<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2011年9月Part3
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
9月6日 9月13日 9月20日 9月25日  
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

9月20日の朝、余市漁組市場の水揚げです。

 サケ2〜4kgが約3,000本、ヒラメ39〜50cmが12枚、

 アンコウ50〜60cmが約20匹。

9月19日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 サケ2〜4kgが約170本、ヒラメ38〜46cmが3枚。

9月18日は日曜日ですが、サケ定置網だけの水揚げがありました。

 サケ2〜4kgが約550本。

9月17日の朝、余市漁組市場の水揚げです。

 真ゾイ30〜35cmが25匹、シマゾイ28〜35cmが30匹、

 アブラコ35〜50cmが5匹、ヒラメ38〜47cmが10枚、

 サケ2〜4kgが約1,000匹、ヘラガニ9〜13cmが300パイ。

9月16日の朝、余市漁組市場の水揚げです。

 真ゾイ30〜40cmが10匹、シマゾイ35〜45cmが15匹、

 アブラコ35〜50cmが15匹、ヒラメ38〜45cmが20枚、

 黒ガシラ30〜35cmが4枚、カスベ50〜60cmが10匹、

 サバ25〜30cmが35匹、ワタリガニ15〜18cmが10パイ、

 ブリ8kg1本、7kg2本、4kg4本、1kg前後が40匹、

 サケ2〜4kgが約1500匹、ヘラガニ8〜13cmが180パイ。

9月15日の朝、余市漁組市場の水揚げです。

 サケ2〜4kgが1,800匹前後、ヒラメ38〜50cmが15枚、

 ブリ9kg1本、7kg4本、6kg13本、5kg1本、4kg22本、

 イナダ2〜3kgが約70匹、大サバ35cm前後が5匹、

 中サバ25〜30cmが50匹、黒ガシラ30〜35cmが21枚、

 アブラコ30〜45cmが25匹、カスベ35〜50cmが20匹、

 真イカ20〜25入りが100箱、ワタリガニ17〜22cmが55ハイ、

 ヘラガニ甲羅幅8〜13cmが約450パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 ブリ 夜釣り   余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)9月19日〜20日釣果(20日記述): 船長から伺いました。 19日の午後8時に出港して、20日の午前5時までの釣り。 サルワン→水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 6本、大きさは 9.5kgが1本、4kg〜6kgが3本、2kg〜3kgが2本。 釣ったエサを使ってのエサ釣りで、全部が釣れたそうです。

 ブリ ナイト・ジギング   余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)9月19日〜20日の釣果(20日記述): 船長から伺いました。 19日の午後9時に出港し、午前5時までの釣り。 水無しの水深約40mで。 数は全体で 16本、大きさは 2kg〜3kg。 ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金や、その他の赤金のジグで釣れたそうです。

 ブリ ナイト・ジギング   日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)9月19日〜20日の釣果(20日記述): 船長から伺いました。 19日の午後9時に出港し、午前5時までの釣り。 水無しの水深約46m〜48mで。 数は全体で 3本、大きさは 4kgが1本、2kg〜3kが2本g。 お客様方が赤金のジグは使わずに、ブルー系の色のジグを多用していたそうです。

 ブリ ナイト・ジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)9月19日〜20日釣果(20日記述): 船長から伺いました。 19日の午後5時に出港して、20日の午前0時頃早上がり。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 62本、大きさは 5kgが1本、あとは2kg〜3kg。 ジョーカーや、ヤバイジグなどの、赤色や赤金のジグで釣れたそうです。 潮流れが非常に速くなり、ジグが流されっぱなしになったので、早めに切り上げたそうです。

 真ダラ    幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)9月20日の釣果: 船長から伺いました。 20日の午前6時半に少人数を乗せて出港し、正午頃までの釣り。 カムチャッカ根の水深約160mで。  真ダラは全体で 約60本、大きさは 1mが1本、あとは約60cm〜80cm タラシャクリよりもカムイ750gのピンクシルバーや赤金が良かったそうです。

