<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2015年6月Part1
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り

6月9日

6月18日 6月25日    
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

6月9日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38〜51cm50枚、宗八25〜30cm30枚、

 ヘラガニ300パイ、ワタリガニ60パイ。

 10日と11日は余市祭りで市場がお休みです。

6月8日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38〜50cm200枚、黒ゾイ30〜35cm10匹、

 シマゾイ30〜37cm6匹、真ガレイ20〜30cm20枚、

 ホッケ30cm〜35cm15匹、ヘラガニ9〜12cm90パイ。

6月7日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

6月6日も、余市漁組市場の水揚げはありませんでした。

6月5日は前日が時化ましたので、余市漁組市場の水揚げはありませんでした。

6月4日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38〜45cm10枚、砂ガレイ20〜27cm30枚、

 ヘラガニ甲羅幅9〜12cm50パイ。

6月2日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヘラガニ甲羅幅9〜12cm約350パイ、

 ワタリガニ甲羅幅14〜17cm15ハイ。

6月1日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38〜60cm150枚、砂ガレイ22〜26cm50枚、

 真ガレイ23〜30cm50枚、宗八23〜28cm30枚、

 黒ゾイ28〜35cm10匹、カスベ45〜55cm15匹、

 ヘラガニ300パイ、ワタリガニ20パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ ブリのデイ・ジギング 好釣果!  日司漁港 ナナV(小笠原船長090−8371−6294)6月9日の釣果(9日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港して、午後1時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m前後で。 ブリの釣果は全体で 16本、大きさは 10kg前後が3本、8kg〜9kg台が11本、2kg台が2本。 ジグは150g〜160gで、色は様々でなんでも良い感じ。 正午直前に10kgが釣れたので、午後1時まで時間延長したそうです。 正午を過ぎてから、さらに10kg前後が2本釣れたそうです。 ヒットゾーンは、底から中層まで。 何かのジグにシェルシートを貼って、背中にブルーを塗ったジグを使った方も、良型を釣っていました、とも伺いました。

◆ ヒラメ  余市河口漁港  幸運丸(浜田船長090−8900−6695)6月9日の釣果(9日記述): 船長から伺いました。 午前5時にお客様1名だけを乗せて出港して、午前10時までの釣り。 塩谷沖の水深30m前後で。 ヒラメは船長も釣りをしたそうで、2人で 6枚、大きさは 52cmが1枚、40cm〜42cmが5枚。 バケは450gで、ノーマルレーザーバケ、ブラックレーザーバケなど。 タコキャップの色は、ブルー系、グリーン系、夜光系などで釣れていたそうです。 エサは、オオナゴ。    

               **********

◆ ヤナギ、真ダラ、ホッケ  日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)6月8日の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時半までの釣り。 神威岬沖の水深約100mで。 ヤナギノマイは1人あたりで 約10匹〜20匹、大きさは 約25cm〜30cm。  真ダラは1人あたりで 3本〜6本、大きさは 約40cm〜60cm。 ホッケは1人あたりで 約40匹〜50匹、大きさは 約30cm〜45cm  色々な胴突仕掛で、エサは赤イカ

◆ ブリのデイ・ジギング  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)6月8日の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 午前4時半に幌武意漁港から出港して、午前11時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜60mで。 ブリは全体で 30本超、大きさは 約6kg〜8kgが5本、あとは2kg〜3kg。 ジグは様々なもので、色も色々で釣れていたそうです。 

◆ ヤナギ、真ダラ、ホッケ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月8日の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深約140m〜150mで。 ヤナギノマイは1人あたりで 20匹前後、大きさは 約25cm〜30cm。  真ダラは全体で 約20本、大きさは 約40cm〜80cm。 ホッケは1人あたりで 約10匹〜20匹、大きさは 約30cm〜40cm  白フラッシャー付き針の胴突仕掛で、エサは赤イカ

               **********

◆ ブリのデイ・ジギング 約50本!  来岸漁港 MARI U(小山船長090−8709−9285)6月7日の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜60mで。 ブリは全体で 約50本、大きさは 8kgが1本、7kgが1本、5kg〜6kgが10本、2kg〜3kgが約40本(2kg〜3kgは約半分をリリース)。 使ったジグの重さは180g〜200g、色は、ピンク、ピンクゴールド、ブルピン、フルシルバーなど。 ヒットゾーンは、底〜底上20mが多かったそうです。

