<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2005年4月Part4
4月6日 4月12日 4月20日 4月26日

 

 
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ムこのページのトップへ戻る

4月26日の余市市場の水揚げです。

真ガレイ15〜35cmが約3,000枚、

ガレイ20〜45cmが約3,000枚、宗八20〜30cmが約約2,500枚

アメマス25〜40cmが約15匹(市場に並ぶのは珍しいです)、

ナメタ30cm前後が約800枚、カナガシラ20〜25cmが約200匹、

桜鱒500g〜2.0kgが約10匹、ヤリイカ20〜30cmが約80箱。

4月25日の余市市場の水揚げです。

真ガレイ15〜35cmが約5,000枚、砂ガレイ15〜30cmが約2,500枚、

ガレイ20〜45cmが約4,000枚、宗八15〜35cmが約約2,000枚

黒ガシラ15〜40cmが約2,000枚、黒ゾイ30〜45cmが約50匹、

ナメタ30cm前後が約1,000枚、ハタハタ20〜25cmが約20匹、

ガヤ20〜30cmが約80匹、桜鱒1〜3.5kgが約40匹、

ヤリイカ20〜35cmが約200箱。

     船 釣 り 情 報  ムこのページのトップへ戻る

◆ サクラマス 川白漁港の あさひ丸(森船長0135-77-6016) 4月26日の釣果:船長から伺いました。常連さん1人だけ乗船して出港。前浜から珊内沖にかけての水深45m前後で。2人6、大きさは500g〜約2.0kg。棚30m〜35m。バケを使ったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135-46-5174) 4月26日の釣果:船長から伺いました。7人乗船して出港。前浜の水深40m〜60mで。全員で12大きさは500g〜2.0kg。棚は10m〜15m。全員シャクリを使ったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港の 友晶丸(高山船長090-3391-3777) 4月26日の釣果:乗船したお客様から伺いました。3人乗船して出港。来岸沖の水深30m〜40mで。全員で9大きさは500kg〜3.1kg。棚は7m〜20m。全員シャクリを使ったそうです。

◆ サクラマス 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135-45-6169) 4月26日の釣果:乗船したお客様から伺いました。8人乗船して出港。幌武意沖の水深40m〜45mで。全員で約14大きさは500g〜3.0kg。今日はシャクリよりもバケが良かったそうです。

◆ 真ガレイ 余市河口漁港の 幸進丸(喜多船長0135-23-4453) 4月26日の釣果:船長から伺いました。8人乗船して出港。余市沖の水深35m〜40mで。1人あたり約100枚〜150枚、大きさは16cm25cm(22cm前後が多かったそうです)オモリは40号〜50号、仕掛けは4方天秤が良かったそうです。餌はイソメ。30cm前後の宗八ガレイが混じって釣れてきたそうです。

         ********************************************

◆ サクラマス 川白漁港の あさひ丸(森船長0135-77-6016) 4月25日の釣果:船長から伺いました。4人乗船して出港。前浜の水深40m前後で。全員13、大きさは1.0kg〜約3.0kg。棚20m〜25m。バケを使ったそうです。

◆ サクラマス 川白漁港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178) 4月25日の釣果:船長から伺いました。4人乗船して出港。前浜の水深40m前後で。全員18、大きさは700g〜約2.5kg。棚20m前後。バケで釣ったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135-46-5174) 4月25日の釣果:船長から伺いました。8人乗船して出港。前浜の水深40m前後で。全員で6大きさは5匹が2.0kg〜3.0kg。棚は10m前後。全員シャクリを使ったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港の 金栄丸(櫛引船長0135-46-5018) 4月25日の釣果:乗船したお客様から伺いました。2人乗船して出港。前浜とサルワンの水深40m前後で。2人で5大きさは1.0kg前後。棚は10m〜15m。シャクリを使ったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港の 東興丸(田森船長090-3117-7689) 4月25日の釣果:乗船したお客様から伺いました。8人乗船して出港。来岸沖とサルワンの水深40m前後で。全員で10大きさは1.0kg〜2.1kg。棚は7m〜15m。全員シャクリを使ったそうです。

◆ サクラマス 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135-45-6176) 4月25日の釣果:船長から伺いました。3人乗船して出港。幌武意沖の水深40m前後で。お客様3人合計で12大きさは700g〜3.0kg。タナは20m〜30m。バケを使ったそうです。

◆ サクラマス 美国漁港の 仁成丸(佐藤船長090-8899-1693) 4月25日の釣果:船長から伺いました。7乗船して出港。幌武意沖の水深40m前後で。全員で12大きさは700gg〜3.4kg。棚は10m前後が多かったそうです。シャクリとサバイバーで釣ったそうです。

