船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
9月5日 9月15日 9月25日    
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

9月5日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20~30入り130箱、黒ゾイ30cm前後5匹、

 サケ60~70cm7匹、ヘラガニ8~12cm3,000バイ。

9月4日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

9月3日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20~30入り150箱、ヒラメ40~85cm30枚、

 サケ55~80cm54匹、ヘラガニ約3,600パイ、

 ブリ8kg1本、7kg1本、5kg17本、

 ワラサ4kg26本、イナダ1~3kg250匹。

9月2日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20~30入り約100箱、ヘラガニ8~12cm2,800パイ。

9月1日朝の、余市漁組市場の水揚げは、

 ヘラガニ甲羅幅約8~11cmが約2,000バイ、これだけでした。

8月30日は、余市漁組市場の水揚げはありませんでした。夜には直接的な台風の影響が出てくる予想ですので、31日も魚の水揚げは無いと思われます。

8月29日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 サケ3kg前後が23匹、サバ35cm前後15匹、

 ヒラメ40~50cm16枚、シイラ1m超2匹、

 ブリ6~7kgが7本、イナダ3~5kgが700本、

 ヘラガニ甲羅幅10~14cm約2,000バイ。

8月28日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

8月27日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20~30入り200箱、サケ3~4kg17匹、

 ブリ8kg1本、6kg2本、5kg20本、4kg50本、

 フクラギ・イナダ1~3kg約500匹、

 ヒラメ40~48cm7枚、ヘラガニ約800パイ。

8月26日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 サケ70cm弱が1匹、ヒラメ40~55cm70枚、

 カスベ45~80cmが5匹、ヘラガニ約2,000バイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 ブリ ナイトジギング 好釣果!  余別漁港 金比羅丸 (吉田船長090-6698-1351)月4日の夜の釣果(5日記述) : 船長から伺いました。 4日の午後6時にお客様2名だけを乗せて出港し、午後11時までの釣り。 水無し沖の水深約39mで。 ブリは1人あたりで、8本、13本 大きさは全部が、5kgが1本、4kgが1本、あとは2kg~3kg台。 良く釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅧ(8)420gの赤金、だったそうです。

 ブリ ナイトジギング 好釣果!  日司漁港 明見丸 (加納船長090-2076-7112)月4日の夜の釣果(5日記述) : 船長から伺いました。 4日の午後6時に出港し、午後10時半までの釣り。 神威岬沖の水深約42mで。 ブリは全体で、120本 大きさは全部が、6kgが3本、あとは2.5kg~3.5kg。 ジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの赤金と、ジョーカー420gの赤金、が優勢だったそうです。

 真イカ 好釣果!  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)月4日の夜の釣果(5日記述) : 船長から伺いました。 4日の午後5時半に出港し、午前0時半までの釣り。 神威岬沖の水深約130mから約160mで。 真イカを1人あたりで、60パイ~120パイ。 大きさは、20パイ入り~30パイ入りサイズ。  棚は、30m前後。 イカ針は、7号きらきらオッパイ針の仕掛も、長ヘラ針(20cm)の仕掛も、どちらでも釣れていたそうです。

 ヤナギノマイ数釣り!、ホッケ  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)9月5日の釣果(5日記述): 船長から伺いました。 5日の午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深120m~185mで。 ヤナギノマイは1人あたり、50匹~90匹、 大きさは 27cm~38cm  ホッケは1人あたり 10匹~15匹、大きさは 30cm~40cm  白フラッシャーが付いた針を使った様々な胴突仕掛で、エサは赤イカ。 

               **********

 ブリ ナイトジギング 150本!  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132月3日の夜の釣果(4日記述) : 船長から伺いました。 3日の午後6時半に出港し、入れ食いで午後9時40分に早上がり。 水無し沖の水深約45mで。 ブリは全体で、150本 大きさは全部が、8.2kgが1本、5kg~6kgが5本、4kg台が15本、あとは2kg~3kg台。 良く釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの金魚イエローコパー、ジョーカー420gの赤金、だったそうです。 