◆ ブリのデイ・ジギング 1人で7本  来岸漁港 マイボート(オーナーさんから伺いました)6月7日の釣果(7日記述): 午前5時に出港して、午後12時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約60m〜70mで。 ブリは1人で 7本、大きさは 4kg〜6kg。 使ったジグの重さは160g〜180g、色は、赤金、フルシルバー。 ヒットゾーンは、底〜底上10mだったそうです。 

◆ ヤナギ好釣果!、ホッケ   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)6月7日の釣果(7日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時前に出港して、正午までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約150m〜170mで。 ヤナギノマイは1人あたり 約50匹〜60匹、大きさは 約25cm〜30cm超。  ホッケは1人あたりで 約10匹〜20匹、大きさは 約35cm〜40cm  白フラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、エサはイカ、赤イカ、エサ無しでも。 

◆ ブリのデイ・ジギング 好釣果!  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)6月7日の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午前4時に幌武意漁港から出港して、午前11時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深47m〜63mで。 ブリは全体で 約57本、大きさは 2kg〜6kg。 ジグは、160g〜250gで。ジグの色は様々な色で釣れていたそうです。 ヒットゾーンは底から上まで色々だったそうです。

◆ ヤナギ、真ダラ、ホッケ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月7日の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午前5時にお客様2名を乗せて出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深140m〜150mで。 ヤナギノマイは2人合計で 約40匹、大きさは 約25cm〜35cm。  真ダラは2人合計で 4本、大きさは 1mが1本、約40cm〜50cmが3本。 ホッケは1人あたりで 40匹前後、大きさは 約30cm〜40cm  白フラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、エサは赤イカ。 

◆ ヤナギ、真ダラ、ホッケ  美国漁港 栄 丸(川村船長090−8898−2807)6月7日の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午前4時半に出港して、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深100m〜120mで。 ヤナギノマイは1人あたりで 30匹前後、大きさは 約26cm〜35cm。 ホッケも1人あたりで 30匹前後、大きさは 約27cm〜35cm  白やピンクのフラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、エサは赤イカ

◆ ブリのデイ・ジギング   古平港 海友丸(堀米船長 090−2057−7760)6月7日の釣果(7日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深50〜60mで。 ブリは1人あたりで 0本〜5本、大きさは 3kg前後〜5kg前後。 使ったジグは、150g〜180gで、カラーはブルピン、赤金、フルシルバーなど。 朝から釣れたそうですが、午前10時前から食いが止まったそうです。 30cm〜35cmのホッケが1人あたり10匹前後釣れたそうです。 ヒットゾーンは、底〜底上10mの間が多かったそうです。

◆ 真ガレイ  余市河口漁港  さ ち 丸(福島船長090−3773−7941)6月7日の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午前4時に出港して、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深約40m〜45mで。 真ガレイは1人あたりで 約50枚〜80枚、大きさは 約22cm〜25cm。 片天秤タイプの仕掛や、スネークリーダーの仕掛を使っていたそうです。 エサはイソメ。

               **********

◆ ブリのデイ・ジギング 好釣果!  日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)6月6日の釣果(6日記述): 船長から伺いました。 午前7時半に出港して、正午までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜60mで。 ブリは1人あたりで 1本〜5本、大きさは 8kgが1本、ほとんどが4kg〜6kg弱で、2kg〜3kgが2本。 使ったジグの重さは180g〜200gで、カラーは赤金、ブルピンなど。 きょうも食ったのは底近くだったそうです。

◆ ヤナギ好釣果!、ホッケ   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)6月6日の釣果(6日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 カムチャッカ根の水深約100mで。 ヤナギノマイは1人あたり 約60匹〜80匹、大きさは 約26cm〜35cm。  ホッケは1人あたりで 約15匹〜20匹、大きさは 約30cm〜40cm  白フラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、エサはイカと赤イカ。 

◆ ブリのデイ・ジギング 好釣果!  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)6月6日の釣果(6日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に幌武意漁港から出港して、正午前までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深50m〜60mで。 ブリは1人あたりで 7本〜8本(全員合計で約50本)、大きさは 4kg〜5kg超が約8割、2kg〜3kgが約2割。 ジグは、150g〜200gで、カラーは色々なもので釣れたそうです。 食ってきた水深は、底から中層までだったそうです。

