<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2005年3月Part2
3月3日 3月10日 3月17日 3月23日

3月31日

 
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ムこのページのトップへ戻る

3月10日の余市市場の水揚げです。

ヒラメ45cmが1枚黒ガシラ30〜40cmが約200枚、

ガレイ40cmが1枚、ガンジ40cm前後が7匹。

3月9日、余市市場は時化のため水揚げは有りませんでした。

3月8日の余市市場の水揚げです。

黒ガシラ20〜50cmが約500枚、カワガレイ25〜30cmが約80枚。

3月7日の余市市場の水揚げです。

ヒラメ36〜45cmが約40枚黒ガシラ20〜45cmが約2,500枚、

ガレイ20cm前後が約30枚、砂ガレイ15〜25cmが約40枚、

イシガレイ30〜45cmが約100枚、アサバ30〜35cmが約60枚、

ガンジ35〜45cmが約20匹。

     船 釣 り 情 報  ムこのページのトップへ戻る

3月10日は朝のうち西風が強く時化ぎみでしたので、神恵内、川白、余別、日司の遊漁船は出港しませんでした。幌武意はお祭りがあったそうで出港しませんでした。

◆ サクラマス 美国漁港 仁政丸(佐藤船長090-8899-1693) 3月10日の釣果船長から伺いました船長1人で出港。幌武意沖の水深40m前後で。1人で9匹、大きさは400g〜1.3kg。棚は25m〜35m。バケは500g。 早朝釣れず、午前8時頃釣れ出したと思ったら、午前9時過ぎには食いがすっかり止まってしまったそうです。型も今日は小さめだったとのこと。

◆ サクラマス、シマゾイ、黒ゾイ 美国漁港 第18漁栄丸(佐藤船長0135-44-2726) 3月10日の釣果船長から伺いました3人乗船して出港。板切石の沖の水深40mで。朝いちサクラマスを狙ったそうですが、サッパリ食わず全員で1匹だけ、大きさは1.5kg。見切りをつけてソイ釣りに変更。シマゾイは1人あたり1匹〜2匹、大きさは、30cm〜40cm黒ゾイは1人あたり4匹〜5匹、大きさは、30cm〜45cm。ソイはロングハリス仕掛け、エサはオオナゴとサンマ。

◆ サクラマス 余市河口漁港 平安丸(大村船長0135-23-3874) 3月10日の釣果船長から伺いました。3人乗せて出港。余市白岩沖の水深約35m〜40mで。1人あたり8匹7匹7匹、大きさは400g〜1.2kg棚は22m〜30m。バケは500g。今日は小さめの魚ばかりだったそうです。

 サクラマス 余市港 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 3月10日の釣果船長から伺いました。4人乗船して出港。余市白岩沖の水深40m前後で。1人あたりの数で1匹〜9匹大きさは300g〜2.2kg棚は30m〜35m。バケは500g。40cm前後のヤリイカが2ハイ引っ掛かって来たそうで、ヤリイカ用の仕掛けを明日から持って出るとおっしゃってました。

         ********************************************

3月9日も天気は荒れました。積丹半島の全遊漁船とも出港出来ませんでした。まだ春の嵐では有りませんが、厳しかった今年の冬の荒れ方とは少し違ってきました。 進んだり戻ったりしながら、少しずつ春の気配が近づいて来るようです。待ち遠しいです。

3月8日は遊漁船は出港しませんでした。お昼頃から強烈な風が吹きましたが、東積丹側は朝から昼前まで出港できたなあ!と、ある遊漁船の船長さんが来店されておっしゃってました。西の風が強く波が5mとの予報と、暴風雪波浪警報が(前日の午後7時に)出ますと、お客様に「一応、港まで来て下さい。」とは言えませんし、お客様も危険を感じ尻込みして当然です。 予報で『明日は荒れるから十分注意して下さい!』と発表されても、荒れ出すのが昼過ぎだったり、夕方だったり、その次の日にずれ込んだりすることが、少なく有りません。 危険を冒すべきでは決してありませんし、事前に用心して備えることは怠ってはなりません。 でも、もうすこし・・・・・・・・・・(お願いしたいなあ)。 

