<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2011年3月Part1
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
3月8日 3月18日 3月26日 3月31日  
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

3月8日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ40〜100cmが約1,000本、ヒラメ38〜40cmが38枚、

 イシガレイ25〜35cmが約150枚、助宗30〜40cmが約200匹、

 赤ガレイ20〜40cmが約8,500枚、砂ガレイ18〜23cmが約800枚、

 カジカ30〜40cmが約100匹、ナメタ18〜30cmが約150枚、

 真ガレイ18〜25cmが約1,200枚、河ガレイ20〜35cmが約60枚、

 カスベ50〜60cmが約40匹、黒ガシラ23〜50cmが約2,500枚、

 宗八20〜30cmが約1,700枚、ズワイ10〜15cmが約40パイ、

 サクラマス1kgが1匹、シマゾイと真ゾイが各1匹いずれも約30cm。

3月7日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ55〜85cmが約120本、河ガレイ23〜40cmが約200枚、

 イシガレイ23〜65cmが約250枚、サクラマス1.2〜1.4kgが3匹、

 赤ガレイ24〜35cmが約250枚、砂ガレイ19〜24cmが約700枚、

 黒ガシラ23〜45cmが約5,000枚、ヒラメ38〜43cmが約60枚、

 真ガレイ19〜27cmが約1,000枚。

3月6日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

3月5日の朝の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ60〜80cmが約100本、ヒラメ40cm前後が10枚、

 イシガレイ23〜63cmが約60枚、サクラマス1.6kgが1匹、

 赤ガレイ24〜45cmが約900枚、砂ガレイ19〜23cmが約320枚、

 黒ガシラ24〜50cmが約2,000枚、ヘラガニ6〜9cmが約150パイ、

 真ガレイ20〜25cmが約400枚、河ガレイ23〜58cmが約140枚。

3月4日は、朝除雪作業があり余市漁組市場へ見に行けませんでしたが、前日が沖が大荒れでしたので、水揚げは無かったと思われます。

3月3日の余市漁組市場の水揚げです。

 黒ガシラ23〜55cmが約150枚、アブラコ約55cmが1匹、

 イシガレイ24〜40cmが15枚、真ガレイ20〜23cmが20枚、

 河ガレイ23〜48cmが40枚、砂ガレイ20〜23cmが15枚、

 宗八20〜23cmが5枚。

3月1日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ60〜110cmが約180本、ヒラメ38〜46cmが約25枚、

 イシガレイ24〜53cmが約180枚、ババガレイ約38cmが1枚、

 赤ガレイ23〜38cmが約400枚、砂ガレイ20〜23cmが約500枚、

 カジカ35〜45cmが約35匹、黒ガシラ23〜45cmが約3,000枚、

 真ガレイ21〜25cmが約360枚、河ガレイ24〜50cmが約90枚。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆3月8日。 川白漁港の遊漁船は時化気味のなか数艘出港したそうですが、さらに荒れてきて30分後に引き返したそうです。

 サクラマス 順調   余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)3月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余別前浜沖の神威岬寄りで、水深40m〜50mで。 サクラマスは全員が定数の10本、大きさは 約500g〜1.8kg 棚は、20m〜25m。 バケは600gで、ミラーバケなど。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色はピンクやグリーンで釣れていたそうです。

 サクラマス 順調   余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)3月8日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余別前浜沖の水深35m〜42mで。 サクラマスは1人あたり 3本、4本〜7本〜10本、大きさは約500g〜1kg超 棚は、25m〜30m。 バケは500gで、ブルーレーザーバケなど。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色はピンクが優勢だったそうです。

 サクラマス 順調   幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)3月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午後12時半頃までの釣り。 余別前浜沖の水深35m〜45mで。 サクラマスは全員が 定数の10本、大きさは 1kg〜1.5kgが5本、あとは約500g〜800g 棚は、25m〜底近く。 バケは500g〜700gで、ミラーバケやアワビ貝貼りバケ。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色は緑色系が優勢だったそうです。 

               **************

 サクラマス・ヤリイカ ともに順調   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)3月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは全員が 定数の10本、大きさは 約600g〜1kg 棚は30m前後が多かった。 バケは600gで、ミラー系やアワビ貝貼りなど。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色は緑色・ピンク・赤色などで釣れていたそうです。 ヤリイカは1人あたり 6パイ〜20パイ、大きさは胴長で約30cm〜40cm。 針は、サカナ針14cmや、おとと針14cm との事。 先にヤリイカを釣ってから、午前8時頃から、サクラマスを釣ったそうです。

 サクラマス 順調   余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)3月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余別前浜沖の水深40m〜50mで。 サクラマスは1人あたり 2本〜10本、大きさは 2kgが1本、1.4kgが2本、あとは約500g〜1kg 棚は、20m前後が多かった。 バケは500gで、アワビ貝貼りや、グリーン系など。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色はピンクやグリーンだったそうです。

