◆ サクラマス 順調 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスを1人あたり 約10匹〜20匹、大きさは 2.5kgが1本、あとは約700g〜1kg超。 棚は、30m〜35mとやや深め。 バケは600gで、アワビ貝貼りなど。 仕掛はタコベイト無しの毛針だけがやや優勢だったそうです。
◆ サクラマス 順調 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 サクラマスを1人あたりで 約20匹〜30匹、 大きさは 1kg〜1.3kgが3匹、あとは約600g〜800g。 バケは500g〜600gで、ミラー系など。 棚は、25m〜30m。 毛針に付けたタコベイトの色は、ピンク、グリーン。 マス釣り空きがあり、まだ乗れるそうですので、電話を掛けてお申し込み下さい。
◆ サクラマス 順調 余別漁港 金比羅丸(吉田船長0135−46−5122)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、正午までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 サクラマスを1人あたり 約10匹〜20匹、 大きさは 1.3kgが2匹、あとは約600g〜800g。 棚は、25m〜30m。 バケは600gで、アワビ貝貼りや水牛など。 毛針に付けたタコベイトの色は、ピンク系、グリーン系。
◆ サクラマス 順調 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時に出港し、午後2時までの釣り。 日司沖の水深40m〜50mで。 サクラマスを1人あたり 約10匹〜15匹、 大きさは 1.5kg〜1.9kgが4本、あとは約700g〜1kg超。 棚は、底近く。 バケは500gで、色々なもの。 毛針に付けたタコベイトの色は、ピンク系、グリーン系など。
◆ 黒ゾイ 数釣り 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時半に出港し、午前11時半過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深100m前後で。 黒ゾイは1人あたりで 約20匹〜65匹、大きさは 約25cm〜40cm。 仕掛はハリスがやや長めの胴突仕掛(針数3本〜5本)。 餌は、イカ短冊・サンマ・オオナゴ。 サクラマスが最近順調なので、サクラマス釣りに平日も出る予定だそうですが、空きがあって乗れる日が多いそうですので、直接船長まで電話を掛けてください。
◆ サクラマス 順調 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時にお客様お一人だけ乗せて出港し、午前11時45分までの釣り。 美国沖から幌武意沖の水深40m前後で。 サクラマスはお客様が1人で 16匹、大きさは 1.2kg〜1.5kgが3本、あとは約600g〜1kg。 棚は、ほぼ底。 バケは500gのミラーバケ。 仕掛の緑毛針に付けたタコベイトの色は、緑色とのこと。
◆ サクラマス 順調 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午後12時半までの釣り。 美国沖〜幌武意沖〜無線塔沖の水深40m〜50mで。 サクラマスは1人あたり 10匹〜24匹、大きさは 2kg超が1本、あとは約700g〜1.5kg。 棚は、ほぼ底。 バケは500gで、アワビ貝貼りやミラーバケなど。 仕掛の緑毛針に付けたタコベイトの色は、ピンク、緑色など色々とのこと。 バケを使った人達の釣果は1人 10匹〜15匹。 サバイバー200gのイワシブルーを使った方が1人で、24本を釣ったそうです。
◆ ソイ、ガヤ、アブラコ 好釣果 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午後1時までの釣り。 余市沖の50m〜60mで。 真ゾイは1人あたりで 6匹〜17匹、大きさは 約25cm〜42cm。 黒ゾイは1人あたり 4匹〜8匹、大きさは 約30cm〜60cm。 シマゾイは1人あたりで 1匹〜6匹、大きさは 約25cm〜38cm。 ガヤは1人あたりで 2匹〜8匹、大きさは 約28cm〜35cm。 アブラコは1人あたり 3匹〜10匹、大きさは 約30cm〜46cm。 ホッケは各人少しずつ、大きさは 30cm〜40cm。 仕掛はハリス60cm前後で、針数3本の胴突仕掛、針はフラッシャー付き針。 エサは、イカ短冊。
◆ ソイ、ガヤ、アブラコなど 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)2月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 余市沖の水深55m前後で。 真ゾイは1人あたり 5匹〜8匹、大きさは 約30cm〜35cm。 黒ゾイは1人あたり 3匹〜6匹、大きさは 約30cm〜50cm。 シマゾイは1人あたり 0匹〜5匹、大きさは 約30cm〜35cm。 ガヤは1人あたり 1匹〜5匹、大きさは 約20cm〜30cm。 アブラコは1人あたり 2匹〜10匹、大きさは 約35cm〜40cm。 ホッケは1人あたり 2匹〜3匹、大きさは 約30cm〜40cm。 仕掛は針数3本〜5本の胴突仕掛、針は素針またはフラッシャー付き針。 エサは、イカ短冊・赤イカ短冊。
**************
◆ サクラマス 順調 川白漁港 吉栄丸(板谷船長0135−77−6166)2月18日の釣果: 船長から伺いました。 前夜の川白沖が荒れ模様だったのでお客様をお断りしたそうですが、夜中から凪になり、朝になって近くにお住まいのお客様1名を呼んで、船長と2人で午前6時半過ぎに出港し、午前10時半までの釣り。 川白沖の水深40m〜50mで。 サクラマスを1人あたりで 約40匹 と 60匹、大きさは 約500g〜1.5kg。 棚は、20m〜30m。 バケは600gのアワビ貝貼りやミラーバケ。 仕掛のタコベイトの色は、ピンク、赤、茶色。
**************
◆17日は、微妙な天気模様だったので、お客様に遠くから来ていただいて出港できなかったら申し訳ないと、中止にした船長さんが多かったです。↓ お客様を乗せて出港した船は、1艘か2艘ではないかと思われます。 18日は、変化の早い感じの天気予報が出ていましたので、判断が難しいのでは??
