<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち公式サイト釣り情報2004年3月Part5
3月9日 3月14日 3月20日 3月22日

3月31日

 
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ムこのページのトップへ戻る

3月31日は、強風のため沖へ出られず、水揚げはありませんでした。

3月30日の水揚げ朝の分です、午後からの分を見に行けませんでした。

きょうの朝は少ししかありませんでした。

真ガレイ15~30cm約400枚、砂ガレイ15~25cm約20枚、

赤ガレイ20~35cm約40枚、ヒラメ約40cmが2枚。

     船 釣 り 情 報  ムこのページのトップへ戻る

◆3月31日は西の風が非常に強く、積丹半島の先端から西側は大時化状態だそうです。余市から幌武意までの東積丹側は、出し風で前浜に波は無いですが、風が強すぎます。午後1時頃からは雪も降ってきて、非常に悪い天気の状態です。余別の船頭さんが買い物に来て下さいましたが、明日の4月1日も時化で出港できない可能性が高いとおっしゃってました。

◆サクラマス 川白港の 高栄丸(高田船長0135-77-6200)3月30日:6人乗船、全員で12匹、型は1kg〜2.0kg。珊内沖から前浜の水深約30m〜40mで、棚は15m〜20m。バケは600g。

◆サクラマス 余別港の 龍祥丸(飯田船長0135-46-5328) 3月30日:6人乗船、全員で6匹(0匹〜2匹)。1kg前後が3匹、2kg〜2.4kgが3匹。サルワンと前浜の水深40m〜50mで、棚は11m〜27mとバラバラだった。全員シャクリを使ったそうですが。

          ********************************************

◆サクラマス 川白港の 栄晃丸(若林船長0135-77-6022)3月29日:8人乗船、全員で20匹(昨日とはうって変わって低調)、型は1kg前後。前浜と窓岩沖の水深約40mで、棚は25m前後が多かったそうです。バケは600g、シャクリで狙った人が多かったが良くなかったので、バケに変えた人もいたが、それも良くなかった。マスには時々ある切れ間かと思われます。

◆サクラマス 川白港の あさひ丸(森船長0135-77-6016)3月29日:4人乗船、全員で6匹。大きさは1kg〜2.0kg(2kg前後が2匹)。前浜の水深40m前後で。棚は約20m。バケ600g。タコベイトは緑と黒で釣ったそうです。

◆サクラマス 余別港の 龍祥丸(飯田船長0135-46-5328) 3月29日:7人乗船、全員で8匹。ほとんどが1kg前後。サルワンの水深40m前後で、棚は20m〜30m。シャクリとバケ両方を使ったそうですが、どちらもぱっとしなかったかったそうです。イルカが数十頭見えたので、それが悪かったのか?と言う説も出ていますが、何かのせいなのか、単なる切れ間なのか、わかりません。ホッケも余り釣れなかったそうです。

◆サクラマス 余別港の 和光丸(能代谷船長0135-46-5402) 3月29日:7人乗船、全員で5匹。型は1kg前後。場所は前浜の水深40m前後で。棚は15m〜20m。バケは600gを使ったそうです。シャクリシェル貼りで釣れたそうです。

◆サクラマス・黒ゾイ 日司港の 豊進丸(釜野船長0135−45−6617) 3月29日:4人乗船して出港。サルワンの水深40mで。全員で4匹。型は1kg前後、棚は20m前後。午前10時迄マスを釣り、その後ソイ場へ移動して黒ゾイを釣ったそうで、黒ゾイは全員で8匹、大きさは30cm〜60cm。風が強くなり午前11時過ぎに上がったそうです。餌はオオナゴ。

◆サクラマス 日司港の 北星丸(釜野船長0135−45−6054) 3月29日:6人乗船して出港。サルワンの水深40m前後で。全員で4匹。型は1kg前後、棚は20m前後。バケは500g、タコベイトはピンクとブルーで釣れたそうです。

◆真ガレイ・ガヤ 余市河口港の 幸進丸(喜多船長0135-23-4453) 3月29日:8人乗船、1人100枚〜120枚。型は20cm〜25cm。忍路沖の水深40m前後で。餌はイソメ。重りは50号、仕掛は両天秤が良かったそうです。カレイ釣りの後ソイも狙ったそうですが、真ゾイとシマゾイ混じりで全員で6匹だけ、型は25cm〜30cmが4匹と、44cmのシマゾイ、40cmの真ゾイが1匹ずつ。ソイは忍路沖の水深50m前後で。餌はオオナゴ。ガヤも25cm〜30cmを全員で8匹。