         ********************************************

◆ サクラマス 神恵内漁港の 福信丸(三浦船長0135-76-5008) 4月24日の釣果:船長から伺いました。8人乗船して出港。前浜沖の水深35m〜40mで。全員14、大きさは500g〜約2.5kg。棚は10m〜15m。シャクリは、パールのブルー系とグリーン系が良かったそうです。午前9時頃にピタリと食いが止まったそうです。

◆ サクラマス 神恵内漁港の 八起丸(金田一船長0135-76-5816) 4月24日の釣果:乗船したお客様から伺いました。5人乗船して出港。大森沖の水深40m前後で。全員7、大きさは700g〜約2.2kg。棚は10m〜20m。シャクリは、パールのブルー系、アワビ貝貼り、白丁貝貼り、レーザータイプなどを使っていたそうです。バケは釣れなかったとの事。

◆ サクラマス 川白漁港の 重宝丸(猪川船長0135-77-6018) 4月24日の釣果:乗船したお客様から伺いました。8人乗船して出港。前浜沖の水深45m〜50mで。全員10、大きさは500g〜約2.0kg。棚は7.5m〜30mとバラバラ。全員シャクリを使ったそうで、白っぽいものが良かったとの事。

◆ サクラマス 川白漁港の 和巧丸(阿部船長0135-77-6057) 4月24日の釣果:乗船したお客様から伺いました。8人乗船して出港。珊内沖の水深45m〜50mで。全員20、大きさは500g〜約3.2kg。棚は8m〜20m。1人で6匹を釣った人は、水色のシャクリを使っていたそうです。水色〜ブルー系が良かったようだとの事。水は濁っていたそうです。

◆ サクラマス 余別漁港の 昇栄丸(石橋船長0135-46-5452) 4月24日の釣果:乗船した客様から伺いました。6人乗船して出港。サルワンが良くなくて、余別前浜の水深45m前後で。全員で7匹大きさは500g〜3.5kg。棚は10m〜35m。シャクリは、白丁貝、深海松にメキシコ貝貼り、などが良かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港の 鳳洋丸(佐藤船長0135-46-5840) 4月24日の釣果:乗船したお客様から伺いました。10人乗船して出港。余別前浜の水深45m前後で。全員で11大きさは700g〜2.5kg。棚は15m〜20m。バケを使っていた人達よりも、シャクリを使っていた人達の方が釣れたそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港の 龍神丸(小原船長090-1526-1584) 4月24日の釣果:乗船したお客様から伺いました。12人乗船して出港。来岸沖の水深40m〜50mで。全員で6大きさは500g〜2.2kg。棚は10m〜30m。全員シャクリを使ったそうです。

◆ サクラマス 美国漁港の 第18漁栄丸(嶋田船長0135-44-2726) 4月24日の釣果:乗船したお客様から伺いました。7人乗船して出港。板切石沖と幌武意沖の水深40m前後で。全員で13大きさは700gg〜2.5kg。棚は12m〜15m。シャクリはアワビ貝貼り、鹿角などが良かったそうです。

◆ サクラマス 美国漁港の 仁成丸(佐藤船長090-8899-1693) 4月24日の釣果:船長から伺いました。8乗船して出港。積丹岬無線塔沖と幌武意沖の水深40m〜45mで。全員で10大きさは700gg〜1.7kg。棚は13m〜18m。シャクリはレーザータイプとパールの緑系で釣れたそうです。水が濁っている上に、潮が悪かったとおっしゃってました。

◆ 黒ゾイ、真ゾイ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 4月24日の釣果:船長から伺いました。余市沖の水深75m前後で。黒ゾイは1人あたり10〜30匹、大きさは27cm45cm。真ゾイは全体で5匹。大きさは30cm前後。

◆ 真ゾイ、黒ゾイ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135-23-3874) 4月24日の釣果:船長から伺いました。8人乗船して出港。余市沖の水深60m〜90mで。黒ゾイは1人あたり8〜10匹、大きさは30cm53cm真ゾイは1人あたり6〜8匹、大きさは30cm前後。餌は、オオナゴ、イカ、サンマ

◆ 真ガレイ 余市河口漁港の 幸進丸(喜多船長0135-23-4453) 4月24日の釣果:船長から伺いました。13人乗船して出港。余市沖の水深35m〜40mで。1人あたり約100枚〜130枚、大きさは15cm23cmオモリは40号、仕掛けは4方天秤が良かったそうです。餌はイソメ。

         ********************************************

 23日は、北〜北西の風が強く、東積丹側は大時化の状態でした。風向きが北側でしたので、西積丹側は比較的穏やかでしたが、出港した遊漁船は神恵内漁港の数艘だけだと聞いております。

