◆ ヒラメ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617) 8月13日の午後の釣果(14日記述): 船長から伺いました。 常連さん1人乗船して午後2時に出港し、午後6時までの釣り。日司沖の水深約27mで。 数は、船長が7枚、お客さんが2枚。 大きさは50cmが1枚、あとは36cm〜40cm。 バケは500g。バケは水牛、オレンジウロコを使ったそうです。タコキャップは夜行タイプを使ったそうです。
◆ ヤナギノマイ、真ダラ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月14日の釣果:船長から伺いました。 カムチャッカ根の水深130m〜150mで。 ヤナギノマイは全体で約250匹、大きさは25cm〜40cm。 真ダラは全体で約50匹、大きさは60cm〜80cm。 仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛に餌はイカと赤イカ。 タラシャクリは250号。
◆ 真イカ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 8月13日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 幌武意沖の水深100m前後で。 1人あたりで約150パイ〜200パイ、大きさは20入り〜25入り。 針は長ヘラ針を使ったそうです。
◆ ヤナギノマイ、真ダラ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 8月14日の釣果:船長から伺いました。 幌武意沖の水深140m〜150mで。 ヤナギノマイは全体で4匹、大きさは25cm〜30cm。 真ダラは全体で約30匹、大きさは50cm〜70cm。 仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛に餌は赤イカ。 タラシャクリは250号の銅パイプタイプ。
◆ 真イカ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 8月13日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時に出港し、午前1時までの釣り。 古平から余市沖の水深140m前後で。 1人あたりで約150パイ〜200パイ、大きさは20入り〜25入り。 針は長ヘラ針を使ったそうです。
◆ 真イカ 古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578) 8月13日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時半に出港し、午前0時半までの釣り。 美国沖の水深100m前後で。 1人あたりで100パイ前後、大きさは20入り〜25入り。 針は長ヘラ針が良かったそうです。棚は40m前後が多かったそうです。
◆ 真ダラ、ヤナギノマイ、ホッケ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638) 8月14日の釣果:船長から伺いました。午前6時に出港、正午までの釣り。 余市沖の水深140mで。 真ダラは全体で約25匹、大きさは70cm〜90cm。 ヤナギノマイは全体で約10匹、大きさは25cm〜30cm。 ホッケは1人あたり20匹〜50匹、大きさは30cm前後。 仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛に餌はイカ。 タラシャクリは200号の銅パイプタイプ。
◆ 真イカ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438) 8月13日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前1時半までの釣り。 余市沖の水深300m〜500mで。 1人あたりで約40パイ〜160パイ、大きさは20入り〜30入り(25入りが多かったそうです)。 針は長ヘラ針を使ったそうです。 5人がイカ釣り初めてだったそうです。 イカを餌にしてシイラの1m13cmを1匹釣った人がいたそうです。
◆ 真イカ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 8月13日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時半に出港し、午前2時50分に沖上がり。 余市沖の水深150m〜200mで。 1人あたりで約150パイ〜200バイ、大きさは、20入〜25入り。 イカ針は長ヘラ針。 棚は60m→50mと、深めだったそうです。
◆ ヒラメ 余市河口漁港 飛鳥丸(玉谷船長0135−23−2572) 8月14日の釣果: 船長から伺いました。 常連さん1人乗船して午前5時に出港し、午前12時半までの釣り。余市沖の水深37m前後で。 数は、船長とお客様あわせて8枚、 大きさは38cm〜40cm、今日は良型が出なかったとの事。 バケは500g。バケの色はオレンジが良かったそうです。
**************
◆ 真イカ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617) 8月12日の夜の釣果: 船長から伺いました。午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 日司沖の水深170m〜180mで。 1人あたりで約60パイ〜80パイ、大きさは20入り〜25入り。 針は長ヘラ針を使ったそうです。棚は始め50m前後で、後から約20m。
◆ ヤナギノマイ、真ダラ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月13日の釣果:船長から伺いました。 カムチャッカ根の水深130m前後で。 ヤナギノマイは全体で約80匹、大きさは25cm〜40cm。 真ダラは1全体で約40匹、大きさは60cm〜70cm。 仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛に餌は赤イカ。 タラシャクリ250号。
◆ 真イカ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月12日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前1時までの釣り。 幌武意沖の水深120m〜130mで。 1人あたりで約150パイ〜250パイ、大きさは20入り〜25入り。 針は長ヘラ針を使ったそうです。