 ヤナギノマイ数釣り!真ダラ、ホッケ  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-11329月4日の釣果(4日記述): 船長から伺いました。 4日の午前9時半に出港し、午後2時までの釣り。 神威岬沖の水深120m前後で。 ヤナギノマイは1人あたり、50匹~60匹、 大きさは 8cm~35cm  真ダラは1人あたりで 2本~5本、 大きさは 50cm~70cm  ホッケは1人あたり 20匹前後、大きさは 30cm~40cm ボッケは1人あたり 1匹~5匹、大きさは 45cm~50cm。 白フラッシャーが付いた針を使った様々な胴突仕掛で、エサはイカ、赤イカ。 

 ブリ ナイトジギング 好釣果!  余別漁港 千鳥丸(山田船長090-3398-2147)月3日の夜の釣果(4日記述) : 船長から伺いました。 3日の午後7時半に出港し、午後9時半に早上がり。 サルワンの水深約42mで。 ブリは1人あたりで、5本~12本 大きさは、2kg~4kg台。 ジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの赤金と、ケングッド400gの赤金、が優勢だったそうです。

 真ダラ好釣果!  余別漁港 千鳥丸(山田船長090-3398-2147)9月4日の釣果(4日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深約140mで。 真ダラは1人あたりで 10本~20本、 大きさは 60cm~80cm  タラシャクリは250号で、ステンレスパイプパイプでも、銅パイプでも。シャクリ針に付けたヤリイカベイトの色はピンク色。 

 ブリ ナイトジギング 好釣果!  日司漁港 明見丸 (加納船長090-2076-7112)月3日の夜の釣果(4日記述) : 船長から伺いました。 3日の午後8時半に出港し、午前2時までの釣り。 神威岬沖の水深約40mで。 ブリは1人あたりで、12本~31本 大きさは全部が、5.6kgが1本、あとは2.5kg~4kg台。 ジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの金魚と、ジョーカー420gの赤金、サブマリーンの黄色などが優勢だったそうです。

 ブリ ナイトジギング 好釣果!  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)日の夜の釣果(4日記述) : 船長から伺いました。 3日の午後5時に出港、午後10時半に早上がり。 余別の水無し沖とサルワンの水深45m前後で。 ブリは全体で、80本 大きさは全部が、3kg~4kg台。 釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの赤金と、ジョーカー420gの赤金で、ほとんどが釣れたそうです。 潮流れが速かったそうです。

 真ダラ   古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019)9月3日の釣果(3日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後12時半までの釣り。 古平沖の水深約120mで。 真ダラは全体で 約30本、 大きさは 60cm~70cm  タラシャクリは200号で、ステンレスパイプパイプでも、銅パイプでも。シャクリ針に付けたヤリイカベイトの色はピンク色。

 ヒラメ 好釣果  余市河口漁港 幸運丸 (浜田船長090-8900-6695)月4日の釣果(4日記述) : 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 白岩沖の水深約30m~40mで。 ヒラメは全体で、30枚。 大きさは、60cmが1枚、あとは38cm~53cm。  バケは500g、カラーは金色系、シルバー系など様々。 仕掛のタコキャップの色は、夜光系のものが良かったそうです。

               **********

 ブリ  デイ・ジギング  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-11329月2日の釣果(3日記述): 船長から伺いました。 2日の午前6時に少人数を乗せて出港し、午前11時までの釣り。 水無しの水深40m前後で。 釣果は全体で 60本、大きさは 4kg~5kgが4本、あとは2kg~3kg。 ジグは150g~180gで、カラーは様々。 竿頭20本、ブラスター180gのグリーンピンクを使っていた人だったそうです。 

