<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2009年9月Part2
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
9月8日 9月17日 9月23日 9月29日  
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

9月17日の余市漁組市場の水揚げです。

 ブリ7kg2本、6kg3本、5kg3本、3〜4kgが22本、

 サケ2〜4kgが約1,800匹、カスベ40〜60cmが約200匹、

 真イカ20〜25入りが約800箱。

9月15日の余市漁組市場の水揚げです。

 ブリ6kg5本、5kg10本、3〜4kgが約80本、

 サケ2〜4kgが約3,000匹、ヘラガニ7〜10cmが250パイ、

 真イカ20〜25入りが約1,000箱。

9月14日の余市漁組市場の水揚げです。

 ブリ11kg1本、10kg1本、8kg2本、7kgが20本、

 6kg50本、5kg50本、3〜4kgが100本超。

 サケ約2.5〜3.5kgが約150匹+α(運び込んでる最中でした)、

 真イカ20〜25入りが約1,300箱。

9月13日は、日曜日で余市漁組市場はお休みです。

9月12日の余市漁組市場の水揚げです。

  真イカ20〜25入りが約150箱。

 2日間ほど時化たので魚の水揚げがありませんでした。

9月10日は、余市漁組市場の水揚げがありませんでした。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 ブリの夜釣り  余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)9月16日夜〜17日朝の釣果(17日記述): 左の写真は、小樽市の(左から)三浦 勝浩さん、三浦 哲郎さん、和賀 功一さん 3人とも仲良く2本ずつ釣りました。 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 16日午後10時に出港して、午前5時までの釣り。 余別水無し沖の水深40m〜45mで。 数は全体で 12本、大きさは約4kg〜8.5kg(5kg〜6kgが多かったようです)。 活イカを餌にして3本釣れて、あとは赤色や赤金色のテンテンで半分と、カムイイエローテイル400gの赤金などの赤金色の様々なジグで半分が釣れたそうです。

 ブリのナイト・ジギング  余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)9月16日夜〜17日朝の釣果(17日記述): 左の写真は、札幌市厚別区の 酒部 秀夫さんが釣った 約8.5kg(血抜き後)のブリです。 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 16日午後10時に出港して、午前4時15分までの釣り。 余別水無し沖の水深38m〜43mで。 数は全体で 30本、大きさは約4kg〜9kg(5kg〜7kgが多かったようです)。1人で10本を釣った方が竿頭で、ジョーカーの赤金で釣ったとの事。 ドラッカータイプX320gの赤金や、サバイバー250gオレンジゴールドなど、赤金系の色の様々なジグで釣れたと伺いました。

 ブリの夜釣り  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)9月16日夜〜17日朝までの釣果(17日記述): 船長が帰宅してすぐマグロ釣りに沖へ出たそうで、奥さんから伺いました。 16日の午後9時半に出港し、午前5時までの釣り。 数は全体で20本、大きさは約2kg〜8kg(4kg〜5kgが多かった)との事。 (夕方に余別港の別な漁師さんから伺いましたが、広和さんはメジマグロを数本釣って水揚げしたようだよ、とのことでした。)

 ブリの夜釣り  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)9月16日夜〜17日朝の釣果(17日記述): 船長から伺いました。 16日の午後8時過ぎに出港し、午前3時半までの釣り。 余別水無し沖の水深40m前後で。 数は全体で27本、大きさは5kg〜8.5kgが20本、2kg前後が7本との事。 イカの餌で数匹が釣れて、あとは、赤や赤金のジグと、赤に銅パイプのテンテンや、赤金のテンテンで釣れたそうです。 午前1時から午前2時までの間が食いが立ったとおっしゃってました。

 ブリの夜釣り  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)9月16日夜〜17日朝の釣果(17日記述): 船長から伺いました。 16日の午後6時に出港し、午前4時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深40m前後で。 数は全体で29本、大きさは約12kg1本、10kg前後3本、あとは6kg〜8kgとの事。 赤ラメのテンテンで数匹、ほとんどは活イカを使った餌釣りで釣れたそうです。

