<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2010年5月Part22
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
5月4日 5月10日 5月21日 5月31日  
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

5月10日の余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38〜45cmが約13枚、黒ガシラ30〜35cmが約10枚、

 真ガレイ20〜36cmが約250枚、桜鱒1〜2.4kgが4本、

 宗八20〜25cmが約20枚、ナメタ23〜30cmが約15枚、

 砂ガレイ18〜28cmが約600枚、ホッケ25〜35cmが約200匹、

 赤ガレイ36〜45cmが約100枚、黒ゾイ35〜40cmが約50匹、

 カスベ50〜60cmが約3匹、豆イカ胴長5〜10cmが約400パイ、

 河ガレイ25〜30cmが約10枚。

5月9日は日曜日で余市漁組市場はお休みでした。

5月8日は、余市漁組市場の水揚げはありませんでした。

5月7日は朝忙しくて、余市漁組市場まで行けませんでした。

5月6日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ガレイ22〜28cmが約400枚、黒ガシラ24〜32cmが30枚、

 宗八23〜27cmが約120枚、赤ガレイ25〜40cmが約350枚、

 砂ガレイ22〜26cmが約300枚、ナメタ25〜34cmが約200枚。

5月5日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ガレイ21〜26cmが約700枚、桜鱒2.3と2.4kgの2匹、

 宗八23〜28cmが約100枚、ナメタ25〜33cmが約70枚、

 砂ガレイ20〜25cmが約650枚、ホッケ25〜30cmが約150匹、

 赤ガレイ25〜43cmが約250枚、豆イカ胴長6〜9cmが約80パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 サクラマス  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)5月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で3本(イルカの群れが来てピッタリと釣れなくなったそうです)、大きさは 1kg前後。 棚は、10m〜底の色々。 シャクリも様々だったと伺いました。

 サクラマス  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)5月10日の釣果: 船長が不在で奥さんから伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。数は全体で6本、大きさは 2kgが1本、あとは1kg前後との事。 イルカの群れに散らされたようで、今日はサッパリだったとのことでした。

 サクラマス  日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)5月10日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時に出港し、午前11時までの釣り。 サルワンの水深40m前後で。 数は全体で12本、大きさは 2.6kgが1本、あとは1kg〜2kgとの事。 棚は、13m〜底。 バケで釣った方もいたそうですが、サバイバー250gのグリーンゴールドでほとんどが釣れたと思いますとの事でした。 イルカが結構見えたので、サッパリ釣れなくなったとおっしゃってました。

 サクラマス   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)5月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に船長単独で出港し、正午までの釣り。 女郎子岩沖の水深約45mで。 数は、船長と1人で2本、大きさは 1.2kg前後。 棚は、20m〜25mとの事。 サバイバー250gのモスグリーンで釣ったそうです。 イルカが来たので、サッパリ釣れなかったとおっしゃってました。

 サクラマス   美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)5月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時20分にご友人を1人だけ乗せて出港し、午前10時30分までの釣り。 美国沖の水深30m前後で。 船長も釣りをして、数は1人あたり10本、6本、大きさは、3kgが1本、1.5kg〜2kg。 棚は、5m前後〜底との事。 シャクリはアワビ貝貼りと緑色のものを使ったそうです。

 真ガレイ好調   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)5月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深34m前後で。 真ガレイは1人あたりで100枚超〜約200枚、大きさはほとんどが19cm〜24cm。 仕掛けは十字天秤で、餌はイソメ。

 ソイ、ホッケ、アブラコなど   小樽港 白龍丸(本間船長090−3390−5423)5月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後1時までの釣り。 小樽沖の水深50m前後で。 ゾイは1人8匹〜15匹、大きさは約30cm〜45cm 真ゾイは1人0匹〜1匹、大きさは30cm前後 アブラコは1人6匹〜8匹、大きさは約30cm〜40cm ガヤが全体で2匹、大きさが20cmと25cm。 ホッケは1人10匹〜16匹、大きさは約30cm〜35cm。 仕掛けは、白系のフラッシャーが付いた針の胴突仕掛。 餌はサンマ。 