 ブリ ナイトジギング 好釣果!  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132月2日の夜の釣果(3日記述) : 船長から伺いました。 2日の午後6時半に出港し、午後10時過ぎに早上がり。 水無し沖の水深約45mで。 ブリは全体で、19本 大きさは全部が、7kgが1本、4kg~5kgが6本、あとは2kg~3kg台。 良く釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの赤金、ドラッカーハイブリッド・タイプⅦ(7)420gの赤金、だったそうです。 

 ブリ  デイ・ジギング  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-11329月3日の釣果(3日記述): 船長から伺いました。 3日の午前7時に出港し、正午までの釣り。 水無し~余別前浜周辺の水深40m前後で。 釣果は全体で 30本、大きさは 4kg~5kgが4本、あとは2kg~3kg。 ジグは150g~180gで、カラーは様々。 魚はいたのに食いが悪い日だったそうです。

 ブリ ナイトジギング 好釣果  余別漁港 金比羅丸 (吉田船長090-6698-1351月2日の夜の釣果(3日記述) : 船長から伺いました。 2日の午後6時半に出港し、午後10時過ぎに早上がり。 水無し沖の水深約39mで。 ブリは全体で、60本 大きさは全部が、5.4kgが1本、5kgが1本、あとは2kg~3kg台。 良く釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅧ(8)420gの赤金、ドラゴンジグロング430gのブルー、だったそうです。

 ブリ ナイトジギング 好釣果!  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)2日の夜の釣果(3日記述) : 船長から伺いました。 2日の午後5時過ぎに出港、午後9時半に早上がり。余別の水無し沖の水深38mで。 ブリは1人あたりで、10本~20本 大きさは全部が、5kgが2本、3kg前後がほとんどで、2kg台が数本。 釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの赤金と、ジョーカー420gの赤金で、ほとんどが釣れたそうです。

 真ダラ好釣果!  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)9月3日の釣果(3日記述): 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深約150m~160mで。 真ダラは全体で 70本、 大きさは 1mが1本、あとは60cm~90cmですが、大半は70cm前後  タラシャクリは250号で、ステンレスパイプパイプでも、銅パイプでも釣れていたそうです。シャクリ針に付けたヤリイカベイトの色はピンク色。 カムイ1,000gのピンクホロで数を釣った人がいたそうです。

 ブリ  デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸 (佐藤船長090-8899-1693)9月3日の釣果(3日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時40分までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深50m~60mで。 釣果は全体で 46本、大きさは 5kgが1本、ほとんど全部が3kg~4kgですが、2kg台は数本。 ジグは150g~180gで、カラーは様々。 

 ヒラメ 数釣り!  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135-44-2726)月3日の釣果(3日記述) : 船長から伺いました。 午前4時に出港して、午前11時前までの釣り。 美国沖の水深14m前後で。 ヒラメを全体で、59枚。 大きさは、58cmが1枚、50cm超が5枚、あとは38cm~45cm。  バケは500g、カラーは、オレンジ色など様々。 仕掛のタコキャップの色は、白色、赤色、ピンク色、などいろいろ。

 ヒラメ 好釣果!  古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019)月3日の釣果(3日記述) : 船長から伺いました。 午前4時に出港して、午前11時までの釣り。 美国沖の水深30m~35mで。 ヒラメを1人あたりで、2枚~8枚。 大きさは、38cm~59cmですが、50cm以上が5枚。  バケは500g~600g、カラーは、オレンジ色など様々。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク色、などいろいろ。

               **********

 真ダラ好釣果!、ホッケ、ヤナギノマイ  余別漁港 千鳥丸(山田船長090-3398-2147)9月2日の釣果(2日記述): 乗船したお客様からと、船長から伺いました。 2日の午前5時に出港し、午前10時過ぎまでの釣り。 カムチャッカ根の水深約130m~140mで。 真ダラは1人あたりで 10本前後、 大きさは 1mが1本、あとは60cm~80cmですが、70cm以上が多い ヤナギノマイは1人あたり、15匹~20匹、 大きさは 25cm~30cm。  ホッケは1人あたり 10匹~15匹、大きさは 25cm~35cm  白やピンクのフラッシャーが付いた針を使った様々な胴突仕掛で、エサは赤イカ。 タラシャクリは200号~250号で、ステンレスパイプパイプでも、銅パイプでも。 ケングッドのタラジグ赤色がきょうも活躍したそうです。