 ヤナギ、ホッケ、真ダラ   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)9月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時前に出港し、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深137m〜140mで。 ヤナギノマイは1人あたりで約30匹〜50匹、大きさは約33cm〜41cm ホッケは1人あたりが約40匹〜70匹、大きさは約33cm〜45cm 真ダラは全体で2本、大きさはともに約50cm 仕掛けは、白フラッシャーをベースにした針の胴突仕掛で、餌は赤イカ。

               **************

 ブリのナイト・ジギング  余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)9月14日夜〜15日朝の釣果(15日記述): 左のブリ 8.5kg(血抜き後、当店で計測)を釣った、蘭越町の 水嶋 広幸さんから釣りの帰りに伺いました。 14日の午後10時に出港し、午前4時半までの釣り。 余別水無し沖の水深40m前後で。 数は全体で約35本、大きさは約14kgが1本、あとは約5kg〜8.5kg(7kg前後が大半)との事。 水嶋さんはドラッカータイプXの赤金と金魚で8本を釣って竿頭。 この日最大の約14kgを釣った方は、ドラッカーショート320gの金魚で釣ったそうです。

 ブリの夜釣り  余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)9月14日夜〜15日朝の釣果(15日記述): 釣りの帰りのお客様と、船長から伺いました。 14日の午後10時に出港し、午前4時半までの釣り。 余別水無し沖の水深40m前後で。 数は全体で20本、大きさは約6kg〜8kgが10本、約3kg〜5kgが10本との事。 ジグでは、ジョーカーのオールレッドなどで約半分が釣れて、イカを使った餌釣りで約半分が釣れたと伺いました。

 ブリの夜釣り  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)9月14日夜〜15日朝までの釣果(15日記述): 船長が留守で奥さんから伺いました。 14日の午後9時半に出港し、午前5時までの釣り。 余別水無し沖で。 数は全体で20本、大きさは約5kg〜9kgとの事。 ジグとテンテンでの釣果だったそうです。

 ブリのナイト・ジギング  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)9月14日夜〜15日朝の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 14日の午後7時に出港し、午前3時半までの釣り。 幌武意沖の水深35m前後で。 数は全体で20本、大きさは約5kg〜8.5kgとの事。 ジグでの釣果とのこと。 ジョーカーの赤金がやや優勢だったそうです。

 ブリのイカ餌釣り  美国漁港 海生丸(本間船長090−8902−1099)9月14日夜〜15日朝の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 14日の午後9時に船長単独で出港し、午前4時過ぎまでの釣り。 島武意沖の水深40m前後で。 数は船長1人で24本、大きさは約5kg〜9kgとの事。 全部がイカの餌釣りの釣果だったと伺いました。

               **************

 ブリのナイト・ジギング  余別漁港 弘安丸(山田船長0135−46−5379)9月13日夜の釣果(14日記述): 乗船したお客様から伺いました。 13日の午後6時に出港し、午前1時までの釣り。 余別水無し沖の水深約38mで。 数は全体で36本、大きさは約4kg〜12kg(6kg〜7kgが大半、8kg〜9kgが約5本、10kg〜12kgが約3本)との事。 ジグは、ドラッカーハイブリッド420gタイプU、タイプUスリム400g、タイプX420gの赤金とオール赤で34本で、餌で2本と伺いました。 1人で7本(全部ドラッカーハイブリッドで釣った)が竿頭だったそうです。

 ブリのイカ餌釣り  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)9月13日夜〜14日朝の釣果(14日記述): 船長から伺いました。 13日の午後7時に出港し、午前3時半までの釣り。 余別水無し沖の水深40m前後で。 数は全体で3本、大きさは5kg、8kg、9kgとの事。 全員がイカの餌釣りだったと伺いました。