 サクラマス 順調   日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)3月7日の釣果: 乗船したお客様方から釣りの帰りに伺いました。 午前6時に出港し、正午頃までの釣り。 余別前浜沖の水深40m前後で。 サクラマスは1人あたり 0本〜6本、大きさは 約500g〜1.5kgとの事。 棚は、15m〜25m。バケは500g〜600gで様々なもの。仕掛けの針は緑色毛針15号〜16号で、タコベイトの色も様々。 この日は、他の船もイマイチの釣果だったそうです。 広栄丸さんだけは、場所がよかったのか腕が良かったのか、良い釣果でした、とも伺いました。

 黒ゾイ 好釣果   日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)3月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、正午までの釣り。 浜西河沖の水深50m〜65mで。 黒ゾイは1人あたり約30匹〜40匹、大きさは約30cm〜45cm 素針で、針数3本〜5本の仕掛け。 エサは、オオナゴ、豆イカ、赤イカ。

               **************

 サクラマス 順調   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)3月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは1人あたり 8本〜10本、大きさは 約2kgが3本、あとは700g〜1kg超 棚は30m前後が多かった。 バケは600gで、ミラー系など。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色は緑色・ピンク・赤色などで釣れたそうです。

 サクラマス 順調   川白漁港 福生丸(川上船長0135−77−6026)3月6日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは1人あたり 7本〜10本、大きさは 約500g〜1.3kg(1kg以下が大半) 棚は、底上数mが多かった。 バケは600gで、ミラー系やグリーン系など。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色は緑色・ピンク・若草色などで釣れたそうですが、白丁貝のカグラ付きが良かったと伺いました。 また、どこかの船で3kg近い魚が1本釣れた話を聞いたそうです。

 サクラマス 順調   余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)3月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余別沖の水深40m前後で。 サクラマスは1人あたり 4本〜10本、大きさは 約500g〜1kg(500g〜800gが大半) 棚は、20m前後が多かった。 バケは500gで、アワビ貝貼りやピンク系など。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色は様々だったそうです。

 黒ゾイ 好釣果   余別漁港 大興丸(友杉船長0135−46−5128)3月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 余別沖の水深90m前後で。 黒ゾイは1人あたり約30匹〜50匹、大きさは約35cm〜40cm 素針またはフラッシャー付き針の3本〜5本針仕掛け。 エサはサンマ、イカ、オオナゴ、サクラマスの切り身。

 サクラマス 順調    日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)3月6日の釣果: 乗船したお客様方から釣りの帰りに伺いました。 午前6時に出港し、正午頃までの釣り。 サルワンと余別前浜沖の水深36m前後で。 サクラマスは1人あたり 1本〜8本、大きさは 1.8kgが1本、あとは約500g〜1kgとの事。 棚は、25m〜30m。バケは500g〜600gで様々なもの。仕掛けの針は緑色毛針15号で、タコベイトの色は様々。 竿頭の8本を釣った方は、2本をバケで、6本をサバイバー200gのブルーイワシで釣ったと、ご本人から伺いました。

 サクラマス 順調   幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)3月6日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前6時過ぎに出港し、午後12時半頃までの釣り。 余別前浜沖の水深40m前後で。 サクラマスは1人あたり 5本〜10本、大きさは 約1.8kgが1本、1kg〜1.3kgが3本、あとは500g〜800g 棚は、20m前後→底近く。 バケは500gで色は様々。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色はピンク色や茶色が優勢だったそうです。 早い時間帯はサッパリ釣れなかったそうですが、正午近くになってから釣れ始めたそうです。

 真ゾイ、ガヤ黒ゾイ、アブラコ   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)3月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深約50mで。 真ゾイは1人あたり8匹〜18匹、大きさは約28cm〜39cm 黒ゾイは全体で10匹、大きさは40cm前後 ガヤは1人あたり約10匹〜30匹、大きさは30cm前後 アブラコは全体で約20匹、大きさは40cm〜50cm 素針またはフラッシャーが付いた針の胴突仕掛。餌はオオナゴ、イカ、サンマ。

 真ゾイ、黒ゾイ、ガヤ、アブラコなど   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)3月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、正午までの釣り。 遠征したそうで水深50m〜60mで。 真ゾイは1人あたり10匹〜23匹、大きさは約25cm〜43cm(30cm前後が大半) 黒ゾイは1人あたり3匹〜8匹、大きさは約30cm〜50cm ガヤは1人あたり約20匹〜55匹、大きさは25cm〜32cm。 アブラコは1人3匹〜6匹、大きさは約40cm〜50cm シマゾイは全体で4匹、大きさは約27cm〜40cm ホッケ(30〜35cm)も少しずつ釣れたそうです。素針または白フラッシャー付き針の胴突仕掛で、餌はイカ、サンマ、豆イカ。 

