◆ サクラマス 余別漁港 若潮丸(能代船長0135−46−5073)4月15日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深35m〜40mで。 サクラマスは全体で 3本、大きさは 2.5kg(サバイバー250g赤金)、2kg(グリーン+銅パイプシャクリ)、約600g(深海松シャクリ)。 棚は、約13mと底。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深25m〜35mで。 数は全体で 8本。 大きさは 1.6kgが1本、あとは約500g〜1.0kg。 バケを使っての釣果。バケは600gでレーザーバケなど。 仕掛の針のタコベイトはピンク色が優勢。 棚は、底上2〜3m。
◆ サクラマス 余別漁港 金比羅丸(吉田船長0135−46−5122)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深30m前後で。 サクラマスは全体で 4本、 大きさは 2.7kg、1.5kg、1.3kg、600g。 棚は、20m前後。 釣れたのは、アワビ貝貼りバケと水牛バケを使った人達と、アクリルのグリーンシャクリで。 そして、2.7kgは深海松シャクリで釣れたそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深30m〜40mで。 サクラマスは全体で 5本、 大きさは 1.5kgが1本、あとは500g〜1.0kg。 棚は、約15m→ほぼ底。 シャクリはアワビ貝貼りで釣れたそうです。あとはサバイバー250gのブルーイワシと赤金で釣れたと伺いました。
◆ サクラマス 余別漁港 龍王丸(山田船長0135−46−5272)4月15日の釣果: 乗船したお客様方と船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深30m〜37mで。 サクラマスは全体で 8本、 大きさは 2kg超が2本、1.8kgが1本、あとは500g〜1.0kg。 棚は、約15m→ほぼ底。 2kg超はアワビ貝貼りシャクリで、あとはサバイバー250gのグリーンゴールドで釣れたと伺いました。
◆ サクラマス 日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 余別と来岸の間の水深30m〜36mで。 サクラマスは全体で 6本、 大きさは 2kgが2本、700g〜1.0kgが3本、300gが1匹。 棚は、ほぼ底。 2kg2本はアステカシャクリ(鹿角+アワビ貝貼り)で釣れて、その他は色々なシャクリで釣れたと伺いました。
◆ サクラマス、ホッケ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深約35mで。 サクラマスは全体で 1本、 大きさは 約1.5kg。 棚は、底で。 サクラマスは、サバイバー250gグリーンゴールドで釣れたそうです。 ホッケは1人あたり 約50匹〜60匹、大きさは 約26cm〜35cm。 その他色々なシャクリを使っていたそうです。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深33m前後で。 サクラマスは全体で 5本、 大きさは 2kgが2本、あとは約700g〜1kg。 棚は、ほぼ底。 アワビ貝貼りシャクリ、サバイバー250gグリーンゴールドとブラウンバックで釣れたと伺いました。
◆ ソイ、ガヤ、ホッケ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深50m〜60mで。 シマゾイを1人あたり 約4匹〜12匹、大きさは 約30cm〜43cm。 真ゾイを1人あたり 約1匹〜3匹、大きさは 約30cm〜40cm。 ホッケは1人あたり 約40匹〜50匹で、大きさは 約30cm〜40cm。 ガヤは1人あたり 約3匹〜7匹、大きさは 約25cm〜30cm。 仕掛は白のフラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、餌は、オオナゴ、赤イカ。
◆ ソイ、ガヤ、ホッケ 古平港 宝勝丸(本間船長0135−42−3019)4月15日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深50m〜60mで。 黒ゾイを1人あたり 約15匹〜20匹、大きさは 約25cm〜28cm。 シマゾイを1人あたり 約1匹〜2匹、大きさは 約25cm〜30cm。 ホッケは1人あたり 50匹前後で、大きさは 約30cm〜40cm。 ガヤは1人あたり 約2匹〜3匹、大きさは 約20cm〜30cm。 仕掛はフラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、餌は、オオナゴ、イカ、サンマ。
◆ ホッケ 古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)4月15日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 午前5時に出港して、午後1時半までの釣り。 美国沖の水深50m〜60mで。 ホッケは1人あたり 100匹超、大きさは 約30cm〜40cm。 仕掛はフラッシャーが付いた色々な針の胴突仕掛で、餌は、イカ、サンマ。
