<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2005年11月Part1
11月3日 1月11日 1月18日 11月27日    
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

11月3日の余市漁組市場の水揚げです。

ブリ、イナダ:6〜10kgが約15本、4〜5kg約40本、2〜3kgが約40匹、

サケ2〜4kg約15匹、フグ15〜20cmが約100匹。

11月3日の美国大謀網の水揚げです。

メジマグロ5〜7kgが約200本。

11月2日の美国大謀網の水揚げです。

ブリ7〜19kgが約100本、イナダ4〜5kgが約200本、1〜3kgが約300匹、

メジマグロ5〜6kgが約40本。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ダラ 川白漁港の あさひ丸(森船長0135−77−6016) 11月3日の釣果:船長から伺いました。7人乗船して午前6時に出港し正午までの釣り。 川白沖の水深130m〜140mで。 数は人で35本。大きさは、70cm〜80cmがほとんどで、1m前後が3本。 タラシャクリの250号を使ったそうで、胴突仕掛は使わなかったそうです。 タラシャクリは銅パイプ製が比較的良く、針に付けたヤリイカベイトはピンク、赤が良かったそうです。

◆ 真ダラ、ヤナギ、ホッケ 川白漁港の 弘宝丸(山内船長0135−77−6178) 11月3日の釣果:船長から伺いました。6人乗船。 川白沖の水深150m前後で。 真ダラ人で約20本。大きさは、70cm〜80cmがほとんどで、1m前後を1人で3本釣った人がいたそうです。 タラシャクリは潮が速く250号を使ったそうです。 胴突仕掛を降ろしてヤナギノマイを狙った人達が1人あたり10匹〜20匹、大きさは20cm〜25cm。 ホッケは1人あたり30匹〜60匹、大きさは35cm前後。 餌はサンマ。

◆ ブリ(イナダ) 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 11月2日〜3日の釣果:船長から伺いました。<1便> 6人乗船して、午後5時に出港し午後11時半までの釣り。 サルワンの水深約50mで。 数は人で18本。大きさは、2kg〜4kg。 イカで餌釣りの釣果です。 <2便> 7人乗船。午前0時前に出港し午前5時までの釣り。 サルワンの水深約50mで。 数は人で10本大きさは、2kg〜4kg。 イカで餌釣りの釣果です。 テンテンを使った人がいたそうですが、バラシテばかりで、餌釣りに代えたそうです。

◆ ブリ、イナダ 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135−46−5174)11月3日の釣果:船長から伺いました。6人乗船し、2日の午後11時に出港し、午前5時までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は人で10本、大きさは約5kgが1本、あとは2kg〜3kg。 テンテンでの釣果。

◆ ブリ、イナダ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169)11月3日の釣果:船長から伺いました。 5人乗船して2日の午後5時に出港、午前1時半までの釣り。 サルワンの水深50m前後で。 数は5人30本、大きさは2kg〜5kg。 始めはテンテンで良く釣れたそうですが、間もなくテンテンに釣れなくなり、イカの餌釣りで釣ったそうです。潮が速かったので、餌釣りのオモリは200号を使ったそうです。

◆ 真ダラ 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 11月3日の釣果:船長から伺いました。10人乗船。 カムチャッカ根の水深90m〜100mで。 数は人あたりで2本〜8本。大きさは、60cm〜70cmがほとんど。 タラシャクリの250号でも釣れたそうですが、一番釣った人は約1kgのブルーのジグに、ピンクと赤のヤリイカベイトを付けて、上に点滅の集魚ライトを付けていたそうです。

◆ 真ダラ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169)11月3日の釣果:船長から伺いました。10人乗船して午前7時に出港し、午後2時帰港。川白沖の水深約140mで。数は10人で約60本。大きさは、60cm〜90cm。 タラシャクリは250号。 ヤリイカベイトは、赤とピンク。

◆ ブリ(イナダ) 美国漁港の 海生丸(本間船長090−8902−1099)11月3日の釣果:船長から伺いました。6人乗船し、2日の午後7時に出港し、午前4時過ぎまでの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約47mで。 数は人で35本、大きさは2kg〜4kg。 イカで餌釣り。 午前2時から午前4時までの間が、入れ食い状態だったそうです。

◆ ブリ(イナダ) 美国漁港の 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)11月3日の釣果:船長から伺いました。5人乗船し、2日の午後9時に出港し、午前4時過ぎまでの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深45m前後で。 数は全員13本、大きさは2kg〜3kg。 イカで餌釣りの人は1本だけで、他はジグでの釣果との事。 ジグは様々だったそうです。 魚探に反応はたくさん出たそうですが、あまり食ってこなかったそうです。