3月7日も神恵内、川白、余別、日司の遊漁船は時化のため出港出来ませんでした。

◆ サクラマス 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135-45-6176) 3月7日の釣果船長から伺いました5人乗せて出港。幌武意沖の水深40m前後で。1人あたりの数で3匹〜5匹、大きさは、500g〜3.0kg。棚は20m〜30m。バケは500g。

◆ サクラマス 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135-45-6169) 3月7日の釣果船長から伺いました5人乗せて出港。幌武意沖の水深40m〜45mで。全員で50匹、大きさは、400g〜3.0kg。棚は25m〜35m。バケは500g。かなり時化ている中で、がんばったそうです。

◆ サクラマス 美国漁港 仁政丸(佐藤船長090-8899-1693) 3月7日の釣果船長から伺いました5人乗船して出港。幌武意沖の水深40m〜45mで。全員で33匹(前日とほぼ同じ数でした)、大きさは500g〜2.0kg。棚は25m〜35m。バケは500g。

◆ サクラマス 古平港の 宝勝丸(本間船長0135-42-3630) 3月7日の釣果:乗船したお客様から伺いました。4人乗船して出港。古平前浜と幌武意沖の水深45m〜48mで。1人あたりの数で4匹〜10匹大きさは1.0kg〜2.5kg棚は朝のうち25m前後、日中は30m前後が多かったそうです。バケは500g。オオナゴを使った、エサ釣りをした人が比較的大きいサイズを釣ったそうです。

◆ サクラマス 余市河口漁港 平安丸(大村船長0135-23-3874) 3月7日の釣果船長から伺いました。4人乗せて出港。余市白岩沖の水深約35m〜45mで。1人あたり5匹4匹3匹1匹、大きさは500g〜1.5kg棚は20m〜35m。バケは500g。風が強くなり時化てきたので、午前10時に早上がりをしたそうです。

 サクラマス 余市港 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 3月7日の釣果船長から伺いました。5人乗船して出港。余市沖の水深40m前後で。全員で17匹、大きさは500g〜1.0kg。棚は25m〜38mとかなり深め。バケは500g。時化が悪くなり、お客様の要望で午前8時過ぎに早上がりをしたそうです。

         ********************************************

3月6日は神恵内、川白、余別、日司の遊漁船は時化のため出港出来ませんでした。

◆ サクラマス 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135-45-6176) 3月6日の釣果船長から伺いました4人乗せて出港。幌武意沖の水深40m前後で。1人あたりの数で10匹、10匹、10匹、9匹、大きさは、700g〜2.0kgがほとんどですが、なんと4.5kg1匹。棚は20m〜30m。バケは500g。

◆ サクラマス 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135-45-6169) 3月6日の釣果船長から伺いました6人乗せて出港。幌武意沖の水深45m前後で。全員で60匹、大きさは、400g〜1.5kg。棚は30m前後。バケは500g。早朝は釣れなかったそうですが、午前8時頃から釣れ始めたそうです。平日は空きが有り、船長1人でも釣りに出る予定だそうです、1人でも乗れますからどーぞとのこと。

◆ サクラマス 美国漁港 仁政丸(佐藤船長090-8899-1693) 3月6日の釣果船長から伺いました5人乗船して出港。幌武意沖の水深45m前後で。全員で34匹、大きさは500g〜1.0kgがほとんどで、約2kgが2匹。棚は27m〜30m。バケは500g。サバイバーJr.ブルーイワシホロカラーで1匹釣った人がいたそうです。あとの4人はバケを使ったそうです。早朝はダメだったそうですが9時前頃から釣れ出したそうです。

◆ サクラマス 美国漁港 第18漁栄丸(佐藤船長0135-44-2726) 3月6日の釣果船長から伺いました7人乗船して出港。板切石の沖の水深40m〜50mで。全員で33匹、大きさは500g〜2.0kg。棚は20m〜30m。バケは500g。ホッケは1人あたりの数で5匹〜10匹。ホッケの大きさは25cm〜35cmとバラバラ。

