<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2005年11月Part2
11月3日 1月11日 1月18日 11月27日    
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

11月11日の余市漁組市場の水揚げです。

ブリ、イナダ:5〜6kgが約50本、2〜4kgが約100匹、

真イカ20〜25入りが約1,500箱、サケ2〜2.5kgが3匹、

真ダラ50〜80cmが約400本、ヒラメ36〜60cmが約30枚、

赤ガレイ25〜40cmが約1,500枚。

11月10日の美国大謀網の水揚げです。

ブリ、イナダ:6〜12kgが約50本、1〜6kgが約1,300本、

メジマグロ10〜15kgが約30本、越前クラゲも大量に入ったとの事。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ ヒラメ 古平港の 宝勝丸(本間船長0135−42−3019) 11月11日の釣果:乗船したお客様から伺いました。 6人乗船。 マッカ岬沖の水深が35m〜40mで。 数は6人で約15枚、大きさは36cm〜40cmがほとんどで、53cmが1枚。 バケは500g。餌はオオナゴ。 そのあと、水深45m前後で真ゾイも狙ってみたそうですが、今日は良くなかったそうです。

◆ ヒラメ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638) 11月11日の釣果:船長から伺いました。 4人乗船。 余市白岩沖の水深40m前後で。 数は4人で約20枚、大きさは36cm〜42cmがほとんどで、51cmと55cmが各1枚。 バケは500g。餌はオオナゴ。この他にリリースが5枚ほどあったそうです。

◆ 真イカ→イナダ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135−23−3874)11月11日の釣果: 船長単独で午前0時に出港して、朝の5時までの釣り。 余市沖の水深が50m前後で。 真イカは1人で80パイ、大きさは40入りの小さめサイズ。イカ針は短いペンシルタイプを使ったそうです。釣ったイカを餌にしてブリを狙い、1人で9本、大きさは2kg〜3kg。 1本針にイカを1パイ掛け。

               **************

◆11月9日は風が強く荒れ模様でしたので、船は出港出来ませんでした。気温がずいぶん下がり、初雪が降りました。 平地でも一時的に2cm〜5cm積もりましたし、山間部ではかなり降ったようです。高い山は真っ白になりました。10日は気温が平年並みに上がり、平地の雪はほとんど解けました。10日は一日中、西風が強い日でした。 10日の昼過ぎ頃、波は東積丹側の沿岸部は穏やかになりましたが、沖と西積丹側は依然として時化ています。

◆11月8日は、降ったり晴れたり、風が吹いたり止まったりと、荒れ模様の天気でした。7日に出た天気予報が悪かったので、各遊漁船とも中止にしたようです。 9日にかけても荒れ模様の予報でした。遅れ気味だった冬の足音が、せまって来そうな気配です。

◆11月6日夜から7日の昼にかけては、風が強く時化でしたので、遊漁船の出港はありませんでした。

◆ 真ダラ 幌武意漁港の 浜丸(加藤船長0135−45−6176) 11月6日の釣果(7日記述):船長から伺いました。 9人乗船して出港。 川白沖の水深150m前後で。 数は全員で25本。大きさは、60cm〜80cm。 タラシャクリは250号。 針にはヤリイカベイトのピンクや赤を付けていたそうです。

               ***************

◆ 真ダラ 川白漁港の 吉勝丸(森船長0135−77−6049) 11月6日の釣果:乗船したお客様から伺いました。5人乗船。 川白沖の水深150m前後で。 真ダラ人あたりで3本〜7本。大きさは、60cm〜70cmが約4本だけで、ほとんどは90cm前後。 タラシャクリは250号。

◆ 真ダラ 川白漁港の あさひ丸(森船長0135−77−6016) 11月6日の釣果:船長から伺いました。6人乗船。 川白沖の水深150m前後で。 数は人で約20本。大きさは、60cm〜70cmが13本、80cm〜90cmが6本、1mが1本。 タラシャクリの250号。

◆ 真ダラ 川白漁港の 弘宝丸(山内船長0135−77−6178) 11月6日の釣果:乗船したお客様と船長から伺いました。7人乗船。 川白沖の水深150m前後で。 真ダラ人で約12本。大きさは、約60cm〜1m。 タラシャクリは250号。 手造りで70cm以上あるロングシャクリを使った人が、一番釣ったとの事。

