<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2006年6月Part1
6月7日 6月13日 6月18日 6月25日    
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

6月7日は朝忙しくて、余市漁組市場に見に行けませんでした。すみません。

6月6日の余市漁組市場の水揚げです。

赤ガレイ20〜40cmが約30枚、宗八20〜25cmが約50枚、

真ガレイ20〜25cmが7枚、サクラマス1.8と2.1kgの2匹、

真ゾイ25〜30cmが5匹、ムシガレイ25〜30cmが5枚、

ヒラメ35〜55cmが13枚、アンコウ約50cmが3匹、

オオバ約20cmが約20匹、黒ゾイ17〜35cmが約65匹、

河ガレイ25cm前後が5枚、アサバ20〜40cmが約6枚、

カスベ50〜90cmが6匹、ホッケ40cm前後が3匹、

ヤリイカ胴長12〜15cmが約40パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 宗八、ヤナギ、真ダラ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月7日の釣果: 船長から伺いました。 お客様10人乗船して出港。 幌武意沖の水深90m〜140mで。  宗八ガレイは1人あたり50枚〜100枚、大きさは25cm〜40cm。 ヤナギノマイは1人あたりで2匹〜4匹、大きさは25cm〜30cm。  真ダラは全体で3匹、大きさは50cm〜60cm。 仕掛けは五目釣り用胴突仕掛と、白フラッシャー宗八サビキ。 エサは赤イカ、サンマ。

◆ 宗八ガレイ、黒ガシラ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 6月7日の釣果: 船長から伺いました。 お客様8人乗船して出港。 日司沖の水深90m前後と、幌武意沖の40m前後で。 宗八ガレイは1人あたり50枚〜100枚、大きさは25cm〜40cm。 黒ガシラは1人あたり20枚〜50枚、大きさは25cm〜40cm。 宗八は白フラッシャー付き針の宗八仕掛け。 エサは赤イカとイソメ。 黒ガシラはゆらゆら天秤仕掛けにイソメ。

◆ ヒラメ  余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638) 6月7日の釣果: 船長から伺いました。お客様6人乗せて、午前4時前に出港して、余市沖で午前9時頃までの釣り。 数は6人で33枚、大きさは38cm〜61cm(40〜45cmが多く、50cm前後が4枚)。  バケは500gでエサはオオナゴ。

◆ ヒラメ、真ガレイ、黒ガシラ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月7日の釣果: 船長から伺いました。 お客様2人乗船して出港。 ヒラメは蘭島〜塩谷沖の水深30m〜35mで。 数は2人で6枚、大きさは38cm〜45cm。 真ガレイ、黒ガシラは余市沖の水深50m前後で、1人あたりで真ガレイ約10枚20枚、大きさは25cm前後。 黒ガシラ1枚2枚、大きさは35cm前後

◆ ヒラメ  余市河口漁港 幸進丸(喜多船長0135−23−4453) 6月7日の釣果: 船長から伺いました。 お客様2人乗船して出港。 余市沖の水深20m前後で。 数は2人で10枚、大きさは48cmが2枚、あとは40cm〜45cm。 バケは500gで白っぽいものを使ったそうです。 エサはオオナゴ。 タコキャップの色はピンクを使ったそうです。

               **************

◆ ヒラメ  余市白岩漁港 白龍丸(成田船長0135−22−5168) 6月6日の釣果: 船長から伺いました。 お客様4人乗せて午前5時頃に出港して、余市沖の20m前後で午前10時頃までの釣り。 数は4人で4枚、大きさは38cm〜50cm。 バケは500g、エサはオオナゴ。

◆ ヒラメ  余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638) 6月6日の釣果: 船長から伺いました。お客様4人乗せて午前4時前に出港して、余市沖で午前8時頃までの釣り。 船長も釣りをして、5人で18枚、大きさは38cm〜50cm(40〜45cmが多く、50cmは2枚)。  バケは500gで今日はオレンジ色が良かったそうです、エサはオオナゴ。