◆ 真ゾイ、ガヤ 余市白岩漁港の 白龍丸(成田船長0135−22−5168) 11月3日の釣果:船長から伺いました。11人乗船。 川白沖の水深45m前後で。 真ゾイ1人あたりで約6匹〜13匹、大きさは、28cm〜40cm。 ガヤは1人あたり15匹〜20匹、大きさは20cm〜30cm。 3本針胴突仕掛に針の大きさは15号〜16号。 餌はサンマ、オオナゴ、豆イカ。

◆ ガヤ、真ゾイ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638) 11月3日の釣果:船長から伺いました。10人乗船。 余市沖の水深50m前後で。 ガヤは1人あたりで約20匹〜60匹、大きさは、25cm〜33cmと良型。 真ゾイは1人あたり1匹〜3匹、大きさは27cm〜40cm。 仕掛けは船長がオススメしている、メバル仕掛け(当店で販売しています)を使った人が60匹釣ったそうです。 餌はサンマ。

◆ ヒラメ 余市河口漁港の 幸進丸(喜田船長0135−23−4453)11月3日の釣果:船長から伺いました。 3人乗船。 余市沖の水深が30m〜35mで。 数は3人9枚、大きさは37cm〜40cmがほとんどで48cmが1枚。 バケは500g、赤が良かったそうです。風が無く船が流れなかったので苦戦したとの事。餌はオオナゴ。

               **************

◆ ブリ(イナダ) 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 11月1日の釣果:船長から伺いました。<1便> 7人乗船して、31日午後5時に出港し、午後11時半までの釣り。 サルワンの水深30m〜40mで。 数は人で19本。大きさは、4kg、5kgが各1本、2kg〜3kgが17本。 イカで餌釣りの釣果です。 <2便> 6人乗船して、1日午前0時に出港し、午前5時までの釣り。 水無し沖の水深30m〜40mで。 数は人で12本大きさは、全部2kg〜3kg。 イカで餌釣りの釣果です。

◆ ブリ(イナダ) 日司漁港の 北星丸(杉野船長0135−45−6054) 11月1日の釣果:船長から伺いました。 お客さん3人乗船して31日の午後11時半に出港、午前5時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深40m前後で。 数は人で約20本。 大きさは5kg前後が2本、あとは2kg〜3kg。 イカで餌釣り。 良型が混じらなくて残念だったとおっしゃってました。

◆ ブリ、イナダ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169)11月1日の釣果:船長から伺いました。 5人乗船して31日の午後7時に出港、午前2時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深40m前後で。 数は5人17本、大きさは6kg、5kgが各1本、あとは2kg〜3kg。 イカで餌釣りです。

◆ ヒラメ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638)11月1日の釣果:乗船したお客様から伺いました。 6人乗船して午前6時頃に出港し、正午までの釣り。 忍路沖からローソク岩沖にかけての数箇所の、水深が30m〜40mで。 数は6人10枚、大きさは36cm〜40cm。 バケは500g、色は様々だったそうです。餌はオオナゴ。

               **************

◆10月30日の夜のブリ釣りは、ほとんどの船が中止にしました。余別港の龍祥丸だけが出港したと伺いました。 31日の朝も出港して船はほとんど無かったようです。

◆ ブリ、イナダ 余別漁港の 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328) 10月30日の夜の釣果:船長から伺いました。 7人乗船し、30日の午後5時に出港し、午後11時までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は人で約68本。大きさは、約15kg1本、10kg1本、あとは5kg〜8kg2kg〜3kg半々。 イカで餌釣りをした人に良型が釣れて、テンテン(オレンジ色)を使った人が1人で18本釣ったそうです。 午後5時から午後8時までの間が入れ食いだったとの事。

◆10月30日の日曜日の朝、各遊漁船は色々な釣りで出港する予定でしたが、時化模様のためほとんど全部が中止になりました。 川白漁港の遊漁船が2艘タラ釣りに出たそうですが、ほんの短時間釣りをしただけで、戻ってきました。釣果もほとんど無かったそうです。

◆ ヒラメ 美国漁港の 第18漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月30日の釣果:船長から伺いました。 朝は時化ていました。常連さん1人だけ乗せて午後1時ごろ出港。 マッカ沖の水深30m〜40mで。 数はお客さん1人で8枚。 大きさは、36cm〜40cm。 バケは500gのアワビ貝貼り。餌はオオナゴ。