◆ サクラマス 順調 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)2月17日の釣果: 船長が不在で船長のお父さんから伺いました。 午前9時頃に船長が単独で出港し、午前11時頃までの釣り。 余別沖前浜の水深30m〜40mで。 サクラマスを1人で 30匹、大きさは 約500g〜1.5kg。 お父さんはその他の詳細は聞いてなかったそうです。
◆ サクラマス 順調 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)2月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に少人数を乗せて出港し、午後1時半までの釣り。 余別前浜の水深40m〜45mで。 サクラマスを1人あたりで 20匹前後、大きさは 1kg超〜1.5kgが5本、あとは約500g〜1kg。 バケは500gのミラーやアワビ貝貼りなど。 棚は、25m前後が多かったそうです。 毛針に付けたタコベイトの色は、ピンク、透明、その他色々。 マス釣り空きがあり乗れるそうですので、電話を掛けてお申し込み下さい。
◆ サクラマス 順調 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)2月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に少人数を乗せて出港し、午後12時前に大雪で切り上げ。 幌武意沖の水深47m前後で。 サクラマスは1人あたりで、約20匹〜60匹。 大きさは、2kgが1本、あとは500g〜1.3kg(1kg前後が大半)。 棚は深く、30m〜底。 バケは500g〜600g、アワビ貝貼り。 タコベイトの色は、ピンクでもグリーンでも。 20匹を釣った方は、バラシが多かったそうです。 19日の日曜日は、ソイ釣りに出る予定ですが、まだ空きがあり乗れるそうです。直接上の電話番号へ電話をおかけ下さい。
**************
◆15日は吹雪の大荒れの一日でした。16日も午前中は悪かったですが、午後から徐々に回復しました。 17日の出港は場所によっては可能かと思います。
◆ サクラマス 順調 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)2月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深35m〜50mで。 サクラマスを1人あたり 約20匹〜30匹、大きさは 約700g〜1kg超。 棚は、30m前後が多かった。 バケは600gの青色やミラーなど。 仕掛はタコベイト無しの毛針だけの針でも釣れたそうですが、タコベイトは赤色がやや優勢だったそうです。
◆ サクラマス 順調 川白漁港 吉栄丸(板谷船長0135−77−6166)2月14日の釣果: 船長が不在でお母さんから伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時半までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 サクラマスを船長単独で 約50匹、大きさは 約500g〜1kg超?。
◆ サクラマス 順調 良型も 川白漁港 賢生丸(長浜船長0135−77−6028)2月14日の釣果: 船長が留守で、奥さんから伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時半までの釣り。 サクラマスを1人あたりで 約10匹〜20匹、大きさは 2kgが1本、あとは約700g〜1kg超。
◆ サクラマス 順調 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)2月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、正午までの釣り。 余別沖前浜の水深50m前後で。 サクラマスを1人あたり 約30匹〜50匹、大きさは 1.3kg1本、1.2kg1本、あとは約500g〜1kg。 棚は、25m前後が多かった。 バケは600gで、レーザー、ミラー、アワビ貝貼り。 仕掛はタコベイトが付いた緑色毛針の仕掛で、タコの色は緑色、ピンク色ともに釣れたそうです。
◆ ホッケは釣れず、サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)2月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、正午までの釣り。 サルワンでは釣れず、前浜の水深50m前後で。 サクラマスを船長単独で 約20匹、大きさは 約500g〜1kg超。 バケは500gのミラーを使用。 棚は、25m前後が多かったそうです。 毛針に付けたタコベイトは、ピンク色が優勢。 始めにホッケを狙って色々動いたそうですが、釣れなかったそうです。
◆ サクラマス 順調 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)2月14日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後12時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深46m〜49mで。 サクラマスは1人あたりで、約15匹〜35匹。 大きさは、1kg超〜1.3kgが3本、あとは500g〜1kg。 棚は、20m〜30m。 バケは500g〜600g、色は様々ですが、アワビ貝貼りやブルー系の色の物。 タコベイトの色は、ピンクでもグリーンでも。