 ブリ ナイトジギング 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)月1日の夜の釣果(2日記述) : 船長から伺いました。 1日の午後6時に出港、余別の水無し沖の水深42m~50mで。 ブリは全体で、110本 大きさは全部が、4kg~5kgが5本、3kg台が約95本で、2kg台が約10本。 釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの赤金と、ジョーカー420gの赤金で、ほとんど全部が釣れたそうです。

 ブリ  デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸 (佐藤船長090-8899-1693)9月2日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。 午前11時に出港し、午後5時までの釣り。 積丹岬無線塔沖から幌武意沖にかけての水深60m前後で。 釣果は全体で 28本、大きさは 6kgが1本、あとは3kg~5kgですが4kg前後が大半。 ジグは150g~180gで、カラーは様々。 ヒットゾーンは中層から底近くまでいろいろ。 魚が少し太めになってきたそうです。

 ヒラメ 好釣果  余市河口漁港 幸運丸 (浜田船長090-8900-6695)月2日の釣果(2日記述) : 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 白岩沖~豊浜沖の水深約40m~50mで。 ヒラメを3人で、18枚。 大きさは、55cmが1枚、あとは38cm~50cm。  バケは500g、カラーは、アワビ貝貼り、オレンジ色、黒色など様々。 仕掛のタコキャップの色は、黒色、ピンクなどいろいろ。

               **********

 ヒラメ 好釣果!  古平港 静宝丸 (岩渕船長0135-42-3630)月1日の釣果(1日記述) : 乗船したお客様が釣りの帰りに教えてくださいました。 午前4時に少人数を乗せて出港して、午前11時までの釣り。 前浜より少し余市寄りの水深約23m~30mで。 ヒラメを全体で、42枚。 大きさは、62cmが1枚、あとは38cm~57cm。  バケは500g、カラーは、アワビ貝貼り、オレンジ色など様々。 仕掛のタコキャップの色は、白夜光、トラシマ、ピンクなどいろいろ。

               **********

◆8月30日。 未明から風が強く波も高かったですから。出港は無理の状態でした。31日も台風の影響で時化ると思います、遊漁船の出港は出来ないと思われます。

 大イカ 好釣果!  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)月28日の夜の釣果(29日記述) : 船長から伺いました。 28日の午後6時半に出港し、午後11時半までの釣り。 幌武意沖の水深約130mから約140mで。 真イカを1人あたりで、80パイ~120パイ。 大きさは、15ハイ入り~30パイ入りサイズですが、20入り以上15ハイ入りまでの大イカが約6割で、25ハイ入り~30パイ入りサイズが約4割。  棚は、約35m~40m。 イカ針は、長ヘラ針(20cm)の仕掛で釣っていたそうです。

               **********

 真ダラ好釣果!、ヤナギノマイホッケ  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)8月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 28日の午前6時に出港し、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深約150m~165mで。 真ダラは1人あたりで 12本~16本、 大きさは 1mが1本、90cmが2本、あとは60cm~80cm ヤナギノマイは1人あたり、5匹~15匹、 大きさは 27cm~30cm。  ホッケは1人あたり 0匹~6匹、大きさは 30cm~40cm  タラシャクリは250号で、ステンレスパイプパイプでも、銅パイプでも釣れていたそうです。シャクリ針に付けたヤリイカベイトの色はピンク色。 ヤナギノマイとホッケを狙ったときは、タラシャクリを外して、下オモリを付けた胴突仕掛。