               **************

◆ ヤナギ、真ダラ、宗八  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月5日の釣果: 船長から伺いました。 お客様7人乗船して出港。 幌武意沖の水深120m〜140mで。 ヤナギノマイは全体で約250匹、大きさは25cm〜40cm。  真ダラは全体で8匹、大きさは60cm〜80cm。 宗八ガレイは1人あたり30枚〜50枚、大きさは25cm〜35cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針の胴突仕掛と、白フラッシャー宗八サビキ。 エサは赤イカ、サンマ。

               **************

◆ ヤナギ、真ダラ  川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016) 6月4日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗船して出港。 川白沖の水深120m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで40匹〜50匹、大きさは25cm〜40cm。  真ダラは全体で10匹、大きさは60cm〜70cm。 掛けはピンクまたは白フラッシャー付き針の胴突仕掛。 エサは赤イカ、サンマ。

◆ ヤナギ、真ダラ、宗八  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月4日の釣果: 船長から伺いました。 お客様9人乗船して出港。 幌武意沖の水深120m〜140mで。 ヤナギノマイは全体で約350匹、大きさは25cm〜40cm。  真ダラは全体で2匹、大きさは約60cm。 宗八ガレイは1人あたり10枚前後、大きさは25cm〜30cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針の胴突仕掛。 エサはイカ、赤イカ、サンマ。

◆ ヤナギ、ホッケ、宗八  幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 6月4日の釣果: 船長から伺いました。 お客様9人乗船して出港。 幌武意沖の水深120m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで5匹〜10匹、大きさは25cm〜30cm。  ホッケは1人あたりで80匹〜120匹、大きさは25cm〜50cmとバラバラ。 宗八ガレイは1人あたり3枚〜10枚、大きさは25cm〜35cm。 仕掛けは白またはピンクフラッシャー付き針の宗八仕掛け。 エサはイカ、赤イカ。

◆ 宗八ガレイ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 6月4日の釣果: 船長から伺いました。 お客様3人乗船して午前5時に出港し、お昼までの釣り。 日司沖の水深90m前後で。 宗八ガレイは1人あたり30枚〜70枚、大きさは20cm〜36cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針の宗八仕掛け。 エサは赤イカ。 朝イチのほんの一時だけ、針数の入れ食いになったそうですが、その後はどこへ移動したのか、サッパリ釣れなかったそうです。 釣れたときの棚は40m〜60mだったとの事。 狙いを黒ガシラに変えたそうですが、潮が速くて黒ガシラは今日はだめだったとのことでした。

◆ ヒラメ  余市港 たいき(杉本船長0135−23−6537) 6月4日の釣果: 船長から伺いました。 お客様2人乗船して午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深20m前後で。 数は2人で7枚、大きさは62cm、53cm、51cm、46cm、43cm、42cm、39cm。 バケは500gで蛍光ピンクが良かったそうです。エサはオオナゴ。 タコキャップの色はピンクを使ったそうです。

◆ ヒラメ  余市河口漁港 幸進丸(喜多船長0135−23−4453) 6月4日の釣果: 船長から伺いました。 お客様5人乗船して午前5時に出港し、午前11時半頃までの釣り。 余市沖の水深20m前後で。 数は5人で14枚、大きさは60cm1枚、50cm1枚、45cmが4枚、43cmが5枚、40cmが3枚。 バケは500gで白っぽいものが良かったそうです。エサはオオナゴ。 タコキャップの色はピンクを使ったそうです。

◆ ヒラメ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 6月4日の釣果: 船長から伺いました。 お客様5人乗船して午前4時に出港し、午前10時過ぎまでの釣り。 余市沖の水深15m前後で。 数は5人で5枚(全員1枚ずつ)、大きさは47cm1枚、45cm1枚、38cm〜40cmが3枚。 バケは500gでオレンジ、ピンクを使ったそうです。 エサはオオナゴ。 タコキャップはピンクを使ったそうです。