               **************

 サクラマス、ヤリイカ   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)3月5日の釣果: 乗船したお客様方と船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは全員が 定数の10本、大きさは 600g〜1kg 棚は30m前後。 バケは600gで、ミラー系。 仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色は緑色・ピンク・赤色など多くの色で釣れたそうですが、タコベイト無しの毛針にも食ってきたそうです。 サクラマスを釣り前に先にヤリイカ釣りをしたそうで、ヤリイカは1人あたり 10パイ〜12ハイ。 大きさは胴長で約28cm〜38cm。イカ針はサカナ針の14cm。棚はほとんどベタ底とのことでした。

 サクラマス   川白漁港 福生丸(川上船長0135−77−6026)3月5日の釣果: 乗船したお客様方から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは1人あたり 3本〜9本、大きさは 2kg弱が1本、1kg前後が2割、あとは500g〜700g 棚は底近く。 バケは500g〜600gで、色は様々。 仕掛けは緑色毛針で、タコベイトの色は色々で釣れたそうですが、ピンク色がやや優勢だったそうです。 

 サクラマス 定数釣り   幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)3月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時過ぎに出港し、午後12時半頃までの釣り。 余別前浜の水深40m弱で。 サクラマスは全員が 定数の10本、大きさは 約1.7kgが2本、あとは約500g〜1kg超との事。 棚は、20m〜25mが多かったそうです。バケは500gで色は様々。 緑色毛針に付けたタコベイトの色は、ピンクがやや優勢だったそうです。

               **************

◆3月4日。3日ほどではありませんが、朝から風が強く、雪も15cm前後降りました。余別漁港の船長さんが来店されて伺いましたら、午前中はまだ余別の沖は波が高かったそうです。 余市町では午後から気温も上がり晴れてきましたので、少し春めいた感じでした。 午後からどんどん回復して来ている感じがありますので、5日の土曜日は出港できるのではないでしょうか。 サクラマスが順調に釣れていますので、出港したいところですね!

◆3月3日。午前6時前後から雪と風が強くなりはじめましたが、収まるどころかどんどん悪くなり、吹雪がひどく前が見えないので、車はハザードを点滅させてのろのろと走っていました。 当店の近くで追突事故が2件起きました。 昨夜も、スリップして衝突事故、自損事故などを余市町内で2件見ました。 3日後志の羊蹄山麓の町から買い物に来てくれたお客様がいましたが、道中の運転は大変だったと思います。 予報によると4日まで荒れるようです。 後志北部に大雪・強風・波浪・雷などの警報が出ています。ここまで悪い荒れ方もあまりないです。雪の降る量も多いので、除雪しても後から後から吹きだまりができました。できれば車の運転はしたくない日です。釣りは危険すぎて全く出来ない日です。

 サクラマス順調!定数釣り   余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)3月2日の釣果(3日記述): 船長から伺いました。 2日の午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 余別前浜沖の水深40m〜50mで。 サクラマスは全員が 定数の10本、大きさは 1.5kgが1本、1kg超〜1.4kgが3本、あとは400g〜1kg 棚は15m〜25mが多かったそうです。バケは600gで、色は様々。仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトは色々な色で釣れていたそうですが、毛針だけの針でも釣れていたとの事でした。

               **************

 サクラマス順調!定数釣り   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)3月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは全員が 定数の10本、大きさは 2kgが1本、あとは600g〜1kg 棚は20m〜30mが多かったそうです。バケは600gで、ミラーや緑色など色々。仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色は緑色がやや優勢だったと伺いました。 

 サクラマス順調!、ヤリイカも   川白漁港 和巧丸(阿部船長0135−77−6057)3月1日の釣果: 乗船したお客様方から釣りの帰りに伺いました。 午前5時半に出港し、正午頃までの釣り。 川白沖の水深40m〜50mで。 サクラマスは1人あたりで 5本〜10本、大きさは 1.8kgが1本、あとは500g〜1kgとの事。 棚は30m〜底が多かったそうです。バケは500g〜600gで、色は様々。仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイトの色はピンクやグリーンなど色々で釣れていたそうですが、ピンクがやや優勢だったと伺いました。 ヤリイカは1人あたり 約10パイ〜20パイ、大きさは胴長で約25cm〜35cm。 イカ針はサカナ針14cmを使ったそうです。

 サクラマス順調、ヤリイカも   日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)3月1日の釣果: 乗船したお客様方から釣りの帰りに伺いました。 午前7時に出港し、正午頃までの釣り。 余別沖の水深40m〜50mで。 サクラマスは1人あたりで 5本〜10本、大きさは 約500g〜1.5kgとの事。 棚は25m前後が多かったそうです。 バケは500gで、色は緑色やオレンジ色など様々。仕掛けの針は緑色毛針で、タコベイト無しの針がやや優勢だったと伺いました。 ヤリイカは1人あたり 約5ハイ〜6パイ、大きさは胴長で30cm前後。 イカ針は、サカナ針14cmを使ったそうです。