 ブリ  デイ・ジギング ヒラメ良型  日司漁港 NANAⅢ (小笠原船長090-8371-6294)8月28日の釣果(28日記述): 乗船したお客様方から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m~60mで。 ブリの釣果は1人あたりで 0本~2本、大きさは 2kg~3kg。 上の写真は、富良野市の 上原 一正さんが午前11時過ぎに釣った嬉しい外道の良型ヒラメです。当店で午後3時頃計測しましたら、 73.5cm、4.15kg ありました。 イナダはきょうは食いが悪くイマイチの釣果だったそうですが、ヒラメの良型を釣ったので嬉しそうでした。 上原さんは、自作のジグ150gのブルピンゼブラグローで釣ったそうです。 当店ヒラメダービーの第2位に着けてきました。 ヒラメは全体で3枚釣れたそうで、この73.5cmの他は、約57cmと約55cmだったそうです。

 ブリ  デイ・ジギング  美国漁港 仁成丸 (佐藤船長090-8899-1693)8月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 午前5時に美国漁港から出港し、午後12時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖から美国沖にかけての水深約50m~70mで。 釣果は全体で 28本、大きさは 4kgが2本、あとは2kg~3kg。 ジグは150g~200gで、カラーは様々。 ヒットゾーンは中層から底近くまでいろいろ。

 ヒラメ 好釣果!  古平港 静宝丸 (岩渕船長0135-42-3630)月28日の釣果(28日記述) : 乗船したお客様が釣りの帰りに教えてくださいました。 午前3時45分に出港して、午前11時までの釣り。 前浜より少し余市寄りの水深約23m~30mで。 ヒラメを全体で、44枚。 大きさは、38cm~57cm。  バケは500g、カラーは、アワビ貝貼り、オレンジ色、ピンク系など様々。 仕掛のタコキャップの色は、白夜光、トラシマなどいろいろ。

               **********              

 ブリ ナイトジギング 好釣果  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132月26日の夜の釣果(27日記述) : 船長から伺いました。 26日の午後6時半に出港し、入れ食いで午後9時過ぎに早上がり。 水無し沖の水深約45mで。 ブリは全体で、165本 大きさは全部が、4kg~5kgが3本、あとは2kg~3kg台。 良く釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの赤金、ジョーカー420gの赤金、だったそうです。 竿頭がなんと、約50本とのことでした。

 ブリ ナイトジギング 好釣果  余別漁港 漁福丸 (澤船長090-8897-0160)月26日の夜の釣果(27日記述) : 船長から伺いました。 26日の午後8時半に出港し、午前2時半までの釣り。 水無し沖の水深約40m~42mで。 ブリは全体で(船酔いした方達があり、実質2人で)、48本 大きさは、4kg台が1本、あとは2kg~3kg台。 2人が使っていたジグは、400gぐらいで赤金の何かのジグだったそうです。

 ブリ ナイトジギング 好釣果  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)月26日の夜の釣果(27日記述) : 船長から伺いました。 少人数を乗せて、26日の午後6時半に出港、幌武意前浜周辺で釣ってみたそうですが芳しくなく、余別の水無し沖に移動して釣り始めたのが午前8時過ぎ。良い調子で釣れて、午後10時半に早上がり。 水無し沖の水深約45mで。 ブリは1人あたりで、20本~30本 大きさは全部が、7kgが1本、5kgが1本、あとは2kg~3kg。 釣れたジグは、ドラッカーハイブリッド・タイプⅤ(5)420gの赤金と、ジョーカー420gの赤金とで、ほとんど全部が釣れたそうです。

 ヒラメ 好釣果!  古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019)月27日の釣果(27日記述) : 船長から伺いました。 午前4時に出港して、午前11時までの釣り。 古平沖の水深約25m~33mで。 ヒラメを全体で、40枚。 大きさは、40cm~55cm(50cm~55cmが8枚)。  バケは600gで、カラーは、オレンジ色、赤色、アワビ貝貼り、など。 仕掛のタコキャップの色は、ピンク色、オレンジ色、透明。

