りだったそうですが、午後9時頃に寒さの限界を感じ切り上げたそうです。 釣果は1人で 2ハイ、大きさは胴長が 18cmぐらいとの事。 少し型が良かったと喜んでいました。

◆ 水イカ   古平港   10月27日の釣果(28日記述): 古平町在住のお客様から伺いました。 古平港内の遊漁船乗り場横の広い場所で。 午後3時から午前9時まで粘ってみた方の釣果ですが、釣ったチカをエサにしたウキ釣りで1人で 14ハイを釣ったそうです。 仕掛はブランコ式。 大きさは、胴長で約14cm〜17cmとの事。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月28日の釣果(28日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 河口のプール状の場所で、夜明け前から午前9時半前後まで粘ってみた方達の釣果ですが、全体でウキ釣りで 10本前後釣れたと思いますとの事でした。 大きさは、約60cm〜70cm超。 ウキ釣りとウキルアーが共に釣れていたそうです。 外海側では、同じ時間帯にウキルアーで 4本前後だったと思いますとの事でした。 釣れた時間帯は、午前6時頃から午前7時頃までだったそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月27日の釣果(27日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 河口のプール状の場所で、夜明け前から午前8時前後までの釣果ですが、全体で10本前後は釣れたと思いますとの事でした。 大きさは、約60cm〜70cm超。 ウキ釣りとウキルアーが共に釣れていたそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月25日の釣果(25日記述): 古平川河口海岸のプール状の中で、午前4時頃から午前8時前後まで釣ってきた方達から伺いました。 プール内全体で20本前後は釣れたでしょうとの事でした。 1人で3匹釣った方が3人いたようです。大きさは、約60cm〜70cm超。 エサは赤イカ、ソーダガツオ、塩サンマ。 魚の色は、ギンピカも結構あり、型も小さい物ばかりでも無いので、もう少しの間は釣れそうな感じです。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月23日の釣果(24日記述):釣りの帰りのお客様方から伺いました。 古平川河口海岸のプール状の中で、午前4時頃から午前9時半過ぎまで釣ってきた方から伺いました。 プール内全体で30本前後は釣れたでしょうとの事でした。大きさは、約60cm〜70cm超。 エサは赤イカ、ソーダガツオ、塩サンマ。 内訳はウキルアーで7本前後で、ウキ釣りで20本超だと思いますとのことでした。

◆ サケ   古平川河口海岸、美国河口海岸   10月22日の釣果(22日記述): 釣りの帰りのお客様方5人から伺いました。 @古平川河口海岸のプール状の中で、午前5時前から午後1時過ぎまでの間に、 プール内全体と外海側を合わせて 30本前後は釣れたと思いますとの事でした。 大きさは、約60cm〜70cm超。 エサは赤イカ、ソーダカツオ、黒エビを使っていたそうです。 午前6時前後に食いが良い時間帯があり、その後はポツポツで、午前8時頃からは食いが止まり釣り人も少なくなったそうですが、午前9時を過ぎてからまた釣れだしたそうです。外海側ではウキルアーで朝のうちに5匹は釣れたと、1人で2本を釣ってきた方から伺いました。 A美国漁港の外防波堤の基部周辺では、午前5時半頃から午前7時半頃までの間に、約7本がウキ釣りで釣れたそうです。大きさは70cm前後ですが、ブナが入っていたそうです。 同じ港内の漁組市場前周辺でも、同じ時間帯に、約6本が釣れたそうです。こちらも大きさは70cm前後だったそうです。 エサはソーダカツオを使っていた人が多かったそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る