               **************

 サクラマス好釣果   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)5月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に船長単独で出港し、午前10時までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は船長1人で20本、大きさは 3kgが1本、あとは1kg〜2kg(1.5kg前後が大半)。 ヘラを曳いて10本、貝貼りバケで10本釣ったと伺いました。

 サクラマス好釣果  余別漁港 昇栄丸(石橋船長0135−46−5452)5月9日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前4時過ぎに出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深40m〜43mで。 数は全体で26本(1人3本〜5本)、大きさは 3.5kgが1本、3.2kgが1本、2kg台が5本、あとは1kg〜1.5kg。 棚は、10m前後では小さめの魚が多く、底で良型が釣れたそうです。 オオナゴシャクリ、色々なジグなどで釣れたと伺いました。

 サクラマス好釣果  余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)5月9日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時までの釣り。 サルワンの水深40m前後で。 数は全体で37本、大きさは 3kg〜3.8kgが3本、あとは2kg台と1kg台がほぼ半々。 棚は、10m前後→20m前後→30m前後。 シャクリはグリーンにアワビ貝貼り、総アワビ貼りシャクリなど色々だったそうです。

 サクラマス  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)5月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で12本(オデコの人がいて、釣ったのは4人)、大きさは 約1kg〜2kg。 棚は、8m前後→底。 シャクリは、白や白丁貝で釣れたと伺いました。

 サクラマス好釣果  日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)5月9日の釣果: 乗船してきたお客様と船長から伺いました。 午前4時に出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深40m〜45mで。 数は全体で約45本、大きさは 2kg〜2.8kgが12本、1kg〜2kg未満が約30本、1kg未満が3匹。 棚は、13m〜20mが多かったそうです。 今日もサバイバー250gのグリーンゴールドで定数釣りした人がいたと伺いました。

 サクラマス、黒ゾイ  日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)5月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、正午までの釣り。 島武意沖の水深40m〜50mで。 数は1人あたり2本〜10本(オデコ一人あり)、大きさは約2kg〜3kg。アワビ貝貼りバケやミラータイプバケを使ったそうです。 棚は20m前後が多かったそうです。 ホッケは1人あたり約20匹〜30匹、大きさは約35cm〜45cm。  もう一艘の豊進丸(船長はお父さん)さんは、来岸沖の水深55m〜60mでソイ釣りをしたそうです。黒ゾイを1人あたり20匹前後、大きさは約30cm〜50cm。素針の胴突仕掛に餌はオオナゴ、イカ。

 サクラマス好釣果   幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)5月9日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 サルワンと無線塔沖の水深40m〜50mで。 数は全体で25本、大きさは 4kgが1本、3kg強が2本、あとは1g〜2.5kg(2kg台が約10本)。 棚は20m〜30mが多かったそうです。 シャクリは鹿角など様々。4kgが釣れたのはサバイバー250gのグリーンゴールド。モスグリーンでも結構釣れたとうかがいました。

 サクラマス   美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)5月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時40分に出港し、午前11時30分までの釣り。 美国沖の水深30m〜35mで。 数は全体で10本、大きさは、1.5kg〜2.5kg。 棚は、底から13m前後→底との事。 シャクリは様々な物を使っていたそうです。

 宗八ガレイ   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)5月9日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時までの釣り。 日司沖の水深70m〜90mで。 宗八ガレイは1人あたりで約30枚〜50枚、大きさは約24cm〜30cm(25cmぐらいが大半)。 白や赤フラッシャー付き針の専用胴突仕掛に、餌は赤イカ。 潮が悪い日だったとおっしゃってました。

               **************

 サクラマス好釣果  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)5月8日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時半に出港し、正午までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で31本、大きさは 3kgが1本、あとは1kg〜2.3kg(2kg弱が多かったそうです)。 棚は、17m〜20mが多かったそうです。 白丁貝、深海松、当店製細貝貼りメキシコなどが優勢だったと伺いました。

 サクラマス好釣果  余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840)5月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時に出港し、午後1時までの釣り。 余別前浜の水深約40mで。 数は全体で35本、大きさは 800g〜3.1kg(2kg台が数匹で、1kg台が大半との事)。 棚は、15m〜20mが多かったそうです。 バケ、シャクリは色々な物。 サバイバー250gのグリーンゴールド。定数釣りした人が1人いたそうです。