◆ 真ダラ 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135−46−5174)11月6日の釣果:船長から伺いました。8人乗船。 川白沖の水深150m〜160mで。 真ダラ人で約10本。大きさは、ほとんどが90cm〜1m。 タラシャクリは200号。 数はイマイチだったが、型が良かったとおっしゃってました。

◆ メジマグロ 余別漁港の 和光丸(能代谷船長0135−46−5402) 11月5日の夜の釣果:船長から伺いました。5日の午後5時に出港し午後11時半までの釣果。 サルワンの水深40m前後で。 数は全体2本。 大きさは約10kg。 ブリ狙いで出たそうですが、ブリが全く釣れず、メジが2本釣れたとの事。 イカで餌釣り。

◆ ブリ(イナダ) 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 11月6日の釣果:船長から伺いました。6人乗船。午後10時半に出港し午前5時までの釣り。 サルワンの水深約40mで。 数は人で29本大きさは、全部2kg〜3kg。 イカで餌釣りの釣果です。 

◆ 真ダラ 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 11月6日の釣果:船長から伺いました。5人乗船して早朝に出港。川白沖の水深150m前後で。人で6本。大きさは、70cm〜80cmが3本、1m前後が3本。 タラシャクリは250号。 

◆ 真ダラ 日司漁港の 北星丸(杉野船長0135−45−6054) 11月6日の釣果:乗船したお客様から伺いました。 お客さん4人乗船して午前6時に出港、午後11時までの釣り。 サルワンの沖の水深140m前後で。 数は13本、10本、3本、3本。大きさは70cm前後で太っているものばかり。胴パイプの250号のタラシャクリ、カムイ500g(アワビ/ホロ)、タラ坊250号赤などで釣れたそうです。途中で食いが悪くなったとき、タラシャクリの上に赤の点滅ライトを付けたら、また釣れ出したとおっしゃってました。針に付けたタコベイトはピンクが良かったとの事。

◆ ブリ(イナダ) 日司漁港の 北龍丸(笠井船長0135−45−6636) 11月6日の釣果:乗船したお客様から伺いました。 お客さん5人乗船して、5日の午後6時半に出港、午前4時までの釣り。 サルワンの水深50m前後で。 数は人で約70本。 大きさは2kg〜5kg。 イカで餌釣り。バラシも多かったそうです。 近くに他の遊漁船がいたそうですが、北龍丸だけにソーダカツオの群れがついてしまってようで、ブリもそのそばを離れなかった様な感じだったとの事。 この日、他の遊漁船のほとんどは釣れませんでした。

◆ 真ダラ 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 11月6日の釣果:船長から伺いました。 8人乗船して出港。カムチャッカ根の水深150m〜160mで。 数は1人あたり6本〜8本。大きさは、60cm〜70cm。 タラシャクリは200号。 針にはタコベイト、ヤリイカベイトの様々な色を付けていたそうです。

◆ ブリ(イナダ) 美国漁港の 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)11月6日の釣果:乗船したお客様から伺いました。8人乗船し、5日の午後11時に出港し、午前5時までの釣り。 積丹岬無線塔沖と余別沖の水深40m前後で。 数は全員5本、大きさは2kg〜3kg。 イカで餌釣りで3本、黒金のジグで2本。 魚探に反応はたくさん出たそうですが、食ってこなかったそうです。

◆ 真イカ 余市白岩漁港の 白龍丸(成田船長0135−22−5168) 11月5日の夜の釣果:船長から伺いました。7人乗船して午後5時に出港して、午後11時までの釣り。 余市沖の水深30m前後で。 1人あたりで約50パイ〜100パイ、大きさは、30入り〜40入り。 オッパイ針を使ったそうです。

◆ 真イカ→イナダ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135−23−3874)11月5日の夜の釣果:船長から伺いました。 5人乗船し午後4時前に出港して、午前2時までの釣り。 余市沖の水深が55m前後で。 真イカは1人あたりで100パイ〜200パイ、大きさは40入り〜50入りの小さいサイズ。 イカ針は短いペンシルタイプが良かったそうです。釣ったイカを餌にして、ブリを狙ってみたら間もなく釣れ始めたそうで、5人で約40本、大きさは2kg〜6kg。1本針にイカを掛けても釣れたそうですが、胴突仕掛にイカの短冊を掛けた方法でも、ガンガン釣れたそうです。 イカもブリ(イナダ)も大漁で、大喜びでした。