◆ サクラマス 神恵内漁港の 福信丸(三浦船長0135-76-5008) 4月23日の釣果:船長から伺いました。8人乗船して出港。前浜沖の水深35m〜40mで。全員12、大きさは500g〜約2.5kg。棚は10m〜15m。シャクリは、鹿角、深海松、アワビ貝貼り、パールの緑などを使っていたそうです。バケは600gのアワビ貝貼りやレーザータイプを使ったそうです。トドが船の側に来て離れなくなってから、ピタッと釣れなくなってしまったそうです。

         ********************************************

◆ サクラマス 川白漁港の 福生丸(川上船長0135-77-6026) 4月22日の釣果:船長から伺いました。6人乗船して出港。前浜沖の水深40m前後で。全員18、大きさは700g〜約2.7kg。棚は13m〜20m。シャクリではあまり釣れなかったそうです。バケは600gのアワビ貝貼りやレーザータイプを使ったそうです。

◆ サクラマス 川白漁港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178) 4月22日の釣果:乗船したお客様から伺いました。5人乗船して出港。前浜沖の水深30m前後で。全員6、大きさは1匹は700gぐらいだったそうですが、後の5匹は2.5kg〜3.0kg。棚は15m前後。バケを使ったそうで、600gのホログラムやレーザータイプを使ったそうです。バラシが多い日だったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港の 龍祥丸(飯田船長0135-46-5328) 4月22日の釣果:船長から伺いました。7人乗船して出港。前浜の水深40m〜50mで。全員で24大きさは600g〜2.8kg。ほぼ全員がシャクリを使ったそうですが、色はグリーン系が比較的良かったとの事。棚は12m前後が多かったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港の 和光丸(能代谷船長0135-46-5402) 4月22日の釣果:乗船したお客様から伺いました。9人乗船して出港。前浜の水深40m〜50mで。全員で25大きさは600g〜2.9kg。鹿角シャクリを使った人が6匹釣ったそうですが、レーザーやホログラムタイプの500gのバケを使った人も釣れたそうです。棚は7m〜20m。

◆ サクラマス 日司漁港の 豊進丸(飯田船長0135-45-6617) 4月22日の釣果:船長から伺いました。常連さん1人だけ乗船して出港。入舸沖の水深40m前後で。船長も釣りをして2人で9大きさは1.0kg〜3.5kg。シャクリで釣ったそうで、深海松とメキシコ貝貼りを使ったとの事。棚は13m前後が多かったそうです。

◆ サクラマス 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135-45-6176) 4月22日の釣果:船長から伺いました。3人乗船して出港。幌武意沖の水深40m前後で。お客様3人合計で10大きさは700g〜2.0kg。シャクリは緑色系が良かったそうです、ゴールドのジグでも釣ったそうです。棚は15m〜30mとバラバラだったそうです。

◆ サクラマス 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135-45-6169) 4月22日の釣果:船長から伺いました。5人乗船して出港。幌武意沖の水深40m〜45mで。全員で約20大きさは500g〜3.2kg。シャクリは白丁貝のシャクリと、緑色が基調のパールシャクリにアワビ貝を貼ったものが良かったそうです。棚は20m〜30mと色々だったそうです。

     投 げ 釣 り 情 報  ムこのページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ、砂ガレイ、ホッケ 4月26日の釣果:余市(よいち)港 中防波堤全体で、午前5時頃から午前8時までの約3時間で、1人あたりの数でホッケ0匹〜4匹、大きさは30cm前後。 真ガレイ2枚〜5枚、大きさは15cm〜23cm 砂ガレイ1枚〜3枚、大きさは15cm〜22cm。ほとんどの人がコマセカゴを使っていました。食わせ餌はイソメ。 / 余市河口漁港の釣りデッキの、午前8時からお昼までの釣果は、カワガレイ(20cm〜25cm)0枚〜4枚、砂ガレイ(20cm前後)0枚〜2枚、真ガレイ(20cm前後)0枚〜1枚、ホッケ()0匹〜2匹。食わせ餌は全員がイソメ。コマセカゴを付けている人だけがホッケを釣っていました。

◆ 真ガレイ、黒ガシラ、ホッケ 4月24日の釣果:余別(よべつ)漁港 外防波堤の先端で、午前4時頃から午前10時過ぎまでに、1人でホッケ5匹、大きさは25cm〜30cm。約28cmの黒ガシラ1真ガレイ2枚、大きさは27cm18cm 砂ガレイ3枚、大きさは15cm〜20cm。餌はイソメ。