 ブリ デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)9月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に幌武意漁港から出港して、午前11時までの釣り。 余別沖の水深45m〜50mで。 釣果は全体で 約25本、大きさは 2kg〜3kg。 ジグは様々で色も色々を使っていたとの事でしたが、ピンクとグリーンゴールドが比較的優勢だったそうです。

               **************

◆9月18日〜19日は、積丹半島は時化気味でしたので、出港した遊漁船は極一部だけでした。

 ブリ デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)9月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前9時半に幌武意漁港から出港して、午後4時頃までの釣り。 幌武意沖からサルワンまでの余別前浜沖や水無し沖など、いろんな場所の水深50m〜70mで。 釣果は全体で 13本、大きさは、4kgが1本、あとは2kg〜3kg。 ジグは各自様々、色も色々を使っていたとの事でした。

 ヒラメ 安定的   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)9月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港して、午後1時半までの釣り。 余市沖の水深30m〜35mで。 ヒラメは全体で 20枚、大きさは、51cmが1枚、37cm〜45cm(40cm前後が大半)。 バケは500gで、オレンジ系、ピンク系、赤系など色々。 タコキャップの色は様々で、透明、赤、ピンク、トラシマ、オレンジなど。 

               **************

 ヒラメ 好釣果   川白漁港 吉栄丸(板谷船長0135−77−6166)9月18日の釣果: 乗船したお客様方から釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港して、午前10時過ぎまでの釣り。 川白沖の水深35m〜40mで。 ヒラメは全体で 約60枚、大きさは、約60cmが1枚、あとは37cm〜50cm(40cm前後が大半)。 バケは500gで、アワビ貝貼り、オレンジ系、黄色系など色々。 タコキャップの色も色々で、透明、赤、ピンク、オレンジなど。 雨の降り方が激しくなり早上がり。

 ヒラメ 好釣果   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)9月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深30m〜40mで。 ヒラメは全体で 約30枚、大きさは、約38cm〜50cm。 バケは500gで、アワビ貝貼り、オレンジ系、茶色系など色々。 少人数を乗せて出て、船のヒラメ釣り初挑戦の方が3人だった割には釣れた日だったとの事でした。

 ブリ ナイト・ジギング   余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)9月17日の釣果(18日記述): 船長から伺いました。 17日の午後7時に出港し、時化てきて午後9時頃早上がり。 サルワンの水深約40mで。 数は全体で 15本、大きさは 4kgが1本、あとは2kg前後が14本。 ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金と、小さめで軽めのピンク色のジグで釣れたそうです。

 真ダラ数釣り、ホッケも   日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)9月18日の釣果: 船長から伺いました。 18日の午前6時に出港し、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深140m〜150mで。 真ダラは1人あたりで 約14本〜20本、大きさは 約50cm〜1m(80cm〜90cmが多かった)。 ホッケは1人あたりで約15匹〜20匹、大きさは約30cm〜40cm。 タラシャクリは250号で、ステンレスパイプでも銅パイプでも釣れたとの事。

 ヒラメ 好釣果   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)9月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に3人だけ乗せて出港して、午前11時までの釣り。 美国沖の水深約30m〜50mで。 ヒラメは1人あたりで 8枚、7枚、3枚、大きさは、50cmが2枚、あとは37cm〜43cm。 バケは500gで、鏡バケなど。 タコキャップの色は、赤色やオレンジ色など。 エサはオオナゴ。

 真ゾイ、ガヤ   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)9月17日の釣果(18日記述): 船長から伺いました。 17日の午前6時に出港し、午前9時半までの短時間の釣り。 余市沖の水深40m〜70mで。 真ゾイは1人あたりで 3匹〜8匹、大きさは 約37cm〜39cm。 ガヤは1人あたりで 約20匹〜50匹、大きさは約27cm〜33cm。 仕掛は、メバル用胴突仕掛。エサはサンマ、イカなど。