          ********************************************

◆真ガレイ 余市港の たか丸(佐京船長0135-22-5015) 3月28日:9人乗船、1人80枚〜150枚。型は20cm前後。前浜の水深40m前後で。餌はイソメ。重りは50号、仕掛は両天秤でも片天秤でも釣れたそうですが、両天秤の4本針仕掛の人が1番釣れたそうです。

◆黒ゾイ・ガヤ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 3月28日:黒ゾイは、1人10匹〜20匹、型は25cm〜47cm。ガヤは1人3匹〜10匹、ガヤの型は20cm〜30cm。前浜の水深80mで。

◆真ゾイ・ガヤ 余市河口港の 幸進丸(喜多船長0135-23-4453) 3月28日:5人乗船、真ゾイは全員で約7匹と不調。型は25cm〜30cm。ガヤも1人4匹〜5匹、型は20cm〜25cm。古平沖の水深60m〜65mで。餌はオオナゴとサンマ。最近ソイが芳しくないのと、真カレイが釣れてきたので、真ガレイに切り替えるか、カレイとソイの抱き合わせを考えているそうです。

◆黒ゾイ・ガヤ・根ボッケ 美国港の 第18漁栄丸(島田船長0135-44-2726) 3月28日:5人乗船、黒ゾイは不調、全員で2匹、型は35cm前後。ガヤは1人30匹前後、ガヤの型は25cm〜30cm。根ボッケの40cm〜45cmを1人20匹〜30匹。前浜の水深90m前後で。餌はオオナゴ、サンマ、紅イカ。

◆サクラマス 余別港の 鳳洋丸(佐藤船長0135-46-5840)3月28日:9人乗船、全体で13匹。大きさは800g〜2kg。全員シャクリを使ったそうです。きょうは前浜が釣れず、サルワンへ移動してから釣れたそうです。水深35m前後で、棚は25m〜28mと深めだったそうです。

◆サクラマス 余別港の 若潮丸(能代船長0135-46-5402) 3月28日:5人乗船、9匹、3匹、3匹、1匹、1匹。型は1kg〜3kg。前浜の水深40m前後で。棚は20m前後。シャクリを使った人が多く、シャクリはシェル貼りと鹿角が良かったそうです。

◆サクラマス 来岸港の 恵佑丸(船長090-3395-6984)3月28日:6人乗船、6匹、6匹、4匹、2匹、2匹、2匹。大きさは800g〜3.7kg。サルワンの水深35m〜40mで、棚は15m〜20mが多かったそうです。1人で6匹を釣って、最大の3.7kgのほかに3.2kg、2kg、1kg等を釣った人が、当店のシェル貼りの緑色シャクリで釣ったと、帰りに教えてくれました。

◆サクラマス 川白港の 高砂丸(高田船長0135-77-6047)3月28日:8人乗船、1人0匹〜7匹、型は500g〜約3.0kg。前浜から珊内沖にかけての水深35m前後で、棚は15m〜20m。全員がジグを使って釣ったそうです。釣れたジグは色々(クレイジーロング64、ハオリジグなどなど)、当店オリジナルジグのサバイバー250gイワシブルーで1kg,2kg,3kgと3匹釣った人もいらっしゃいました。

◆サクラマス 川白港の 高栄丸(高田船長0135-77-6200)3月28日:5人乗船、全員限度の10匹、型は500g〜約3.0kg(全体で、3kg台が約6匹、2kg台が約12匹)。窓岩沖の水深約38mで、棚は15m〜20m。バケは500g、バケもタコベイトも色はバラバラ。全員が10匹のリミットまで達したので、午前10時過ぎに上がったそうです。

◆サクラマス 川白港の 重宝丸(猪川船長0135-77-6018)3月28日:7人乗船、1人3匹〜10匹(全員で約50匹)、型は1kg〜2.0kg。(2kg前後が3匹あったそうです。)前浜の水深約40mで、棚は15m〜20m。バケは600g、タコベイトは緑と赤がよかったそうです。シャクリの人も釣ったそうで、シャクリは緑が良かったそうです。

