<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2012年10月Part2
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
10月1日 10月11日 10月21日 10月30日  
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

10月11日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ60〜85cm約1,600匹、ヒラメ38〜45cm5枚、

 シャコ12〜15cm10パイ、ヘラガニ10cm前後約350パイ、

 ワタリガニ甲羅幅13〜17cm約90パイ。

10月9日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ60〜85cm約1,900本、ヒラメ40cm前後3枚、

 カジカ30cm前後4匹、シャコ15〜20cm18パイ、

 ワタリガニ甲羅幅12〜18cm約260パイ。

10月8日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ60〜80cmが約1,800匹、

 真イカ20入りが約130箱、ヒラメ40cmが2枚、

 カジカ30cm前後が9匹、イシガレイ27〜30cm3枚、

 ヘラガニ甲羅幅12〜18cmが約250パイ。

10月7日は日曜日で、余市漁組市場はお休みです。

10月6日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20入り500箱、サケ60〜80cm約600匹、

 ブリ7kg1本・2〜3kg4本・1kg以下約200本、

 小サバ11〜17cm約200匹、小アジ10cm前後約700匹、

 ヤリイカ胴長10〜15cm約120パイ、

 ヘラガニ甲羅幅9〜12cm約200パイ。

10月5日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 ブリ6kg4本・2〜4kg11本・1kg以下20本、

 小アジ10cm前後約100匹、サバ10〜20cm約200匹、

 サケ60〜80cm約2,300本、真イカ20〜25入り約250箱、

 ヒラメ80cmが1枚と、約38〜45cmが5枚、

 ワタリガニ12〜16cm120パイ、ヘラガニ10cm前後200パイ、

 小ヤリイカ胴長10cm〜16cmが約500パイ。

10月4日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ55〜80cm約5,000本、ヒラメ40〜45cm5枚、

 ブリ6kg2本と、2〜4kg7本、小アジ9〜11cm300匹、

 小サバ10〜14cm約100匹、ヘラガニ90パイ、

 ワタリガニ甲羅幅12〜15cmが約180パイ、

 ヤリイカ胴長11〜15cmが約300パイ。

10月2日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ2〜4kg約2,000本。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 ヒラメ 余別沖は好調を継続  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月11日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港して、正午までの釣り。 サルワンと水無し沖の水深30m〜40mで。 数は全員が1人あたりで 10枚前後、大きさは 60cmが1枚、57cmが1枚、あとは38cm〜43cm バケは500gで、アワビ貝貼りやオレンジ色系など様々。 仕掛のタコキャップの色も、オレンジ、ピンクなど様々。 エサはオオナゴ。

 ブリ 夜釣り8kgも  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月10日〜11日の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 10日の午後6時に出港、午前1時までの釣り。 神威岬沖の水深約42mで。 釣果は全体で 46本、大きさは 8kgが1本、あとは4kg〜6kg。 イカを使った餌釣りで約半分が、赤金の色々なジグで約半分が釣れたそうです。

               **************

 ブリ ナイトジギング 69本 余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)10月9日〜10日の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 9日の午後8時に出港、午前2時までの釣り。 サルワンの水深約42mで。 釣果は全体で 69本、大きさは 4kg〜6kg(うち2〜3kgは3本だけ)。 ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と、ジョーカー420g赤金と、カムイイエローテイル400gの赤金で釣れたそうです。 ジョーカーが優勢だったそうです。

 真ダラ 好釣果!  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月10日の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 午前7時に出港して、午前11時までの釣り。 カムチャッカ根の水深100m〜130mで。 真ダラは全体で 81本、大きさは 約55cm〜80cm 銅パイプやステンレスパイプのタラシャクリ250号で釣れたそうです。

 ブリ ナイトジギング 7kgも  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月9日〜10日の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 9日の午後6時半に出港、10日の午前1時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深50m〜60mで。 釣果は全体で 27本、大きさは 7kgが1本、5.5kgが1本、あとは4kg〜5kg(2kg〜3kgは5本)。 ドラッカーハイブリッドタイプX420g金魚と、ジョーカー420gクリアーオレンジで釣れたそうです。赤金よりもオレンジ色系が良かったとのことでした。 ブリの魚体は脂が乗っている感じで、太めだったそうです。

 真ダラ、ホッケ   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)10月10日の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深130m前後で。 真ダラは1人あたりで 2本〜10本、大きさは 約50cm〜70cm  ホッケは1人あたりで 約30匹〜40匹(1人だけ100匹超を釣ったそうです)、大きさは 30cm前後 タラシャクリは200号のステンレスパイプと銅パイプ。 胴突仕掛は、白フラッシャー+グッピーベイトの針を使った物で、エサは赤イカ。 