◆ 真イカ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 8月12日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後6時に出港し、午前1時までの釣り。 美国沖の水深40m前後の浅場で。 1人あたりで約200パイ〜300パイ、大きさは20入り〜30入り。 針は長ヘラ針もオッパイ針も共に釣れたそうです。 棚も浅かったそうです。
◆ 真イカ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 8月12日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 幌武意沖の水深130m前後で。 1人あたりで約100パイ〜200パイ、大きさは20入り〜25入り。 針は長ヘラ針を使ったそうです。 棚は始め50m前後で、後半は30m前後。
◆ 真イカ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617) 8月12日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 美国沖の水深100m前後で。 1人あたりで約70パイ〜80パイ、大きさは20入り〜25入り。 針はオッパイ針も長ヘラ針も釣れたそうです。 長ヘラ針を使った人は良型が多かったそうです。 棚は始め70m前後で、後半は40m前後。
◆ ヒラメ 余市河口漁港 飛鳥丸(玉谷船長0135−23−2572) 8月12日の釣果(13日記述): 乗船したお客様から伺いました。 お客様2人乗船して午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。余市沖の水深23m〜35mで。 数は、お客様が2人とも3枚ずつ(合計6枚)。 大きさは55cm1枚、45cm1枚、40cm〜37cmが4枚。 バケは400g〜500g。バケの色は白、オレンジが良かったそうです。
◆ 真イカ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 8月12日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時に出港し、午前2時半に沖上がり。 余市沖の水深130前後で。 1人あたりで約70パイ〜200バイ、大きさは、20入〜30入りと、やや小さめのサイズも混じったそうです。 イカ針は、オッパイ針も長ヘラ針も釣れたそうです。
**************
◆ ヤナギノマイ、真ダラ 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 8月12日の釣果:船長から伺いました。 カムチャッカ根の水深150m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで10匹前後、大きさは20cm〜30cm。 真ダラは1人あたりで約2匹〜3匹、大きさは60cm〜70cm。 船長手造りの仕掛けに、エサはイカ、赤イカ。
◆ 真イカ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月11日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午後11時に早上がり。 幌武意沖の水深120m前後で。 1人あたりで約150パイ〜350パイ、大きさは15入り〜25入り。 針は長ヘラ針もオッパイ針も両方釣れたそうです。
◆ ヤナギノマイ、真ダラ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月12日の釣果:船長から伺いました。 カムチャッカ根の水深120m〜130mで。 ヤナギノマイは全体で約150匹、大きさは25cm〜40cm。 真ダラは全体で約40匹、大きさは60cm〜70cm。 仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛で、餌はイカと赤イカ。
◆ 真イカ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438) 8月11日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後6時半に出港し、午前1時までの釣り。 余市沖の水深200mから流して約130mまで。 1人あたりで約50パイ〜180パイ、大きさは25入り〜30入り。 針は長ヘラ針もオッパイ針も釣れたそうですが、オッパイ針のほうがやや優勢だったそうです。棚は40m〜45mが多かったとの事。 後半に水面に浮いているイカに向かって、エギをキャストした人に結構釣れていたとも、おっしゃってました。
◆ 真ダラ、ホッケ 余市漁港 宝漁丸(辻野船長090−3118−3397) 8月12日の釣果:乗船したお客様から伺いました。 午前6時に出港し、お昼までの釣り。 余市沖の水深140m前後で。 真ダラは全員で約25匹、大きさは50cm〜70cm。 ホッケは入れ食い状態だったそうです。大きさは30cm〜40cm。 白フラッシャー付き針の胴突仕掛に、エサは赤イカ。 カムイ700gも活躍したそうです。潮の流れが速く、お祭りが多かったそうです。
◆ 真イカ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 8月11日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時に出港し、午前2時半に沖上がり。 余市沖の水深150m〜200mで。 1人あたりで約80パイ〜200バイ、大きさは、20入〜25入り。 イカ針は、長ヘラ針を使ったそうです。
**************
◆ ヤナギノマイ、真ダラ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月11日の釣果:船長から伺いました。 午前7時に出港し、正午過ぎまでの釣り。 カムチャッカ根の水深150m〜160mで。 ヤナギノマイは全体で約150匹、大きさは25cm〜40cm。 真ダラは全体で約40匹、大きさは60cm〜80cm。 ヤナギの仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛で、餌は赤イカ。 真ダラはタラシャクリ200号〜250号、銅パイプを主に使ったそうです。針に付けたヤリイカベイトの色はピンクが多かったそうです。
◆ 真イカ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月10日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 幌武意沖の水深100m前後で。 1人あたりで約100パイ〜300パイ、大きさは15入り〜20入り。 針は長ヘラ針が良かったそうです。棚は40m前後が多かったとの事。 初心者の人は釣った数は少なかったとも、おっしゃってました。