               **************

◆ ヤナギ、真ダラ  神恵内漁港 都寿丸(鷹島船長0135−66−2180) 6月3日の釣果: 船長から伺いました。 お客様5人乗船して出港。 川白沖の水深120m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで40匹〜60匹、大きさは23cm〜35cm(25cm前後が多かったそうです)。  真ダラは1人あたり7匹〜11匹、大きさは60cm〜75cm。  タラシャクリは200号の銅パイプ。 仕掛けは白毛や白フラッシャー付き針の胴突仕掛。 エサは赤イカ。

◆ 黒ゾイ 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 6月3日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗船して出港。 余別沖の水深70m〜80mで。 黒ゾイは1人あたり15匹〜20匹、大きさは30cm〜50cm(30cm〜40cmが多かったそうです)。  素針3本〜5本針の胴突仕掛にエサはオオナゴ。

◆ 真ガレイ 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328) 6月3日の釣果: 船長から伺いました。 お客様8人乗船して出港。 サルワンの水深30m〜40mで。 数は1人あたりで50枚〜60枚(20cm以下はリリースしたそうです)、大きさは、25cm〜40cm。  仕掛けはゆらゆら天秤、片天秤など色々とのこと。 エサはイソメ。 

◆ ヤナギ、ホッケ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月3日の釣果: 船長から伺いました。 お客様10人乗船して午前6時頃に出港。 幌武意沖の水深120m〜140mで。 ヤナギノマイは全体で約200匹、大きさは25cm〜35cm。  ホッケは1人あたり30匹〜40匹、大きさは35cm前後。 宗八ガレイは潮が悪かったせいで、魚探に反応は出ていたそうですが、ほとんど釣れなかったそうです。 仕掛けは白フラッシャー付き針の胴突仕掛。 エサは赤イカ。

◆ ヤナギ、オオバ、ホッケ 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693) 6月3日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 お客様6人乗船して午前4時半頃に出港。 積丹岬無線塔沖の水深130m〜140mで。 ヤナギノマイは1人あたりで10匹〜37匹、大きさは25cm〜40cm。 オオバは1人あたり10匹前後、大きさは20cm前後。 ホッケは1人あたり20匹〜40匹、大きさは35cm〜40cm。 仕掛けは、白毛や白フラッシャー付き針の胴突仕掛。 エサは赤イカ、イカ、ホッケ。 

◆ 黒ガシラ、宗八  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 6月3日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗船して午前5時に出港。 日司沖の水深100m前後で。 黒ガシラは1人あたり10枚〜30枚、大きさは20cm〜25cm。 宗八ガレイは1人あたり50枚〜60枚、大きさは手のひら〜37cm  黒ガシラはゆらゆら天秤やスチールリーダーの仕掛けに、エサはイソメ。 宗八ガレイは専用胴突仕掛にエサは赤イカ。 潮が速い日で釣果はイマイチだったとの事。

◆ ヒラメ 余市港 たいき(杉本船長0135−23−6537)  6月3日の釣果: 船長から伺いました。 お客様2人乗船して午前5時に出港。 余市沖の水深20m前後で。 数は2人で7枚、大きさは38cm、38cm、39cm、40cm、42cm、47cm、48cm。 バケは500gで白っぽいものが良かったそうです。エサはオオナゴ。 タコキャップの色はオレンジと緑色を使ったそうです。

               **************

◆ ヤナギ、ホッケ、宗八  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 6月2日の釣果: 船長から伺いました。 お客様10人乗船して出港。 幌武意沖の水深120m〜140mで。 ヤナギノマイは全体で約200匹、大きさは25cm〜40cm。  ホッケは1人あたり40匹〜50匹、大きさは30cm〜45cm。  宗八ガレイは1人あたり5枚〜10枚、大きさは25cm〜30cm。 仕掛けは白フラッシャー付き針の胴突仕掛。 エサはサンマ、赤イカ。