               **************

 ブリ デイ・ジギング 真ダラも 来岸漁港 マイボート情報 10月9日の釣果(9日記述): プレジャーボートのオーナーさんから伺いました。 午前5時過ぎに来岸漁港からお友達二人を乗せて出港、午後1時半頃までの釣り。 神威岬沖の70mラインで釣ったそうです。 ブリの釣果は3人で10本、大きさは5kg〜6kgが8本、3kgが2本。 ジグはAKジグ160gと180gの、赤金、ピンクゴールド、イカカラーで釣ったそうです。 あいだの午後8時過ぎから正午ごろまでは、カムチャッカ根で真ダラのジギングをしたそうです。 真ダラの釣果は、3人で11本。大きさは、90cmが1本、あとは65cm〜70cmとの事でした。 デイ・ジギングも少し上向いてくれるのではと、期待していました。

 ブリ ナイトジギング 10kg超も  余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)10月8日〜9日の釣果(9日記述): 船長から伺いました。 8日の午後9時半に出港、午前4時までの釣り。 サルワンの水深約42mで。 釣果は全体で 約11本、大きさは 10kg超が1本、あとは2kg〜5kg。 船長がジグの名前がわからなかったそうですが、赤金のジグでほとんどが釣れたようでした、との事でした。

 ブリ ナイトジギング  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)10月8日の夜の釣果(9日記述): 船長が留守で奥さんから伺いました。 詳しいことは聞いてなかったそうですが、数だけ聞きましたとのことでした。 釣果は全体で 約30本 大きい物は無かったそうです。

 ブリ ナイトジギング  余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)10月8日〜9日の釣果(9日記述): 船長から伺いました。 8日の午後10時に出港、午前4時半までの釣り。 サルワンの水深約42mで。 釣果は全体で 10本、大きさは 4kg〜5kg。 ジョーカー420g赤金と、カムイイエローテイル400gの赤金を使っていたそうです。

 真ダラ 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港して、午後12時までの釣り。 カムチャッカ根の水深100m〜165mで。 真ダラは全体で 61本、大きさは 1mが6本、約60cm〜80cm(75cm以上が大半) 銅パイプやステンレスパイプのタラシャクリ250号と、カムイ1kgの赤金で釣れたそうです。

 ブリ ナイトジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月8日〜9日の釣果(9日記述): 船長から伺いました。 8日の午後6時に出港、9日の午前2時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深38m〜55mで。 釣果は全体で 14本、大きさは 2kg〜4kg。 ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金、ジョーカー420g赤金で11本が釣れて、イカを使った餌釣りで3本が釣れたそうです。

 真ダラ、ホッケ   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)10月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深130m前後で。 真ダラは1人あたりで 3本〜5本、大きさは 約50cm〜80cm  ホッケは全員が1人あたりで 100匹超、大きさは 30cm〜45cm  胴突仕掛は、白フラッシャー+グッピーベイトの針を使った物で、エサはサンマ、赤イカ。 

               **************

 ブリ ナイトジギング  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)10月7日の夜の釣果(8日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 7日の午後7時に出港、午前1時半過ぎまでの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 釣果は全体で 約26本、大きさは 2kg〜5kg。 ジョーカーの赤金で良く釣れたそうです。 竿頭7本。

 ブリ ナイトジギング  余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)10月7日の夜の釣果(8日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 7日の午後6時半に出港、午前1時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 釣果は全体で 45本、大きさは 2kg〜5kg。 ドラッカーハイブリッドタイプXやジョーカーでも釣れたそうですが、この日は、ジグドロイド400g赤金が優勢だったそうです。

 ブリ ナイトジギング  余別漁港 光洋丸(角田船長080−1893−3527)10月7日の夜の釣果(8日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 7日の午後6時に出港、午前0時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 釣果は全体で 41本、大きさは 2kg〜5kg。 ドラッカーハイブリッドタイプ[(8)420gの赤金を使っていた人がダントツの竿頭で、15本を釣ったそうです。

 真ダラ 好釣果  日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)10月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後12時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深110m〜130mで。 真ダラは全員が 1人あたりで10本超、大きさは 1mが3本、あとは60cm〜80cm タラシャクリは250号で、銅パイプとステンレスパイプ。 カムイ1kgの赤金やブルーでも同じくらい釣れたそうです。

