◆ ブリ 夜釣 幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135−45−6169)10月11日〜12日の釣果(12日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 11日の午後8時30分に出港し、午前5時半頃までの釣り。 積丹岬無線塔沖〜幌武意沖の水深34m〜40mで。 数は全体で 15本、大きさは 4kgが1本、あとは2kg〜3kg。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420g、ドラッカーショート420g、ジョーカー420gと500g、カムイイエローテイル400gなどで色はいずれも赤金との事でした。
◆ ヒラメ、真ゾイ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)10月12日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深20m〜40mで。 ヒラメは全体で 26枚、大きさは、 48cm〜49cmが5枚、あとは37cm〜45cm(40cm以上が多かった)。 バケは500gで、ピンク、オレンジ、赤など。 タコキャップの色はオレンジ、ピンク、透明など。 真ゾイの30cm〜35cmが全体で13匹。 ガヤ3匹、アブラコ1匹も釣れたとも伺いました。
**************
◆10月11日。 南西方向から予報よりも強い風が吹き、沖は荒れました。 仁成丸が早朝出港しましたが、いろいろ行くことが出来ず早上がりをしたそうです。11日の朝は出港した遊漁船は他になかったと思われます。ほとんどの船は前日に中止を決定。 10日の夜に出港した浜丸さんは、時化気味の中で頑張ったそうですが、良型と思われる魚は数本バラして、2kg〜4kgを全体で6本だけだったと、乗船したお客様方から伺いました。
**************
◆ ブリ 幌武意漁港 栄久丸 (加藤船長0135−45−6176)10月9日〜10日の釣果(10日記述): 船長から伺いました。 9日の午後10時に出港し、午前5時半までの釣り。 風が強く時化気味だったそうで、無線塔沖の水深33m〜34mで。 数は全体で 11本、大きさは 2kg〜3kg。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金、ジョーカー420g赤金、これらで釣れたと伺いました。 この日は今までになく数が釣れなかったそうですが、前日(8日の夜)に船長が単独で釣りに出たときは、場所が少し違ってはいたそうですが、1人で56本を釣り、大きさは、8kgが1本あり、あとは2kg〜3kgだったと伺いました。
◆ ヒラメ、真ゾイ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)10月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時に出港して、午後3時までの釣り。 余市沖の水深25m〜40mで。 ヒラメは全体で 18枚、大きさは、 52cm1枚、49cm2枚、48cm1枚、あとは37cm〜43cm。 バケは500gで、ミラー、オレンジ、赤など。 タコキャップの色はオレンジ、トラシマ、ピンク、透明など。 早い時間帯食いが悪く、午後1時を過ぎてから釣れたと伺いました。 真ゾイの30cm〜35cmが全体で5匹釣れたとも伺いました。
◆ ヒラメ 余市河口漁港 平安丸 (大村船長090−9527−6036)10月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時半に出港して、午後1時半までの釣り。 余市沖の水深30m〜40mで。 ヒラメは全体で 15枚、大きさは、 50cm前後が5枚、あとは38cm〜40cm。 バケは500gで、オレンジ色など。 タコキャップの色はオレンジ、青夜光、ピンクなど。
**************
◆ ブリ ナイトジギング 余別漁港 金比羅丸 (吉田船長0135−46−5122)10月8日〜9日釣果(9日記述): 乗船したお客様から伺いました。 8日の午後9時半に出港して、9日の午前5時までの釣り。 水無し沖の水深40m前後で。 数は全体で 約80本、大きさは 5kg〜7kgが約7本、あとは2kg〜3kg。 ジグは色々だったそうですが色は赤金で、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金が優勢だったと伺いました。
◆ ブリ ナイトジギング 余別漁港 宏平丸 (友杉船長0135−46−5179)10月8日〜9日釣果(9日記述): 乗船したお客様から電話をいただき伺いました。 8日の午後9時半に出港して、9日の午前5時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 約120本、大きさは 2kg〜3kg。 ジグは様々だったそうですが色は赤金で、ドラッカーハイブリッドタイプY420gの赤金が優勢だったと伺いました。 イカを使ったエサ釣りでは、10匹前後が釣れただけだったとのことでした。
◆ ブリ ナイトジギング 余別漁港 千鳥丸 (山田船長0135−46−5125)10月8日の夜の釣果(9日記述): 船長から伺いました。 8日の午後6時に出港して、9日の午前0時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 約72本、大きさは 5kg〜6kgが約5本、あとは2kg〜4kg。 ジグは様々だったそうですが色は赤金が優勢だったと伺いました。 イカを使ったエサ釣りでは、5匹前後が釣れただけだったとの事でした。