 ヒラメ 安定的   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)9月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時前に3名だけ乗せて出港して、午前11時過ぎまでの釣り。 余市沖の水深35m〜37mで。 ヒラメは1人あたりで 4枚、4枚、5枚、大きさは、60cmが1枚、あとは38cm〜45cm。 バケは500gで、アワビ貼りバケ、オレンジ色系など。 タコキャップの色は、ピンク色、オレンジ色で釣れたと伺いました。 

               **************

 ブリ ナイト・ジギング   余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)9月16日〜17日釣果(17日記述): 船長から伺いました。 16日の午後10時に出港して、17日の午前4時までの釣り。 水無し沖の水深約45mで。 数は全体で 116本、大きさは 2kg〜3kg。 活躍したジグはジョーカー420g赤金と、ドラッカータイプX420gの赤金だったと伺いました。

 ブリ ナイト・ジギング   余別漁港 金比羅丸 (吉田船長0135−46−5122)9月16日〜17日釣果(17日記述): 船長が不在で船長のお母さんから伺いました。 16日の午後8時に出港して、17日の午前4時までの釣り。 お母さんが釣れた数だけは聞いていますとの事で、全体で 約50本 との事でした。

 ブリ ナイト・ジギング   余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)9月16日〜17日釣果(17日記述): 船長が不在で船長の奥さんから伺いました。 16日の午後9時半に出港して、17日の午前4時半までの釣り。 数は全体で 33本 との事、大きさは小さめ(2kg〜3kg?)だったそうですとのお話でした。

 ブリ デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)9月17日の釣果: 乗船したお客様方3人の方達から別々に伺いました。 午前5時半に幌武意漁港から出港して、午前9時頃までの釣り。 余別前浜の水深50m〜60mで。 釣果は全体で 46本か47本、大きさは、5kgが1本、あとは1kg〜3kgですが2kg〜3kgが大半。 ジグは剣180g、エンドウクラフトの140g、ステイ160g、MCワークスのガータージグ170gなどなどで、色は赤金、緑金、パールピンク、フルシルバーなどだったそうです。

 ヒラメ 安定的   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)9月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港して、午前11時までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深30m〜35mで。 ヒラメは全体で 35枚、大きさは、37cm〜50cm(40cm前後が大半)。 バケは500gで、オレンジ系、赤系など色々。 タコキャップの色も色々で、透明、赤、ピンク、トラシマなど。 

 ヒラメ 安定的   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)9月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時40分に出港して、午前10時半までの釣り。 余市沖〜オタモイ沖の水深30m〜35mで。 ヒラメは全体で 24枚、大きさは、54cmが2枚、あとは37cm〜42cm。 バケは500gで、アワビ貼りバケ、オレンジ色系など。 タコキャップの色は色々ですが、青夜光が優勢で、オレンジ色やピンク色でも釣れたと伺いました。 

               **************

 ブリ 夜釣り   余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)9月15日〜16日釣果(16日記述): 船長から伺いました。 15日の午後8時半に出港して、16日の午前0時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 15本、大きさは 1kg〜3kg。 小さくて軽いブルーのジグが一番良かったそうです。 この日は、エサ釣りでは釣れなかったそうです。

 ブリ ナイト・ジギング   余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)9月15日〜16日釣果(16日記述): 船長が不在で、奥さんから伺いました。 数は 約25本、 大きさは約2kg〜3kgだったそうです。

 ブリ ナイト・ジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)9月15日〜16日釣果(16日記述): 船長から伺いました。 15日の午後6時に出港して、15日の午後11時過ぎに早上がり。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 210本、大きさは 4kg〜5kgが3本、あとは2kg前後。 午後7時から午後9時まで超入れ食いが続いたそうです。 釣りすぎたので午後11時に早上がりをしたとの事でした。 乗船したお客様全員が同時ヒットが何度もあったそうです。 1ケのジグに針を2本付けていた方に、2本いっぺんに釣れたこともあったそうです。

 ブリ デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)9月16日の釣果: 船長から伺いました。 16日の午前5時半に幌武意漁港から出港して、午後1時頃までの釣り。 余別前浜の水深60m前後で。 釣果は全体で 約40本、大きさは、1kg〜3kg。 ジグは剣180gをはじめ、色々なもので釣れていたそうです。 色はピンク/ゴールドが優勢だったそうです。