               **********

 ブリ ナイトジギング 好釣果  余別漁港 広栄丸 (広和船長0135-46-5174)月25日の夜の釣果(26日記述) : 船長が留守で船長の奥さんから伺いました。 午後7時に出港し、釣れすぎて午後10時に早上がり。 ブリの釣れた数は全体で 100本超 。大きさは、2kg~3kg台。 釣れた場所や、ジグに関することは 、奥さんなので聞いてなかったとの事でした。

 真イカ 順調!  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135-45-6169)月25日の夜の釣果(26日記述) : 船長から伺いました。 25日の午後6時半に出港し、午前1時までの釣り。 幌武意沖の水深約130mから流した。 真イカを1人あたりで、60パイ~70パイ。 大きさは、15ハイ入り~30パイ入りサイズですが、20入り以上15ハイ入りの大イカが約5割で、25ハイ入り~30パイ入りサイズが約5割。  棚は、約40m→30m。 イカ針は、長ヘラ針(20cm)の仕掛で釣っていたそうです。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 釣り会成績: カルデラFC 小樽市銀鱗会 左のボタンからご覧下さい。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ 小サバ   余市港  9月5日の釣果(5日記述):  ①午前8時半頃に余市港まで行ってきました。 製氷工場の前の港内で、午前6時頃から釣っていた方が、 小サバを1人で 約40匹、大きさは、10cm~16cm。 スピードエサ付けサビキ3号針と3.5号針。エサはオキアミ。 このまま続ければ、結構な数が釣れそうです、との事。 前日の4日にも調子良く釣れて、1人で100匹を超えた人がいました、とのお話しも伺いました。 4日には、少しですが、20cm超の良型小サバも混じったそうです。

◆ チ カ、小サバ   余市港  9月3日の釣果(3日記述):  ①午前8時半頃に余市港まで行ってきました。 漁組市場前の左側(製氷工場方向)で、午前7時頃から釣っていた方が、 チカ約20匹、大きさは、13cm~15cm。 スピードエサ付けサビキ3号針。エサはオキアミ。  ②釣りの帰りのお客様から伺いました。午前9時過ぎから午前11時頃まで、製氷工場の先で釣ってきたそうです。 小サバを1人で約40匹、大きさは7cm~20cm(10cm前後が多かったそうです)。 スピードサビキ仕掛3号~3.5号に、エサはオキアミ。 ③地元のお父さんが、漁組市場の前で、午前8時半頃から午前10時過ぎまで釣ったそうで、針1本の見釣りで、1人でチカを約70匹を釣ったそうです。 チカの大きさは、約10cm~15cmとのことでした。マグロの撒きエサで、食わせエサはオキアミ。

◆ チ カ、小アジ、小サバ   余市港  9月2日の釣果(2日記述): 午前8時半頃に余市港まで行ってきました。 漁組市場前の左側(製氷工場方向)で、午前6時半頃から釣っていた方が、 チカ10匹前後、大きさは、13cm~15cm。小アジ20匹前後、大きさは、10cm~13cm。 小サバ10匹前後、大きさは11cm~14cm。 スピードサビキ仕掛に、エサはオキアミ。 もうお一人、釣り始めて間もない方がいらっしゃいましたが、その方は、チカを釣りたいと、針1本の見釣りをしていました。1人で10匹前後を釣っていました。チカの大きさは、約13cm~15cmでした。

◆ チ カ   余市港  9月1日の釣果(1日記述): 釣りの帰りの地元のお客様から伺いました。 漁組市場前の左側(製氷工場方向)で、午前9時頃から釣って、午前10時半に切り上げたそうです。 釣果は、 チカ35匹、大きさは、11cm~13cm。 気温が上がって暑くなってきたので、早めに切り上げたとの事でした。

◆ 中サバ、中チカ   余市港  8月29日の釣果(29日記述): 午後4時頃に余市港まで行って見てきました。 漁組市場前の左側(製氷工場方向)で、午後1時過ぎ頃から釣っていますとおっしゃる方が1名いましたので、お話しを伺いました。この時点の釣果は、小さいチカや、豆アジはリリースしていますとの事で、 中サバを3匹、大きさは約20cm~22cm。 中チカを5匹、大きさは、15cm~18cm。スピードサビキ仕掛の3号針で、エサはオキアミ。 