 ブリのナイト・ジギング  日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)9月12日夜〜13日朝の釣果(14日記述): 船長から伺いました。 12日の午後10時に出港し、13日の午前4時半までの釣り。 余別水無し沖の水深42m前後で。 数は全体で約30本、大きさは約5kg〜11kg(6kg〜7kgが大半)との事。 ジグで約25本が釣れたとのこと。ジグはジョーカーが活躍したそうです、色は赤金、オール赤、オレンジなど。イカ餌では5匹〜6匹が釣れたとの事でした。

 ブリのイカ餌釣り  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)9月13日夜〜14日朝の釣果(14日記述): 船長から伺いました。 13日の午後8時に出港し、午前4時半までの釣り。 入舸沖の水深40m前後で。 数は全体で13本、大きさは4kg〜8kg(6kg〜7kgが大半)との事。 全部がイカの餌釣りの釣果だったと伺いました。

 ブリのナイト・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)9月13日夜の釣果(14日記述): 乗船したお客様から、釣りの帰りに伺いました。 13日の午後6時に出港し、14日の午前2時までの釣り。 幌武意沖の水深約30m前後で。 数は全体で約21本、大きさは約5kg〜9kgとの事。 ジグは、赤金系色のジグの様々なもので釣れたそうですが、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金がやや優勢だったそうです。この情報は、ドラッカーハイブリッドタイプX420g赤金で3本を釣り、4本目にショックリーダーとPEラインの結び目から切られたお客様から伺いました。 午後8時〜午後9時ごろが食いが良かったそうです。

               **************

 ヤナギ、真ダラ、ホッケ   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)9月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時過ぎまでの釣り。 川白沖の水深130m〜140mで。 ヤナギノマイは1人あたりで約10匹〜15匹、大きさは約25cm〜35cm 真ダラは全体で約15本、大きさは約40cm〜60cm ホッケは全員がクーラー釣り、大きさは約30cm〜40cm 仕掛けは、ピンクフラッシャーが付いた針の胴突仕掛に、餌は赤イカ。

 ブリのナイト・ジギング  余別漁港 弘安丸(山田船長0135−46−5379)9月12日夜〜13日朝の釣果(13日記述): 乗船したお客様から伺いました。 @12日の午後6時に出港し、午後11時半までの釣り。 余別水無し沖の水深36m前後で。 数は全体で40本、大きさは約5kg〜8kg(7kg〜8kgが大半)との事。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの金魚が優勢で、同じジグの赤金やオール赤でも釣れたと伺いました。  A13日の午前0時に出港し、午前5時過ぎまでの釣り。 サルワンの水深40m〜45mで。 数は全体で45本、大きさは約5kg〜13kg(7kg〜8kgが大半)との事。 竿頭は1人で10本。そのご本人から伺いましたが、ジグはドラッカーハイブリッドタイプX420gの金魚を使ったそうですが、同じタイプX420gの赤金でも釣れていましたとのお話でした。

 ブリのナイト・ジギング  余別漁港 金比羅丸(吉田船長0135−46−5122)9月12日夜〜13日朝の釣果(13日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 12日の午後10時に出港し、午前4時半までの釣り。 サルワンの水深45m〜50mで。 数は全体で28本、大きさは約5kg〜13kg(7kg〜8kgが大半)との事。 ジグは色々だったそうですが、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金、ヤバイジグの赤金、サバイバー250gの赤金などで釣れたとの事でした。

 ブ リ  余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)9月12日夜〜13日朝の釣果(13日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 12日の午後11時に出港し、午前4時半までの釣り。 余別水無し沖の水深45m前後で。 数は全体で9本、大きさは約6kg〜9kgとの事。 ジグは色々で釣れたそうですが、ジョーカーの赤金で釣れたのは確認したそうです。 ジグと餌釣りが半々ぐらいだったと伺いました。