 ブリ ナイトジギング  日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)10月7日の夜の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 7日の午後5時に出港、午前0時半までの釣り。 水無し沖の水深約43mで。 釣果は全体で 38本、大きさは 5kgが3本、あとは2kg前後〜4kg。 イカを使った餌釣りで2本が釣れて、あとはジグでの釣果。 ジグは、ジョーカー420g、ドラッカーハイブリッドタイプX420g、ヤバイジグなどで、色は赤金とオレンジ色で釣れたとのことでした。

 真ダラ 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時半に出港して、午後12時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深110m〜160mで。 真ダラは全員が 1人あたりで11本〜17本、大きさは 約60cm〜80cm 銅パイプタラシャクリ250号を使った方が多かったそうですが、竿頭はカムイ1kgの赤金を使い17本を釣ったそうです。

 ブリ ナイトジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月7日〜8日の釣果(8日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。また、遅くに船長さんから電話をいただきました。 7日の午後6時に出港、8日の午前2時までの釣り。 積丹岬無線塔沖と余別水無し沖の水深45m〜50mで。 釣果は全体で 41本、大きさは 2kg〜5kg(2kg前後〜3kg未満が約20本、3kg〜5kgが約20本)。 ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と金魚、そしてジョーカー420g赤金が活躍したそうです。

 真ダラ、ホッケ、ヤナギ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深130m前後で。 真ダラは1人あたりで 2本〜7本、大きさは 約50cm〜70cm  ホッケは1人あたりで 約10匹〜30匹、大きさは 30cm〜45cm ヤナギノマイは全体で 約5匹大きさは30cm前後。 胴突仕掛は白フラッシャーベースの針を使った物で、エサは赤イカ。 タラシャクリは、銅パイプ250号。

 ヒラメ 好釣果!  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)10月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深40m〜45mで。 数は全体で 約25枚、大きさは 50cmが1枚、あとは38cm〜42cm バケは500gで、ミラーバケなど。 仕掛のタコキャップの色は、オレンジ、ピンクなど。 エサはオオナゴ。

               **************

◆10月7日。 6日の夜は時化模様で中止にした船が多かったです。 7日の朝の釣りは、余別漁港〜幌武意漁港の遊漁船は出港できませんでした。 

 ブリ ナイトジギング  日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)10月6日の夜の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 6日の午後8時半に出港、午前0時半に早上がり。 水無し沖の水深41m〜47mで。 釣果は全体で 13本、大きさは 3kg〜4kg。 お客様が自作したジグで480gの赤金とか、ジョーカーの600g?ぐらいの重い物が優勢だったそうです。

 ブリ ナイトジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月6日〜7日の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 6日の午後8時に出港、7日の午前1時前までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深40m〜50mで。 釣果は全体で 18本、大きさは 5kgが2本、あとは2kg〜4kg。 ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と、ジョーカー420g赤金でほとんどが釣れたと思いますとのことでした。 時化気味で早上がりをしたそうです。

 ヒラメ 連日好釣果!  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深40m〜50mで。 ヒラメは1人あたりで 7枚〜17枚、大きさは 50cm2枚、あとは38cm〜42cm バケは500gで、色は 赤、白、ピンク、アワビ貝貼りなど。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク・白など。 エサはオオナゴ。 

               **************

 ブリ ナイトジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月5日〜6日の釣果(6日記述): 船長から伺いました。 5日の午後6時に出港、6日午前1時20分までの釣り。 余別水無し沖の水深37m〜40mで。 釣果は全体で 17本、大きさは 2kg〜4kg弱。 ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金でほとんどが釣れたと思いますとのことでした。

 ヒラメ 好釣果!  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後12時半までの釣り。 美国沖の水深40m〜50mで。 ヒラメは1人あたりで 7枚〜13枚、大きさは 56cm1枚、50cm2枚、あとは37cm〜43cm バケは500gで、アワビ貝貼りや、黄色系など。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク・グリーン・白など。 エサはオオナゴ。 

 真ダラ 好釣果!  古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)10月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後12時半までの釣り。 古平沖の水深約120mで。 真ダラは全員が 1人あたりで6本〜10本、大きさは 50cm〜70cm タラシャクリは、200号〜250号で、ステンレスパイプ製と銅パイプ製が共に釣れていたそうです。

               **************

 真ダラ 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港して、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深150m〜160mで。 真ダラは全員が 1人あたりで10本前後、大きさは 60cm〜1.1m1m超が3本、あとは60cm〜80cm(70cm以上がほとんど))。 白フラッシャー針を使った色々な胴突仕掛に、エサは豆イカ。 クーラーがイッパイになり、早めに切り上げたそうです。