◆サクラマス 川白港の 栄晃丸(若林船長0135-77-6022)3月28日:6人乗船、全員限度の10匹、型は1kg〜3.0kg。前浜の水深約40mで、棚は20m前後が多かったそうです。バケは600g、タコベイトは黒がよかったそうです。ホッケがうるさくて困ったそうです。

◆サクラマス 川白港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178)3月28日:6人乗船、全員で33匹、型は1kg前後が多かったそうですが、2kg台が9匹3kg前後が2匹。前浜の水深約40mで、棚は15m〜18m。バケは600gの色々、タコベイトは茶色と緑色。シャクリを使った人は良くなかったとのこと。

◆サクラマス 川白港の 和巧丸(阿部船長0135-77-6057)3月28日:7人乗船、1人8匹〜10匹、型は1kg〜4.5kg4kg台が3匹。窓岩沖の水深約40mで、棚は25m〜30m。バケの人とシャクリの人がいたそうで、バケは600gで色は色々、タコベイトは黒と緑色がよかったそうです。午前11時を過ぎる頃、続けざまに4kg級が3匹釣れたそうです。最大の4.5kgはシャクリの人が上げたそうです。

          ********************************************

◆3月27日は北西の風が強く、波もかなり高かったです。積丹半島一帯の遊漁船の出港はありませんでした。夕方にはかなり回復してきましたので、28日は出港可能だと思われます。

◆サクラマス 川白港の あさひ丸(森船長0135-77-6016)3月26日:お客さんが無く船長1人で出港。1人で6匹。大きさは1kg〜2.0kg。前浜の水深40m前後で。棚は18m〜25m。バケ600g。タコベイトは緑で釣ったそうです。

◆サクラマス 川白港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178)3月26日:3人乗船、全員で19匹、型は1kg前後がほとんどで、最大は2.7kg。前浜の水深約40mで、棚は15m〜18m。バケは600gの色々、タコベイトは茶色を使った人が多かったそうですが、タコベイトを付けなかった人も釣れたそうです。

◆黒ゾイ・サクラマス 余別港の 和光丸(能代谷船長0135-46-5402) 3月26日:4人乗船、黒ゾイは1人10匹前後。型は35cm〜40cm。来岸沖の水深65m前後で。餌はオオナゴとホッケ。最後に1時間ほどマスを釣ってみたら、全員で3匹。型は1kg前後が2匹、3kgが1匹。3kgはマンモスの牙のシャクリだったとのこと。場所は前浜の水深30m〜40m。棚は15m前後。

◆サクラマス 余別港の 若潮丸(能代船長0135-46-5402) 3月26日:4人乗船、全員で6匹。型は1kg〜2kg。サルワンの水深40m前後で。棚は23m〜25m。バケは500gでシェル貼りが良かったそうです。タコベイトは黒と緑を使ったそうです。

           ********************************************

◆ 黒ゾイ 日司港の 豊進丸(釜野船長0135−45−6617) 3月25日:4人乗船して出港。前浜の水深50m〜60mで。黒ゾイは1人15匹〜20匹、大きさは30cm〜40cm。潮が早いためか食いが悪く、いつもなら釣れるガヤも全然だった。餌はオオナゴ。重りは120〜150号。仕掛は素針の3本〜5本針の胴突き仕掛。

◆サクラマス 余別港の 千鳥丸(山田船長0135-46-5125) 3月25日:6人乗船。1人2匹〜3匹、型は1kg前後が多く、約2kgが1匹。前浜の水深40mで、棚は18m〜23m。バケは500g〜600g、黒・緑のタコベイトが比較的良し。

◆サクラマス 川白港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178)3月25日:6人乗船、全員で26匹、型は1kg前後がほとんどで、最大は2.1kg。前浜の水深約40mで、棚は20m前後。バケは600gの色々、タコベイトは緑色と茶色がよかったそうです。

            ********************************************

◆サクラマス 余別港の 龍祥丸(飯田船長0135-46-5328) 3月24日:3人乗船、6匹、7匹、8匹。ほとんどが1kg前後ですが1匹2.8kg。前浜の水深40mで、棚は20m前後。シャクリは色々で釣れたそうですが、シェル貼りが比較的良かったそうです。

◆サクラマス 余別港の 広栄丸(広和船長0135-46-5174)3月24日:2人乗船、5匹と6匹。大きさは700g〜2kg。前浜の水深40m〜45mで、棚は15m〜20m。バケは500g。タコベイトはピンクが良かったそうです。ホッケもかなり釣れたそうです。