◆ 真イカ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726) 8月10日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後4時半に出港し、午前1時までの釣り。 美国沖の水深120m〜150mで。 1人あたりで約150パイ〜350パイ、大きさは20入り〜30入り。 針は長ヘラ針を使ったそうです。 棚は浅めで30m→15m。
◆ 真イカ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438) 8月10日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後7時に出港し、午前2時半までの釣り。 余市沖の水深120m〜90mで。 1人あたりで約60パイ〜70パイ、大きさは20入り〜30入り。 針は長ヘラ針とオッパイ針両方を使ったそうです。 棚は浅めで40m→20m。 手釣りではなく、竿を使って釣った人が数人いたそうです。
◆ 真イカ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194) 8月10日の夜の釣果: 船長から伺いました。午後4時に出港し、午前2時に沖上がり。 余市沖の水深130m前後で。 1人あたりで約150パイ〜250バイ、大きさは、20入〜30入り(20入り〜25入りが多かったそうです)。 イカ針は、長ヘラ針を使ったそうです。 棚は40m→30m。
**************
◆ 真イカ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月9日の夜の釣果(10日記述): 船長から伺いました。 午後5時半に出港し、午前0時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深120m〜140mで。 1人あたりで約100パイ〜150パイ、大きさは15入り〜25入り。 針は長ヘラ針が良かったそうで、オッパイ針への反応はイマイチだったそうです。
**************
◆ ヤナギノマイ、真ダラ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月9日の釣果(10日記述):船長から伺いました。午前6時半に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深120m〜130mで。 ヤナギノマイは全体で約250匹、大きさは20cm〜40cm。 真ダラは全体で約25匹、大きさは60cm〜70cm。 ヤナギの仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛で、餌はイカと赤イカ。 真ダラはタラシャクリ250号、ステンレスも銅パイプも釣れたそうです。針に付けたヤリイカベイトの色は赤やピンクだったそうです。
◆ 真イカ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月8日の夜の釣果(10日記述): 船長から伺いました。 午後5時半に出港し、午前1時までの釣り。 カムチャッカ根の水深120m〜130mで。 1人あたりで約150パイ〜300パイ、大きさは15入り〜25入り。 針は長ヘラ針もオッパイ針も釣れたそうです。 長ヘラ針を使った人には、大きめのイカが多かったそうです。
◆ 真イカ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638) 8月8日の夜の釣果(10日記述): 船長から伺いました。 午後5時半過ぎに出港し、午前1時に沖上がり。 余市沖の水深120m前後で。 1人あたりで約50パイ〜140パイ、大きさは、20入り〜25入り。 針は、オッパイ針も釣れたそうですが、今日も長ヘラ針が優勢だったそうです。 数が少なかったのは、初心者の人だそうです。 棚は40m前後が多かったとの事。
**************
◆ 真ダラ 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 8月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深約140m〜150mで。 真ダラは1人あたりで約5匹〜20匹、大きさは60cm〜70cm。 全員がタラシャクリを使ったそうで、200号〜250号でステンレスも銅も釣れたそうです。針に付けたヤリイカベイトの色も様々だったそうです。
◆ ヤナギノマイ、真イカ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169) 8月8日の釣果:船長から伺いました。午前6時に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 カムチャッカ根の水深120m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで約30匹〜50匹、大きさは25cm〜35cm。 真イカは1人あたりで約40パイ〜60パイ、大きさは15入り〜20入り。 イカ針はオッパイ針もヘラ針も釣れたそうです。ヤナギの仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛に、エサはイカと赤イカ。
**************
◆ ヤナギノマイ、真ダラ 川白漁港 吉勝丸(森船長0135−77−6049) 8月7日の釣果:乗船したお客様から伺いました。 川白沖から窓岩沖にかけての水深80m〜120mで。 ヤナギノマイは1人あたりで約40匹〜100匹超、大きさは20cm〜35cm。 真ダラは全体で約6匹、大きさは50cm〜60cm。 仕掛けは、白・ピンク・黄緑など色々なフラッシャー付き針の胴突仕掛、餌はイカと赤イカとサンマ。 大釣りで大喜びでした。
◆ ヤナギノマイ、真ダラ、ホッケ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638) 8月7日の釣果:船長から伺いました。午前5時に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深135m前後で。 ヤナギノマイは1人あたりで約10匹〜20匹、大きさは25cm〜32cm。 真ダラは全員で約3匹、大きさは60cm〜70cm。 仕掛けは、白フラッシャー針の胴突仕掛け。餌はイカと赤イカ。
◆ 真イカ 余市港 久宝丸(加谷船長0135−22−5312) 8月6日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時半に出港し、午前2時30分に沖上がり。 余市沖のいつも行っている遠めの場所が時化気味だったそうで、浅いところの水深80m前後で。 1人あたりで約80パイ〜150パイ、大きさは、20入り〜25入り。 針は、長ヘラ針が良かったそうです。 |