 ブリ ナイトジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月4日〜5日の釣果(5日記述): 船長から伺いました。 4日の午後5時半に出港、5日午前1時前までの釣り。 余別水無し沖の水深40m〜50mで。 釣果は全体で 23本、大きさは 2kg〜5kg。 きょうもドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と、ジョーカー420g赤金でほとんどが釣れたと思いますとのことでした。

 ヒラメ初挑戦、ホッケ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月5日の釣果: 船長から伺いました。 ヒラメ釣り初心者の方達2名を乗せて午前5時半に出港して、午後1時までの釣り。 美国沖の水深40m〜50mで。 ヒラメは1人あたりで 2枚 と 2枚、大きさは 37cm〜40cm バケは500gで、色はオレンジ系など。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク・オレンjジなど。 エサはオオナゴ。 午前10時前までヒラメを釣り、その後はホッケを釣ってみたそうです。 ホッケは幌武意沖の水深120m前後で、数はお客様2名で 約15匹、大きさは30cm弱〜40cm。 赤フラッシャー付き針の胴突仕掛で、エサは赤イカ。

 ヒラメ 好釣果!  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)10月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 オタモイ沖の水深40m〜45mで。 数は3人(2名+船長)で 20枚、大きさは 60cmが1枚、50cm前後が5枚、あとは40cm前後 バケは500gで、オレンジ色、シルバーラメ、グリーン系など。 仕掛のタコキャップの色は、オレンジ、シルバー/ブルー、グリーンなど。 エサはオオナゴ。

               **************

 ブリ 夜釣り  余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)10月3日〜4日の釣果(4日記述): 船長から伺いました。 3日の午後9時半に出港して、4日の午前5時までの釣り。 水無し沖の水深45m前後で。 釣果は全体で 10本、大きさは 3kg〜4kg。 赤金のジグで9本が釣れて、買ってきたイカで1本が釣れたとの事でした。 集中して釣れたのではなく、ポツリポツリと釣れたそうです。

 ブリ 夜釣り  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月3日の夜の釣果(4日記述): 船長から伺いました。 3日の午後6時に出港して、4日の午前0時までの釣り。 水無し沖の水深40m前後で。 釣果は全体で 18本、大きさは 2kg〜4kg。 オレンジ色と赤金のジグで14本が釣れて、買ってきたイカで4本が釣れたとの事でした。 

 ブリ ナイトジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月3日〜4日の釣果(4日記述): 船長から伺いました。 3日の午後6時に出港、4日午前1時半までの釣り。 余別水無し沖の水深50m〜60mで。 釣果は全体で 16本、大きさは 3kg〜5kgが13本、2kgが3本。 ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と、ジョーカー420g赤金でほとんどが釣れたと思いますとのことでした。

 ヒラメ 好釣果  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月4日の釣果: 船長から伺いました。 ご友人をお一人だけ乗せて午前5時半に出港して、午前11時半までの釣り。 美国と幌武意の間の水深40m〜45mで。 ヒラメは1人あたりで 18枚 と 2枚(船長)、大きさは 37cm〜56cm(40cm前後が大半) バケは500gで、色はオレンジ系など。 仕掛のタコキャップの色は、緑色など。 エサはオオナゴ。 

               **************

 ブリ ナイトジギング  日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)10月2日の夜の釣果(4日記述): 船長から伺いました。 2日の午後8時半に出港、午前4時半までの釣り。 水無し沖の水深約43mで。 釣果は全体で 9本、大きさは 4kg〜5kgが7本、2kg〜3kgが2本。 ジグの色は、赤や赤金で釣れていたそうですが、ヤバイジグがやや優勢だったとの事でした。

 ブリ デイ・ジギング ヒラメも 来岸漁港 プレジャーボートの釣果 10月3日の釣果(4日記述): マイボートで出港したオーナーさんから伺いました。 3日の午前5時頃に2人を乗せて出港して、午後1時半までの釣り。 サルワン〜神威岬沖〜水無し沖の水深40m〜70mで。ブリは3人で 12本、大きさは 6kgが3本、あとは4kg〜4.5kg。 ジグは、AKジグのマリタイプT160g黒金で1本と、AKジグマリタイプV180g赤金10本、タイプV180gピンクで1本。 朝イチブリを狙ったそうですが、反応が出ているのにイマイチ食わなかったそうで、ヒラメに切り替えて、ヒラメをバケで釣りましたが 3人で13枚、大きさは 55cm1枚、あとは約40cm〜45cm。 午前11時頃から再度ブリを狙ったら、潮が変わったのか食いが良かったそうです。  ブリは脂ののりが良さそうな丸い体型だったそうで、下りの第一号のようです、との事でした。  この日のブリジギングのさそいは、『速巻き+1度シャクリ+5秒止め』、これが良かったように思います、とも伺いました。 バラシと切られもあったそうです。

