◆ サクラマス 川白漁港 賢生丸(長浜船長0135−77−6028)2月25日の釣果: 船長が不在で奥様から伺いました。 午前6時半に出港したそうです。 川白沖の水深40m前後で。 お客様全体で10匹との事、大きさは不明でした。
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 船長単独で午前7時頃に出港し、午前10時までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 船長1人で5匹。大きさは約400g〜1.5kg。 バケは500gのアワビ貼りを使ったそうです。 仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色は緑色とピンク。 棚は20m前後との事でした。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午までの釣り。 余別前浜とサルワンの水深40m前後で。 数は1人あたりで5匹〜3匹、大きさは2kgが1匹、1kg前後が3匹、あとは500g〜1kg未満。 バケは色々だったそうですが、600gのミラータイプや黒いバケが優勢だったと思いますとの事。仕掛けは緑色の毛針で、タコベイトの色はピンクと緑。 棚は20m前後が多かったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時頃に出港し、正午までの釣り。 余別前浜とサルワンの水深40m前後で。 数は全体で21匹、大きさは2.5kgが1匹、1kg前後が3匹、あとは500g〜1kg未満。 バケは500g〜600gのミラータイプが目立ったそうです。仕掛けは緑色の毛針で、タコベイトの色はピンクが良かったようだとの事。 棚は20m前後が多かったとの事。
◆ サクラマス 余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 数は1人あたりで22匹と11匹、大きさは3.3kgが1匹、2kg前後が3匹、1kg〜1.5kgが数匹、あとは500g〜1kg未満。 バケは500g〜600gのミラーが良かったそうです。仕掛けは緑色の毛針で、タコベイトの色は緑色とピンクとの事。 棚は20m前後が多かったそうです。
◆ サクラマス 日司漁港 豊進丸(釜野お父さん船長0135−45−6617)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、午後12時半までの釣り。 余別沖〜来岸沖の水深40m〜45mで。 数は1人あたりで3匹〜6匹、大きさは約600g〜2.5kg。 バケは500gのアワビ貝貼りと赤いバケ。シャクリは緑色や、アワビ貝を貼った物などで釣れたそうです。棚は23m〜25mが多かったとの事。 ホッケがうるさかったそうです。
◆ 真ゾイ、黒ゾイ 日司漁港 豊進丸(釜野息子さん船長0135−45−6617)2月25日の釣果: お父さんから伺いました。 午前6時半頃に出港し、午後12時半までの釣り。 日司沖の水深約60mで。 数は真ゾイと黒ゾイ(4:6)あわせて1人あたりで10匹〜30匹、大きさは約25cm〜45cm。 仕掛けは素針または白フラッシャー付き針で、餌はオオナゴ、イカ。
◆ ヤナギ、オオバ、ホッケ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深170m前後で。 ヤナギノマイは1人あたり15匹〜25匹、大きさは25cm前後。 オオバは1人あたり30匹〜100匹、大きさは20cm前後。 ホッケは1人あたりで50匹前後、大きさは20cm〜30cm。仕掛けは素針かフラッシャー付き針の仕掛け、餌はイカ。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は1人あたりで5匹〜18匹との事。大きさは約400g〜2.3kg(2.3kg1匹、1.8kg〜1kgが約8匹、あとは1kg未満) バケは500gでアワビ貝貼りとレーザーなどとの事。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色は緑色とピンク。 棚は20m前後が多かったとの事。 深海松のシャクリで何匹か釣れたそうです。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時20分頃に出港し、午後12時半までの釣り。 美国前浜の水深40m前後で。 数は1人あたりで約2匹〜10匹との事、大きさは2kgが1匹、1kg〜1.5kgが6匹、あとは1kg未満。 バケは500gのレーザーが良かったとの事。仕掛けのタコベイトはピンクと緑色。 マスシャクリを使った人達も、グリーンやブルーで釣ったそうです。 左の写真は乗船した三村さんが釣った魚です。三村さんはサバイバーJr.のグリーンで10匹釣ったそうです。(この写真は佐藤船長からいただいたものです。) 棚はシャクリ(サバイバー)までで20m〜30mとの事。
◆ ソイ、ガヤ、アブラコ、サクラマスなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)2月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午後2時までの釣り。 余市沖の水深50m〜70mと30m〜40mで。 真ゾイは全員で25匹、大きさは27cm〜46cm。 シマゾイが全体で12匹、大きさは30cm〜40cm。 ガヤは全体で20匹、大きさは23cm〜30cm。 黒ゾイは全体で11匹、大きさは27cm〜45cm。 アブラコは全体で9匹、大きさは25cm〜40cm。真ダラの約70cmが1匹。仕掛けは素針かフラッシャー付き針のロングハリス仕掛けとメバル仕掛け、餌はイカ、サンマ、オオナゴ。 午後12時半頃からサクラマス釣りをしたそうで、全体で12匹、大きさは1.3kgが1匹、あとは500g〜1kg未満。棚は12m〜20m。バケは500gで、ピンクのミラーが良かったそうです。
◆ 黒ゾイ、ガヤ、ホッケ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)2月25日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午後12時40分までの釣り。 余市沖の水深90m前後で。 黒ゾイは1人あたりで30匹〜60匹、大きさは25cm〜40cm。 ガヤは1人あたりで5匹〜10匹、大きさは20cm〜25cm。 ホッケは1人あたりで2匹〜10匹、大きさは20cm〜30cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針のロングハリス仕掛け、餌はオオナゴ。