 ヒラメ 好釣果   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)9月16日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港して、午前10時半までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深30m〜35mで。 ヒラメは全体で 39枚、大きさは、50cm〜52cmが3枚、あとは37cm〜45cm。 バケは500g〜600gで、濃いオレンジ、ブルー、ミラーなど色々。 タコキャップの色も色々で、オレンジ系、赤、ピンク、トラシマなど。 

 ヒラメ 好釣果   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)9月16日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時40分に出港して、正午までの釣り。 余市沖〜オタモイ沖の水深30m〜35mで。 ヒラメは全体で 49枚、大きさは、55cmが1枚、40cm〜45cmが約36枚、37cm〜39cmが約12枚。 バケは500gで、アワビ貼りバケ、オレンジ色系など。 タコキャップの色は色々ですが、赤金と、青夜光 が優勢だったと伺いました。 

               **************

 ブリ 夜釣り   余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)9月14日〜15日釣果(15日記述): 船長から伺いました。 14日の午後8時に出港して、15日の午前4時半までの釣り。 サルワンの水深約43mで。 数は全体で 28本、大きさは 4kgが1本、あとは1kg〜3kg。 ジグは色々なタイプの赤金を使っていたそうです。 魚屋さんで買ったイカを使ったエサ釣りでは、3匹だけ釣れたそうです。

 ブリ ナイト・ジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)9月14日〜15日釣果(15日記述): 船長から伺いました。 14日の午後7時に出港して、15日の午前2時に早上がり。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 105本、大きさは 8kgが1本、5kgが1本、あとは2kg〜3kg。 午後11時前から午前0時過ぎまで入れ食いが続いて、数が釣れたので入れ物も無いし、早めに切り上げたそうです。 潮流れがはじめは早めだったそうですが、午後10時過ぎに流れが遅くなってから釣れだしたそうです。 この日はこれまで活躍してきた400g超のジグには反応が悪く、短めの軽いジグが入れ食いになったそうです。 1人で25本を釣った方は、処分価格で売られていた、細めで軽いタイプのじぐだったとおっしゃってました。

 ブリ デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)9月15日の釣果(15日記述): 乗船したお客様と船長から伺いました。 15日の午前5時半に幌武意漁港から出港して、正午までの釣り。 余別前浜の水深60m前後で。 釣果は全体で 約70本、大きさは、1kg〜3kg(きょうは良型は混じらず)。 ジグは剣180gをはじめ、色々なもので釣れていたそうです。 色はピンク、グリーン、ブルーなどだったそうです。

 ヒラメ 好釣果   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)9月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 美国と古平の間の水深約30m〜40mで。 ヒラメは3人で 30枚、大きさは、60cmが1枚、50cm〜55cmが7枚、あとは37cm〜45cm。 バケは500gで、オレンジ系。 タコキャップの色は、赤色とオレンジ色を使ったそうです。 エサはオオナゴ。

 ヒラメ 好釣果   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)9月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深30m前後で。 ヒラメは全体で 30枚、大きさは、61cmが1枚、あとは37cm〜43cm。 バケは500gで、オレンジ系が優勢。 タコキャップの色は、ブルーとオレンジが良かったそうです。

 ヒラメ 好釣果   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)9月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港して、午前11時までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深30m前後で。 ヒラメは全体で 37枚、大きさは、69cmが1枚、50cmが1枚、あとは37cm〜42cm。 バケは500gで、ピンク色系とオレンジ系。 タコキャップの色は色々で、オレンジ色、白、ピンク、トラシマなど。 この日は、ヒラメ釣り初心者の方達が多かったそうです。

                **************

 ブリ 夜釣り   余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)9月13日〜14日釣果(15日記述): 船長から伺いました。 13日の午後8時に出港して、14日の午前3時半までの釣り。 サルワンの水深約40mで。 数は全体で 約70本、大きさは 4kg〜8kgが約30本、2kg〜3kgが40本。 ジグは色々なものの赤金を使っていたそうです。 良型はほとんどがイカ餌釣りで釣れたそうです。