◆ ソイ、ガヤ、ホッケ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)4月15日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 余市沖の水深50m〜80mで。 黒ゾイを1人あたり 約5匹〜10匹、大きさは 約25cm〜30cm。 真ゾイを1人あたり 約1匹〜3匹、大きさは 約25cm〜30cm。 ホッケは1人あたり 5匹〜13匹で、大きさは 約27cm〜35cm。 ガヤは1人あたり 約5匹〜15匹、大きさは 約24cm〜30cm。 仕掛は、素針または白や赤のフラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、餌は、オオナゴ、赤イカ、サンマ、イカ。
**************
◆ ホッケ 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に船長単独で出港し、午前8時までの釣り。 川白沖の水深30m〜40mで。 ホッケを船長1人で 約10匹、大きさは 約25cm〜30cm。 今日も本命はサクラマス釣りだったそうですが、サクラマスは釣れなかったそうです。 バケは600gのアワビ貝貼りを使用。仕掛はマス用仕掛で、タコバイトは赤色。
◆ サクラマス 余別漁港 若潮丸(能代船長0135−46−5073)4月14日の釣果: 船長のお父さんから伺いました。 午前4時半に出港し、正午までの釣り。 余別前浜の水深約30m〜40mで。サクラマスは全体で 5本、大きさは 1.5kgが1本、あとは約800g〜1kg。 棚は、約13m→底。 シャクリは様々を使っていたそうですが、黒っぽい色のものや、緑色のもので釣れていたとのことでした。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 サクラマスは全体で 5本、 大きさは 約1kg〜1.3kg。 棚は、約15m→ほぼ底。 シャクリは、鹿角やアワビ貝貼りで釣れていたそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 金比羅丸(吉田船長0135−46−5122)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深30m前後で。 サクラマスは全体で 5本、 大きさは 2.2kgが1本、1.5kgが1本、あとは800g〜1kg。 棚は、約15m→底。 サバイバー250gのブルーイワシで2.2kgが釣れて、白色のシャクリで1.5kgが釣れたそうです。 アワビ貝貼りのバケを使い、仕掛のタコベイトの色はピンク色を使っていた方も釣ったそうです。
◆ サクラマス 日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 余別と来岸の間の水深30m〜40mで。 サクラマスは全体で 5本、 大きさは 800g〜1.3kg。 棚は、約15m→底。 釣れたのは、サバイバー250gグリーンゴールド、アワビ貝貼りシャクリ、ホログラムのバケ使用+ピンクタコベイトなどで釣れたと伺いました。
◆ サクラマス、ホッケ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月14日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港して、午後12時20分までの釣り。 幌武意沖の水深約32mで。 サクラマスは全体で 3本、 大きさは 2.6kg、2.4kg、1.2kg。 棚は、20m前後。 サクラマスは、白いアクリルにアワビ貝貼りシャクリ、上半分アワビ貼りシャクリ、赤のアクリルシャクリで釣れたそうです。 ホッケは1人あたり 100匹前後、大きさは 約30cm〜40cm。 ホッケは色々なバケを使って釣ったそうです。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)4月14日の釣果: 乗船したお客様方と船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深30m前後で。 サクラマスは全体で 14本、 大きさは 2.5kgが1本、2.3kgが1本、2kgが2本、 あとは約500g〜1kg。 棚は、約15m→底。 当店でお勧めした白いシャクリを使った、北九州から来た方が最大の2.5kgを釣ったそうです。 2.3kgはアワビ貝貼りシャクリで釣れて、サバイバー250gのオレンジゴールドと、三木製作所のオオナゴシャクリで2kgが釣れたそうです。 イルカの大群が来ていたそうです。