◆ ヒラメ 余別漁港 千鳥丸 (山田船長0135−46−5125)10月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港して、午前11時までの釣り。 余別沖の水深28m〜40mで。 数は全体で 3枚、大きさは、50cmが1枚、40cmが2枚。 バケは500gで、白色系。タコキャップはブルー系を使っていたとの事。
◆ ブリ 夜釣り 余別漁港 和光丸 (能代谷船長0135−46−5402)10月8日〜9日釣果(9日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 8日の午後11時に出港して、9日の午前5時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 100本超、大きさは 7kg〜8kgが約3本、5kg〜6kgが約10本、あとは2kg〜4kg。 エサ釣りでも数が釣れたそうですが、ジグでの釣果が多かったそうです。 ジグは、ドラッカーハイブリッドの赤金と、ジョーカーの赤金が活躍したと伺いました。
◆ ブリ ナイトジギング 日司漁港 明見丸 (加納船長090−2076−7112)10月8日〜9日釣果(9日記述): 船長から伺いました。 8日の午後8時半に出港して、9日の午前4時半頃までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約42mで。 数は全体で 130本超、大きさは 5kg〜7kgが約40本、あとは2kg〜3kg。 ジグは、ジョーカー420g赤金と、ヤバイジグの赤金などで釣れたとの事。午前2時を過ぎてから、良型が釣れてきたとの事でした。
◆ ブリ ナイトジギング 幌武意漁港 博洋丸 (加藤船長090−8899−7744)10月8日〜9日釣果(9日記述): 乗船したお客様から伺いました。 8日の午後10時半に出港して、9日の午前5時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約38mで。 数は全体で 約63本、大きさは 5kg〜6kgが約25本、3kg〜4kgが約15本、あとは2kg。 ジグは、ドラッカーハイブリッド420gのタイプU・タイプX・タイプYで、色は赤金との事。 長い切れ間はなくず〜っと釣れたそうですが、午前2時から午前5時の間が連続釣れたそうです。 始めは潮流れがなかったそうですが、少しずつ流れが速くなったそうです。 タイプU→タイプX→タイプY、このローテーションをした人が竿頭で19本を釣ったと伺いました。
◆ 真ダラ、ヤナギ、ホッケ 古平港 宝進丸 (依田船長0135−42−3578)10月9日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時半に出港し、午後1時までの釣り。 古平沖の水深120m〜130mで。 真ダラは全体で 20本、大きさは 40cm〜80cm。 ヤナギノマイは1人あたりで 1匹〜7匹、大きさは 30cm前後。 ホッケは1人あたりで 3匹〜10匹、大きさは30cm〜40cm。 タラシャクリは200号〜250号のステンパイプと銅パイプ。 胴突仕掛は、白フラッシャー系の針を使った物などで、エサは赤イカ。
◆ ヒラメ 良型も 余市港 善寶丸 (永倉船長0135−22−4638)10月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時までの釣り。 余市沖の水深約20m〜30mで。 数は 1人あたり1枚〜5枚(全体で18枚)、大きさは、67cm1枚、61cm1枚、47cm〜51cmが4枚、あとは37cm〜43cm。 バケは500gで、ピンク色系やオレンジ色系など。 船長からお知らせ: ヒラメ釣りをされたいお客様はお一人でも参加できますので、気軽にお電話を下さいとのことでした。
◆ ヒラメ 好釣果 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)10月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深25m〜35mで。 ヒラメは全体で 31枚、大きさは 50cm〜52cmが4枚、あとは38cm〜43cm。 バケは500gで、オレンジ系、ピンク系、赤系など。 タコキャップの色はピンク、オレンジ、透明など。 この日は透明キャップが優勢だったと伺いました。
**************
◆ ブリ 快釣! 幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135−45−6169)10月7日〜8日の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 7日の午後9時に出港し、午前5時前までの釣り。 水無し沖の水深39m〜44mで。 数は全体で 82本、大きさは 4kg〜5kgが7本、あとは3kg前後。 赤金の色々なジグで釣れたそうです。
◆ 真ダラも 好釣果 幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135−45−6169)10月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深160m前後で。 真ダラは全体で 84本、大きさは 1mが5本と、55cm前後が3本だけで、あとは全部60cm〜80cm。 タラシャクリは使っていなくて、カムイ750gの赤金などのタラジグで釣れたとの事でした。 針にはヤリイカベイトやタコベイトなどを付けていたそうです。