 ブリ ナイトジギング 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月2日〜3日の釣果(4日記述): 船長から伺いました。 2日の午後6時に出港、3日午前1時半までの釣り。 神威岬沖の水深50m〜60mで。 釣果は全体で 23本、大きさは 10kgが1本、3kg〜4kgが20本、2kg2本。 ほとんどが、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金で釣れたと思います、と伺いました。

               **************

 ヒラメ 数釣り  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月2日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時に出港して、午前11時半までの釣り。 水無し沖〜草内沖の水深40m前後で。 ヒラメは全体で 50枚超(ベテランの方が1人で20枚)、大きさは 38cm〜50cm超(40cm前後が大半) バケは500gで、色はオレンジ系など様々。 仕掛のタコキャップの色は赤金、赤、ピンク、オレンジなど。 エサはオオナゴ。 

 ホッケ、真ダラ、ヤナギ  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)10月2日の釣果: 船長から伺いました。 早朝は時化模様だったので午前10時に出港して、午後3時半までの釣り。 幌武意沖の水深120m〜150mで。深場は波が高く、やや浅場でホッケをメインに釣ったそうです。 ホッケは1人あたりで 約40匹〜50匹、大きさは 30cm〜50cm(45cm〜50cmは1人あたり2〜3匹、40cm前後が1人あたり10匹前後、あとは30cm〜35cm) 真ダラは全体で 15本前後、大きさは 約55cm〜70cm ヤナギノマイは1人あたり 1匹〜5匹大きさは30cm前後。 オモリは250号、胴突仕掛は白フラッシャーベースの針を使った物で、エサは赤イカ。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ チ カ  余市河口漁港    10月7日の釣果: 来店された地元のお客様から、午前中結構チカが釣れていましたよと、昼過ぎに伺いましたので、午後2時頃に河口漁港まで行ってみました。 釣り人は10人前後いましたが、釣果は午前中ほどではなく、1人あたり 約20匹〜40匹。 大きさは約10cm〜15cmでした。 スピードオキアミ式のチカサビキ2.5号で、エサはオキアミ。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サケ   古平川河口海岸、沖村川河口海岸  10月9日の釣果(9日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 古平川河口海岸のプール状の中で釣ってきた人達から伺いました。 夜明け前から午前7時半頃までの釣果ですが、プール内全体で25本前後ではないでしょうかとのお話。うち数本はウキルアーでの釣果だったそうです。 大きさは様々で、約60cm〜75cm超。 エサは赤イカを使っていた人が多かったとのこと。 小さめのメスがギンピカに近かったそうです。 外海側でもウキルアーで少し釣れているとの話を聞いたそうです。  上の写真は、沖村川河口海岸で、午後1時頃と午後1時半頃に1匹ずつ親子で仲良く釣れたサケを持っての記念撮影です。 向かって左は、仁部 飛勇馬くん(中1)が釣ったオスで、尾叉長66.0cm・2.95kg。 右は、米田 茂樹さんが釣ったメスで、尾叉長64.0cm、2.85kgありました。 使ったのは自作のスプ〜ン40gの赤銀。 エサはソーダカツオと赤イカ。 天気が良い日で綺麗な写真が撮れました。 それにしても、いわゆるドピーカンの真っ昼間に釣れるとは、ピークが来た感じですね。 光が良いので良い記念撮影になりましたね!。

◆ ヒラメ   岩内港   10月8日の釣果(8日記述): 左の写真は、岩内港内の漁業埠頭の右角で、午前9時半ごろに釣れたヒラメ 60.0cm、2.05kg です。 当店で計ったのは正午頃でした。 釣り人は、蘭越町の 戸張 祐さんです。 これに先だって午前5時頃に同じ場所で、約40cmを1枚釣ったそうです。 しばらくその場所で粘ったそうですが釣れなかったので、港内をアチコチまわったそうですがやっぱり釣れず、また同じ場所に戻ってみたら、釣れたと喜んでました。 ルアーは、ラパラのサンダージグ30gイワシカラーで釣ったそうです。 ヒラメはこれからが秋の部の本番が来るでしょう。 頑張って通いましょうね!。当店ヒラメダービーは無料で参加できますので、釣れましたらご来店下さい。