◆ 黒ゾイ、ホッケ、ガヤ 古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)4月14日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 午前5時半に出港して、午後12時半までの釣り。 古平沖の水深120m前後で。 黒ゾイを1人あたり 2匹〜3匹、大きさは 27cm〜35cm。 ホッケは1人あたり 10匹前後で、大きさは 26cm〜32cm。 ガヤは1人あたり 3匹〜5匹、大きさは 24cm〜28cm。 仕掛は白のフラッシャーが付いた針の胴突仕掛で、餌は、イカ、赤イカ。
**************
◆4月13日。 余別漁港の遊漁船が数艘、サクラマス釣りに出港。 昨日の広栄丸(広和船長0135−46−5174)さんの好釣果があったので、期待がたかまりましたが。13日はほとんど釣れませんでした。8日にも龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)さんが結構な数を釣った翌日はほとんど釣れませんでしたので、同じパターンになってしまいました。↓ さっぱり釣れない日があると、『もう終わりなのか?』的な悲観論がささやかれたりしますが、まだこれからも釣れると思われます。
◆ 真ガレイ、ホッケ 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)4月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深約30m〜50mでサクラマスとホッケ狙い。真ガレイは幌武意沖の36m前後で。 サクラマスは釣れず。 ホッケは1人あたり2匹〜5匹、大きさは約30cm〜35cm。 真ガレイは1人あたり 約10枚〜15枚、大きさは 18cm〜30cm。 真ガレイ仕掛は、両天秤タイプなど。餌はイソメ。
**************
◆ サクラマス 37本 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 お客様4名だけ乗せて午前5時に出港、午前10時半までの釣り。船酔いの方がいたのと結構釣れたので早上がりをしたそうです。 余別前浜の水深30m〜40mで。 お客様4人で28本+船長9本=5人で 37本。 大きさは 2.1kg〜2.4kgが4本、1.8kg1本、あとは約500g〜1.2kg。 シャクリは、貝貼り(夜行貝+白丁貝+深海松)を使った方が竿頭。その他は様々だったそうですが、アクリルの白のシャクリも活躍。サバイバー250gのグリーンゴールドも釣れたそうですが、濁りがキツイ日だったので、白っぽいものが優勢だったそうです。 棚は、はじめ25m前後→底上2〜3m。
◆ ホッケ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深約45mで。 ホッケは全員が、100匹前後、大きさは約26cm〜45cm。仕掛はフラッシャー付き針の胴突仕掛。 餌は使わず。
◆ サクラマス、ホッケ 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)4月12日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深36m〜40mで。 サクラマスは全体で 8本、 大きさは 2kgが1本、1.8kgが1本 あとは約700g〜1kg。 棚は、ほぼ底。 深海松シャクリで2kgと1.8kgが釣れたそうです。 あとはアワビ貝貼りのバケを使った人が釣ったとのことでした。 ホッケは1人あたり約5匹〜10匹、大きさは約30cm〜40cm。
**************
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深30m前後で。 サクラマスは全体で 6本、 大きさは 1.2kgが1本、1kgが1本、あとは700g〜900g。 棚は、ほぼ底。 バケを使った人が2人で2本ずつ(2人で4本)。仕掛の針に付けたタコベイトはピンク系は見えましたが、その他の色も様々。アワビ貝貼りのシャクリで1本。サバイバーのグリーンゴールドで1本。ホッケは1人あたり 約20匹〜30匹。大きさは30cm前後。
◆サクラマス 4月10日 サルワンと余別沖で釣った遊漁船の釣果: 余別漁港、来岸漁港、幌武意漁港などの遊漁船の、その他の船の釣果は本数だけは伺いました。 やはり今日は数、型ともに冴えませんでした。1艘あたり0本、1本、2本、4本、5本などだったと伺いました。大きさは2kg級は無かったそうです。 海岸線ではそこそこ安定的に釣れていますので、近年よくある、非常に浅い水深の海岸線沿いに回遊している状況が、また現れてきたのか?って気がしてしまいます。 何が原因なんでしょうか? イルカに追われて逃げるために浅場に突っ込んで来ているのでは?と言う意見が数年前からありましたが、サクラマスの生態を研究している公的機関などからの新聞報道的なものは、内容に思いますが、いかがでしょうか? 何かおわかりの方はお知らせ下さい。 ちなみに、本日、古平川河口海岸で釣れた3匹か4匹のサクラマスの内の1匹は釣り上げたとき、口から何匹ものサケ稚魚を吐いたそうです。 波打ち際から近い辺りにも、サケ稚魚の群れが結構いたそうです。 『沖合に食べ物が少なくて(たとえばオオナゴ)、岸寄りに食べ物があるから』というシンプルな原因なのでしょうか?