◆ ブリ ナイトジギング 美国漁港 仁成丸 (佐藤船長090−8899−1693)10月7日〜8日釣果(8日記述): 船長から伺いました。 7日の午後9時に出港して、8日の午前5時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約40m前後で。 数は全体で 約30本、大きさは 9kgが1本、8kgが1本、4kg〜7kgが15本、3kg前後が約13本。 ジグは色々だったそうですが、色は赤金とオールレッドで釣れたとのことでした。
◆ ブリ デイ・ジギング 美国漁港 仁成丸 (佐藤船長090−8899−1693)10月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に幌武意漁港から出港して、正午までの釣り。 無線塔沖から余別沖にかけての水深40m〜60mで。 釣果は全体で 約70本、大きさは 約4kg〜5kgが5本、あとは2kg〜3kg。 ジグは、様々で色も色々だったそうです。 ジグは何でも良く、シャクリ方で差が出たとの事でした。
◆ ヒラメ 美国漁港 第十八漁栄丸 (嶋田船長0135−44−2726)10月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時にお客様2名だけ乗せて出港して、午後1時までの釣り。 美国沖の水深35m〜40mで。 数は 1人あたりで5枚と5枚、大きさは、50cmが1枚、あとは38cm〜43cm。 バケは500gで、オレンジ色系と赤色系。タコキャップは。赤と黄色との事。
◆ 真ゾイ・ガヤ 余市港 善寶丸 (永倉船長0135−22−4638)10月8日の釣果: 船長からFAXで情報をいただきました。 8日の午前6時半に出港して、午前11時までの釣り。 余市沖の水深50m前後で。 真ゾイは1人あたりで 3匹〜14匹、大きさは、28cm〜34cm。 ガヤは1人あたりで、約10匹〜30匹、大きさは、約28cm〜33cm。 1人または少人数での乗船可能ですので、船長まで気軽に電話を掛けてください。
**************
◆ ブリ エサ釣り 余別漁港 千鳥丸 (山田船長0135−46−5125)10月6日〜7日釣果(7日記述): 船長から伺いました。 6日の午後8時に出港して、7日の午前3時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 49本、大きさは 7kgが2本、5kg〜6kgが約8割、2kg〜3kgが数本。 魚屋さんで買ったイカを使ったそうです。 午前1時頃から釣れ出したそうです。
◆ ブリ ナイトジギング 余別漁港 広栄丸 (広和船長0135−46−5174)10月6日〜7日釣果(7日記述): 船長から伺いました。 6日の午後9時半に出港して、7日の午前5時までの釣り。 水無し沖の水深約40mで。 数は全体で 32本、大きさは 4kg〜6kgが約6割、2kg〜3kgが4割。 魚屋さんで買ってきたイカで3匹釣れただけで、あとの29本はジグでの釣果。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプXとタイプY420gの赤金が活躍下とのことでした。
◆ ブリ 夜釣り 余別漁港 金比羅丸 (吉田船長0135−46−5122)10月6日〜7日釣果(7日記述): 船長が不在でお父さんから伺いました。 6日の午後7時に出港して、7日の午前2時半までの釣り。 水無し沖だと思いますとの事。 数は全体で 48本、大きさは 9kgが1本、7kgが1本、4kg〜6kgが約41本、2kg〜3kgが約5本。 ジグだとは思いますが詳しくは息子さんから聞けていませんとの事でした。 釣り始めてすぐ釣れ始めたそうです。
◆ ブリ 快釣! 幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135−45−6169)10月6日〜7日の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 6日の午後8時に出港し、午前5時までの釣り。 幌武意沖・無線塔沖・水無し沖・サルワンの水深40m前後で(いろいろ移動)。 数は全体で 123本、大きさは 6kgが1本、4kg〜5kgが4本、あとは2kg〜3kg。 使ったジグは、ジョーカー420gの赤金と、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金とのお話でした。
◆ ブリ ナイトジギング 日司漁港 明見丸 (加納船長090−2076−7112)10月6日〜7日釣果(7日記述): 船長から伺いました。 6日の午後9時半に出港して、7日の午前5時20分までの釣り。 水無し沖の水深約43mで。 数は全体で 約60本、大きさは 約5kgが1本、あとは2kg〜4kg。 魚屋さんで買ったイカで4匹が釣れただけで、あとはジグでの釣果。 ジグは、ドラッカーハイブリッド、ジョーカー、カムイなどの赤金で釣れたそうです。
◆ ヒラメ 余市港 善寶丸 (永倉船長0135−22−4638)10月7日の釣果: 船長からFAXで情報をいただきました。 午前5時半に出港して、時化気味になり午前9時早上がり。 余市沖の水深約35m前後で。 数は 1人あたり1枚〜5枚、大きさは、37cm〜43cm。 船長からお知らせ: ヒラメ釣りをされたいお客様はお一人でも参加できますので、気軽にお電話を下さいとのことでした。