◆ サクラマス順調 2kgも 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)2月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深45m前後で。 サクラマスは1人あたりで、約20匹〜40匹。 大きさは、2kgが3本、あとは400g〜1.2kg(1kg前後が大半)。 棚は、40m前後と深め。 バケは500g、色は様々ですが、アワビ貝シート貼りタイプが優勢。 タコベイトの色は、ピンクが優勢。
◆ サクラマス 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)2月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時にお客様お一人だけ乗せて出港し、午後1時までの釣り。 美国沖から幌武意沖の水深35m〜40mで。 サクラマスはお客様1人で 10匹、大きさは 約500g〜700g。 棚は、25m前後。 バケは500gの水牛バケ。 仕掛の緑毛針に付けたタコベイトの色は、ピンク色や緑色。
◆ ソイ、ガヤ、アブラコ、サクラマス、真ガレイ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)2月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午後1時半までの釣り。 余市沖の水深37m前後と50m前後で。 真ゾイは1人あたりで 8匹〜10匹、大きさは 約25cm〜40cm。 黒ゾイは全体で 6匹、大きさは 約27cm〜45cm。 シマゾイは1人あたりで 3匹〜4匹、大きさは 約25cm〜40cm。 ガヤは1人あたりで 2匹〜3匹、大きさは 約25cm〜28cm。 アブラコは1人あたり 3匹〜6匹、大きさは 約30cm〜50cm。 ホッケは1人あたりで 1匹〜2匹、大きさは 40cm前後。 仕掛はハリス50cm〜60cmで、針数3本の胴突仕掛、針は白フラッシャー付き針。 エサは、オオナゴ・イカ短冊。 真ガレイは1人あたりで 5匹〜7匹、大きさは 約18cm〜28cm。 後半にサクラマス釣りをしたお客様がお一人で、釣果は4匹、大きさは約400g〜600g。
◆ 真ガレイ 良型も 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)2月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深35m〜48mで。 真ガレイは、1人あたりで 約10枚〜50枚、大きさは 20cm〜30cm(25cm〜27cmが多い)。 十字天秤や両天秤などの仕掛と、シューター仕掛。 餌はイソメ。 今年は真ガレイが少し早めから釣れていますね。
**************
◆2月13日は、お昼頃までは強い西風が吹いていまして、東積丹側の沿岸(特に余市の前浜)は比較的穏やかでしたが、西積丹側から余別漁港〜入舸漁港までは沖は荒れていました。 昼前から晴れて暖かい日差しも手伝ってか気温が上がりました。 そして午後からは少しずつですが、風が弱くなってきました。夕方には薄曇りになりましたが、風がかなり収まりました。 数名の遊漁船の船長さん方がお買い物に来てくださいましたが、『14日(火曜日)は13日と同じぐらいまで気温も上がるそうだし、出港できそうだね』とおっしゃってました。 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)さんはマス釣りで、余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)さんはマスと真ガレイ釣りで、出港しますと船長さんから伺っております。 余別漁港 若潮丸(能代船長0135−46−5073)のお父さんも出てみたいとおっしゃってました。 美国漁港 第一漁栄丸(新井船長090−9755−9108)さんも、『出られればマスは釣れるので、もう少し凪が欲しい、特に週末は』とのことでした。 美国漁港 仁成丸の佐藤船長(090−8899−1693)も子供さんからもらったインフルエンザからようやく回復したとの事でした。
◆2月12日も残念ながら西方向からの風が強く大荒れの天気でした。 午前中よりも午後からますます悪くなり、余市町では午後4時頃から吹雪になってしまいました。13日の月曜日も、沖の波が高い予報が出ていました。
◆2月11日も引き続いて西方向からの風が強く、沖は大荒れでした。12日も西〜北西の風が強く荒れ模様の予報が出ていました。 強い寒気が来ているうちは荒れることが多くて残念です。
◆2月10日。 西方向からの風が強く吹雪き気味の荒れ模様になりました。 依然として寒波が居座り、日中でも凍れがキツイですね。 11日と12日ともに良いとは言えない天気予報がでていました。 西の風ですと、東積丹側の沿岸が比較的穏やかですし、北西の風ですと、川白沖が比較的穏やかです。
|