2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 Kawaguchi 船釣り ヒラメ好釣果! 1人で20枚も 龍祥丸 ヒラメ 好釣果! 1人あたり 5枚〜20枚 72cmが1枚 余別漁港 第15龍祥丸(飯田船長090-6999-1132) 10月8日の釣果: 船長から伺いました。 8日の午前5時半に出港し、午前11時半までの釣果。 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 Kawaguchi 船釣り ヒラメ好釣果! 数も型も 明見丸 ヒラメ 好釣果 1人あたり 6枚〜15枚 日司漁港 第58明見丸(加納船長090-2076-7112) 10月8日の釣果: 船長から伺いました。 8日の午前5時に出港し、午前11時半までの釣果。 十坊沖〜神威岬沖の、水深 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 Kawaguchi ウキ釣り サケ釣り釣果情報 古平町、積丹町 2020年10月6日の朝の釣果です。 以下はいずれも、釣りの帰りのお客様方から お伺いしました。 (1) 古平川河口海岸では、河口の両岸ともに釣れた そうです。 朝のうちの、両岸の釣果を合わせると おそらく 30匹前後は […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 Kawaguchi ルアーフィッシング サケ釣り情報 美国川河口海岸 2020年10月5日の朝の釣果です。 サケを釣ってきた方から伺いました。 美国川河口の導流堤の高台の上から釣っていた 人達が結構な人数いたそうです。 夜明けごろからポツポツ釣れて、午前7時半頃に 食いが止まったそうです。 […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 Kawaguchi ルアーフィッシング サケ釣り情報 美国漁港、古平町 2020年10月4日の朝の釣果です。 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 (1) 美国漁港の南防波堤の外側のテトラ上から 外海側で、夜明け後の短時間に続けて釣れたと 伺いました。間も無く食いが止まったそうです。 南防波 […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 Kawaguchi 船釣り 真ダラ 1人で25本釣った方も 浜丸 真ダラ 1人で25本釣った方も!幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090ー3116ー6970)4日の釣果。 船長から伺いました。3日の午前7時半に出港、午後1時までの釣り。カムチャッカ根の水深155m〜165mで。 真ダラは […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 Kawaguchi 船釣り 真イカ 1人 50パイ〜80パイ 浜丸 真イカ 1人あたり 50パイ〜80パイ 幌武意漁港 浜 丸(長内船長090-3116-6970) 3日の夜の釣果。船長から伺いました。 3日の午後5時に出港、午前1時までの釣り。 幌武意沖の水深約82mで。 真イカは1 […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 Kawaguchi 船釣り 真ゾイ、シマゾイ、黒ゾイ、ホッケ 漁栄丸 真ゾイ、シマゾイ、黒ゾイ、ホッケ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長090-5227-6991) 10月4日の釣果: 船長から伺いました。 4日の午前5時に出港し、正午までの釣り。 入舸沖の水深約86mで。 (1) 真ゾイ […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 Kawaguchi 船釣り ホッケ、ヤナギノマイ 宝勝丸 ホッケ、ヤナギノマイ 古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019) 10月4日の釣果: 船長から伺いました。 4日の午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 古平沖の水深約120mで。 ホッケは1人あた […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 Kawaguchi ウキ釣り サケ釣り情報 古平町、積丹町 2020年10月3日の朝の釣果です。 (1) 古平港の外防波堤の基部の港内側ですが、 夜明け前から、午前8時過ぎ頃までの釣果で、 全体で30匹前後が釣れたと思いますとの事。 サケ釣り最盛期の土曜日ですので、釣り人は とて […]