◆サクラマス 川白港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178)3月24日:4人乗船、7匹〜10匹、型は1kg前後が多かったそうですが、最大は2.5kg。前浜の水深約40mで、棚は17m〜20m。バケは600g、タコベイトは緑色がよかったそうです。早朝はホッケだけで、午前9時を過ぎてからサクラマスが釣れだしたそうです。

◆サクラマス 川白港の 栄海丸(千葉船長0135-77-6135)3月24日:6人乗船、6匹、4匹、3匹、2匹、1匹、0匹、型は500g~1.5kg。前浜から珊内寄りの水深約43mで、棚は20m〜23m。バケは600gで、色はきょうも白っぽい貝貼りが良かったそうです。タコベイトはブルーが良かったそうです。

◆サクラマス 川白港の 賢生丸(長浜船長0135-77-6028)3月24日:5人乗船、3匹、3匹、2匹、1匹、1匹、型は500g~3.0kg。前浜から珊内寄りの水深約40mで、棚は20m前後。バケは600g、貝貼りタイプが良かったそうです。タコベイトは茶色が比較的良かったそうです。

            ********************************************

◆サクラマス 美国港の 仁政丸(佐藤船長090-8899-1693) 3月23日:3人乗船、余別前浜の水深40m〜50mで、7匹、3匹、0匹。大きさは、500g〜3kg。クレイジーロングジグ220gのブルーが良かったそうです。棚はルアーまでで、25m〜30m。

◆サクラマス 余別港の 鳳洋丸(佐藤船長0135-46-5840)3月23日:4人乗船、6匹、2匹、2匹、0匹。大きさは800g〜1kg。バケは500g。サルワンと前浜の水深45m〜55mで、棚は20m前後。凪の日が続いているので釣果が下降気味だ、時化の日の後に良く釣れる事も多いので、そろそろ時化てくれればいいのかもね?と、おっしゃってました。

◆サクラマス 余別港の 広栄丸(広和船長0135-46-5174)3月23日:7人乗船、船中で18匹。大きさは800g〜2kg。バケは500g。サルワンと前浜の水深45m〜55mで、棚は20m前後。バケの人が5人、シャクリの人が2人。シャクリの方が少し型が良かったとのこと。午後からも4人乗せて出港、型は同じぐらいで、4人で10匹だったそうです。

◆サクラマス 川白港の 弘宝丸(山内船長0135-77-6178)3月23日:4人乗船、9匹、9匹、6匹、5匹、型は500g~2.1kg。珊内寄りの水深約36mで、棚は22m〜23m。バケは600gで色は白っぽい貝貼りが良かったそうです。タコベイトは緑色と茶色で釣れたそうです。

◆サクラマス 川白港の あさひ丸(森船長0135-77-6016)3月23日:4人乗船、1人4匹〜7匹。大きさは500g〜2.5kg(2kg台が5匹ぐらいあった)。窓岩から珊内寄りまで広い範囲の水深40m〜50mで。棚は17m〜25m。バケ600g。タコベイトは濃い赤が良かったそうです。

     防波堤・港内の釣り  ムこのページのトップへ戻る

◆ チカ = 余市港 3月31日の釣果製氷工場裏で午後9時からお昼頃までの釣果で、1人約30匹〜80匹。型は12cm~20cm。スピード仕掛の2.5号か3号の仕掛にオキアミをつけて。風にめげず釣りをしていた人が8人いましたが、苦労していました。

◆ ホッケ = 岩内港 3月30日の釣果旧フェリー埠頭で午前6時からお昼頃までの釣果で、1人で約80匹釣ってきた人がいました。型は25cm〜30cm。撒き餌をしてサビキで釣ったそうです。

◆ チカ = 余市港 3月28日の釣果製氷工場裏で午後9時からお昼頃までの釣果で、1人約20匹〜100匹。型は12cm~20cm(久々に良型揃い)。スピード仕掛の2.5号か3号の仕掛にオキアミをつけて。

