◆ サクラマス好釣 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)2月28日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時15分に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は1人あたりで約10匹〜20匹、大きさ2.0kgが1匹、あとは約600g〜1kg。 バケは600gで、シェルバケ、ミラーバケなど。 仕掛けは、ピンクや緑色のタコベイト付き、またはタコベイト無しの毛針でも釣れていたとの事でした。 棚は20m〜30m。
◆ サクラマス好釣 川白漁港 福生丸(川上船長0135−77−6026)2月28日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は1人あたり約10匹〜30匹、大きさはやや小さめが多く、約2.6kgが1匹、1.5kg前後が2匹、あとは約400g〜1kg。 バケは500gで、アワビ貝貼りやミラーバケなど。 仕掛けは、タコベイト無しの毛針が少しだけ優勢。 棚はカウンターで22m〜25mが多かったとの事。
◆ サクラマス好釣 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)2月28日の釣果: 船長が不在で、船長の奥さんから伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時半までの釣り。 奥さんなので詳細は不明。 数は1人あたり約10匹〜20匹、大きさは約2kgが1匹、あとは約500g〜1kg。
◆ サクラマス好釣 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)2月28日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に1人だけ乗せて出港し、正午までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 数はお客様が約20匹、船長が15匹、大きさは約500g〜1kg超。 バケは500gで、オレンジ色など。 針に付けたタコベイトの色は、ピンクがやや優勢だったそうです。 棚はカウンターで20m前後が多かったとの事でした。
◆ サクラマス好釣 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)2月28日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、午後1時までの釣り。 余別前浜の水深30m〜40mで。 数は1人あたりで約10匹〜15匹との事、大きさは約400g〜1kg超。 バケは500g〜600gの様々なもの。 針にはタコベイトはピンク色、緑色、黄色系など。 棚はカウンターで10m〜30mとの事でした。
◆ サクラマス、真ゾイ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)2月28日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、正午までの釣り。 日司沖〜来岸沖の水深30m〜50mで。 サクラマスは1人あたり3匹〜8匹、大きさは約700g〜1.3kg。 バケは500g前後で、ミラーバケなど。仕掛けのタコベイトはピンク色や緑色。 棚はカウンターで20m前後が多かったとの事でした。 真ゾイは1人あたり1匹〜4匹、大きさは約30cm〜40cm。ソイ仕掛けは素針の胴突仕掛で、餌はオオナゴ。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)2月28日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、正午までの釣り。 余別沖の水深35m〜40mで。 数は船中合計で約100匹、大きさは2.5kg前後が4匹、約1kg〜1.5kgが約15匹、あとは約400g〜900g。 バケは600gで、シェル貼りバケなど。針に付けたタコベイトの色は、ピンクが優勢だったそうです。 棚はカウンターで20m〜25mとの事。
◆ 黒ゾイ、シマゾイ、真ダラ、サクラ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月28日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深40m〜100mで。 黒ゾイは1人あたり約4匹〜20匹、大きさは約35cm〜42cm。シマゾイは1人あたり0匹〜3匹、大きさは40cm前後。 真ダラは全体で3匹、大きさは70cm〜80cm。 ソイ仕掛けは素針またはフラッシャー付き針のハリス長めの胴突仕掛で、餌はオオナゴ。 サクラマスは1人あたり2匹〜3匹、大きさは約500g〜1kg。 バケは500gで、レーザーバケなど。仕掛けのタコベイトはピンク色がやや優勢。 棚はカウンターで20m〜25mとの事。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)2月28日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時に出港し、午後12時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深30m〜50mで。 数は1人約5匹〜9匹との事、大きさは約500g〜1kg。 バケは500g〜600gで、ミラーバケやシェル貼りバケなど様々。仕掛けの針に付けたタコベイトは、ピンクやグリーン。ジグやシャクリで釣った方もいたそうです。