◆ 真ゾイ、ホッケ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 6月2日の釣果: 船長から伺いました。 お客様6人乗船して午前4時に出港し、お昼までの釣り。 厚田沖の水深150m前後で。 真ゾイは1人あたりで20匹〜25匹、大きさは、30cm〜48cm。 ホッケは1人あたり20匹〜30匹、大きさは30cm前後 仕掛けは素針または白フラッシャー付きの胴突仕掛、エサはヤリイカ、オオナゴ。

◆ 6月1日は、積丹半島全体で出港した遊漁船は無かったようです。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ、黒ガシラ、ホッケ  沼前岬 船で磯渡し 6月6日の釣果: 午前1時頃渡してもらった人が、午前11時に切り上げたそうです。 1人の釣果で、真ガレイを約30枚、大きさは23cm〜30cm。 黒ガシラを5枚、大きさは30cm〜35cm。 ホッケは35cm前後を約25匹(小さいホッケはリリースしたそうです)。 遠投したそうです。 エサは塩イソメとイソメを使ったそうです。

◆ ホッケ、真ガレイ  入舸漁港 6月6日の釣果: 入舸漁港の外防波堤に3人が朝早くか入っていたそうです。 釣果を教えてくれた人は、午前6時頃に釣り始めて午前10時半頃に切り上げたそうです。港内側に投げて、1人あたりの数で ホッケ7匹〜8匹、大きさは25cm〜30cm 内防波堤で釣っていた人が、真ガレイを1人で約3枚大きさは手のひら〜20cm。  ホッケはコマセカゴを付けてチョイ投げ、食わせエサはイソメ、サンマ。 また、ウキ釣りでホッケを釣っていた人達の釣果は、1人1匹〜2匹程度だったようですとの事。 撒き餌にホッケが結構寄ってきたそうですが、食わせエサにはほとんど食いつかなかったそうです。 小さいタナゴがうるさいほどいたそうです。

◆ 真ガレイ  余市港 6月6日の釣果 午前6時頃に見に行ってきました(666な〜んちゃって!)。 中防波堤の最初の角周辺で釣っていた人が4人いました。外海側に投げて、真ガレイが1人あたり1枚〜3枚、大きさは18cm前後。 コマセカゴを付けてカゴにはオキアミ、食わせエサはイソメでした。  

◆ ガヤ、真ガレイ  余市港 6月5日の釣果午前8時頃に見に行ってきました。 中防波堤の最初の角周辺で釣っていた人が外海側に投げて、1人で ガヤ8匹、大きさは20cm前後。食わせエサはマグロ。 イソメを付けて投げていた人達は、真ガレイが1人あたり2枚〜3枚、大きさは約18cm。 どちらもコマセカゴを付けて、カゴにはオキアミを入れていました。 

◆ ホッケ、真ガレイ  余市港 6月4日の釣果: 余別漁港の外防波堤に、たくさんの人が朝早くか入っていたそうです。 ホッケは暗いうちから釣れていたそうですが、真ガレイは午後6時前頃からポツポツと釣れ始めたそうです。 1人あたりの数で ホッケ約3匹〜15匹、大きさは20cm〜35cmとサイズは様々 真ガレイは1人あたりで1枚〜10枚大きさは20cm〜27cm。  ホッケはコマセカゴを付けてチョイ投げ。 真ガレイは遠投でポイントの釣りだったようで、一部の人が数を釣っていたそうです。 食わせエサはサンマ、イソメ。 

◆ ホッケ、カレイ類  余市港 6月3日の釣果 午後4時半頃に見に行ってきました。 中防波堤の最初の角周辺で釣っていた人が7人いました。 早く来た人でお昼頃とのこと。 1人あたりの数で ホッケ0匹〜4匹、大きさは25cm〜35cm 真ガレイは0枚〜2枚、砂ガレイも0枚〜2枚、黒ガシラも0枚〜2枚、宗八も0枚〜2枚大きさはいずれのカレイも20cm前後。  コマセカゴを付けて、カゴにはオキアミを入れていました。 食わせエサはサンマ、イソメ。 