 宗八ガレイ  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)5月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午沖上がり。 積丹岬無線塔沖の水深80m〜90mで。 宗八ガレイは1人あたり約30枚〜50枚、大きさは約24cm〜30cm。 赤フラッシャー付き針の専用胴突仕掛けに、餌は赤イカ。

 サクラマス好釣果  余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)5月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。 余別草内沖の水深40m〜45mで。 数は全体で26本、大きさは 2kg〜3kgが13本、1kg〜1.9kgが8本、600g〜900gが5匹。 棚は、針までで15m前後が多かったそうです。 良かったシャクリは、緑色のシャクリ、オオナゴシャクリのグリーン、白丁貝シャクリ、サバイバー250gのグリーンゴールドだったと伺いました。

 サクラマス好釣果定数釣り  日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)5月8日の釣果: 乗船してきたお客様と船長から伺いました。 午前4時半に出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深45m前後で。 数は6人で58本、大きさは 3.6kgが1本、3.1kgが1本、あとは1kg〜2.5kg。 棚は、12m〜20mが多かったそうです。 サバイバー250gのグリーンゴールドで定数釣した人が1人、サバイバー250gのブルーイワシで定数釣した人が1人、レッドゴールド(赤金)でも釣れたと伺いました。

 サクラマス   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)5月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時にお客様1人だけ乗せて出港し、正午までの釣り。 女郎子岩沖の水深約40mで。 数は、船長とお客様の2人で4本、大きさは 2kgが3本、1.3kgが1本。 棚は底との事。 緑色のバケと、ミラー系のシャクリで釣ったそうです。

 サクラマス好釣果   幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)5月8日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖とサルワンの水深40m前後で。 数は全体で21本、大きさは 3kgが1本、あとは800g〜2.6kg。 棚は20m前後が多かったそうです。 シャクリは鹿角、緑色など。3kgが釣れたのはサバイバー250gのグリーンゴールド。モスグリーンでも釣れたそうです。

 サクラマス   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)5月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に3名乗せて出港し、午後1時までの釣り。 幌武意前浜の水深30m〜40mで。 数は3人で6本、大きさは 3kgが1本、2kgが3本、1kgが2本。 棚は、底近く。 ミラーバケ、アワビ貝貼りバケで釣れたそうです。 毛針に付けたタコベイトはピンクが優勢だったそうです。

               **************

 サクラマス好釣果   余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)5月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に船長単独で出港し、午前8時までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は船長1人で8本、大きさは 3.5kgが1本、2kg前後が2本、1kg前後が4本。 棚は、中間まで8m。 ミラータイプのシャクリを使ったそうです。 7日は余別漁港の遊漁船でお客さんを乗せて出た船は無かったそうです。風が強く時化気味だったと伺いました。

 サクラマス   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)5月7日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時に船長単独で出港し、午前11時までの釣り。 幌武意前浜の水深38mで。 数は船長1人で4本、大きさは 1.5kg前後。 棚は、15m〜20m。 ミラータイプのシャクリとアワビ貝貼りシャクリを使ったそうです。 

 サクラマス好釣果   幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)5月7日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時半に出港し、正午までの釣り。 マッカ沖〜女郎子沖の水深28m〜38mで。 数は全体で19本、大きさは 2kg〜2.8kgが6本、約1kg〜1.6kgが12本、1kg未満が1本。 棚は、はじめ15m〜25m、その後は底。 釣れたシャクリやジグが様々ですが、その中でも当店製の紺色のシャクリや、サバイバー250gのピンクホロやとモスグリーンなども釣れたと伺いました。

               **************

 サクラマス再び   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)5月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半にお客様2人だけ乗せて出港し、午前10時までの釣り。 珊内沖の水深40m〜45mで。 数は2人で10匹、大きさは 3kgが2匹、あとは1kg〜2kg超。 バケは600gで、貝貼りバケやミラーバケなど色々。 仕掛けの毛針に付けたタコベイトは、赤色や青色など。 棚は、10m→底。