**************
◆2月24日は、強風波浪注意報が出ていましたので、ほとんどの船は中止にしたそうです。出港したのは下の2艘だけだと思います。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月24日の釣果: 船長から伺いました。 お客様1人だけ乗せて午前8時に出港し、正午頃までの釣り。 幌武意沖の水深35m前後で。 数はお客様が17匹、船長が25匹との事。大きさは約400g〜2kg(2kg前後が5匹、1kg前後が多かったそうです。) バケは500gでアワビ貝貼りを使ったそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色は緑色でアワビ貝のカグラを付けた針が良かったと、おっしゃってました。 棚はカウンターで10m〜20mとの事でした。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)2月24日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時半に出港し、午後1時までの釣り。 美国前浜の水深30m〜40mで。 数は1人あたりで約4匹〜10匹との事、大きさは約400g〜2kg。1kg〜2kgが4割、1kg未満が6割ぐらいだったそうです。 バケは500gを使い、色は様々との事。仕掛けのタコベイトはピンクと緑色との事でした。 マスシャクリを使った人達も釣れたそうです。 今日も、バラシた魚も多かったそうです。 棚は15m〜20mとの事。
**************
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月23日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は全体で20匹。大きさは約400g〜2kg。 バケは500gでアワビ貝貼りとミラーを使っていたそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色はピンクと緑色。 棚は15m〜25mとの事でした。ホッケが釣れすぎて困ったそうです。2人とも100匹ほど釣ったそうです。ホッケの大きさは30cm〜40cm。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)2月23日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時頃に出港し、正午までの釣り。 美国前浜沖の水深40m前後で。 数は1人あたりで約6匹〜10匹、大きさは約400g〜2.5kg。約2kgと2.5kgが1匹ずつで、1kg前後の魚が多かったそうです。 マスシャクリとサバイバーJr.200g(グリーンとブラウンバック)で釣ったそうです。シャクリは紺色、黄緑色が比較的良かったそうです。棚はシャクリまでで20m〜35mとバラバラだったそうです。バラシも多かったとおっしゃってました。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 賢生丸(長浜船長0135−77−6028)2月22日の釣果: 船長が不在で奥様から伺いました。 出港したそうです。 川白沖の水深40m〜50mで。 お客様1人あたりの数で3匹〜10匹、大きさは不明でした。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)2月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 数は全員で13匹、大きさは約500g〜1.5kg。サルワンが時化ていて行けなかったので、余別前浜で釣ったそうです。バケは色々だったそうですが、500gのミラーが優勢だったそうです。仕掛けはいつもの緑色の毛針で、タコベイトの色はピンク、緑が目立ったそうです。棚は20m前後が多かったと思います、との事でした。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月21日の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は1人あたりの数で9匹〜28匹。大きさは約500g〜2kg。 バケは500gのいろんな色を使っていたそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色はピンクと緑色。 棚は20m前後が多かったとの事。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜40mで。 数は1人あたりの数で5匹〜13匹。大きさは約400g〜2kg。 バケは500gのミラーとアワビ貝貼りが目立ったそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色はピンクと緑色。 棚は15m前後が多かったとの事。
◆ 真ゾイ、シマゾイ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)2月22日の釣果: 船長から伺いました。 常連さん1人乗せて午前6時半過ぎに出港し、午後1時までの釣り。 美国沖の水深50m〜60mで。 真ゾイはお客さん1人で16匹、大きさは30cm前後。 シマゾイは1人で3匹、大きさは約30cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針の胴突仕掛で、餌はオオナゴ、イカ。
◆ サクラマス 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)2月22日の釣果: 常連さん1人だけ乗せて船長と2人の釣り。午前9時前に出港して、午前11時20分までの短時間の釣り。白岩沖の水深40m前後で。 数は2人で10匹、大きさは1kg前後が3匹、400g〜500gが7匹。ホッケの30cm前後が1人20匹前後。 バケは500gを使ったそうです。仕掛けは緑毛針にタコベイトは緑色。