◆ 黒ガシラ、黒ゾイ  古平港 6月3日の釣果: 遊漁船乗り場横で、2日の夜から3日の朝まで釣った人から伺いました。 午前1時から午前2時までの間に釣れて、その後は止まってしまったそうです。 約25cmの黒ガシラ2枚。 約32cmの黒ゾイを1匹(20cm前後のソイを数匹リリース)。 エサはイソメ。

◆ ホッケ、ガヤ、アブラコ  余市港 6月2日の釣果午前8時半に見に行ってきました。 中防波堤の最初の角周辺で釣っていた人が外海側に投げて、前日の午後10時頃から釣り初めて、午前8時頃までに、1人あたりの数で ホッケ4匹、大きさは35cm前後 ガヤ13匹、大きさは20cm前後。 アブラコ1匹、大きさは約35cm。 コマセカゴを付けて、カゴにはオキアミを入れていました。 食わせエサはマグロ、イソメ。 ガヤが釣れたのが、うれしそうでした。

◆ 真ガレイ  余市町 白岩 ワッカケ岬 6月1日の釣果:午前5時頃、ワッカケ岬の小平盤よりも手前の磯場に入った人が、アタリも少なく午前9時頃に切り上げたそうですが、約27cmの真ガレイが1枚だけだったそうです。 もう少し朝早いほうが良かったのかな?とおっしゃってました。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ チカ  余市川河口 5月28日の釣果: 旧余市マリーナ跡で、午前9時頃から釣り始めた人が、午前10時過ぎまでの約1時間で、1人で約25匹を釣ったそうです。 大きさは10cm〜15cmとの事。 仕掛けはスピード仕掛けにオキアミを付けて。 小さめのウグイもうるさかったそうです。  

◆ チカ  古平港 5月24日の釣果: 港内の一番余市寄りの堤防の内側で、午前8時頃から釣り始めた人が、お昼前までに、1人で約70匹を釣ったそうです。 大きさは10cm〜15cmとの事。 仕掛けは皮付きサビキとスピード仕掛けの両方を使ったそうです。   

◆ チカ  余市河口漁港 5月21日の釣果: 港内のほぼ中央部で、午前5時頃から釣り始めた人が、午前6時過ぎまでに、約20匹を釣ったそうです。 大きさは15cm前後との事。 仕掛けは皮付きサビキ2号。 撒き餌をして寄せたそうです。  その後、お昼頃に別な人から伺いましたが、日中はそんなに釣れていないとの事。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 海アメ  積丹町 野塚海岸 6月5日の釣果: 野塚の駐車場下の右寄りで、砂浜が終わり岩場が始まる辺りで、午前11時版頃から釣り始めた人で、約40cm〜45cm連続6匹釣った人がいました。ルアーはタイドミノースリム175イワシとのこと。 細いものばかりだったそうです。全部リリースしたそうです。

◆ 黒ゾイ  古平港  6月4日の夜の釣果: 遊漁船乗り場横で、午後9時半頃に釣りに入った人が、小さいソイですが入れ食いで、ワンキャスト・ワンヒット。大きさは15cm前後ばかりで、全部リリースしたそうです。 小さいものの連続で、約30分ぐらいで止めたそうです。 ワームはグラスミノーMのチカチカ室蘭、ジグヘッドは目玉付き3gとの事。

◆ ヤマメ  余市町 ヌッチ川 6月4日の釣果: 中流域に入った人が、15cm前後を4匹20cmを1匹釣ってきたそうです。 ルアーはチップミノー8cmを使ったそうです。 午前8時から午前10時までの釣りだったそうです。 川は水位が下がっていて、良い感じだったようです。

◆ 海アメ  積丹町 野塚海岸 6月3日の釣果: 野塚の駐車場下の左寄りの通称第一ワンドで、午前6時頃に約50cmを1匹釣った人がいました。ルアーはキクチミノージグKJ11のイカナゴカラー。 他にも数人釣り人がいたそうですが、他には釣れなかったそうです。