 ブリ ナイト・ジギング   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)9月13日〜14日釣果(15日記述): 乗船したお客様と船長から伺いました。 13日の午後7時に出港して、14日の午前4時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 75本、大きさは 4kg〜5kgが7本、あとは2kg〜3kg。 ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金と金魚が優勢だったそうです。竿頭は17本、次の方は16本を釣ったそうです。 

 ブリ デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)9月14日の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 14日の午前5時半に幌武意漁港から出港して、正午過ぎまでの釣り。 余別前浜の水深50m〜70mで。 釣果は全体で 52本、大きさは、5kgが3本、あとは2kg〜4.5kg。 ジグは剣など色々なもので釣れていたそうです。 色はピンク、グリーン、ブルーなどだったそうです。

 ヒラメ 好釣果   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)9月14日の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 午前4時半に出港して、午後1時までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深35m前後で。 ヒラメは全体で 30枚、大きさは、71cmが1枚、65cmが1枚、50cm超5枚、あとは37cm〜48cm。 バケは500gで、アワビ貼りタイプ、オレンジ色系、ブルー系など。 タコキャップの色は、オレンジ色、ピンク色、青夜光他など色々。 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ サヨリ    余市港   9月19日の釣果: 午前8時半頃に港まで行ってきました。 製氷工場がある堤防の先端右角周辺で、6人の方達が釣りをしていました。 この時点での釣果は、サヨリを1人あたりで 0匹〜10匹、大きさは 約7cm〜10cm(10匹を釣っていた方の中に1匹だけ25cmがありました)。 スピード仕掛にオキアミを付けて。 午前7時半頃に始めた方が10匹釣っていましたが、他の方達は始めて間もないとの事でした。

◆ サヨリ    余市港   9月18日の釣果: 午前8時半頃に港まで行ってきました。 製氷工場がある堤防の先端右角周辺で、5人の方達がサヨリ釣りをしていました。 釣果は1人あたりで 5匹〜10匹が3人。0匹の方も、20匹の方も1人ずついました、大きさは 8cm〜25cmですが8cm〜12cmが大半。 スピード仕掛にオキアミを付けての、チカ釣りと同じやり方で釣っていました。 海タナゴの約11cm〜12cmも、混じって釣れていました。

◆ サヨリ    余市港   9月16日の釣果: 午前8時半頃に港まで行ってきました。 製氷工場がある堤防の先端右角周辺で、2人の方達がサヨリ釣りをしていました。 釣果は1人あたりで 20匹 と 0匹、大きさは 25cm前後。 1本針のウキ釣り(エサはオキアミ)をしていた方が、午前6時半頃から釣っていますとの事で、20匹。 もう一人は始めて間もなく、サビキで狙っていました。 早朝の方が食いが良かったそうです。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サケ   古平川河口海岸   9月20日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数名から伺いました。外海側で朝のうちに結構釣れたそうです。 午前8時半頃までの釣果ですが、合計で15本から20本の間ぐらいだったと伺いました。 朝とても寒い日でしたが、浅いところの水温も下がって、サケの食いが立ったのかもしれませんね。 これからしばらく続いてくれれば良いですね。 (19日の午後7時前に古平在住のお客様から伺ったのですが、19日の午後3時頃から〜午後6時頃までの間に、外海側で7匹前後釣れたそうです。)

◆ サケ   美国漁港→古宇川河口海岸   9月20日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。午前5時頃に美国漁港に着いたら釣れていたそうです。 外防波堤の基部で午前6時過ぎまでの間に ウキ釣りで3本釣れたそうです(自分にはアタリも来ず)。 この方が神恵内でも釣れ始めたと聞いていたので、神恵内村の古宇川河口に移動したそうです。 午前7時半頃に古宇川河口海岸に着いて釣りを始めたそうですが、ご自分には釣れず、近くでウキルアーで釣っていた親子が1匹ずつ合計2匹、午前8時から午前9時までの間に釣ったのを見たそうです。こちらの2匹はブナが余り入ってない光の良い魚だったそうです。 前日はウキ釣りで釣れたと聞いてウキ釣りだけ用意して行ったそうですが、この時はウキルアーだけで釣れて・・・。 (まだまだ始まったばかりですから、次回また頑張ってください。)