 サクラマス好釣果  余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)5月6日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時までの釣り。サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で約50本(1人あたり2本〜10本)との事、大きさは 3kg前後が約6本、2kg台が約15本、1kg台が約20本、1kg未満が約10本。 棚は、カウンターで15m〜20m、後に底。 サバイバー250gのグリーンゴールドで非常に良く釣れたとのこと。 定数釣りのお客様ご本人から伺いましたが、全部をサバイバー250gのグリーンゴールドで釣ったそうです。

 サクラマス好釣果  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)5月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で35本、大きさは 3kgが3本、2kg前後が大半で、1kg〜1.5kgが数本。 棚は、15m〜25mが多かったそうです。 色々なシャクリで釣れていたと伺いました。

 サクラマス好釣果   余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)5月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に少人数を乗せて出港し、午前11時30分までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で21本、大きさは 約1.5kg〜2.5kg。 棚は、はじめ7m→25m前後。 シャクリは、鹿角、深海松で釣れたそうです。 

 サクラマス  日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)5月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に3人を乗せて出港し、正午までの釣り。 余別水無し沖の水深50m〜60mで。 数は1人あたり4本、3本、0本、大きさは約2.5kg〜3kg。グリーン系のバケと、グリーン系のシャクリで釣れたと伺いました。 棚は、はじめは7m、あとから深くなって、底から10m前後上で。

 宗八、ソイ、サクラマスの全部が好釣果  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)5月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。まず、日司沖の水深約80mで宗八釣り。宗八ガレイは1人あたり約70枚〜120枚、大きさは約25cm〜30cm。 次に幌武意沖の水深約60mでソイ釣り。シマゾイが全体で6匹、大きさは約30cm〜37cm真ゾイが全体で5匹、大きさは約30cm〜35cm。 最後に幌武意沖の水深40m前後でサクラマス釣り。サクラマスは全体で5本大きさは 3.5kg1本、2.7kg1本、1kg〜1.5kgが3本。 3.5kgは、サバイバー250gのモスグリーンで釣れたそうです。宗八仕掛けは、白や赤のフラッシャー付き針の胴突仕掛に赤イカ。ソイ釣りはハリス長めの胴突仕掛で、餌はオオナゴ。 色々狙うと、どっち付かずになることも少なくありませんが、3魚種共にまずまずの釣果で良かったです。

 宗八ガレイ好釣果  幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)5月6日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 野塚沖の水深約90mで。 は1人あたり約70枚〜100枚超、大きさは約22cm〜30cm。 宗八仕掛けは、赤のフラッシャー付き針の胴突仕掛に赤イカ。

 サクラマス   美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)5月6日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時30分に出港し、正午前までの釣り。 美国沖の水深30m〜35mで。 数は全体で8本、大きさは、1.5kg〜2kg超。棚は、中層から底まで色々との事。 色々なシャクリで釣れたと伺いました。

               **************

 サクラマス   余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)5月5日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。サルワンの水深40m前後で。 数は全体で30本超、大きさは 3kgが1本、2kg〜2.5kgが10本、あとは1kg〜1.5kg。 棚は、25m〜30mが多かったそうです。 色々なシャクリや、サバイバー250gのグリーンゴールドで釣れたそうですが、バケ(ミラーバケ)を使った人が竿頭だったと伺いました。

 サクラマス   余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に少人数を乗せて出港し、午前11時30分までの釣り。 サルワンの水深42mで。 数は全体で10本、大きさは 2.5kgが1本、2kg弱が3本、1kg〜1.5kgが6本。 棚は、底が多かったそうです。 シャクリは様々なもので釣れたそうです。 

 サクラマス   余別漁港 光洋丸(角田船長080−1893−3527)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時30分までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜60mで。 数は全体で約12本、大きさは 約3kgが1本、あとは500g〜2kgとの事。 棚は、ほとんど底との事。 シャクリでも釣れたそうですが、サバイバー250gのモスグリーンが活躍したそうです。

 サクラマス   余別漁港 大興丸(友杉船長0135−46−5128)5月5日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で約31本(1人あたり6本〜9本)、大きさは 3kgが1本、2.5kg前後が5本、あとは1kg〜1.5kg。 棚は、15m〜20m→底。 600gのバケを使ったのが良かったそうです。 タコベイトはピンクが優勢で、カグラも有効だったと伺いました。  