 ブリのナイト・ジギング  来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)9月12日夜〜13日朝の釣果(13日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 12日の午後11時半に出港し、午前5時半までの釣り。 余別水無し沖の水深40m〜50mで。 数は全体で9本、大きさは約5kg〜9kgとの事。 ジグは色々だったそうですが、赤金の色が良かったそうです。

 ブ リ  美国漁港 海生丸(本間船長090−8902−1099)9月12日夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 12日の午後7時に出港し、午後11時半までの釣り。 島武意沖の水深40m前後で。 数は全体で4本、大きさは約5kg2本、約8kg2本との事。 イカを使った餌釣りで釣れたとのことでした。

 ヒラメ   美国漁港 第一漁栄丸(新井船長090−9755−9108)9月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 美国沖の水深20m〜36mで。 数は全体で18枚、大きさは36cm〜40cmが12枚、41cm〜45cmが5枚、58cmが1枚。 バケは500gで、オレンジ色とミラー(鏡)バケが優勢。餌はオオナゴ。 豆フグがうるさくて、餌はもちろん仕掛けもかじられたそうです。

 ヒラメ   余市港 たいき(杉本船長0135−23−6537)9月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余市白岩沖の水深40m前後で。 数は全体で6枚、大きさは37cm〜40cm。 バケは500gで、オレンジ色が優勢。餌はオオナゴ。 真ゾイ3匹、大きさは30cm〜35cm。 シマゾイ35cm1匹。 ガヤ27cm〜30cmが5匹。

 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)9月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。午後4時に出港し、午前3時までの釣り。 余市沖の水深85mから流して95mまで。 数は1人あたり約40パイ〜50パイ、大きさは1箱に20入り、25入り、30入り、40入りと様々なサイズ 棚は約65m→40m。 針は長ヘラ針、サカナ針、オッパイ針と色々を使っていたそうですが、オッパイ針が優勢だったそうです。 大村船長、都合により9月14日から約1ヶ月間ほど休漁するそうです。休みが終わりましたら、お知らせいたします。

 ヒラメ   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)9月12日の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午頃までの釣り。 余市白岩沖の水深30m〜45mで。 数は全体で12枚、大きさは37cm〜41cm。 バケは500gで、蛍光グリーンが優勢。餌はオオナゴ。 この日は型が小さめで、リリースした小物も多かったそうです。

               **************               

◆9月12日は、ブリの夜釣りで出港する船が多いです。3日か又は4日振りの出港です。仁成丸さんが前夜に船酔いしながらも結構釣っているので、期待が持てますね。

 ブリのナイト・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)9月11日の夜の釣果(12日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 11日の午後8時に出港し、12日午前2時過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深40m〜50mで。 数は全体で約21本、大きさは約5kg〜8kgとの事。 ジグは、色々なものの赤色や赤金で釣れたそうです。ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金でも釣れたとおっしゃってました。 時化気味で波が高く、船酔いした人が多かったそうです。

 ヒラメ   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)9月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に少人数を乗せて出港し、午後1時半までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は全体で8枚、大きさは37cm〜45cm。 バケは500gで、オレンジ色がやや優勢。餌はオオナゴ。

 ヒラメ   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)9月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午頃までの釣り。 余市沖の水深21m〜51mで。 数は全体で20枚、大きさは37cm〜47cm(40cm前後が大半)。 バケは500gで、優勢な色無く様々。餌はオオナゴ。 真ゾイも1人あたり1匹〜3匹、大きさは30cm前後

               **************

◆9月10日。 西方向中心の強風が9日から吹き続けて、東積丹側でも沖は荒れています。8日の夜は、余別漁港などの遊漁船数艘がブリ釣りに出たそうですが、9日の朝夜と、10日の朝夜は遊漁船の出港ができませんでした。↓