◆ サクラマス 古平港の 静宝丸(岩淵船長0135-42-3630) 3月6日の釣果:乗船したお客様から伺いました。4人乗船して出港。ローソク岩沖の水深35m〜45mで。全員が10匹ずつ。大きさは400g〜1.0kgがほとんどで、1.5kg前後が数匹あったそうです。バケは500g。

◆ サクラマス 余市河口漁港 平安丸(大村船長0135-23-3874) 3月6日の釣果船長から伺いました。3人乗せて出港し船長も釣りをしたそうです。余市白岩沖の水深約35m〜45mで。1人あたり9匹7匹6匹3匹、大きさは500g〜1.0kgがほとんどで、2.5kg前後が2匹棚は23m〜30m。バケは500g。ホッケは1人あたりの数で5匹〜6匹。ホッケの大きさは30cm前後。

 真ゾイ、黒ゾイ 余市港 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 3月6日の釣果船長から伺いました。10人乗船して出港。余市沖の水深50m前後で。真ゾイ1人あたりの数が3匹〜5匹、大きさは27cm〜40cm黒ゾイ1人あたりの数が5匹〜8匹、大きさは27cm〜40cmエサはオオナゴ、サンマ、イカ。時化ぎみで良い場所まで行けなかったそうです。

         ********************************************

◆ サクラマス 川白漁港の あさひ丸(森船長0135-77-6016) 3月5日の釣果:船長から伺いました。4人乗船して出港。川白沖の水深約50mで。全員合計で30匹、大きさは700g〜2kg(2kg前後が2匹)。棚は25m〜30m。バケは500g〜600g。 ホッケは1人あたり2匹〜3匹釣れたそうです。

◆ サクラマス 川白漁港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178) 3月5日の釣果:船長から伺いました。5人乗船。川白沖の水深40m〜50mで。全員合計で45大きさは600g〜2.8kg。棚は20m〜30m。バケは600g。

◆ サクラマス、ヤリイカ 川白漁港の 和巧丸(阿部船長0135-77-6057) 3月5日の釣果:乗船したお客様から伺いました。8人乗船。川白沖の水深60m前後で。サクラマス1人あたりの匹数が2匹〜7匹、大きさは500g〜1.5kg。棚は30m〜35m。バケは500g。ヤリイカを主に狙っていた人達が、1人あたり10パイ〜40パイ、胴長が35cm〜40cmの大きい物ばかりだったそうです。

◆ サクラマス 川白漁港の 吉勝丸(森船長0135-77-6049) 3月5日の釣果:船長から伺いました。5人乗船。川白沖の水深40m〜50mで。1人あたりの匹数が4匹〜10匹大きさは700g〜1.5kg。棚は20m〜30m。バケは600g。

◆ サクラマス 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135-46-5125) 3月5日の釣果:船長から伺いました。6人乗船して出港。余別前浜の水深40m〜50mで。1人あたりの匹数が3匹〜10匹、大きさは400g〜2.0kg。棚は25m〜35m。バケは600g。ホッケが1人あたり2匹〜3匹。

◆ サクラマス 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135-46-5174) 3月5日の釣果:船長から伺いました。4人乗船して出港。余別前浜の水深40m〜50mで。1人あたりの匹数が2匹〜10匹、大きさは700g〜2.0kg。棚は25m〜35m。バケは600g。

◆ サクラマス 余別漁港の 昇栄丸(石橋船長0135-46-5452) 3月5日の釣果:船長から伺いました。4人乗船して出港。余別前浜の水深40m〜50mで。1人あたりの匹数が4匹〜6匹、大きさは500g〜1.8kg。棚は20m〜30m。バケは500g。

◆ サクラマス 余別漁港の 龍祥丸(飯田船長0135-46-5328) 3月5日の釣果:船長から伺いました。7人乗船。余別前浜の水深40m〜50mで。1人あたりの匹数が3匹〜5匹大きさは700g〜2.0kg。棚は30m前後。バケは600g。

 黒ゾイ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135-45-6617) 3月5日の釣果船長から伺いました6人乗船して出港。前浜沖の水深60m〜65mで。1人あたりの数で5匹〜10匹、大きさは30cm〜50cm。潮がとても速い日で、釣果がイマイチだったとのこと。オモリは180号を使ったそうです。エサはオオナゴ