◆ サケ   古平川河口海岸   9月19日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数名から伺いました。午前8時頃までの釣果ですが、河口左側のプール内で3本、河口の右側のプールで2本、流れ出しの右側で1本、合計で5本だったと伺いました。

◆ サケ   美国漁港   9月19日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。午前9時頃に美国漁港に着いた方が見てきた情報を教えて下さいました。 河口よりの南防波堤のテトラの上から外海にウキルアーを投げていた人達の中に、1匹を釣っていた方が2人いたそうです。 また、別のお客様が、午前10時半頃に美国漁港に着いたとき、南防波堤をサケを1本持って歩いていた人がいたそうで、メスの良型で70cmを超えている魚だったそうです。

◆ サケ 釣れず   古平川河口海岸   9月18日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数名から伺いました。 18日の夜明けから午前8時頃までの情報ですが、1匹も釣れなかったとの事でした。 その後ウキ釣りで釣れたそうです。

◆ サケ 数釣れず   古平川河口海岸   9月17日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数名から伺いました。河口左側のプール内で4本、外海側で1本、の 合計5本がウキルアーで釣れただけだったようです。 夜明けから午前10時頃までの釣果です。 きょうは雨が時々降りましたが、どんより曇った日ですので、日中も可能性はあると思います。

◆ サケ   古平川河口海岸   9月16日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数名から伺いました。河口左側の外海側で1本、プール内で1本(朝のうち合計2本)ウキルアーで釣れただけだったようです。 バラシタ数は両サイド合わせて3本前後あったようです。 それから、お昼過ぎから午後5時頃まで釣ってきた別のお客様から伺いましたが、午後2時頃と午後3時頃に河口左のプール内で1本ずつ(午後から合計2本)釣れた情報もいただきました。  また、15日の午後5時半頃(夕方)右海岸の外海側で1本釣った方もいたそうです。

◆ サケ   古平川河口海岸   9月15日の釣果: 釣りの帰りのお客様方と古平町の地元の方で、きょう1本釣った方から伺いました。 夜明けから午前7時頃までの釣果ですが、河口左海岸で4匹か5匹右海岸で2匹釣れただけだったそうです(左側ではもう少し釣れたのでは?という意見もありました、6匹から8匹の間では?とかです)。 きょうは沖にサケの群れが結構いたそうですが、食わなかったそうです。 天気予報によれば、15日の夜遅くから結構雨が降ってくるそうですが(午後4時過ぎから余市では降り始めました)、あまりたくさん降って欲しくないですね。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る
 
     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ サケ   古宇川河口海岸 (神恵内村)  9月19日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。午前6時頃に河口の左側で釣り始めたそうです、午前7時半頃までの間に 2匹を釣ったそうです。 夜明けから釣っていた人達が釣った数も合わせると、全体で 10匹超は釣れたと思いますとの事でした。 大きさは約60cm〜70cmで、良型と呼べる大きめの魚は無かったように思いますとの事でした。 釣り人は10人前後で、中に3匹を釣った方もいたそうです。 ソーダカツオや赤イカの方もいたそうですが、赤染めのむきエビが良かったと思いますとも伺いました。

◆ サケ   古平川河口海岸   9月18日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 午前9時頃からウキ釣りで狙っていた人達がポツリポツリと釣ったそうです。河口のプール内の左岸側で5匹、右岸側で1匹で、合計で6匹が正午までの間に釣れたそうです。 釣った方は3人で、3匹、2匹、1匹と釣ったそうです。 1人で3匹釣った方は、タコベイトはピンクで、エサは赤イカ。ウキ下は60cmだったそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る