◆ ヒラメ   小樽港 白龍丸(本間船長090−3390−5423)6月6日の釣果(6日記述): 船長から伺いました。 午前3時30分に出港して、午前10時30分までの釣り。 祝津沖の水深約30m〜32mで。 ヒラメは全体で 9枚、大きさは 43cm〜55cm。 バケは600gで、黄色、アワビ貝貼り、ミラーバケなど。 タコキャップの色は様々だったそうですが、赤金がやや優勢だったそうです。 エサは、オオナゴ。 6日は北方向からの風が強く前日からの時化が収まりきれず、濁りや底荒れがあったようで、釣果はイマイチな日だったそうです。 (悪い条件の中9枚釣れたのは、健闘した方だと思います。)

               **********

◆ ブリのデイ・ジギング 好釣果!  日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)6月5日の釣果(5日記述): 船長から伺いました。 午前11時半頃に出港して、午後6時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜60mで。 ブリは1人あたりで 2本〜5本、大きさは 11kgが1本、9kgが1本、ほとんどが7kg〜8kgで、4kg弱が1本。 使ったジグの重さは180g〜230gで、カラーは赤金、ブルピンなど。 食ったのは底近くだったそうです。

               **********

◆ 6月4日、西〜北の風が強めに吹きましたので、積丹半島の遊漁船はほぼ全船、出港できませんでした。

◆ ブリのデイ・ジギング 25本!  来岸漁港 MARI U(小山船長090−8709−9285)6月3日の釣果(4日記述): 船長から4日に伺いました。 3日の午前6時に出港して、正午までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深約50m〜60mで。 ブリは全体で 25本、大きさは 8kg〜10kg弱が5本、5kg〜〜6kgが18本、2kg前後が2本。 使ったジグの重さは170g〜200g、色は、ピンク系が優勢。 ジグの、マリVで良型が釣れたそうです。 食ったのは、底〜中層とのこと。 小山船長さんが、『本格的にシーズン・インした感じです。』と、おっしゃってました。 

◆ ヤナギ、真ダラ  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月3日の釣果(4日記述): 船長から伺いました。 3日の午前5時前に出港して、午前11時までの釣り。 カムチャッカ根の水深100m〜150mで。 ヤナギノマイは1人あたり 約20匹〜35匹、大きさは 約26cm〜33cm。  真ダラは全体で 約30本、大きさは 約45cm〜60cm  白フラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、エサはイカ。 魚はいるのに、食いがイマイチな日だったそうです。

◆ ブリのデイ・ジギング 23本!   古平港 海友丸(堀米船長 090−2057−7760)6月3日の釣果(4日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 積丹岬無線塔沖から幌武意前浜にかけての水深50〜70mで。 ブリは全体で 23本、大きさは 約2kg〜5kg。 使ったジグは、150g〜180gで、カラーはブルピン系が優勢だったそうです。

◆ 6月2日、きょうも西〜南西の強風が吹きました(夕方には北風にかわりました)。 積丹半島の遊漁船はほぼ全船、出港できませんでした。

◆ 6月1日、南〜西の強風がふきました。 積丹半島の遊漁船は全船、出港できませんでした。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 釣り大会成績: 小樽市銀鱗会 の成績を参考にしてください。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

 

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス   古平町  6月9日の釣果(9日記述): 釣りの帰りの余市町のお客様から伺いました。 沖村川の河口に午前4時半過ぎに入釣。 午前5時頃に、約46.0cmのサクラマスを1匹釣ったそうです。 ルアーは、岡ジグLT30のブラックシェルでしたと伺いました。

◆ サクラマス  まだ釣れてます!  積丹町、古平町  6月7日の釣果(7日記述): @午前9時45分頃に来店された3人組のお客様方で、3人のうち2人が釣れましたとのことで、当店ですぐに計測しましたら、54.0cm2.30kg と 52.5cm2.2kg ありました。 釣った場所は、古平町の某海岸の余市寄りとのことでした。 A午前11時半頃に来店されたお客様から伺いましたが、積丹町の野塚海岸の駐車場下で、他の人達が釣ったのを見てきましたと、苦笑してました。 1匹目は午前8時頃で、ご自分が移動しようと車に戻った時だったそうです。 2匹目は、別な場所から戻ってきて、再び野塚の駐車場に入ったときの午前10時頃に、また別の人が釣るのを見たそうです。午前8時に見た魚が結構な大きさだったと、伺いました。