◆ チカ = 余市港 3月28日の釣果製氷工場裏で午後9時からお昼頃までの釣果で、1人約40匹〜70匹。型は10cm~16cm。スピード仕掛の2.5号か3号の仕掛にオキアミをつけて。梅川側では、午前9時頃からお昼までで、1人40匹〜50匹。大きさは10cm〜16cm。スピード仕掛3号針にオキアミの餌付けが好調でしたが、皮付きサビキでも釣れていました。余市河口漁港では、午前8時からお昼頃までに、河ガレイを1人2枚〜3枚、大きさは25cm前後でした。

◆ チカ = 余市港 3月27日の釣果製氷工場裏で午後10時からお昼頃までの釣果で、1人約30匹〜50匹。型は10cm~18cm。スピード仕掛の2.5号か3号の仕掛にオキアミをつけて。余市河口港の港内では、午前10時頃からお昼までで、1人10匹〜30匹。大きさは10cm〜20cm。スピード仕掛2.5号〜3号針に、オキアミの餌付けで。

◆ ホッケ = 小樽港 3月26日の釣果色内埠頭先端で午前5時半から午前10時頃までの釣果で、1人で70匹釣ってきた人がいました。型は30cm前後。撒き餌をして皮やスキンのついたサビキで釣れたそうです。40cm弱のニシンも3匹釣れたそうです。

◆ チカ = 余市港 3月26日の釣果製氷工場裏で午後10時からお昼頃までの釣果で、1人約50匹〜80匹。型は12cm~18cm。スピード仕掛の2.5号か3号の仕掛にオキアミをつけて。余市河口港の港内では、午前7時頃から午前9時半までで、1人30匹〜80匹。大きさは10cm〜20cmと良型。スピード仕掛3号針に、オキアミの餌付けで。午前7時半を過ぎてから釣れ始めたそうです。

◆ チカ = 余市港 3月25日の釣果製氷工場裏で午後8時から午前11時半までの釣果で、1人約50匹〜100匹。型は12cm~13cm。スピード仕掛の2.5号の仕掛にオキアミをつけて釣っている人の方が数は釣れていたが、皮付きサビキの人も結構釣れていた。余市河口港の港内でも釣れ出しました。午前7時半頃から午前11時頃まで釣った人で、70匹釣ってきた人がいました。大きさは10cm〜20cmと良型も混じったそうです。スピード仕掛3号針に、オキアミの餌付けで。

◆ チカ = 余市港 3月24日の釣果製氷工場裏で午後8時から午前11時半までの釣果で、1人約20匹〜100匹。型は12cm~18cm。スピード仕掛の2.5号か3号の仕掛に、餌はオキアミ。

◆ チカ = 余市港 3月23日の釣果内防の梅川側で午後3時から午後5時までの釣果で、1人で約100匹釣った人がいました。型は15cm~25cm(余市とは思えないほど大きいサイズ、多いのは18cm前後)。スピード仕掛の2.5号針にオキアミの餌付けで釣ったそうです(大きい針の仕掛を持ってなかったそうです)。

◆ チカ = 余市港 3月22日の釣果内防の梅川側でお昼前後の3時間ぐらいの釣果で、1人20匹~60匹。型は13cm~16cm。スピード仕掛の2号か2.5号針に、オキアミの餌付けで。

     ルアーフィッシング  ムこのページのトップへ戻る

◆海アメ 積丹半島 3月27日:珊内漁港の右磯で午後4時から約1時間釣って、40cm〜45cmを5匹釣った人がいました。ルアーをミノーからトビスの20gシルバーに替えたらすぐ釣れたそうです。海アメがミノーにスレタのでは?と、おっしゃってました。入舸漁港の左側で、午後2時半から午後4時頃までに40cm〜55cmの痩せ形を4匹、その後、余別河口左側で午後5時頃25cm〜35cmという小型を3匹釣った人がいました。ルアーは共にナブラデカ9gのイワシカラー。

◆海アメ 積丹半島 3月26日:左の写真は珊内漁港の右外側の磯で午後4時頃釣れた、72cm、3.0kg。ルアーはショアラインシャイナー140オオナゴ。釣り人は美国町の 笹山 剛さん。この魚の他に52cmも釣ったそうですが、その魚が吐き戻したオオナゴは25cm以上あったそうです。この72cmは少し痩せ気味ですが、デカイです。うらやましいです。久々に海アメの大物が釣れました。これから良型が続けて釣れてくれれば、イイですね!!