◆ サクラマス 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135-45-6176) 3月5日の釣果船長から伺いました2人だけ乗せて出港。幌武意沖の水深45m前後で。2人とも10匹、大きさは、500g〜1.8kg16匹2kg前後3匹2.5kg1匹。棚は20m前後。バケは500g。

◆ サクラマス 美国漁港 仁政丸(佐藤船長090-8899-1693) 3月5日の釣果船長から伺いました3人乗船して出港し、船長も釣りをした。幌武意沖の水深45m前後で。全員で29匹、大きさは700g〜2.0kg。棚は35m前後。バケは500g。シャクリを使った人とジグを使った人もいたそうですが、5匹〜6匹ずつ釣ったそうです。

◆ サクラマス 美国漁港 第18漁栄丸(佐藤船長0135-44-2726) 3月5日の釣果船長から伺いました5人乗船して出港。板切石の沖の水深40m〜45mで。全員で45匹、大きさは700g〜2.2kg。棚は30m〜35m。バケは500g。ホッケは全体で約35匹釣れたそうです。ホッケの大きさは25cm〜35cmとバラバラ。

 真ゾイ、アブラコ、ガヤ、ホッケ 余市港 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 3月5日の釣果船長から伺いました。10人乗船して出港。余市沖の水深50m前後で。真ゾイ1人あたりの数が7匹〜13匹、大きさは27cm〜40cmアブラコ1人あたりの数が2匹〜7匹、大きさは35cm〜50cmガヤ1人あたりの数が1匹〜5匹、大きさは20cm〜30cmホッケ1人あたりの数が5匹〜6匹、大きさは30cm〜40cmエサはオオナゴ、サンマ、イカ。

         ********************************************

◆ サクラマス 神恵内漁港の 八竜丸(斉藤船長0135-76-5506) 3月4日の釣果:船長から伺いました。4人乗船して出港。神恵内の前浜沖の水深40m前後で。1人あたりの匹数が5匹〜7匹、大きさは700g〜2kg。棚は25m前後。バケは500g。神恵内もホッケがいないそうです。

◆ サクラマス 川白漁港の あさひ丸(森船長0135-77-6016) 3月4日の釣果:船長から伺いました。6人乗船して出港。川白沖の水深約50mで。全員合計で40匹、大きさは700g〜2kg。棚は30m前後。バケは550gと600gを使ったそうです。ホッケは釣れなかったそうです。近くにトドがいたとのこと。

◆ サクラマス 川白漁港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178) 3月4日の釣果:船長から伺いました。6人乗船。川白沖の水深55m〜60mで。全員合計で23大きさは1.5kg〜3kg(ほとんどが2kg前後で型が揃っていたそうです)。棚は30m前後。バケは600g。

◆ サクラマス 川白漁港の 福生丸(川上船長0135-77-6026) 3月4日の釣果:船長から伺いました。5人乗船。川白沖の水深40m〜50mで。1人あたりの匹数が3匹〜8匹、大きさは600g〜1.7kg。棚は30m前後。バケは600g。

◆ サクラマス 余別漁港の 三福丸(三浦船長0135-46-5022) 3月4日の釣果:船長から伺いました。4人乗船。余別前浜の水深40m前後で。1人あたりの匹数が7匹、5匹、1匹、1匹、大きさは700g〜2.0kg。棚は25m前後。バケは600g。

◆ サクラマス 余別漁港の 龍祥丸(飯田船長0135-46-5328) 3月4日の釣果:船長から伺いました。5人乗船。余別前浜の水深40m〜45mで。全員合計で16、大きさは700g〜2.2kg。棚は25m〜30m。バケは600g。2kg前後が3匹あったそうです。

 サクラマス、黒ゾイ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135-45-6617) 3月4日の釣果船長から伺いました4人乗船して出港。前浜沖の水深50m前後で。サクラマスは1人あたりの数で4匹〜8匹、大きさは700g〜1.8kg。棚は20m〜30m。バケは500g。マス釣りの後に約1時間ソイ釣りをしたそうで、黒ゾイは1人あたりの数で5匹〜7匹、大きさは40cm〜60cm