◆ サクラマス 3人揃って!  積丹町 美国  6月3日の釣果(4日記述): 左の写真は、仲良し3人組が3人ともに1本ずつサクラマスを釣って、『ほんとうに良かったでーす、めでたし、めでたし!最高!』の、記念撮影でした。 皆さんお住まいは小樽市で、向かって左から 上家和幸さん56.5cm2.75kg。真ん中が 中村さん54.0cm2.3kg。 右が木戸隆行さん57.5cm2.95kgです。釣った場所は、積丹町美国の厚苫海岸の磯場。 午前4時頃から午前5時頃までの間に釣れたそうです。 左の上家さんは当店のサクラマス・ダービーにご参加いただいておりまして、この日の魚で自己の記録を更新されました。 釣ったルアーは、コンタクトイーノのピンク、ショアラインシャイナーSL14DT(LDS-G)、コンタクトイーノのウィークブラウンでした。 魚影がけして濃いとは言えないシーズンでありながら、なおかつゲット率が落ちてくるシーズン終盤に、しかも三人揃ってサクラマスを釣ることが出来たなんて。 よく考えてみたら、結構凄いことかもしれませんよ。 いや〜、本当に良かったですね!!

◆ ショアイナダ  寿都町  6月2日の釣果(2日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 弁慶岬駐車場下の右側で、午前4時過ぎに、イナダが 1本 釣れたそうです。 大きさは 約62cm ぐらいとの事でした。 魚体は細かったそうです。 ルアーは、ジグのダント50gの赤金だったと伺いました。 西〜南西の風が強く(左側からの風)、釣りが出来る場所が限られたそうです。釣り人は全部で6人だったそうで、他には釣れていなかったと思います、とのお話しでした。

◆ サクラマス2本  積丹町  6月1日の釣果(1日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 幌武意漁港の東防波堤の中程のテトラの上で、夜明け前から釣ってきたそうですが、サクラマスらしきアタリが3回もあったそうですが、針掛かりしなかったそうです。 防波堤の外側のゴロタ場で、午前4時30分から午前5時までの間に、サクラマスが 2本 釣れたのが見えたそうです。 大きさは 約50cmと約40cm ぐらいに見えたそうです。 ルアーは何か見えなかったそうですが、小さなシルエットの物だったそうです。

フライフイッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ ブラウントラウト  千歳市  6月1日の釣果(2日記述): 小樽市 幸で”ヘアーサロン・フライ”を経営する、石澤一樹さん から、今シーズン初の釣り日誌をいただきましたので、ご紹介いたします。

 『本日(6月1日)、苫小牧の友人の誘いで、千歳近郊の川に行きました。

この川は、湧水のスプリングクリークで以前は虹鱒オンリーの川でしたが、最近はブラ

ウントラウトに占領されたらしく、釣れる魚は八割近くがブラウンです。

その魚影も濃く、今日も沢山のブラウンを釣りました。

この川はドライフライがメインの川で、ハッチする水生昆虫にあわせてマッチングザハ

ッチの釣をします!今日は#14〜#16のセッジを多様しました。

おかげで二人で50アップを数匹釣ることが出来ました。

湧水河川の為水温は低く、体も冷えました! 年のせいか体に凍みます。

石澤さん、ありがとうございます!。 今シーズンもよろしくお願いいたします。

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る
 
     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ ヤマベ、ニジマス  尻別川支流  6月7日の釣果(8日記述): 7日に釣ってきたお客様から伺いました。 倶知安町内を流れる尻別川の支流に、正午過ぎに入釣して、午後3時半頃まで釣ってきたそうです。 ヤマベ20匹超、大きさは 約15cm〜17cm。 大きいヤマベは釣れなかったそうですが、全部が体高のある魚(いわゆる、幅広)だったそうです。 ニジマス26cmが1匹20cm弱が3匹釣れたそうです。ニジマスも体高がある魚だったとのことでした。 エサは、イクラ。 魚はほとんどをリリースしてきたそうです。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る