               **************

◆ ブリ、イナダ 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 10月29日の釣果:船長から伺いました。 7人乗船、28日午後4時半に出港し、午前1時までの釣り。 水無し沖の水深54m前後で。 数は人で約29本。大きさは、10kg超えが2本、7kg〜8kgが3本、4kg〜6kgが6本、あとは2kg〜3kg。 イカで餌釣り。 イカを釣るのに手間取った上に、ブリが釣れ出したのが午後10時を過ぎてからだったそうです。ジグを使った人は釣れなかったそうです。

◆ ブリ(イナダ) 日司漁港の 北星丸(杉野船長0135−45−6054) 10月29日の釣果:船長から伺いました。 お客さん2人乗船して28日の午後9時に出港、午前3時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深30m〜40mで。 数は人で20本。 大きさは5kg1本、あとは2kg〜4kg。 イカで餌釣り。

◆ ブリ(イナダ) 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169)10月28日の夜の釣果:船長から伺いました。5人乗船して28日の午後7時に出港、午後11時までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜50mで。 数は5人8本、大きさは2kg〜4kg。 餌にするイカが釣れず、テンテンで釣ったそうです。

◆ ブリ(イナダ) 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135−45−6176) 10月28日の夜の釣果:船長から伺いました。 常連さん1人だけ乗せて、28日の午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜40mで。 数はお客さん4本、船長1本。 大きさは、2kg〜4kg お客さんは4本ともにテンテン(ピンク、オレンジ)で、船長は1本をイカ餌で釣ったそうです。

                **************

◆ ブリ、イナダ 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135−46−5125) 10月28日の釣果:船長から伺いました。 7人乗船、27日午後4時半に出港し、午前2時までの釣り。 水無し沖から草内沖の水深40m〜50mで。 数は人で約70本。大きさは、7kg〜9.5kgが約15本、4kg〜6kgが約40本、2kg〜3kgが約15本。 イカで餌釣りの釣果です。 早い時間帯に食いが良かったそうです。

◆ ブリ、イナダ 余別漁港の 大興丸(友杉船長0135−46−5128)10月28日の釣果:船長から伺いました。 5人乗船して午後7時に出港し、午前2時までの釣り。 水無し沖の水深40m前後で。 数は1あたり3本〜5本。 大きさは、2kg〜5kg。 イカで餌釣りが主体ですが、赤系色のテンテンでも釣れたそうです。

◆ ブリ、イナダ 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135−46−5174)10月28日の釣果:船長から伺いました。6人乗船し、27日の午後11時に出港し、午前5時までの釣り。 余別前浜沖の水深40m前後で。 数は人で6本、大きさは2kg〜4kg。 テンテンを主に使ったそうです。色はピンク、赤。 イカで餌釣りをした人が、約2kgを1本だけ釣ったそうです。

◆ ブリ、イナダ 日司漁港の 北星丸(杉野船長0135−45−6054) 10月28日の釣果:船長から伺いました。 7人乗船して27日の午後11時に出港、午前5時半までの釣り。 余別水無し沖の水深40m前後で。 数は人で約18本。 大きさは4kg〜5kg数本、あとは2kg〜3kg。 イカで餌釣り。

◆ ブリ、イナダ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169)10月28日の釣果:船長から伺いました。7人乗船して27日の午後10時に出港、午前4時までの釣り。 サルワンの水深50m前後で。 数は1人船酔いダウンで6人で約40本、大きさは4kg前後が数本、あとは2kg〜3kg。 イカで餌釣りも、ジグの人も、テンテンの人も釣ったそうです。 ジグは赤金、テンテンは夜光入りを使ったそうです。

◆ ヒラメ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135−45−6169)10月28日の釣果:船長から伺いました。 5人乗船して早朝に出港。 幌武意沖の水深約40mで。 5人で約10枚。 大きさは、63cmが1枚で、あとは40cm前後。 小さくてリリースしたものが多かったそうです。 バケは500g。