◆ 真ゾイ、黒ゾイ、シマゾイ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)2月28日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に1人だけを乗せて出港し、午後12時半までの釣り。 美国沖の水深40m〜70mで。 真ゾイは約15匹、大きさは約25cm〜35cm。 黒ゾイは約5匹、大きさは約30cm〜40cm。 シマゾイは2匹、大きさは約30cmと35cm。 仕掛けはフラッシャー付き針の胴突仕掛。餌はオオナゴ。
◆ 真ゾイ、黒ゾイ、ガヤ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)2月28日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深約90mで。 真ゾイは1人あたり1匹〜2匹、大きさは約35cm〜40cm。 黒ゾイは1人あたり15匹〜27匹、大きさは約37cm〜47cm。 ガヤは1人あたり約20匹〜50匹、大きさは約20cm〜30cm。 仕掛けは、東北メバル仕掛けと、素針又はフラッシャー付き針の様々な胴突仕掛(ハリス長め)。餌はオオナゴ、イカ、サンマ。
◆ ソイ、ガヤなど五目釣り好釣果 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)2月28日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深70m〜90mで。 真ゾイは1人2匹〜6匹、大きさは約30cm〜48cm。 黒ゾイは1人7匹〜25匹、大きさは約30cm〜50cm。 ガヤが1人5匹〜15匹、大きさが約26cm〜30cm。 アブラコは全体で約3匹、大きさは約30cm〜40cm。 アオゾイが全体で1匹、大きさは約37cm。 ホッケは1人約10匹〜20匹、大きさは約30cm〜45cm。 仕掛けは、素針又はフラッシャー付き針などの色々な胴突仕掛。餌は豆イカ、オオナゴ、サンマ、イカ。
◆ 真ゾイ、黒ゾイ、ガヤ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)2月28日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 余市沖の水深50m〜80mで。 真ゾイは1人あたり0匹〜3匹、大きさは約25cm〜30cm。 黒ゾイは1人あたり2匹〜10匹、大きさは約25cm〜35cm。 ガヤは1人あたり約15匹〜20匹、大きさは約20cm〜30cm。 仕掛けは素針又はフラッシャー付き針の胴突仕掛。餌はオオナゴ、イカ、サンマ。
**************
◆ サクラマス 神恵内漁港 福信丸(三浦船長0135−76−5008)2月27日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午までの釣り。 大森沖の水深40m前後で。 数は1人あたりで5匹〜12匹、大きさは小さめで約400g〜1kg弱。バケは500gで様々。 仕掛けは、タコベイト無しの緑色毛針が良かったそうです。
◆ サクラマス 川白漁港 賢生丸(長浜船長0135−77−6028)2月27日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、午前10時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは1人あたり8匹〜14匹(船酔いでダウンした方が2匹)、大きさは約500g〜1kg。 バケは600gで、ブルー系が優勢。 仕掛けの針には、緑色のタコベイトが優勢だったそうです。 棚はカウンターで16m〜23m。
◆ サクラマス 川白漁港 吉栄丸(板谷船長0135−77−6166)2月27日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、午前10時半までの釣り。 川白沖の水深35m前後で。 サクラマスは1人あたり約2匹〜15匹(船酔いでダウンした方が2匹)、大きさは約400g〜1.5kg。 バケは600gで、アワビ貝貼りなど。 仕掛けの針には、タコベイト無しが良かったそうです。 棚はカウンターで20m〜25m。