 サクラマス   日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。 来岸沖とサルワンの水深30m〜45mで。 数は全体で31本、大きさは 2.5kgが1本、2kgが2本、あとは1kg〜1.8kg。 棚は、10m→底。 600gのバケを使って数が釣れたそうです。 タコベイトはピンクが優勢。 2.5kgはサバイバーのブルーイワシで釣れたと伺いました。

 サクラマス、黒ゾイ  日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 余別水無し沖の水深50m〜60mと、来岸沖の60mで。 サクラマスは全体で約10本、大きさは約2.5kg〜3kg。バケを使ったそうです。 棚は、20m→底との事。 黒ゾイは全体で約40匹、大きさは約70cmが1本、あとは35cm〜45cm。 素針の胴突仕掛に餌はオオナゴ、豆イカ。

 サクラマス   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 マッカ沖と女郎子沖の水深30m〜40mで。 数は全体で8本、大きさは 3kgが3本、2kg〜2.5kgが3本、1kg前後が2本。 棚は、底が多かったそうです。 シャクリは、アワビ貝貼りや緑色系で釣れたそうです。 

 サクラマス   幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)5月5日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時半過ぎに出港し、正午過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深37m〜40mで。 数は全体で17本、大きさは 2kg〜2.7kgが7本、1.2kg〜2kgが7本、1kg前後が3本。 棚は、はじめ底から10m→底から3m。 水色のシャクリに白丁貝を貼ったもの、鹿角シャクリ、緑色のシャクリ、サバイバー250gのグリーンゴールドなどで釣れたと伺いました。根ボッケ(45cm前後)も20匹ほど釣れたそうです。

 サクラマス   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜40mで。 数は全体で13本、大きさは 2kg〜2.6kgが3本、あとは1kg〜1.5kg。 棚は、17m前後→底。 ミラー系のバケが良かったそうです。 タコベイトはピンク色。

 真ガレイ   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前10時40分頃までの釣り。 余市沖の水深33m前後で。 真ガレイは1人あたりで約100枚〜200枚、大きさは20cm前後

 ソイ、ガヤ、ホッケなど   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時前に出港し、午後12時40分に沖上がり。 浜益沖の水深60m〜65mで。 黒ゾイは1人あたり約10匹〜15匹、大きさは約25cm〜36cm。 ゾイは1人あたり約2匹〜8匹、大きさは30cm前後。 ガヤは1人あたり約15匹〜30匹、大きさは約20cm〜30cm アブラコは1人あたり約2匹〜6匹、大きさは約30cm〜45cmホッケは1人あたり約10匹〜30匹、大きさは約30cm〜35cm。 仕掛けは素針又はフラッシャー付き針の胴突仕掛で色々なもの。 餌はオオナゴ、イカ、豆イカ。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ    幌武意漁港  5月10日の釣果: 釣りの帰りの2人組のお客様から伺いました。 幌武意漁港の東防波堤(内防波堤)の先端で、午前4時頃に釣りを開始したそうで、午前6時頃に切り上げてきたそうです。釣果はホッケを2人で8匹、大きさは約25cm〜28cm。 コマセカゴを使い、食わせ餌はイソメ。

◆ ホッケ、真ガレイ    余市港  5月10日の釣果: 午前8時過ぎに中防波堤まで行ってきました。 中防波堤全体で約15人が釣りをしていました。 ホッケを1人あたり1匹〜2匹、大きさは約30cm〜35cm。 真ガレイは1人あたり2枚〜3枚、大きさは約18cm〜20cm。 食わせ餌はイソメ、サンマ。 コマセカゴにはオキアミを入れて。 今日も寒い日でした。

◆ ホッケ、真ガレイ    余市港  5月9日の釣果: 午前8時過ぎに中防波堤まで行ってきました。 最初の角から中程までの間に、約10人が釣りをしていました。 ホッケを1人あたり0匹〜7匹、大きさは約24cm〜28cm。 真ガレイは1人あたり0枚〜3枚、大きさは約20cm〜23cm。 食わせ餌はイソメ、サンマ。 コマセカゴにはオキアミを入れて。