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)4月10日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時出港して、正午までの釣り。 余別前浜の水深27m〜37mで。 サクラマスは全体で 4本、 大きさは 1kg前後。 棚は、底。 三木製作所のオオナゴシャクリ(海松+白丁貝)を2人の方達が使っていて、その2人が2匹ずつ釣ったそうです。40cm級のニシンが1匹釣れて驚いてました。 ホッケは釣った人で5匹か6匹だったとのことでした。
**************
◆ サクラマス 好釣果 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月8日の釣果: 釣りが終わってから買い物に来てくださった船長から伺いました。 午前5時に出港して、正午までの釣り。 余別前浜の水深35m〜38mで。 サクラマスは全体で 21本、 大きさは 2.8kg、2.6kg、2.4kg、2.1kg、1.8kg、1.5kgが各1本、あとは約700g〜1.3kg。 棚はシャクリまでで、15m〜25m。 2.8kgと2.6kgは夜行貝貼りシャクリで、2.4kgと2.1kgはドラッカーハイブリッド220gグリーンゴールドで、釣れたそうです。 水面近くに良型のオオナゴが結構な数で。泳いでいたそうです。ただ、トドやアザラシも近くに来ていたとの事でした。 (日が昇るにつれて強風が吹いて時化気味になったそうです。そのせいで食いが良かったのかもしれませんね。他の遊漁船は出港していなかったとの事でした。)
**************
◆ ホッケ 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前10時までの釣り。 珊内沖の水深40m〜50mで。 ホッケは1人あたりで 約30匹〜40匹、大きさは 26cm〜37cm。 今日も本命はサクラマス釣りだったそうですが、サクラマスは釣れなかったそうです。 バケは600gで色々。仕掛はマス用仕掛で、タコバイトはピンク色。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 サクラマスは全体で 10本、 大きさは 約500g〜1kg超。 棚は、25m〜底。 バケはグリーン色系など。 シャクリは、グリーンのアクリル素材のものなど。サバイバーのグリーンゴールドも釣れたそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深30m〜40mで。 サクラマスは全体で 10本、 大きさは 2.2kgが1本、1.5kgが1本、あとは1kg前後。 棚は、ほぼ底。 白丁貝シャクリで2.2kgが、アワビ貝貼りで1.5kgが、釣れたそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 金比羅丸(吉田船長0135−46−5122)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深35m前後で。 サクラマスは全体で 5本、 大きさは 2kgが1本、1.8kgが1本、あとは700g〜800g。 棚は、シャクリまでで25m前後が多かったそうです。 バケは500gで、ミラーバケなど。 毛針に付けたタコベイトはオレンジ色と黄色が混じったものなど。 深海松のシャクリで2kgと1.8kgが釣れたそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 光洋丸(角田船長080−1893−3527)4月8日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 サクラマスは全体で 9本、 大きさは 2kg超が1本、1.5kgが1本、1kgが2本、あとは約500g〜600g。 棚は、20m〜25m。 釣れたのは、サバイバー250gのブルーイワシとグリーンゴールド。 シャクリもブルー系とグリーン系で釣れたそうです。
◆ サクラマス 日司漁港 明見丸(加納船長090−2076−7112)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 サクラマスは全体で 3本、 大きさは 2.3kgが1本、1kgが2本。 棚は、カウンター表示で25m前後。3本ともにシャクリでの釣果。アクリル製のグレー系のもので2.3kgが釣れたそうです。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時出港して、午前11時までの釣り。 幌武意沖の水深35m〜40mで。 サクラマスは全体で 8本、 大きさは 2.7kgが1本、あとは1kg前後。 棚は、ほぼ底。 バケを使ったそうで、600gのブルー系でアワビ貝貼りを使った人が2.7kgを釣ったそうです。仕掛の針に付けたタコベイトの色はピンク色。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時半までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜35mで。 サクラマスは全体で 10本、 大きさは 2kgが1本、1.5kg〜1.8kgが3本、あとは1kg前後。 棚は、20m〜底。 ジグとシャクリは色々だったそうですが、サバイバーの赤金とグリーンゴールドが最も活躍したとのことでした。
◆ ホッケ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月8日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後1時までの釣り。 積丹岬無線塔の水深47m〜50mで。 ホッケは1人あたりで 約10匹〜30匹、大きさは 26cm〜30cm。 本命はサクラマス釣りだったそうですが、サクラマスは釣れなかったそうです。 バケはミラーバケなど色々。仕掛の、タコバイトはピンク色。
|