◆ サクラマス 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135-45-6176) 3月4日の釣果船長から伺いました。常連さん1人だけ乗せて出港。幌武意沖の水深45m前後で。2人合計で16匹、大きさはほとんどが700g〜1.5kgで、2.6kg1匹。棚は25m〜30m。バケは500g。

◆ サクラマス 美国漁港 仁政丸(佐藤船長090-8899-1693) 3月4日の釣果船長から伺いました船長1人だけで出港。幌武意沖の水深45m〜50mで。1人で10匹、大きさは700g〜2.0kg。棚は25m〜30m。バケは600g。朝のうちは全く釣れず、11時を過ぎてから釣れ始めたそうです。

◆ サクラマス 余市河口漁港 平安丸(大村船長0135-23-3874) 3月4日の釣果船長から伺いました。4人乗せて出港。余市白岩沖の水深約40m〜50mで。1人あたり10匹7匹6匹4匹、大きさは700g〜2kg棚は30m前後。バケは500g。

 真ゾイ、黒ゾイ、ガヤ 余市港 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 3月4日の釣果船長から伺いました。5人乗船して出港。余市沖の水深50m前後で。真ゾイ1人あたりの数が5匹〜16匹、大きさは27cm〜40cm黒ゾイ1人あたりの数が2匹〜8匹、大きさは30cm〜40cmガヤ1人あたりの数が3匹〜6匹、大きさは20cm〜30cm。エサはオオナゴ。

     投 げ 釣 り 情 報  ムこのページのトップへ戻る

◆ ホッケ = 余市港 3月10日の釣果中防波堤の最初の角で外海側に投げて、午前7時から始めた3人の釣果、午前8時に見に行ったら、3人ともホッケ1匹ずつ、大きさは30cm〜35cmエサはイソメ。コマセカゴを使ったそうです。 ホッケも、もう少し暖かくなると数が釣れてくるはずです。

◆ 黒ガシラ、カワガレイ = 余市河口漁港 3月10日の釣果:午前7時からお昼頃までの釣果で、釣り人が15人ほどいたそうです。カワガレイが1人あたり0枚〜4枚、大きさは20cm〜30cm黒ガシラは1人あたり0枚〜1枚(全体で2枚)、大きさは27cmと33cmエサはイソメ、塩イソメ。

◆ 砂ガレイ = 余市町 白岩漁港 3月8日の釣果外防先端から内側に投げて、午前11時から午後1時半頃までの1人の釣果で、砂ガレイ5匹、大きさは15cm〜18cmエサはイソメ。ご本人が、内側に投げても釣れたので、外側はもっと釣れるかも?と、おっしゃってました。今日は風が強すぎて外に投げられなかったそうです。

◆ ホッケ = 余市港 3月6日の釣果中防波堤の最初の角で防備隊側に投げて、夜中から午前7時頃までの1人の釣果で、ホッケ2匹、大きさは30cmと33cmエサはイソメ。コマセカゴを使ったそうです。

◆ イシモチ、カワガレイ = 美国漁港 3月5日の釣果:お昼頃から午後4時過ぎまでの1人の釣果。カワガレイ6枚イシモチ2枚、どれも大きさは30cm前後。エサは直前に塩をかけたイソメ。

◆ 砂ガレイ、真ガレイ = 余市豊浜町のタコ穴の岬 3月5日の釣果:先端で午前6時から午前10時までの2人の釣果。砂ガレイ2枚真ガレイ1、ともに大きさは20cm〜23cm。エサは塩イソメ。100m〜130mの遠投したそうです。1週間ほど早かったかな?と、おっしゃってました。

     防波堤・港内の釣り  ムこのページのトップへ戻る

とても厳しい冬のせいか、チカがまだ釣れだしていません。

     ルアーフィッシング  ムこのページのトップへ戻る

◆ 海アメ 3月7日(3月8日記述)積丹町美国 小泊海岸の砂浜の古平寄りで、午後4時から午後5時頃までに40cm弱2匹釣った人がいました。ルアーは14cmと9cmのミノーだそうです。この人の横でエサ釣りの地元の人が、連続で約10匹釣ったのを見たそうです。