               **************

◆ 真ダラ、ヤナギ、ホッケ 川白漁港の 福信丸(三浦船長0135−76−5008) 11月5日の釣果:船長から伺いました。9人乗船。 川白沖の水深130m〜150mで。 真ダラ人あたりで1本〜3本。大きさは、50cm〜80cm。 タラシャクリは200号〜250号。 胴突仕掛を降ろした人は、ヤナギノマイは1人あたり2匹〜4匹、大きさは20cm〜30cmホッケは1人あたり10匹〜20匹、大きさは25cm〜35cm。 餌はイカ、赤イカ、サンマ。潮が悪いのか、最近に無く釣れなかったそうです。

◆ 真ダラ 川白漁港の 弘宝丸(山内船長0135−77−6178) 11月5日の釣果:船長から伺いました。7人乗船して午前5時半に出港、正午までの釣り。 川白沖の水深150m前後で。 真ダラ人で約35本。大きさは、60cm〜90cm。 タラシャクリは250号。 潮が2段になっていて、前日より釣れなかったとの事。

◆ ブリ(イナダ) 余別漁港の 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328) 11月5日の釣果:船長から伺いました。 8人乗船して、午後11時に出港し午前5時までの釣り。 サルワンの水深約40mで。 数は人で約50本。大きさは、2kg〜4kg。 イカで餌釣りでも、ジグでも、テンテンでも釣れたそうです。ジグは赤金、テンテンはオレンジラメが良かったそうです。 午前2時ごろが食いが良かったそうです。

◆ ブリ(イナダ) 日司漁港の 北星丸(杉野船長0135−45−6054) 11月4日の夜の釣果:船長から伺いました。 お客さん4人乗船して4日の午後5時に出港、午後11時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深50m前後で。 数は人で4本。 大きさは2kg〜4kg。 イカで餌釣り。 

◆ ブリ(イナダ) 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 11月4日の夜の釣果:船長から伺いました。お客さん2人乗船して午後5時半に出港、午前0時までの釣り。積丹岬無線塔沖の水深40m〜50mで。 数は3人で2本。 大きさは2kgと3kg。 テンテンを使ったそうです。 魚探に反応は結構出たそうですが、食ってこなかったそうです。

◆ ガヤ、真ゾイ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638) 11月5日の釣果:船長から伺いました。13人乗船。 余市沖の水深70m前後で。 ガヤは1人あたりで約15匹〜60匹、大きさは、25cm〜33cmと良型。 真ゾイは1人あたり1匹〜4匹、大きさは25cm〜38cm。 仕掛けは船長がオススメしている、メバル仕掛け(当店で販売しています)を使った人が今日も約60匹釣ったそうです。 餌はイカ、サンマ。午前9時まではさっぱり釣れなかったそうですが、午前9時を過ぎてから良い調子で釣れたとの事。

               ***************

◆ 真ダラ 川白漁港の 弘宝丸(山内船長0135−77−6178) 11月4日の釣果:船長から伺いました。6人乗船して午前5時半に出港、正午までの釣り。 川白沖の水深150m前後で。 真ダラ人で約40本。大きさは、80cm〜90cmがほとんどで、1m前後が2本、60cm〜70cmが数本。 タラシャクリは潮が速く250号を使ったそうです。 胴突仕掛を降ろすと、ホッケが釣れすぎるので、タラシャクリだけで釣ったそうです。 タラシャクリは250号。針にはタコベイトのピンクが良かったそうです。

◆ ブリ、イナダ 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 11月3日〜4日の釣果:船長から伺いました。<1便> 5人乗船して、午後5時に出港し午後11時半までの釣り。 サルワンが潮が速くて釣りにならず、草内沖の水深約50mで。 数は人で1本と冴えず。大きさは、2kg前後。 イカで餌釣りの釣果です。 <2便> 5人乗船。午前0時前に出港し午前5時までの釣り。 草内沖の水深約50mで。 数は人で32本大きさは、8kg1本、あとは2kg〜3kg。 イカで餌釣りの釣果です。 午前4時まで全然釣れなかったそうですが、午前4時を過ぎてから午前5時ごろまで、入れ食いが続いたそうです。