◆ 真ガレイ、砂ガレイ、ホッケ 4月24日の釣果:余市(よいち)港 中防波堤全体で、午前5時頃からお昼までに、1人あたりの数でホッケ0匹〜7匹、大きさは30cm前後。 真ガレイ0枚〜10枚、大きさは15cm〜25cm 砂ガレイ0枚〜7枚、大きさは15cm〜27cm。コマセカゴを使っていた人は今日もホッケが多かったです。 南防波堤(高台)では、1人あたりの数でホッケ0匹〜5匹、大きさは30cm前後。 真ガレイ0枚〜5枚、大きさは15cm〜25cm 砂ガレイ0枚〜4枚、大きさは15cm〜25cm

◆ 真ガレイ、黒ガシラ、ホッケ 4月23日の釣果:神恵内漁港 中防波堤の中程から外側へ投げて、午前8時前から午前11時30分頃までに、1人でホッケ15匹、大きさは35cm〜45cmと良型揃い。黒ガシラ4枚、大きさは30cm前後真ガレイ1枚、大きさは約25cm。くわせ餌はイソメでコマセカゴを使用。 近くにいた人でコマセカゴを付けていない人は、ホッケもカレイもほとんど釣れていなかったそうです。

◆ 真ガレイ、砂ガレイ、ホッケ 4月23日の釣果:余市港 中防波堤の先端で、午前4時頃からお昼までに、1人でホッケ12匹、大きさは28cm〜35cm黒ガシラ2枚、大きさは30cm前後。くわせ餌はイソメでコマセカゴを使用。/ 中防波堤の最初の角では、午前6時頃から釣り始めた人達が午前11時頃までに、1人あたりの数で、真ガレイ0枚〜3枚、大きさは15cm〜20cm砂ガレイ0枚〜3枚、大きさは15cm〜20cmホッケ1匹〜10匹、大きさは30cm前後

◆ 砂ガレイ、ホッケ 4月22日の釣果:余市港 南防波堤(高台)の左端の階段下で、午前5時頃から午前8時までに、1人でホッケ10匹、大きさは25cm〜30cm。くわせ餌はサンマでコマセカゴを使用。/ 中防波堤では、午前5時頃から釣り始めた人達が午前8時頃までに、1人あたりの数で、砂ガレイ6枚〜9枚、大きさは15cm〜20cmホッケ2匹〜4匹、大きさは25cm〜33cm。全員がコマセカゴを使い、餌はイソメ。柔らかめの竿を使っていた人でも、食いが渋くあたりが小さいので、糸を張らず遅合わせにしたそうです。

◆ 真ガレイ、砂ガレイ、ホッケなど 4月21日の釣果:余市港 南防波堤(高台)のほぼ中央で、午前5時頃から釣り始めた人が午前9時30分までに、1人で真ガレイ15枚、大きさは15cm〜20cm砂ガレイ10枚、大きさは15cm〜20cmホッケ1匹、大きさは約25cm、約30cmのイシガレイをで1枚。餌はイソメ。/ 中防波堤では、午前5時頃から釣り始めた人達が午前8時頃までに、1人あたりの数で、真ガレイ2枚〜15枚、大きさは15cm〜20cm砂ガレイ1枚〜5枚、大きさは15cm〜20cmホッケ5匹〜8匹、大きさは27cm〜33cm。全員がコマセカゴを使い、餌はイソメでした。

     防波堤・港内の釣り  ムこのページのトップへ戻る

 ヤリイカ 4月26日 余市港中防波堤の最初の角周辺で、午後4時頃からポツポツ釣れ始めたそうで、午後5時頃までに、胴長が30cm〜35cmのヤリイカを1人あたり2ハイ〜5ハイ。仕掛けはササイカテーラータイプの針を使い、餌は鶏ササミ肉や、キビナゴ、チカなどを使っているそうです。午後5時前に見てきた人が仕掛けを買いにきてくれて、教えてくれました。時間帯は通常は、午後5時以降からが本番ですので、更に釣れるものと思われます。

 ヤリイカ 4月19日の夜 余市港中防波堤の最初の角周辺で、午後3時頃からポツポツ釣れ始めたそうで、午後7時頃まで釣れて一度止まったとの事。胴長が30cm〜40cmのヤリイカを1人あたり5ハイ〜20パイ。仕掛けはササイカテーラータイプの針を使い、餌は鶏ササミ肉や、キビナゴ、チカなどを使ったそうです。

 チカ 4月17日 余市川河口漁港、港内で前日あたりから釣れ出したそうですが、今日は風が強すぎて釣りをするのもちょっと辛い感じでした。午前8時頃からお昼までの釣果で、1人あたりの釣果は0匹〜20匹。大きさも今日は小さめで、10cm前後ばかりでした。7人しか釣りをしていませんでした。16日は同じ時間帯で、1人あたり10匹〜50匹も釣れたそうです。大きさも昨日は18cm前後がわずかながら混じったそうです。仕掛けはスピード餌付け式仕掛けの2.5号針。餌はオキアミ。ようやく、チカが釣れ始めたようです!