◆ サクラマス好釣 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)2月27日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、正午までの釣り。 余別前浜の水深30m〜35mで。 数は1人あたり約20匹〜30匹、大きさは約300g〜1kg弱。 バケは500g〜600gで、ミラー系バケなど。 針に付けたタコベイトの色は、緑色でもピンクでも、タコベイト無しでも釣れていたそうです。 棚はカウンターで20m〜25mが多かったと思いますとの事でした。波高く、船酔いした人が多かったそうです。
◆ サクラマス好釣 来岸漁港 友晶丸(高山船長090−3391−3777)2月27日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 来岸前浜の水深40m〜50mで。 数は1人あたり約8匹〜20匹超、大きさは約500g〜1.5kg。 バケは500gで、ミラーバケ、レーザーバケ、アワビ貝貼りバケなど。 針に付けたタコベイトの色は、緑色でもピンクでも釣れていたそうです。 棚はカウンターで20m〜25mが多かったと思いますとの事でした。
◆ サクラマス好釣 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)2月27日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、正午までの釣り。 余別前浜の水深35m〜45mで。 数は全員合計で約86匹とのこと、大きさは約500g〜1.5kg。 バケは500gで、アワビ貝貼りバケなど。 針にはタコベイト無しが優勢だったそうです。 棚はカウンターで20m〜底との事でした。
◆ サクラマス 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)2月27日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意前浜の水深40m前後で。 数は1人あたりで10匹前後とのこと、大きさは約700g〜1kg超。 バケは500gで、アワビ貝貼りバケやミラーバケなど。 仕掛けの針には緑色やピンク色のタコベイト付きや、タコベイト無しでも釣れたそうです。 棚はカウンターで20m〜30mとの事。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)2月27日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は1人約2匹〜10匹とのこと、大きさは約500g〜1kg。 この情報を教えて下さったお二人はサバイバーなどのジグを使ったそうですが、まだサクラマスが小さい時季で、ベイトフィッシュも小さいためか、数はバケを使った人にかなわなかったそうです。 棚はカウンターで20m前後が多かったようです。サバイバーで釣れた色は、グリーンゴールド、ブルーイワシ、ブラウンバックだったと伺いました。
◆ 真ゾイ、シマゾイ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)2月27日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前8時に2人だけを乗せて出港し、午後1時までの釣り。 美国沖の水深40m〜50mで。 真ゾイは2人で約10匹、大きさは約30cm〜40cm。 シマゾイは2人で約3匹、大きさは約40cm。 仕掛けは素針胴突や、フラッシャー付き針の胴突仕掛。餌はオオナゴ。
**************
◆2月26日は、予報が悪かったので中止にした船長さんが多かったです。積丹半島全体で3艘だけ出港したようです。川白漁港の賢生丸の長浜船長(0135−77−6028)に電話をしましたら、川白漁港では、あさひ丸(森船長0135−77−6016)だけが出港して『あさひ丸、結構釣れたらしいよ』との話でしたので、あさひ丸さんに電話をしましたが、午後1時過ぎから午後6時頃まで、話し中の状態でした。恐らく受話器が外れているものと思われます。早く気がついてくれれば良いですね。 ↓
◆ サクラマス 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)2月26日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前6時半に少人数を乗せて出港し、午後12時半までの釣り。 余市白岩沖の水深40m〜50mで。 数は船中全員で62匹、大きさは1kg超が3匹で、あとは約400g〜1kg。バケは500gで、アワビ貝貼りバケや、ミラー系バケなど。 仕掛けの針に付けたタコベイトは、緑色やピンク色などだったそうですが、タコベイトが付いてない針にも食って来ていたそうです。
**************
◆ サクラマス好釣 川白漁港 和巧丸(阿部船長0135−77−6057)2月25日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは全員合計で80匹前後、大きさ1.5kg〜2kgが3匹、あとは約500g〜1kg。 バケは600gで、パール(アクリル製の)オレンジ色、赤色、ミラーバケなど。 仕掛けの針には、緑色や黒色のタコベイトは付けていたとの事でした。 棚は15m〜25m。