◆ 真ダラ 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135−46−5174)11月4日の釣果船長から伺いました。6人乗船して午前10時すぎに出港、午後4時までの釣り。 窓岩沖の水深100m〜150mで。 真ダラ人あたりで1本〜8本。大きさは、90cm前後が2本、70cm〜80cmがほとんど。 タラシャクリは200号を使ったそうです。 やはり、胴突仕掛を降ろすとホッケが釣れすぎるので、タラシャクリだけで釣ったそうです。 

◆ ブリ(イナダ) 美国漁港の 海生丸(本間船長090−8902−1099)11月4日の釣果:船長から伺いました 。6人乗船し、3日の午後4時に出港し、午後11時過ぎまでの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約40m前後で。 数は人で7本、大きさは5kgが1本、あとは3kg〜4kg。 イカで餌釣りが2本、赤金ジグで1本、黒金ジグで3本、赤のテンテンで2本。 バラシタ数が、釣った数より多かったそうです。

◆ ヒラメ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638) 11月4日の釣果:船長から伺いました。 6人乗船。 余市沖の水深が30m〜40mで。 数は6人25枚、大きさは36cm〜61cm。 バケは500g、オレンジ色が良かったそうです。餌はオオナゴ。この他にリリースが10枚ほどあったそうです。

◆ ヒラメ→真イカ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135−23−3874)11月3日の夜の釣果:船長から伺いました。 5人乗船し午後4時に出港して、午前0時までの釣り。 余市沖の水深が30m前後で。 ヒラメ5人2枚、大きさは45cm(午後6時半)と、63cm(午後8時半)が各1枚。 バケは500g。餌はオオナゴ。 その後イカ釣りに切り替えたら、良い調子で釣れたそうで、全員が1人あたり200パイ前後と大漁!。 大きさは35入り〜40入りの小さいサイズ。 イカ針は短いペンシルタイプが良かったそうです。

◆ ヒラメ 余市河口漁港の 幸進丸(喜田船長0135−23−4453)11月4日の釣果:船長から伺いました。 5人乗船。 余市沖の水深が35m前後で。 数は5人25枚、大きさは50cmが1枚、40cm〜43cmが4枚、36cm〜38cmが20枚。 バケは500g、赤とアワビ貝貼りが良かったそうです。餌はオオナゴ。 肉厚の太いヒラメが多かったそうです。 この他に5枚リリースしたそうです。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ ハチガラ、カジカ、アブラコ、黒ゾイ サルワンの海岸 11月5日夜〜6日朝までの釣果:午前9時過ぎにサルワンの海岸のあまり遠くないところに、2人で釣りに入った人達が。 2人合わせた釣果で、ハチガラ21cm〜25cmが13匹、カジカ27cm、36cmの2匹、アブラコ33cm〜41cmが4匹、黒ゾイ25cm〜34cmが5匹。 餌はイカゴロとサンマ。夜光玉付きの胴突仕掛を使ったそうです。

◆ 黒ガシラ、カジカ、ガヤ、黒ゾイ 古平町入船の海岸 11月5日夜の釣果:午前7時頃に入船町海岸(古平港と丸山岬の中間あたり)に、1人で釣りに入った人の釣果(午後10時半頃まで釣ったそうです)。 カジカ30cm、35cmを各1匹、黒ガシラ30cmを1枚、ガヤ15cm〜18cmを10匹、黒ゾイ22cm〜25cmを3匹。 餌はイソメとサンマ。この人にはアブラコが釣れなかったそうですが、近くに入っていた人と話したら、アブラコの36〜40cmを釣っていたそうです。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ 水イカ(ヤリイカ) 古平港 11月11日の釣果:港内の屋根が掛かっている場所の、すぐ外防波堤側にある堤防で、午前3時過ぎから釣り始めた人達が、午前7時前までに、1人あたりで15ハイ〜26パイ、大きさは胴長で13cm〜25cm。 チカを餌にしたウキ釣りで、仕掛けはブランコ式。 夜が明けたら食いが止まったので、やめたそうです。