**************
◆ ブリ 夜釣り 余別漁港 千鳥丸 (山田船長0135−46−5125)10月5日の夜の釣果(6日記述): 船長から伺いました。 5日の午後6時半に出港して、6日の午前0時までの釣り。 水無し沖の水深30m〜40mで。 数は全体で 46本、大きさは 約8kgが1本、5kg〜6kgが20本、あとは2kg〜4kg。 ほとんどが、釣ったイカと冷凍イカを使ったエサ釣り。 また、6日の日中に船長がトローリングの漁で出港したら、9kgが1本、4kg〜5kgが5本、あとは2kg〜3kgで全部で20本を釣ったと伺いました。
◆ ブリ 快釣! 幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135−45−6169)10月5日〜6日の釣果(6日記述): 船長から伺いました。 5日の午後7時に出港し、午前5時前までの釣り。 幌武意沖の水深約31mで。 数は全体で 約100本、大きさは 約7kgが1本、4kg〜5kgが4本、あとは2kg〜3kg。 冷凍イカを使ったエサ釣りで20本前後。 使ったジグは、ジョーカー420gの赤金で約20本、サバイバー250g赤金で約12本、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金でもかなり釣れたとのお話でした。
◆ 真ダラ 好調です 幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135−45−6169)10月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午前11時までの釣り。 カムチャッカ根の水深130m〜150mで。 真ダラは全体で 約60本、大きさは 1mが2本、あとは60cm〜80cmが約50本。 タラシャクリは使っていなくて、色々なタラジグで釣っていたそうです。 船長が見てわかったのは、カムイ750gと1,000gの赤金や、ピンクホロとの事でした。
◆ ブリ デイ・ジギング 美国漁港 仁成丸 (佐藤船長090−8899−1693)10月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に幌武意漁港から出港して、午後12時半までの釣り。 無線塔沖から余別沖にかけての水深40m〜60mで。 釣果は全体で 約50本、大きさは 約5kgが1本、あとは2kg〜3kg。 ジグは、様々で色も色々だったそうです。
◆ ヒラメ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)10月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後12時までの釣り。 余市沖の水深27m〜40mで。 ヒラメは全体で 33枚、大きさは、 54cmが1枚、あとは37cm〜49cm。 バケは500gで、オレンジ系、ピンク系、赤系など。 タコキャップの色はトラシマ、ピンク、青夜光、オレンジ、赤金など。 釣った数とほぼ同じくらい小さいヒラメをリリースそうです。
**************
◆ ブリ 爆釣! 幌武意漁港 浜 丸 (長内船長0135−45−6169)10月4日〜5日の釣果(6日記述): 乗船したお客様方から伺いました。 4日の午後8時に出港し、午前5時半までの釣り。 無線塔沖〜幌武意沖の水深約30mで。 数は全体で 230本超、大きさは 2kg〜5kg。 はじめはイカで餌釣りをしていたそうですが、どんどん釣れてきたので、エサ釣りを止めてジグだけで釣ったそうです。エサよりジグでの釣果が2倍くらいとの事。 竿頭の方がなんと1人で82本とのこと。使ったジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金と、ジョーカーの赤金だったそうです。
◆ ブリ 数釣れました! 幌武意漁港 栄久丸 (加藤船長0135−45−6176)10月4日〜5日の釣果(5日記述): 乗船したお客様方から伺いました。 4日の午後10時半にお客様2名だけ乗船して出港し、午前5時半までの釣り。 幌武意沖の水深約30mで。 数は1人あたりで 13本、23本、30本(船長)、大きさは 3kg〜5kg。 全体的に見ますとジグとエサがほぼ半々の割合だったそうです。 エサは冷凍イカ。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金、ジョーカー420g赤金、ヤマジグタイプTの赤が活躍したそうです。
◆ ヒラメ 余市港 善寶丸 (永倉船長0135−22−4638)10月5日の釣果(6日記述): 船長からFAXで情報をいただきました。 5日の午前6時に出港して、午前11時までの釣り。 余市沖の水深30m前後で。 数は 1人あたり1枚〜5枚、大きさは、37cm〜43cm。 船長からお知らせ: お一人でも乗船できますので、お電話を下さいとのことでした。
◆ ヒラメ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)10月5日の釣果(6日記述): 船長から伺いました。 5日の午前5時半に出港して、午後12時半までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深25m〜40mで。 ヒラメは全体で 35枚、大きさは、 52cmが1枚、あとは37cm〜48cm。 バケは500gで、オレンジ系、ピンク系、赤系など。 タコキャップの色はトラシマ、ピンク、透明、オレンジなど。 1人で11枚を釣った方は、トラシマのキャップを使っていたそうで、船長があまり釣れていない方に、トラシマのキャップのバケ尻を貸したら、とたんに連チャンで釣ったと伺いました。
|