◆ 小サバ、豆アジ、チカ   余市港  8月28日の釣果(28日記述): 午前10時頃余市港まで行って見てきました。 漁組市場前の左側(製氷工場方向)で、午前9時頃から釣っていますとおっしゃる方が1名いましたので、お話しを伺いました。この時点の釣果は、 小サバを約20匹、大きさは約12cm~20cm。 豆アジを約8匹、大きさは約7cm前後。 チカを3匹、大きさは、11cm~12cm。 約1時間足らずの釣果なので、この後はもっと釣れるかもと期待していました。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

 

◆ イワナ良型  長万部町  9月2日の釣果(3日記述) 左の写真は、仁木町にお住まいの 原島 勝成さんが、2日に長万部川の上流部で釣ってきたイワナの画像です。 2日の午前6時半頃入釣して、午前9時頃切り上げたそうです。 イワナばかり結構な数を釣ったそうです。なかでも良型の、40cm超えと、35cmの写真を掲載させていただきました。使ったルアーは、ハンドメイドミノー45F(ウッドモデル)とのこと。 魚は全部リリースしたそうです。 ロッドはテンリュウのレイズ・スペクトラ51LL、リールはカーディナル33Xを使用したそうです。

◆ サ ケ  古平町  9月1日の釣果(1日記述) 釣りの帰りのお客様と、朝釣ってきましたとおっしゃる古平町のお客様方から伺いました。 午前6時半頃までの釣果ですが、河口右海岸で5本か6本河口の左海岸1本が釣れたそうです。 その他に、バラシや切られが3匹ほどあったそうです。 

◆ 古平河口でサケ、今季初もの  古平町  8月31日の釣果(9月1日記述) 左の写真は、大阪府池田市在住の 小笠原さんが、古平川河口のすぐ右海岸で、31日の午後2時頃から午後3時の間に釣ったサケです。2匹釣って、大きい方を持っての記念撮影です。 当店で31日の午後5時半頃に計測しましたら、 71cm、3.95kg と、69.5cm、3.60kgでした。 遠方から通って2シーズン目でのゲットとのことでしたが、今年はドンピシャのタイミングの釣りでしたね。GREAT! アキアジクルセイダー40g+ソーダガツオのウキルアーでの釣果と伺いました。 もうお一人の近くで釣っていた方が、少し早くに第1号を釣って、その後に小笠原さんが第2号第3号を釣ったそうです。 31日、少し遅れての第1号のサケでしたが、釣れて良かったです。今シーズンも始まりましたね!! 皆さん頑張ってください。 サケ釣りは釣り場が混みあいますが、お互いに譲り合いながら良い思い出を作りましょうね!!。

◆8月30日記述。 古平川河口でサケを狙ってきた人達からお話しを伺いました。 30日は、波が高くて沿岸が茶色く濁っていたそうで、見るからに無理そうな状況だったそうで、見てきただけで釣りをしなかった方も、一応来たからにはと竿を振ってみた方もいたそうです。 残念ながら釣果は無かったそうです。 でも、この台風が過ぎ去った後には、第一号が釣れるのでは無いでしょうか? 本日、古平町に在住のお客様が来店され、昨年は、8月30日に第一号をご自分が釣ったそうで、『もうすぐでしょう。』と、おっしゃってました。

◆8月28日記述。 ①兜千畳敷で夜明け頃から釣ってきたお客様から伺いましたが、千畳敷では朝のうちに、フクラギが1匹釣れただけだったそうです。 ②沼前岬で釣ってきたお客様方から伺いましたが、28日は、イナダのナブラが見えていた事もあり期待して頑張ったそうですが、釣れなかったそうです。 ③古平川河口でサケ釣りをしてきたお客様方から伺いましたが、28日の朝はサケは釣れなかったそうです。

フライフイッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

 

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る