◆ ブリ狙いの試し釣り 余市港の あさひ丸(川村船長0135−22−4004) 10月27日の夜の釣果:船長から伺いました。 4人乗船して27日の午後5時に出港し午後11時までの釣り。 余市沖の水深40m〜50mで。 数は人で1本だけ。 大きさは約4kg。 イカで餌釣り。ブリらしい反応が魚探に出ていたそうですが、食ってこなかったとの事。 潮が止まっていたのが良くなかったのでは?との事。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ アブラコ、ホッケ 美国漁港 10月30日の釣果:午前10時過ぎに余別漁港に着いてら外海が大荒れだったそうで、日司漁港、入舸漁港、幌武意漁港なども見ただけで戻ってきたそうで、お昼ごはんを食べてから、美国漁港の外防波堤に入ろうと思ったら、先端付近は波をかぶっていたそうで、外防波堤の基部は波をかぶっていなかったので、基部の堤防に陣取って、外海側に中投げでつり開始。 豆フグの攻撃にあい、仕掛けと餌の消耗が激しかったそうですが、午後3時前に餌のイソメが無くなるまでの正味2時間半で、アブラコの43cm、34cm、32cmを各1匹と、ホッケの35cmを1匹(全部帰りに当店で計測)。今年は、まだフグがいるくらい水温が高めなので、ホッケはまだまだだろうと思っている人が多いですが、釣れちゃいましたね。 餌になる何かの小魚でも追いかけて来たのでしょうか? でも1匹だけなので、この後すぐ続けて釣れるかどうかは、なんとも言えない気がします。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ 水イカ(ヤリイカ) 余市港 11月2日〜3日の釣果:南防波堤基部の外海側(梅川河口側)の、ガードレールのある場所の並びで、午後5時ごろから釣り始めた人達が、午後11時頃までに、1人あたりで5ハイ〜12ハイ、大きさは胴長で10cm〜15cm。 3日の午前0時過ぎから釣り始めた人達が午前5時までに1人あたり7ハイ〜16パイ。大きさはやはり小さめで、胴長10cm〜15cm。チカやキビナゴを餌にしたウキ釣り。仕掛けはブランコ式を使っていた人が多かったです。

◆ チカ  余市港 11月3日の釣果 南防波堤基部の外海側(梅川河口側)で、午前8時ごろから釣り始めた人達が、午前10時までの途中経過で(約2時間)。1人あたりの数で5匹〜15匹、大きさは7cm〜10cm。 スピードサビキ仕掛けに、餌はオキアミ。 製氷工場の前と裏の2箇所では、ほぼ同じぐらいの釣果で、午前8時過ぎから始めた人達の、約1時間半ほどの釣果(途中経過)が、1人あたり5匹〜10匹、大きさはやはり7cm〜10cm。 余市河口漁港では、午前8時前後から始めた人達が正午ごろまでに、1人あたり5匹〜10匹、大きさは10cm前後。やはりスピード仕掛けに餌はオキアミでした。

◆ 水イカ(ヤリイカ) 余市港 11月1日の夜の釣果南防波堤先端の階段下で、午後8時ごろから午後10時すぎまでに、1人で3バイ釣った人がいました。大きさは全長で18cm〜25cm。 チカを餌にしたウキ釣り。 中防波堤の先端で、午後6時から午後10時まで釣った人が、1人で8ハイ、大きさは胴長15cm〜20cm。 キビナゴを餌にしたウキ釣りで、仕掛けはブランコタイプとの事。

◆ 水イカ(ヤリイカ)、真イカ 古平港 10月31日の夜〜11月1日の朝までの釣果 遊漁船乗り場横で、午後4時ごろから翌日午前6時まで釣った人が、1人で12ハイ釣った人がいました。大きさは胴長で15cm〜20cm。 チカを餌にしたウキ釣り。 仕掛けはブランコタイプ。 胴長25cmの真イカも1ハイ釣ったそうです。 この人ほど長い時間釣らなかった人達は、1人あたり3バイ〜6パイぐらいだったそうです。今日はあまり釣れない日だったと、おっしゃってました。

◆ チカ  余市港 10月31日の釣果 南防波堤基部の外海側(梅川河口側)で、午前7時ごろから釣り始めた人達が、午前11時までの途中経過で。1人あたりの数で6匹〜13匹、大きさは7cm〜12cm。 スピードサビキ仕掛けの人と、1本針のウキ釣り、ともに釣れていたそうです。餌はオキアミで。