◆海アメ 積丹半島 3月25日:野塚の駐車場したの砂浜で、午後3時から午後5時までの釣果で、45cm〜50cmを5匹。ルアーはショアラインシャイナー140オオナゴ。

◆桜鱒 熊石町 3月23日:左の写真は浜中バス停付近でお昼頃、小樽市桜 山西敏彦さんが釣った 57.5cm、2.7kg。ルアーは、ジグのファントム28gブルー。当店に持ってこられたのは3月24日でした。

 

 

 

◆桜鱒 蘭越町 3月23日:左の写真は精進川河口で午前6時15分頃、札幌市中央区 猿橋正紀さんが釣った 59cm、2.9kg。ルアーは、自作ジグ28gグリーンにシェルを貼ったもの。他に同じ場所でこの魚を釣る直前に、もっと良型を1匹バラしたそうです。

 

 

◆桜鱒 瀬棚町 3月22日:左の写真は南川海岸で午前8時半頃、札幌市北区 伊藤和正さんが釣った 53cm、1.9kg。ルアーは、ショアラインシャイナー140 オオナゴ。他に同じ場所で海アメの40cmと43cmを釣ったそうです。

◆海アメ 積丹半島 3月21日:沼前のトイレのある駐車場の少し積丹トンネル寄りのゴロタ石場で、夜明てすぐ釣れ出して、30cm~45cmを6匹。ルアーはショアラインシャイナー140オオナゴ、オンデオンダのイワシカラー、サージャー14gのピンクとブルー。西河の民宿北都の前で、午前11時頃35cmを1匹ショアラインシャイナー140オオナゴで釣った人がいました。野塚の駐車場下の左で午前8時頃50cmをショアラインシャイナー140オオナゴで釣った人と、午前9時に52cmをP-BoyJIGキャスティング25gピンクで釣った人がいました。入舸の中防波堤の斜路側で、午前5時半から午前7時頃までに、35cm~40cmを7匹釣った人がいました。この時のルアーはデュエルのリトルクレイオ12gのゴールド。

     フライフィッシング  ムこのページのトップへ戻る
     ウ キ 釣 り  ムこのページのトップへ戻る

◆ホッケのウキ釣り 大森海岸 3月28日の釣果:夜明け前からウキ釣りのベテランの人が入ったのですが、2時間ほど撒き餌をしたそうですが、きょうは全く寄ってこなかったそうです。たったの1匹でした。潮がそれほど悪いようにも思えなかったと言っていました。沖でオキアミが発生したのでしょうか??

◆海アメのウキ釣り 神恵内村 3月28日の釣果:古宇川の河口で、午後2時頃48cmを1匹キビナゴで釣った人がいました。その時、周りの人たちも釣れていたそうです。型は40cm前後が多かったそうです。

◆ホッケのウキ釣り 大森海岸 3月26日の釣果:午前6時半から午前9時までの釣果で、1人で約60匹釣ってきた人がいました。きょうも、朝のうちは食いが良かったが午前9時過ぎ頃にピタリと止まったそうです。型は25cm~30cm。餌はマグロ。

◆ホッケのウキ釣り 兜千畳敷岩 3月24日の釣果:午前5時半から午前8時までの釣果で、1人60匹〜100匹。朝のうちは、とても食いが良かったが午前8時過ぎ頃にピタリと止まったそうです。型は20cm~35cm。餌はオキアミとマグロ。

◆ホッケのウキ釣り 大森海岸 3月23日の釣果:午前5時半から午前8時までの釣果で、1人で60匹釣って来た人がいました。型は25cm~30cm。午前8時半に止まってしまった。餌はマグロのサイコロとサンマの短冊。

◆ホッケのウキ釣り 大森海岸 3月21日の釣果:夜明けから午前11時までの釣果で、1人30匹~100匹。型は25cm~30cmとやや小振り。午前9時半ごろまでが食いが良かったが、撒き餌の仕方や仕掛で差がついたようです。少し波がある程度で釣りやすい日だったそうです。

     渓流の餌釣り情報  ムこのページのトップへ戻る
     その他の釣り情 報  ムこのページのトップへ戻る
◆黒ゾイのワームフィッシング 余市河口漁港 3月24日:午後7時半から午後9時頃までの釣果、20cm〜25cmが7匹、20cm未満は5匹。ワームはパラマックス4インチのカラー033、グラスミノーMの夜光、Lのカタクチ。ジグヘッドは2gから5gまで色々使った。