◆ 水イカ(ヤリイカ) 余市港 11月10日の夜の釣果:南防波堤基部の外海側(梅川河口側)の、ガードレールの並びで、10日の午前4時半から釣り始めた人達が、午後10時頃までに、1人あたりで10パイ〜20パイ、大きさは胴長で12cm〜22cm。 午後6時半から午後7時半までの間が、調子良く釣れたとの事。 チカを餌にしたウキ釣りで、仕掛けはブランコ式。 

◆ チカ、カタクチイワシ  余市港 11月10日の釣果 南防波堤基部の外海側(梅川河口側)ガードレール周辺で、午前10時ごろから釣り始めた人達が、午前11時半までの途中経過で。1人あたりの数で、チカ4匹〜6匹、大きさは7cm〜10cm。 カタクチイワシ5匹〜10匹、大きさは6cm〜12cm。スピードサビキ仕掛けに、餌はオキアミ。カタクチイワシは、見に行った11時半少し前に群れが入ってきたそうで、釣れ始めたところでした。

◆ 水イカ(ヤリイカ) 余市港 11月7日の夜の釣果(8日記述):南防波堤基部の外海側(梅川河口側)の、ガードレールの並びで、7日の午前4時すぎから釣り始めた人が、午後8時頃までに、1人で6パイ、大きさは胴長で15cm前後。 チカを餌にしたウキ釣りで、仕掛けはブランコ式。 ウキ下は長めにとったようです。

◆ チカ  余市港 11月5日の釣果  製氷工場の裏で、午前9時過ぎから始めた人達が、正午過ぎまでの釣果が、1人あたり20匹〜40匹、大きさは7cm〜12cm。 スピード仕掛けに餌はオキアミでした。 昼を過ぎたら食いが悪くなったので、やめたとおっしゃってました。

◆ 水イカ(ヤリイカ)、豆イカ 余市港 11月4日〜5日の釣果:南防波堤基部の外海側(梅川河口側)の、ガードレールの並びで、5日の午前3時半ごろから釣り始めた人が、午前6時頃までに、1人で5ハイ、大きさは胴長で18cm前後。 4日の午後5時過ぎから釣り始めた人が、午後7時までに、水イカを1人で8パイと、豆イカを2ハイ。大きさは、水イカが胴長20cm〜25cm。 豆イカが全長13cm前後。いずれも、チカを餌にしたウキ釣りで、仕掛けはブランコ式。 ウキ下を長く(深く)したら釣れたとおっしゃってました。底に近いところにいたようです。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 水イカ(ヤリイカ) 美国漁港 11月11日の釣果:内防波堤の中ほどの内側で、午前4時から釣り始めた人が、午前6時ごろまでに水イカ約20パイ、大きさは胴長20cm前後。 エギスッテ2.0号オレンジを使ったそうです。 近くで、チカで餌釣りをしていた人が、ほぼ同じ時間帯に、1人で約40パイ釣ったとも教えてくれました。

◆ ショアからブリ狙い 寿都の弁慶 11月6日の釣果 左の写真は、午前8時ごろに 小樽市の 金 正幸さんが釣った、イナダ64cm、2.65kg。 半信半疑のダメもとで、ジグを120mほどフルキャストして底を取り、海アメにもやる方法の、ジャーク&リトリーブそしてフォールを繰り返したそうです。釣り始めて約30分後にこの1匹が釣れたそうです。ルアーはPボーイジグ キャスティング50gピンク。 大きさの割りに良い引きをしたと、初ショアイナダに嬉しそうでした! 側にいた人がタモ入れしてくれたそうです。その人は餌釣りでホッケを1匹釣っていたそうです。

 

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る
 
     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ 水イカ   防波堤・港内の釣りの欄で記載させていただいています、水イカ(ヤリイカ)もウキ釣りでございます。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 山女魚 10月29日 余市川本流の、銀山の漁別橋(いざりべつばし)の下流で、午前8時すぎから午前10時過ぎまで釣った人が、10cm〜15cmの山女魚を約30匹。 時間を掛ければもっと数は釣れるでしょうとのお話でした。

     その他の釣り情 報  ・このページのトップへ戻る