◆ 海アメ 3月7日寿都町 歌棄海岸で、午前6時半頃約40cm2匹釣った人がいましが、間も無く時化がひどくなり、積丹の美国町の小泊海岸に場所を変えて、午後3時前頃までやってみたそうですが、美国では釣れなかったそうです。ルアーはアワビ貝貼りジグ28gだそうです。

◆ 海アメ 3月6日島牧村 江ノ島海岸生コン裏で、午前6時半頃48cmを1匹釣った人がいまして。ルアーはウルムの赤金。その他のいろんな場所にたくさんの人が入りましたが、南西〜西の風が強くて釣りにならない場所も有りましたが、あまり釣れない日でした。午後からは北西の風に変わりました。

◆ 海アメ 3月5日 神恵内村 古宇川河口:午後3時頃約40cmを1匹釣った人がいました。ルアーはジグミノー28gのイワシカラー。この人は早朝に、島牧村の江ノ島海岸の18番に入ったそうですが、40cm前後の魚が数匹釣れたのを見たそうです。

◆ 余市川 体育館裏と田川橋の上流あたりで、サケ稚魚の群れが少し目撃され、これにライズする魚も何回か見た人がいます。恐らくはアメマスだと思われます。ミノーやジグで狙って見た人がいましたが、釣れなかったそうです。ライズは有っても、ルアーにヒットするのは中層から下ということが少なく有りませんが、他の人達が釣れない中、水面を引いて2匹釣った人がいたと言う話も聞きました。色々試してみて下さい。少し暖気したあとに氷が流れたらチャンスです。

     フライフィッシング  ムこのページのトップへ戻る

◆ 海アメ 3月8日(9日記述):余市川の田川橋の上流で午前中に3人がフライロッドを振ったそうで、1人1匹〜2匹ずつ釣ったそうです。大きさは25cm〜40cm。太ってギラギラのコンディションの良い魚も1匹あったそうです。フライはサケ稚魚パターンでサイズは#4〜#6。ヘッドのタイプ2を主に使ったそうです。 対岸でルアーをキャストしていた人も2匹釣ったのを見たそうです。話は変わって、熊石町の人が、9日の荒れ模様の中に買い物に来て下さいまして、教えてくれましたが、熊石町ではショアからサクラマスが、少し前から釣れているそうです。ルアー(ミノーとジグ)で釣っている人でした。積丹〜島牧の後志の海岸ももうすぐ釣れると思います。船では安定的に釣れていますので。

◆ 海アメ 2月19日島牧村江ノ島海岸早朝、18番で40cm台がポツポツ釣れていたそうです。60cm台も1匹釣れたようだとの事。見てきて教えてくれた人がルアーマンで、釣れていたフライはわからなかったそうです。ルアーの人達には、あまり釣れない日だったそうです。

◆ 海アメ 2月6日(8日記述):北桧山町の鵜泊漁港内の釣果午前8時前後に連続して釣れたそうで、1人3匹〜5匹釣ったそうです。大きさは40cm〜60cm。フライはサケ稚魚タイプで、フックサイズは小さめの#10が反応良かったそうです。色はグリーンを使ったそうです。

     ウ キ 釣 り  ムこのページのトップへ戻る

◆ 海アメ 3月7日(3月8日記述):美国小泊海岸の砂浜。砂浜の最も古平寄りで、午後4時から午後5時までの間に、群れが入ってきたのか、連続して約10匹釣ったそうです。その他にバラシが数匹有ったそうです。大きさは35cm〜40cm。エサはキビナゴ。

◆ ホッケ 3月7日大森海岸、午前5時頃、現地に着きましたが、時化ていて釣り場に入れず、しばらく見ていましたが、収まらないので帰って来たそうです。(この人は2月25日に大森で10匹釣ったそうです。その日釣れたサイズは35cm前後と良型だったそうです。)

     渓流の餌釣り情報  ムこのページのトップへ戻る

春までお休みです。

     その他の釣り情 報  ムこのページのトップへ戻る