◆ サクラマス好釣、ヤリイカ 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午前10時頃早上がり。 川白沖の水深40m〜50mで。 サクラマスは全員合計で約90匹、大きさ2.8kg1匹、2kgが1匹、あとは約500g〜1kg。 バケは600gで、ミラーバケなど。 仕掛けの針には、タコベイトは赤色、緑色、その他との事でした。 棚は25m〜30mとの事。 風が強く波高めだったそうです。 また、24日の水曜日にも出港して船中全員で、約500g〜1.5kgを約100匹釣れたそうです。 船長が1人でヤリイカ釣りをして、9ハイを釣り上げたそうです。大きさは胴長で30cm超。
◆ サクラマス好釣 川白漁港 福生丸(川上船長0135−77−6026)2月25日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時過ぎまでの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスは全員合計でおよそ130匹超、大きさはやや小さめが多く、約1.5kg〜1.8kgが約4匹、あとは300g〜1kg。 バケは600gで、アワビ貝貼りやミラーバケなど。 仕掛けは緑色のタコベイト付針がやや優勢。 棚はカウンターで25m前後との事。 また、前日24日の水曜日には全員合計で約80匹ほど釣れて、約2.8kgが1匹混じったとのことでした。
◆ サクラマス好釣 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、正午までの釣り。 余別沖の水深40m前後で。 数は1人あたり約15匹〜20匹、大きさは1kg〜1.5kgが3匹、あとは約500g〜900g。 バケは500g〜600gで、ミラーバケなど色々を使っていたとの事。 針に付けたタコベイトの色は、緑色、ピンク色をはじめ様々だったそうです。 棚はカウンターで20m前後が多かったとの事でした。
◆ サクラマス好釣 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に1人だけ乗せて出港し、午前11時までの釣り。 余別沖の水深40m前後で。 船長も釣りをしてサクラマスは2人合わせて50匹超、大きさは約1kg〜1.5kgが10匹超、あとは約500g〜900g。 バケは500gで、水牛バケとパール製(アクリル製)の赤色バケ。針に付けたタコベイトはオレンジ色を使ったそうです。 棚はカウンターで20m前後との事でした。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜40mで。 サクラマスは1人あたり10匹〜16匹、大きさは約500g〜1kg。 バケは500gで貝貼りバケ、ミラーバケなど様々。 タコベイトはピンク色や緑色を付けていたとの事。 棚はカウンターで15m〜20m。
◆ サクラマス好釣、ホッケ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)2月24日の釣果(25日記述): 船長から伺いました。 24日の午前7時30分に2人を乗せて出港し、午前10時半までの短時間の釣り。 余市白岩沖の水深50m前後で。 船長も釣りをしてサクラマスは3人合わせて65匹、大きさは約300g〜1.2kg。 バケは500g前後で、ミラーバケなど。仕掛けはタコベイト付きでも無しでもともに釣れたそうです。 棚はカウンターで20m前後との事でした。 ホッケは1人あたり3匹〜5匹、大きさは35cm〜40cm。
**************
◆2月23日は西方向の風が強く、積丹半島全体的に沖は時化気味でしたが、2艘だけ出港して、釣果情報を伺いました。↓
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)2月23日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時に出港し、午後1時までの釣り。 余別沖の水深40m前後で。 数は1人あたり5匹〜15匹、大きさは約1.5kgが1匹、あとは約500g〜1kg。 バケは普通のパールバケの500g〜550gで、色はグリーン、ブルーなど色々を使っていたそうですが、オレンジ色を使った方が15匹を釣ったそうです。針に付けたタコベイトの色は、ピンクとグリーンが多かった。 棚はカウンターで10m〜15mとの事。 風が強く時化模様で、出港時刻を遅らせたそうです。
◆ サクラマス 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)2月23日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に2人だけを乗せて出港し、午後12時半までの釣り。 美国沖の水深40m〜50mで。 数は2人で5匹、大きさは約500g〜1kg。 バケは500gでオレンジ色を使っていたそうです。 針に付けていたタコベイトは緑色とピンク。 棚はカウンターで12m〜底。 途中からソイ釣りに変える予定が、時化模様でソイ根まで行けなかったそうです。 |