 サクラマス順調!定数釣り    日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)3月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、正午頃までの釣り。 サルワンの水深約42mで。 サクラマスは全員が 定数の10本、大きさは 2kgが3本、1.5kg〜1.8kgが5本、あとは約500g〜1kgとの事。 棚は、10m〜25m。バケは500g〜600gで様々なもの。仕掛けの針は緑色毛針15号で、タコベイトの色はグリーンがやや優勢。 

 真ゾイ、黒ゾイアブラコ、ガヤ   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)3月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深約50mで。 真ゾイは1人あたり8匹〜17匹、大きさは約28cm〜35cm 黒ゾイは全体で17匹、大きさは約40cm〜57cm ガヤは1人あたり約20匹〜40匹、大きさは約25cm〜33cm アブラコは全体で約30匹、大きさは40cm〜50cm 白フラッシャーが付いた針の胴突仕掛。餌はイカ、サンマ、オオナゴ。

 真ゾイ、黒ゾイ、アブラコ、ガヤなど   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)3月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、沖上がりは正午。 浜益沖の水深50m〜60mで。 真ゾイは1人あたり10匹〜20匹、大きさは約27cm〜43cm 黒ゾイは1人あたり3匹〜5匹、大きさは約27cm〜45cm ガヤは1人あたり約20匹〜40匹、大きさは25cm〜32cm シマゾイは全体で約6匹、大きさは約30cm〜42cm アブラコとホッケも少しずつ釣れたそうです。素針または白フラッシャー付き針の胴突仕掛で、餌はイカ、サンマ、オオナゴ。 

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ、砂ガレイ、河ガレイ    余市河口漁港  3月6日の釣果: 余市河口漁港の釣りデッキの上に、午前7時頃に着いたお客様が、止めて帰る方から場所を引き継いだそうです。その帰る方の釣果を見せていただいたら、なんと、真ガレイ、砂ガレイ、河ガレイを合わせて40枚超、真ガレイと砂ガレイの大きさは20cm前後。 河ガレイは25cm〜40cmだったそうです。夜中から釣っていて、夜が明けたら食いが止まったとも伺ったそうです。場所は釣りデッキのほぼ中央あたりとの事でした。エサは塩イソメで、遠投していたようですともおっしゃってました。

◆ 真ガレイ、砂ガレイ、河ガレイ   美国漁港  3月5日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 美国漁港の南防波堤の先端に先に入っていた方がいて、その手前に入った方が、根掛かりが多くあまり釣れませんでしたとのお話でしたが、先端の方の釣果を教えて下さいました。午前8時頃に釣り開始し、午後5時前に切り上げたそうです。 釣果は 真ガレイ3枚、砂ガレイ1枚、大きさはいずれも20cm前後。 河ガレイ30cm超が1枚。エサは生イソメ。

◆ 真ガレイ、砂ガレイ   泊村  3月1日の釣果: 地元のお客様から釣りの帰りに伺いました。 弁天島の右の大岩よりもさらに右の岩場(シマノの釣りロマンで放映された場所)に午前9時半ごろ入釣し、午後3時に切り上げたそうです。 釣果は 真ガレイと砂ガレイ合わせて(ほぼ半々)で20枚、大きさは28cmが1枚、25cmが2枚、あとは18cm〜22cm(20cm前後が大半)。出来るだけ遠投したそうです。エサは生イソメ。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

 

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 海アメ   島牧村 大平海岸  3月6日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 島牧村の大平海岸のワンド内で、午前8時から午前10時頃まで釣ってきたそうですが、海アメを 4匹釣ったそうです。大きさは45cm前後で、4匹とも太っていたそうです。 いろんなジグを替えながら使っていたそうですが釣れず、最後に桜舞33gのパープルホロに替えたら一投目からヒットしたそうです。近くにいた人から、何のルアーを使っているのか聞かれた、とおっしゃってました。 まだ釣れそうだったそうですが、リールにトラブルが発生して切り上げて来たとのことでした。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 海アメ   島牧村 江の島海岸  3月8日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 島牧村の江の島海岸の18番にお昼頃着いたときに、魚を袋に入れている人達がいたので、近くの人に聞いたら、赤灯にかけての一帯でフライで 65cm、60cm、50cmなどが釣れたと教えてくれたそうです。 その後、ご本人がいろんなルアーで粘ってみたそうですが、アタリも無かったそうです。フライはスカッドかシュリンプではないかと聞いたそうです。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

 

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る