◆ 真ゾイ、ガヤ、アブラコ、サクラマス 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)2月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午後1時半までの釣り。 余市沖の水深50m〜70mと約40mで。 真ゾイは1人あたり4匹〜2匹、大きさは27cm〜35cm。 ガヤは1人あたり3匹〜4匹、大きさは25cm前後。 アブラコは全体で5匹、大きさは30cm〜45cm。仕掛けは素針かフラッシャー付き針のロングハリス仕掛けとメバル仕掛け、餌はイカ、サンマ、オオナゴ。 午前11時半頃からサクラマス釣りをしたそうで、お客様1人あたり5匹〜0匹、船長が3匹。大きさは1.3kgが1匹、あとは700g〜1kg未満。棚は15m前後が多かったそうです。バケは500gで、ホログラムシート貼りタイプとミラーを使ったそうです。船長はサバイバー200gのグリーンで3匹を釣ったそうです。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)2月20日の釣果: 船長から伺いました。 船長単独で午前10時頃に出港し、午後1時まで釣ってきたそうです。 川白沖の水深40m〜50mで。 船長1人で13匹。大きさは約400g〜2kg。 バケは600gのアワビ貼りを使ったそうです。 仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色は赤とピンク。 棚は15m〜20mとの事。
◆ ヤナギ、黒ゾイ、ホッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月20日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前7時半に出港し、時化てきて午前10時半に早上がり。 幌武意沖の水深80m〜100mで。 ヤナギノマイの根まで行けず、数は1人あたり2匹〜5匹、大きさは30cm前後。 黒ゾイは1人あたりで約10匹〜30匹、大きさは30cm前後がほとんどで1匹だけ50cm。 ホッケは入れ食いでうるさいほど釣れたそうですが、大きさが30cm前後で小さくてリリースした物が多かったそうです。 仕掛けは素針または白フラッシャー付き針の胴突仕掛。餌は赤イカ、オオナゴ。(正味2時間ほどの釣りだったそうです。)
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)2月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、午後12時半までの釣り。 美国沖の水深40m前後で。 数は1人あたりで約5匹〜8匹。大きさは約400g〜2.3kg。今日はマスシャクリとジグで全部を釣ったそうです。色はシャクリもジグもピンクとグリーンで釣ったそうです。 棚はシャクリまでで20m〜30mとの事。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)2月19日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午頃までの釣り。川白沖の水深40m前後で。 数は1人あたり10匹前後。大きさは約500g〜2.5kg(1.3kg前後が大半)。 バケは600gの白いバケや緑色バケ、アワビ貼りなどを使ったそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色はピンク、緑など色々。 棚は25m〜30mとの事。
◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深35m〜40mで。 数は1人あたり10匹前後。大きさは約400g〜2.8kg(1kg前後が大半、2kg〜2.8kgが8匹)。 バケは600gの色々を使っていたそうですが、ミラーバケがやや優勢だったそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色は今日は緑色がやや優勢だったそうです。 棚は20m前後との事。
◆ サクラマス 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午頃までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 数は1人あたり10匹〜3匹。大きさは約400g〜2kg(1kg前後が多いとの事)。 バケは500gの色々を使っていたそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色はピンク、緑色、赤など。 棚は20m前後が多かったとの事でした。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午頃までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は各人とも約10匹。大きさは約400g〜1.6kg。 バケは500gのアワビ貝貼りを使っていたそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色はピンクと緑色。 棚は15m〜20mとの事。
◆ サクラマス 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、午後1時までの釣り。 板切石沖の水深40m前後で。 数は全体で約16匹。大きさは約400g〜1.8kg。 バケは500gのミラーを使っていたそうです。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色はピンクと緑色。 棚は15m〜20mとの事。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)2月19日の釣果: 乗船したお客さんから伺いました。 午前6時半頃に出港し、午後1時までの釣り。 美国沖の水深40m前後で。 数は全体で約29匹。大きさは約400g〜2.5kg。 バケは500gで色は色々。仕掛けは緑毛針で、タコベイトの色はピンクと緑色。 棚は15m〜20mとの事。 早朝3匹釣れてから午前10時半までサッパリだったそうですが、その後釣れだしたとのことでした。 |