     ルアーフィッシング  ムこのページのトップへ戻る

◆ サクラマス 4月25日蘭越町 精進側右側の海岸で、午前5時30分ごろ左の写真の 54.5cm、1.75kgを釣ったのは、小樽市の 前林 康俊さんルアーはショアラインシャイナー140の赤金。周りでも、5時15分頃に57cm、7時30分ごろに42cmが釣れたのを見たそうです。この場所に毎朝のように通っている人から伺いましたが、魚は小さめが多いそうですが、最近は毎朝コンスタントに何匹か釣れているそうです。去年も後になって良型が混じりましたので、期待して通いましょう!

◆ 海アメ 4月24日島牧村 オコツナイ赤岩横の平盤で、午前8時30分頃に左の写真の魚を釣ったのは、またまた札幌市の 奥田 直人さん大きさは66.5cm、2.80kg。 ルアーはタイドイノースリム140ピンクバック。自己記録の更新を続けている奥田さんが遂にトップに出ました。今シーズンは、サクラマスを釣るよりも、海アメの良型を釣る方がはるかに難しい現状ですので、今回のこの魚が奥田さんにとっては、自己記録以下では有りますが、とてもうれしかったようです。ホッケがうるさかったそうです。

◆ 海アメ 4月24日瀬棚町 須築漁港の南の弁天トンネルの南側出口付近の岩場で、午後3時半頃に左の写真の魚を釣ったのは、小樽市の 金 正幸さん大きさは62.5cm、2.00kg。 ルアーは手作りプラグ12cm、色は赤だそうです。(海アメもここに来てようやく釣れ始めたのか?) 50cm未満のサクラマスも5匹釣ったそうです。今さんも、いつも違う場所で必ず釣る人ですね!

 

◆ サクラマス 4月24日島牧村 泊川河口右側の海岸で、午前5時30分ごろ左の写真の 64cm、3.5kgを釣ったのは、札幌市北区の 登石 守さん周りでも、小さめのサクラマスが1匹と、海アメの60cmオーバーが数匹釣れたのを見たそうです。良い日だったようです。

 

 

◆ 海アメ 4月22日余市町 豊浜漁港(湯内漁港)で、午前6時頃に、6匹〜7匹の群れがいるのを見たそうです。外防先端で約40cmを1匹釣ったそうです。ルアーはP-Boyバーチカル15gオレンジ。今年は今まであまり釣れた事の無い場所で釣れる年です。また、これは毎年の事ですが、船でサクラマスを釣って帰ってきた人達から時々伺うのが、バケやシャクリで70cmオーバーや80cmオーバーの海アメを釣った話です。釣れた棚も浅かったり、深かったり色々です。ほとんどは食味が良くないという事で、リリースされているようです。

◆ サクラマス 4月19日の釣果(21日記述):左の写真は、北広島市の 宍戸 靖さんが、島牧村 江ノ島海岸の18番で、19日の午後5時ごろ釣った、 52.5cm、2.05kg。ルアーはショアラインシャイナー140アルミッシュオオナゴ。19日から21日まで休みだったそうで、3日間釣って21日に帰ってこられました。

◆ サクラマス、海アメ 4月20日島牧村 千走川河口左側の海岸に、午前6時頃釣りに入った人が、45cmの海アメと約50cmのサクラマスを1匹ずつ釣ったとの事。ルアーはビクトリアSS110のカラーはLBCO。

     フライフィッシング  ムこのページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ムこのページのトップへ戻る

◆ ホッケ 4月24日積丹町 草内海岸、余別漁港から少しだけ川白方向に行くと、うしお食堂さんが有りますが、ここのすぐ側の磯で。お昼過ぎから午後5時頃までの間に、1人あたりの数で10匹〜30匹。大きさは25cm〜30cmと少し小さめだったそうです。食わせ餌はマグロの切り身とオキアミを使ったそうです。このあたりでもようやく釣れ出したようです。今年は遅れ気味の魚が多いです。

     渓流の餌釣り情報  ムこのページのトップへ戻る

今年の冬は雪が多かったので、6月1日のヤマメ解禁日は?。

     その他の釣り情 報  ムこのページのトップへ戻る