◆ サケ   古平川河口海岸  10月8日の釣果(8日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。午前7時頃に引き上げてきたそうですが、午前5時過ぎから6時過ぎの約1時間が、プール内でほぼ入れ食いの状態だったそうです。 ウキ釣りの人達と、ウキルアーの人達が、どっちも釣れたそうで、同じぐらい釣れて差は無かった様に思いますとのことでした。 この時間帯の釣果は、30本超と思いますとの事。その後の時間帯も、ポツリポツリ釣れていたそうです。 外海側が波が高く釣り辛い状態だったそうで、1本は釣れたのを見たそうですが、数は釣れてなかったそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸  10月7日の釣果(7日記述): 釣りの途中でエサを買い足しに来てくださったお客様方から伺いました。 夜明け前から午前8時半頃までの釣果ですが、プール内ではほとんどがウキ釣りで 30本前後ではないでしょうか、との事でした。 魚の大きさは 約60cm〜75cm。 エサは、色々だったようで、赤イカ、サンマ、ソーダカツオなど。このお客様は、黒エビニンニクまぶしで4本を釣ったとのことでした。  河口より外海側では、ウキルアーの方達が多く、河口の流れ出しの左に入った方が、スプーンはシマノサーモンプレミアム45g赤銀黒点+ピンクタコ+赤イカで、1人で3本を釣ったそうですが、3匹ともメスだったそうです。 流れ出しの右岸側が非常に混みあっていて、朝のうち結構な数が釣れていたように思いますとも伺いました。 この他にも1匹釣りましたとか、2匹釣りましたとかの情報を何人ものお客様方から伺いましたので、7日の朝から日暮れまでの一日では、かなりの数が釣れたものと思われます。

◆ サケ 昼前に50本以上か  古平川河口海岸   10月5日の釣果(5日記述): 左の写真は、札幌市西区の 博さんがプール内で、午前7時から午前11時までの間に釣った4本です。 大きさは尾叉長で約60cm〜65cmで、最大魚は65cm、2.6kgでした。 今年のサケは、たまに良型もいますが、少し小振りなものが多いです。 スプーンは、アキアジクルセイダー40gのドットFRSBで、針のタコベイトはピンク色。エサは赤イカを使ったそうです。 5日は、早朝にも数が釣れていたそうです。 博さんが空きが出来たと釣りに入った時は、すこし食いが止まった時間帯だったようですが、夜明け前から釣っていた人達の中に、1人で10本以上を釣った方もいたそうで、2本〜4本を釣った人が何人もいたようです。 プール内はどちらかというと、ウキルアーよりもウキ釣りでの釣果の方が多かったそうです。 午前7時過ぎてからまた釣れだした時間帯があったそうで、昼前の全体の釣果はおそらく50本を超えていたでしょうとのことでした。 さらに、外海側でも少し釣れた話を聞いたのそうです。 外海側に魚が結構いるのが見えている割にサッパリ食ってくれなかったですと、別なお客様から伺いました。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月4日の釣果(4日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 夜明け前から午前7時過ぎまでの釣果ですが、プール内ではほとんどがウキ釣りで 約10匹が、外海側ではウキルアーで 約5匹が 釣れたようでした。 魚の大きさは65cm〜75cmと小さくはなかったようですが、ほとんどがブナが入っていたそうです。 エサは、色々だったようで、赤イカ、サンマ、ソーダカツオなど。 午前7時頃からは食いが悪くなって釣れなくなったそうですが、午後1時に外海側にウキ釣りで入った2人組が、午後2時半までに2人共に3本(2人で6本)を釣ってきてました。 エサはソーダガツオを使ったそうです。 夕方も釣れるかもしれませんね。

◆ サケ 1人で7本  古平川河口海岸   10月3日の釣果(4日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 夜明け前から午前8時頃までの釣果ですが、プール内ではほとんどがウキ釣りで、外海側では午前6時半を過ぎる頃からウキルアーで釣れ始めたそうですが、 あわせて50匹前後が釣れたと思われます。 アバウトですが朝のうちに、プール内では40匹前後で、外海側で10匹前後が釣れたように思います。 プール内では、1人で3匹を釣った方、4匹を釣った方、5匹を釣った方、7匹を釣った方までいらっしゃいました。エサは赤イカ。