◆ 海アメ  積丹町 野塚海岸 6月2日の釣果: 野塚の駐車場下の左寄りの通称第一ワンドで、午前4時頃に続けて3匹釣れたそうです。 大きさは35cm前後とのこと。ルアーはギグ100イワシ(28g)。 あとはホッケだけだったそうです。 また、神岬漁港内でも午前6時頃ジグ28gグリーンで、やはり35cm前後の海アメを3匹釣った人がいました。ホッケも5匹釣れたとのこと。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ ヤマメ ヌッチ川 6月1日: ヌッチ川の支流に入った方から伺いました。水温が低く(最高で12℃)活性が悪い感じだったとの事。 色々なニンフや数種類のドライフライを沈めたりなど、フックサイズも変えて(#14〜#18)試したそうですが、小さなアタリが有るだけで、針掛かりしないことが多かったそうです。 それでもヤマメの15cm〜18cmを7匹と、イワナの20cm前後を2匹、キャッチアンドリリースしたそうです。 午後2時頃から午後4時までの釣りでした。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ、海タナゴ 神岬漁港 5月28日の釣果:午前5時半頃から、外防波堤中程や、内防波堤の先端で釣り始めた人達の、午前11時前までの釣果が、 1人あたりで20匹〜50匹、大きさは25cm〜35cm。  食わせエサはオキアミとマグロのサイコロ切り。 日が昇るにつれ、だんだん食いが悪くなったそうです。 午前11時になる頃には、ほとんどホッケが釣れなくなったそうですが、群れで入ってきた海タナゴが結構釣れ始めたそうです。大きさは15cm〜20cm。

◆ ホッケ 泊村 兜千畳敷・盃漁港 5月19日の釣果: 午後1時頃に兜千畳敷を上から見てきた人から伺いました。 先端から左側基部まで、良い調子で釣れていたそうです。  その後、盃漁港に立ち寄ったら、外防波堤中程の人達が、やはり良い調子で釣っていたそうです。 こちらも、まだ釣れそうですね!

◆ ホッケ 泊村 兜千畳敷 5月17日の釣果(18日記述): 午後3時半頃から釣り始めて、午後6時半頃まで釣った人が、1人で約45匹釣ったそうです。 食わせエサはマグロとオキアミで。 大きさは30cm前後。 30cmを超える物が約4割有ったそうです。 25cm未満はリリースしたそうです。 

◆ ホッケ 神岬漁港 5月17日の釣果:午前9時半頃に内防波堤の先端で釣り始めた人の、お昼頃までの釣果が、 1人で約30匹、大きさは25cm〜35cm。  食わせエサはオキアミとマグロのサイコロ切り。 撒きエサが切れたら、ほとんど釣れなくなったそうで、ご自分の撒きエサの量が少なかった事を、残念がっていました。 良型が多く、小さなホッケが釣れなかったのが良かったとも、おっしゃってました。 神岬漁港に入る前に、入舸漁港に入ろうと思い行ったそうですが、人が多くて入れなかったそうです。入舸漁港の人達は、調子良く釣れていたそうです

◆ ホッケ 川白漁港 5月17日の釣果:早朝に内防波堤の先端で釣り始めた2人の、午前10時頃までの釣果が、 2人で約80匹で、大きさは25cm〜30cmとの事。  食わせエサはオキアミとマグロ。 内防波堤よりも1本内側の堤防で、午前8時頃から釣っていた2人もお昼頃までに、2人で約30匹釣ったそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 6月1日、余市川の支流の白井川へ行った方が、水量が多すぎて、釣らずに帰って来たとおっしゃってました。

◆5月31日、後志管内のほとんどの河川で、まだ水量がかなり多く、雪代水が依然として出続けています。 ほとんどの川の本流は良い釣果はまだ望めそうにも有りませんが、支流や小河川のなかには、水量がかなり下がって、良い感じのところも有ります。 明日の解禁日に釣りに入られる方は、十分に気をつけてお入りください。

     その他の釣り情 報  ・このページのトップへ戻る