 ブリのナイト・ジギング  余別漁港 弘安丸(山田船長0135−46−5379)9月8日の夜の釣果(10日記述): 山田船長から伺いました。 日の午後6時半に出港し、午後9時に早あがり。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で13本、大きさは約6kg〜9kgとの事。 優勢だったジグは、ドラッカーハイブリッドタイプU420gの金魚と赤金だったとおっしゃってました。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆  チカ   余市港   9月17日の釣果 午前8時半頃港へ行ってきました。 余市漁組前横の港内側でも8人が釣りをしていました。早くに来た方で午前6時半頃とのことでした。 チカは1人あたりで約10匹〜40匹、大きさは、約7cm〜15cmでした。 針1本のウキ釣りの方達と、スピード仕掛けで釣っていた人達がいました。 餌はともにオキアミ。

◆  小サバ、チカ   余市港   9月15日の釣果 午前8時半頃港へ行ってきました。 南防波堤のガードレールの並びの外海側で2人が釣りをしていました。 小サバを1人あたりで約10匹と15匹、大きさは約10cm〜15cm。針1本のウキ釣りで、餌はオキアミと、小サバのとも餌。  余市漁組前横の港内側でも2人が釣りをしていました。こちらはチカで、チカは1人で約20匹と30匹、大きさは、約9cm〜13cmぐらいでした

◆  小サバ、チカ   余市港   9月14日の釣果 釣りを終えた地元の方から伺いました。 南防波堤のガードレールの背中合わせの港内側で、この方が午前9時頃から11時過ぎまで釣ってきたとの事。 小サバを1人で40匹超、大きさはほとんどが10cm前後、たまに15cm前後。  スピードサビキ3号仕掛けに、オキアミを付けて。 チカは1人で30匹超、大きさは、10cm〜13cmが多く、15cm〜17cmが少し混じったそうです。

◆  小サバ   余市港   9月12日の釣果 午後2時頃に港まで見に行ってきました。 南防波堤のガードレール並びの外海側で、7人〜8人の方達が釣りをしていました。 小サバを1人あたりで5匹〜50匹、大きさは約10cm〜18cm。  スピードサビキ3号仕掛けに、オキアミを付けて。 また、午後4時前にオキアミを買い足しに来てくださったお客様が、少し前にチカの群れが入ってきて、チカもサバも釣れてますよ、とのことでした。

◆  小サバ   余市港   9月10日の釣果 午後4時頃に港まで見に行ってきました。 南防波堤のガードレール周辺の外海側で、6人の方達が釣りをしていました。 小サバを1人あたりで3匹〜20匹、大きさは約10cm〜18cm(13cm以上が約10匹)。  スピードサビキ2.5号仕掛けに、オキアミを付けていた地元の方が一番釣っていました。 約7cm〜10cmの小アジも、1人で数匹釣っていた方もいました。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サ ケ   古平川河口  9月17日の釣果: 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 いずれも夜明け前から釣りに入り、午前8時頃までに切り上げて来た人達でした。 サケ定置網漁が始まったせいでしょうか、17日の朝に釣れたサケは1匹か2匹では無いでしょうか?とのお話でした。 鮭の群れが河口近くの海を行ったり来たりしていたそうですが、ルアーの針に食らいついてくる魚はほとんどいなかったと、おっしゃってました。

◆ サ ケ   古平川河口  9月15日の釣果: 左の写真は、ご自身初のサケをゲットした 余市町の 会田 麻世さんです。友人に釣れていってもらい、教えてもらいながら初物を釣ったのでうれしかったようです。 大きさは 69cm、3.4kgでした。 スプーンはコータック45gのブルーとのこと。 河口右のテトラの上からの釣りで午前5時頃に釣れたそうです。先生役のご友人も1匹釣ったそうですが、15日の朝は、あまり数が釣れてなかったそうで、テトラの上の人達全体で3匹ぐらいだったそうです。

 