◆ サケ 30本超 外海側でも 古平川河口海岸   10月2日の釣果: 午前7時半過ぎに切り上げて来た札幌市のお客様で、1人で5本を釣ってきた方から、お話を伺いました。 午前5時前から午前7時過ぎ頃までの間に、河口のプール状の中で、 約30本超 が釣れたように思いますとの事でした。 中には1人で2匹〜4匹を釣った人達もいたそうです。 ほとんどがウキ釣りで釣れていたそうです。 大きさは、約60cm〜70cm超で、魚体にはブナが入っていたそうです。 プール内でウキルアー(45g赤系スプ〜ン)+自作塩サンマで2匹を釣ったそうですが、プール状の場所が午前6時頃になったら釣り人が多くなりすぎたので、午前6時過ぎに河口右のテトラ横に移動して、外海側に投げたそうです。そこ(外海側)でメス3匹を釣ったそうです。 合計1人で5本を釣ってきたそうで魚を見せてもらいましたが、ブナの入り方はまだ少ない方でした。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ サケ   美国漁港内、古平川河口海岸   10月11日の釣果(11日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 美国漁港内は、外防波堤の基部周辺で、午前5時半頃から午前11時頃までの釣果の合計が、約20本と思いますとのこと。大きさは、約65cm〜75cm。 ブナが入っている魚が多かったそうですが、比較的ギンピカの魚も少しあったそうです。 エサは、ソーダカツオを使っていた人が多かったそうです。   古平川河口海岸のプール状の中で釣ってきた人達から伺いました。 夜明け前から午前7時半頃までの釣果ですが、プール内全体でおそらく30本超との事。。大きさは、約60cm〜75cm。 エサは赤イカを使っている人が多く、あとはサンマ、カツオ、エビも。 ギンピカに近い魚が数匹混じったそうです。 外海側では、ウキルアーで狙っていたそうですが、釣れた数は少なかったそうです。

◆ サケ   美国漁港内、古平川河口海岸、沖村川河口海岸  10月9日の釣果(9日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 美国漁港内は、外防波堤中程と基部周辺で、夜明けから正午頃までの釣果の合計が、約15本と思いますとのこと。大きさは、約60cm〜70cm。 ブナが入っている物も、比較的ギンピカの魚もあったそうです。 エサは、ソーダカツオを使っていた人が多かったそうです。   古平川河口海岸のプール状の中で釣ってきた人達から伺いました。 夜明け前から午前7時半頃までの釣果ですが、プール内全体で約25本ではないでしょうかとのお話。うち数匹はウキルアーでの釣果だったそうです。大きさは、様々で、約60cm〜75cm超。 エサは赤イカを使っていた人が多かったとのこと。 小さめのメスがギンピカに近かったそうです。外海側でもウキルアーで少し釣れているとの話を聞いたそうです。   沖村川河口海岸で夜明けから午前8時頃まで釣ってきた方から伺いましたが、この方はお友達2人と3人で合計17本を釣ったそうです。他にも10人以上来ていたそうで、全体の合計が、恐らく30本ほど釣れたと思いますとの事でした。 大きさは約60cm〜75cm。 エサは、赤イカ、ソーダカツオ、赤く染めたエビ、などで釣れたそうです。 メスは銀色の光の良い物が多かったそうです。

◆ サケ   美国漁港内  10月8日の釣果(8日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 美国漁港内は、外防波堤中程と基部、市場前右側のシャロなどで、夜明け頃からポツポツと、ほとんどがウキ釣りで釣れたそうです。 午前7時半頃までの全体の釣果は、恐らく20本前後だと思いますと、ご自身で2本を釣ってきた小樽市のお客様がおっしゃってました。 魚の大きさは、やや小さめの60cm〜65cmぐらいが多く、ブナが入っているものが多かったそうですが、一部銀色が強い魚もあったそうです。

◆ サケ   沖村川河口海岸  10月8日の釣果(8日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。早朝は波が高すぎたこともあり、釣れなかったそうですが、午前8時頃になってポツリポツリと釣れ始めたそうです。 午前10時過ぎに切り上げた来たそうですが、この間で 約6匹が ウキ釣りで釣れたそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸  10月8日の釣果(8日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。午前7時頃に引き上げてきたそうですが、午前5時過ぎから6時過ぎの約1時間が、プール内でほぼ入れ食いの状態だったそうです。 ウキ釣りの人達と、ウキルアーの人達が、どっちも釣れたそうで、同じぐらい釣れて差は無かった様に思いますとのことでした。 この時間帯の釣果は、30本超と思いますとの事。その後の時間帯も、ポツリポツリ釣れていたそうです。 外海側が波が高く釣り辛い状態だったそうで、1本は釣れたのを見たそうですが、数は釣れてなかったそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸  10月7日の釣果(7日記述): 釣りの途中でエサを買い足しに来てくださったお客様方から伺いました。 夜明け前から午前8時半頃までの釣果ですが、プール内ではほとんどがウキ釣りで 30本前後ではないでしょうか、との事でした。 魚の大きさは 約60cm〜75cm。 エサは、色々だったようで、赤イカ、サンマ、ソーダカツオなど。このお客様は、黒エビニンニクまぶしで4本を釣ったとのことでした。  河口より外海側では、ウキルアーの方達が多く、河口の流れ出しの左に入った方が、スプーンはシマノサーモンプレミアム45g赤銀黒点+ピンクタコ+赤イカで、1人で3本を釣ったそうですが、3匹ともメスだったそうです。 流れ出しの右岸側が非常に混みあっていて、朝のうち結構な数が釣れていたように思いますとも伺いました。 この他にも1匹釣りましたとか、2匹釣りましたとかの情報を何人ものお客様方から伺いましたので、7日の朝から日暮れまでの一日では、かなりの数が釣れたものと思われます。