◆ チカ、カタクチイワシ  余市港 10月30日の釣果 南防波堤基部の外海側(梅川河口側)で、午前8時ごろから釣り始めた人達が、午前11時までの途中経過で。1人あたりの数で7匹〜10匹、大きさは8cm〜12cm、ほんの少し15cm〜18cmの太めのチカも。 スピードサビキ仕掛けに餌はオキアミで。 昼過ぎてから、カタクチイワシの群れが入って来て、一時的にチカ釣りのサビキで調子良く釣れたそうで、1人あたり5匹〜30匹、大きさは7cm〜12cm

◆ チカ  余市港 10月29日の釣果 南防波堤基部の外海側(梅川河口側)で、午前8時ごろから釣り始めた人達が、午前11時までの途中経過で。1人あたりの数で7匹〜12匹、大きさは7cm〜9cm。 スピードサビキ仕掛けに餌はオキアミで。

◆ 真イカ(スルメイカ) 幌武意漁港 10月28日の夜の釣果外防波堤先端の外側で、午後8時ごろに、真イカを1人で2ハイ釣った人がいました。大きさは胴長で35cm前後の大型。 サンマとチカを餌にしたウキ釣り。 仕掛けはテーラータイプ。

◆ 水イカ(ヤリイカ) 古平港 10月28日の夜の釣果 遊漁船乗り場横で、午後5時ごろから午後9時すぎまでに、1人で7ハイ釣った人がいました。大きさは胴長で15cm〜20cm。 チカを餌にしたウキ釣り。 仕掛けはブランコタイプ。

◆ 水イカ(ヤリイカ) 余市港 10月28日の夜の釣果南防波堤先端の階段下で、午後8時ごろから午後10時すぎまでに、1人で3バイ釣った人がいました。大きさは全長で18cm〜25cm。 チカを餌にしたウキ釣り。 中防波堤の先端で、午後6時から午後10時まで釣った人が、1人で8ハイ、大きさは胴長15cm〜20cm。 キビナゴを餌にしたウキ釣りで、仕掛けはブランコタイプとの事。

◆ チカ  余市港 10月28日の釣果 南防波堤基部の外海側(梅川河口側)で、午前8時ごろから釣り始めた人達が、午前11時半までの途中経過で。1人あたりの数で10匹〜20匹、大きさは7cm〜10cm。 スピードサビキ仕掛けに、餌はオキアミで釣っていました。

◆ 水イカ(ヤリイカ) 余市港 10月27日の夜の釣果:南防波堤基部の外海側(梅川河口側)の、ガードレールのある場所の並びで、午後5時ごろから釣り始めた人達が、午後8時半頃までに、1人あたりで10パイ〜30パイ、大きさは全長で18cm〜28cm。 チカを餌にしたウキ釣り。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 水イカ(ヤリイカ) 余市港 10月24日の夜〜25日の朝の釣果:中防波堤を少しずつ移動しながら、午後8時半から釣り始めた2人が、午前5時ごろまでに水イカを2人で20パイ、大きさは全長20cm〜25cm。 エギスッテ1.8号オレンジ、ピンク、ブルー、レッドヘッド、アジなど色々で釣ったそうです。 午前1時前後に連続して釣れた時間帯があったそうですが、それは一時的で、あとはポツリポツリだったそうです。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サケ 余別川(よべつがわ)河口 10月30日の釣果: 余別川の河口に午前6時ごろ入釣した人が、午前10時ごろからアタリが来るようになったそうで、午後2時までに6匹が口でバイトしてきたそうですが、6回ともにバラシたそうです。 ロッドは8番、ラインはインターミディエイト。 フライは1/0サイズのストリーマー、パターンはイワシタイプを使ったそうです。 河口周辺にサケは結構な数がいたそうです。 6匹のうち1匹だけギンピカの魚があったそうです。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ サケ 余別川河口 11月1日の釣果 河口右側の岩場で、午前4時頃に1匹釣った人がいました。ブナの入り方の少ないメスだったとの事。 餌はソーダカツオを使ったそうです。

◆ サケ 美国漁港 10月26日の釣果(27日記述) 港のでは入り口と対角に在る、港内の一番奥(市場前側)で、午前6時ごろに1匹釣ったそうです。 魚体の光の良いメスだったそうです。 餌はソーダカツオ。実は25日の朝も、同じ人が同じ場所でメスを1匹釣ったとの事。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 山女魚 10月29日 余市川本流の、銀山の漁別橋(いざりべつばし)の下流で、午前8時すぎから午前10時過ぎまで釣った人が、10cm〜15cmの山女魚を約30匹。 時間を掛ければもっと数は釣れるでしょうとのお話でした。

     その他の釣り情 報  ・このページのトップへ戻る