◆ ホッケ、真ガレイ    余市港  5月8日の釣果: 午前8時過ぎに中防波堤まで行ってきました。 最初の角から先端までの間に、約15人が釣りをしていました。 ホッケを1人あたり0匹〜20匹、大きさは約24cm〜30cm。 真ガレイは1人あたり0枚〜5枚、大きさは約20cm〜25cm。 食わせ餌はイソメ、サンマ。 コマセカゴにはオキアミを入れて。数を釣っていた方は夜明け前から来ていて、今日は暗いうちが良かったそうです。

◆ ホッケ、真ガレイ    余市港  5月7日の釣果: 午後1時過ぎに、釣りの帰りのお客様から伺いました。 中防波堤の最初の角の並びで、朝から4人が釣りをしたそうです(風が強い日で、釣り人少なめ)。 ホッケを1人あたり5匹〜10匹、大きさは約25cm〜35cm。 真ガレイは1人あたり3枚〜10枚、大きさは約18cm〜24cm。 食わせ餌はイソメ、塩サンマ。 コマセカゴにはオキアミを入れて。

◆ ホッケ、真ガレイ、黒ガシラ    余市港  5月6日の釣果: 午前8時半頃に中防波堤まで見に行ってきました。 最初の角から中程までの間で、10人が釣りをしていました。 ホッケを1人あたり0匹〜10匹、大きさは約24cm〜30cm。 真ガレイは1人あたり0枚〜5枚、大きさは約20cm〜27cm。 黒ガシラは1人が1枚、大きさは約35cm。早くに来た方は午前3時半頃からとの事でした。食わせ餌はイソメ。 コマセカゴにはオキアミを入れていました。

◆ 真ガレイ    美国町   5月5日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。美国漁港の外防波堤の先端で午前5時頃から釣り開始し、午前7時頃までの釣果。真ガレイの27cm1枚と、28cm1枚。あとは20cm前後を約10枚。エッグボールを針に付けていたそうです。 餌は自作の塩イソメ。

◆ ホッケ、真ガレイ、黒ガシラ   余市町  5月5日の釣果: 午前10時頃に、ワッカケ岬の手前側の立岩横の平盤で釣り開始、午後3時まで釣ってきた方から伺いました。 ホッケを1人で5匹、大きさは良型で約35cm〜42cm。 真ガレイは1人で5枚、大きさは約20cm〜25cm。 黒ガシラ1枚、大きさは約30cm。オキアミを入れたコマセカゴを付けてチョイ投げ。食わせ餌はイソメ。  

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

 

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ ニジマス  豊浦町 貫気別川   5月10日の釣果 左の写真は、小樽市の 立川 順教さんが午前10時頃に、貫気別川の中流で釣った ニジマス63.0cmです。当店で午後3時半頃に計りましたので、少しは縮んだものと思われます。 ルアーはセルタ3.5gのブレードにご自分で黒アワビシートを貼ったものでした。 婚姻色が凄く出ています。

◆ サクラマス  蘭越町 精進川河口海岸   5月10日の釣果 釣りの帰りのお客様から伺いました。精進川河口の右岸よりも磯谷トンネル側に寄った方に、およそ20人の釣り人が来ていたそうですが、午前5時半頃に恐らく50cmぐらいかと思われるサクラマスを1匹釣った方がいたそうですが、午前中は釣れたのはこの1匹だけだと思います、とのお話をいただきました。 少し離れていたので、ルアーまでは見えなかったとおっしゃってました。

◆ サクラマス   積丹町 幌武意海岸 5月8日の釣果(9日記述) 釣りの帰りのお客様方2人組から伺いました。 幌武意漁港の内防波堤の外側のゴロタ場で、8日の午後5時頃に約43cmのサクラマスを釣ったそうです。 ルアーはトンデン28gのピンクとの事。 9日も朝から同じ場所で釣って来たそうですが、釣れなかったとおっしゃってました。