◆ サ ケ   古平川河口  9月15日の釣果: 左の写真は、今シーズン初のサケをゲットした 札幌市中央区の 山内 重人さんです。 65cm、2.95kgでした。河口中央よりやや左側の海に立ち込み、午前6時頃に釣れたそうです。スプーンはクルセイダー35gのネオン。午前4時過ぎから釣れ始めたそうですが、数は多くなく、ポツポツ状態だったそうです。山内さんの並びでは全部で6匹釣れたそうです。14日より数が釣れなかったとおっしゃってました。  また、余別川河口で釣ってきた別の方達から伺いましたが、午前5時頃から釣れ始め、午前6時過ぎで食いが止まったそうで、ウキルアーで約7匹、ウキ釣りで約3匹(合計10匹)が釣れたと伺いました。

◆ サ ケ   古平川河口  9月14日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数人から伺いました。午前1時半頃(夜中)から午前8時頃までの釣果ですが、夜明け前に結構な数がプール状の場所で釣れて、夜が明けたら食いが悪くなってポツポツと釣れたそうです。 河口の左側、立ち込み組、河口右側、河口右のテトラの上の、暗いうちに釣れた分も入れると、40匹近く釣れたのでは無いでしょうかとの事。 多くはウキルアーの釣果ですが、ウキ釣りでも結構釣れたと伺いました。 上の写真は、余市町の 藤島 辰造さんが午前5時過ぎに、河口の中州の右側で釣った、70cm、3.55kgの雄です。 ヤマシタのヘリン45gを使ったそうです。

◆ サ ケ   古平川河口  9月13日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数人から伺いました。 いずれも夜明け前から釣りに入り、午前9時頃までには切り上げて来た人達でした。 河口から沖側に立ち込んでいた人達全体で10匹前後との事。 ほとんどは午前5時半から午前6時半頃までに釣れたそうですが、午前7時半頃から波が高くなって、切り上げた方達が多かったそうですが、午前8時前後にも3匹ほど釣れたそうです。 河口右側でも数匹、左側でも1匹〜2匹釣れたと思いますとの情報もいただきました。 以上を総合しますと、午前9時頃までに釣れた全体の数は、少なめに見て15匹は釣れたものと思われます。 ほぼ全部がウキルアーの釣果ですが、スプーンは赤金が、やや優勢な日だったと、お二人のお客様から別々に伺いました。

◆ サ ケ   古平川河口  9月12日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数人から伺いました。 いずれも夜明け前から釣りに入り、午前7時〜午前8時頃までで切り上げて来た人が多かったようです。 河口から沖側に立ち込んでいた人達全体で、(ウキルアーで)10匹まで届いたか届かないかぐらいだったそうです。 また、河口右のテトラの上から釣っていた人達全体で10匹から15匹のあいだぐらいだったそうです。てとらの上からはウキルアーでの釣果が多く、ウキ釣りは2匹〜3匹ぐらいだったそうです。 上の写真は 余市町の 高橋 隆賀さんが、海に立ち込んで午前5時頃に釣った 65cm、2.75kgです。 スプーンはコータック5430のシェルブルーだったと伺いました。

◆ サ ケ   美国漁港  9月12日の釣果: 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 南防波堤の外側のテトラの上から、夜明け前から午前8時頃まで釣ってきたそうですが。 テトラの上から釣っていた人達が7人〜8人いたそうですが、釣れた数は約6匹。 夜明け前にほとんどが釣れて、明るくなったら食いが止まったとの事でした。 ウキルアーで釣った方はピンクのスプーンで、ウキ釣りの方はピンクのタコベイトで、ミノーで1匹釣った方もいて、サスケ120烈波のピンク、との事。 ピンクばかりが良かったそうです。