◆ サケ   古平川河口海岸 美国川河口海岸  10月6日の釣果(6日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 夜明け前から午前7時半頃までの釣果ですが、プール内ではほとんどがウキ釣りで 20本前後ではないでしょうか、との事でした。 魚の大きさは 約65cm〜75cm。 エサは、色々だったようで、赤イカ、サンマ、ソーダカツオなど。 午前5時半頃から釣れ始めて、午前6時半頃まで釣れて、その後は一旦止まったそうです。   また、美国川河口海岸の導流程からウキ釣りで釣っていた人達の釣果は、6日の朝は5本だったそうです。 早朝1本釣った地元の方から伺いました。

◆ サケ 昼前に50本以上か  古平川河口海岸   10月5日の釣果(5日記述): 夜明け前から釣っていた人達の中に、1人で10本以上を釣った方もいたそうで、2本〜4本を釣った人が何人もいたようです。 プール内はどちらかというと、ウキルアーよりもウキ釣りでの釣果の方が多かったそうです。 午前7時過ぎてからまた釣れだした時間帯があったそうで、昼前の全体の釣果はおそらく50本を超えていたでしょうとのことでした。 さらに、外海側でも少し釣れた話を聞いたのそうです。 外海側に魚が結構いるのが見えている割にサッパリ食ってくれなかったですと、別なお客様から伺いました。 それでも、昨日のように午後1時を過ぎてから1人で3本も釣った人が2人いたので、食いが止まった後に時間をおいて再度入ってみるのも良いかもしれません。  美国河口海岸では、河口導流程の高い壁の上からフェンス越しに、毎朝少しずつ釣れているそうです。 取り込みするのに、降りて来て下で取り込んでいる方もいるようです。

◆ サケ   古平川河口海岸   10月4日の釣果(4日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 夜明け前から午前7時過ぎまでの釣果ですが、プール内ではほとんどがウキ釣りで 約10匹が、外海側ではウキルアーで 約5匹が 釣れたようでした。 魚の大きさは65cm〜75cmと小さくはなかったようですが、ほとんどがブナが入っていたそうです。 エサは、色々だったようで、赤イカ、サンマ、ソーダカツオなど。 午前7時頃からは食いが悪くなって釣れなくなったそうですが、午後1時に外海側にウキ釣りで入った2人組が、午後2時半までに2人共に3本(2人で6本)を釣ってきてました。 エサはソーダガツオを使ったそうです。 夕方も釣れるかもしれませんね。

◆ サケ 1人で7本  古平川河口海岸   10月3日の釣果(4日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 夜明け前から午前8時頃までの釣果ですが、プール内ではほとんどがウキ釣りで、外海側では午前6時半を過ぎる頃からウキルアーで釣れ始めたそうですが、 あわせて50匹前後が釣れたと思われます。 アバウトですが朝のうちに、プール内では40匹前後で、外海側で10匹前後が釣れたように思います。 プール内では、1人で3匹を釣った方、4匹を釣った方、5匹を釣った方、7匹を釣った方までいらっしゃいました。エサは赤イカ。

◆ サケ 1人で5本  古平川河口海岸   10月2日の釣果: 釣りの帰りの小樽市のお客様から伺いました。 午前6時頃に古平川河口に着いたら、プール状の場所で釣れていたそうですが、混みすぎていて入るのを諦め美国川の河口に向かったそうです。 美国でしばらく釣ってみたそうですが、今日はさっぱり釣れず。 切り上げて帰り道に古平を見たら、人が少なくなっていて入れたそうです。 朝釣れた後はしばらく止まっていた様だったそうですが、 ちょうど午前8時ごろ釣り始めたそうですが、1投目からヒット!食いがまた止まった午前9時頃までの約1時間で、1人で5本を釣ったそうです。  大きさは60cm超から70cm前後との事でした。 この約1時間に周囲でも10本前後は釣れていたそうです。 このお客様は、ピンクに夜光線の1.5号タコベイトに、黒っぽく染めた海老を餌に付けたそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る