◆ サクラマス   積丹町、せたな町  5月8日の釣果 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 @又聞き情報で済みませんが、幌武意漁港横のゴロタ場に午前8時過ぎに着いた方が、早朝にサクラマスが2本釣れた話をきいたそうです。 A美国の小泊海岸の海水浴場の国道寄りで、午前6時頃に約50cmのサクラマスを1本、ワイズミノー110のピンクバックで釣りましたと、いつも来ていただく札幌のお客様のKさんから伺いました。また、しばらくしたら、札幌のKさんの横で釣ったのを見てきましたとおっしゃるご夫婦から、砂浜の真ん中でも1本釣れたのを見ました、という情報をいただきました。合計2本が美国では釣れたようです。 B太櫓漁港の少し南側の岩場で、3日間釣りをしてきた帰りの方から伺いましたが、6日に3本、7日に3本、8日に1本釣ってきたと伺いました。お友達からいただいたジグミノーのバーサスの泳ぎが良かった(1本釣った)と、タイミング良く当店に入荷していたバーサスを複数購入されました。

◆ 豆イカ   小樽港 厩町岸壁  5月8日の釣果 釣りの帰りのお客様方から伺いました。厩町岸壁で午前5時から午前7時半まで、エギで豆イカを狙ってみたそうです。 釣った数が10パイ。大きさは胴長で6cm〜9cmほどだったそうです。 使ったエギは1.8号のピンクとのこと。

◆ サクラマス   島牧村、積丹町  5月6日の釣果 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 @美国の小泊海岸の海水浴場の砂浜よりも古平寄りの、駐車スペースのある出崎状の場所の、テトラポッドの際をジグミノーを泳がせて、午前5時前に 約50cmのサクラマスを1匹、余市町の釣ったご本人から伺いました。ルアーは  また、小樽市のお客様から釣りの帰りに伺いました。 A島牧村の18番で、午前4時半頃に1匹釣ったそうで、午後4時頃に当店で計りましたら、58.0cm、2.55kgありました。ルアーはサスケ140裂波のマコイワシカラーだったと伺いました。

◆ サクラマス  せたな町 大成区  5月5日の釣果(6日記述) 左の写真は、札幌市豊平区の 宮武 眞さんが、臼別川河口から約400m左岸側に離れた海岸で、午前9時半頃に釣ったサクラマス 58.0cm、2.75kgです。 ルアーはプレスベイト90のスレカタクチカラーとのことです。 当店サクラマスダービーの第10位に入ってきました。

◆ サクラマス   岩内町 野束川河口左海岸 5月5日の釣果 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 野束川河口の左側の海岸で、午前10時半頃に、サクラマスの約50cmを1匹釣って来たそうです。ルアーはジグの桜舞シェル30gのブルーバックだったと伺いました。

◆ 海アメ   積丹町 野塚海岸  5月5日の釣果 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 野塚の駐車場下で、午前5時半頃に 約60cmのアメマスを1匹、タイドミノースリム145SLDFの活マイワシカラーで釣ったと伺いました。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 海アメ  積丹町 野塚海岸  5月2日の釣果(3日記述) 2日に釣ってきたお客様から、3日に電話で釣果を伺いました。 野塚海岸の第1ワンドで、風が穏やかになった2日の午後3時頃から、風がまた強くなった午後4時半頃まで、12番のツーハンドロッドを振ったそうです。 ラインは変えるのが面倒だったとの事で、タイプ2のシューティングヘッド。 フライはスカッド。 アメマスを5匹。大きさは、細い60cm1匹、太い55cm1匹、40cm前後を2匹

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ   積丹町 余別草内海岸  5月8日の釣果: 食堂うしおさんの前を通って出る右の磯で、ホッケを釣ってきましたとおっしゃるお客様から伺いました。 午前5時頃に釣りを始めて、午前6時半頃になったら波が高くなって止めてきたそうです。 釣った数は約30匹、大きさは約28cm〜37cmと、やや良型だったようです。食わせ餌はオキアミ。

◆ ヤリイカと、豆イカ のウキ釣り   小樽港   5月7日の釣果: 勝納埠頭で7日の午後4時ごろから釣り始めて、午後9時過ぎまで釣ってきた小樽市のお客様から伺いました。 ヤリイカを約20パイ、大きさは胴長で約25cm〜35cm。 豆イカを約50パイ、大きさは胴長で約8cm〜10cm。 仕掛けは、テーラーSサイズに鶏ササミ肉。 水中ライトや点滅ライトは使わず、仕掛けを遠投して探りながら引いてくる釣り方との事でした。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆道央と道南の山女魚釣りの解禁は6月1日です。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る