◆ サ ケ   古平川河口  9月10日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数人から伺いました。 いずれも午前5時頃から午前8時頃まで(一番遅くまでいた人で)現地にいた人達のお話です。 河口から沖方向に立ち込んで、沖に向かってキャストしていた人達の釣果は3〜4匹で、旧橋桁から外海側方向に広がる深み(セーフゾーン)で、おそらく10匹以上〜15匹未満ぐらい、朝のうちに釣れたものと思われます。 ウキルアーの方も、ウキ釣りの方も釣っていたそうです。 また、河口右のテトラの上から午前7時頃に、ウキ釣りで2匹釣った方もいたそうです。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サ ケ  積丹川河口海岸   9月12日の釣果 釣りの帰りのお客様から伺いました。 遅くなってから釣り場に着いたそうで、古平川河口海岸も、余別川河口海岸も入れる場所が無かったそうです。 積丹川河口に行ってみたら、釣り人が1人しかいなく、ゆっくりと移動するサケの群れが沖に見えたので、釣りに入ったそうです。 先に来ていた方がウキルアーで釣っていて、『さっぱり釣れません』とのこと。『ウキ釣りの方が良いかもしれませんよ』と話したら、その方がウキ釣りにすぐ変えてそうです。 この方もルアーじゃなく、フライで狙う良いチャンスだと思い、フライロッドでキャストを始めたのが午前8時。 午前9時過ぎまでにフライで2匹を食わせてランディングしたそうです。 フライはステンレスフックに巻いた『太田スペシャルのテールレス・バージョン』とのこと。 ウキ釣りに代えた方も1人で3匹を同じ時間帯に釣り上げたそうです。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ サ ケ   美国漁港  9月17日の釣果: 釣りの帰りのお客様方数人から伺いました。 外防波堤の基部から先端にかけての釣果は、午前4時半頃から午前7時半頃までの間に、10匹〜15匹ぐらいだったようです。 1人で2匹釣った方が2人か3人いたようですが、全体の釣れた数は少ない日でした。観光船乗り場前から漁組市場前にかけての場所でも、1匹〜2匹は釣れたとも伺いました。

◆ サ ケ   美国漁港  9月15日の釣果: 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 外防波堤の基部から中程にかけての場所だけで、午前4時半頃から午前7時半頃までの間に、少なめに見て今日も30匹釣れたと思いますとのこと。 ウキ釣りが優勢ですが、ウキルアーでも釣れていたと伺いました。 ウキ釣りで1人で7匹釣った人がいたそうです。+++++外防波堤基部で工事中の場所がありますので、工事作業中の方達並びに、漁業者の皆さんの作業に支障が出ないように考えてあげて、みんなで釣りを楽しみましょうと、美国の釣り好きの常連さん達からのご忠告を頂きました。++++++

◆ サ ケ   美国漁港  9月14日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 外防波堤の基部から中程にかけての場所だけで、午前4時半頃から午前6時半頃までの間に、少なめに見て30匹釣れたと思いますとのこと。 ウキ釣りが優勢ですが、ウキルアーでも結構な数が釣れていたと伺いました。 ウキ釣りで1人で10匹釣った人がいたそうです。 銀ピカの魚も、ブナがかなり入った魚もあったそうです。

◆ サ ケ   美国漁港  9月10日の釣果: 釣りを終えて買い物に来てくださった、美国在住のお客様から伺いました。 このお客様は、午前10時頃に外防波堤の先端手前の港内側で2匹釣ったそうです。このお客様から伺ったのですが、同じ場所で早朝から釣っていた地元の皆さんが、多い人で1人で6匹や5匹を釣った方が3人はいましたので、今日は20匹以上釣れたと思いますと、教えて下さいました。 餌はソーダガツオの短冊。

◆ サ ケ   美国漁港  9月10日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 このお客様は、午前5時頃から外防波堤の基部の斜路周辺で釣り始めたそうです。 午前6時頃から地元のKさんひとりが釣り始めて、午前7時頃までに7匹を釣ったそうです。 他にたくさん釣り人はいたそうですが、このKさん以外には、2匹か3匹が釣れただけだったそうです。 

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る
 
     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る