<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2011年6月Part3
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
6月8日 6月16日 6月26日    
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

6月26日は日曜日で余市漁組市場はお休みです。

6月25日、余市漁組市場の朝の水揚げです。

 ヒラメ38〜75cmが50枚、真イワシ14〜18cmが約70匹、

 カタクチ10〜16cmが約100匹、河ガレイ23〜28cmが20枚、

 小サバ18〜25cmが約80匹、フグ13〜30cmが20匹、

 ソーダガツオ23〜26cmが11匹。

6月24日、余市漁組市場の朝の水揚げです。

 ブリ11kgが1本、真イワシ15〜20cmが約1,000匹、

 カタクチ10〜16cmが約50匹、黒ゾイ52cmが1匹、

 小サバ13〜23cmが20匹、フグ18〜42cmが20匹、

 ソーダガツオ23〜26cmが11匹。

6月23日、余市漁組市場の朝の水揚げです。

 ブリ8kgが1本、 アンコウ45〜55cmが約120匹、

 宗八22〜25cmが20枚、フグ25〜40cmが11匹、

 黒ゾイ30と40cmの2匹、真ゾイ20〜30cmが6匹、

 ヒラメ90cm4枚、70cm3枚、38〜60cmが約120枚、

 ガヤ20〜26cmが15匹、ヘラガニ8〜11cmが約150パイ。

6月21日、余市漁組市場の朝の水揚げです。

 ブリ11kgが1本、アンコウ40〜60cmが約90匹、

 宗八18〜20cmが約40枚、 フグ25〜30cmが7匹、

 黒ゾイ30〜40cmが4匹、カスベ40〜60cmが約30匹、

 ヒラメ38〜50cm約70枚。

6月20日、余市漁組市場の朝の水揚げです。

 ブリ7kgと3kg各1本、アンコウ45〜60cmが約80匹、

 ヒラメ90cm1枚、70〜80cmが4枚、38〜60cm65枚、

 ガヤ24〜33cmが15匹、宗八22〜26cmが約100枚、

 真ゾイ37〜42cmが20匹、アブラコ38〜47cmが10匹、

 フグ14〜42cmが約200匹、ヘラガニ9〜11cmが約100パイ。

6月19日は日曜日で余市漁組市場はお休みでした。

6月18日の余市漁組市場の朝の水揚げです。

 ヒラメ90〜95cmが3枚と、38〜60cmが約180枚、

 ガヤ25〜30cmが約20匹、宗八20〜25cmが約80枚、

 フグ15〜25cmが約50匹、アンコウ45〜60cmが約200匹、

 黒ゾイ33〜50cmが20匹、河ガレイ23〜30cmが5枚、

 小サバ12〜22cmが約100匹。

6月17日の余市漁組市場の朝の水揚げです。

 ブリ9kgが1本、 ヒラメ38〜85cmが約120枚、

 宗八20〜25cmが約80枚、

 フグ13〜25cmが約30匹、アンコウ45〜60cmが約40匹、

 黒ゾイ35〜50cmが3匹、アブラコ40cmと55cmの2匹、

 ヘラガニ甲羅幅8〜10cmが約15ハイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 ヤナギ、真ダラ、ホッケ    川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)6月26日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前10時半までの釣り。 沼前沖の水深120m〜130mで。 ヤナギノマイは1人あたりで 約20匹〜30匹、大きさは約25cm〜33cm 真ダラは1人あたりで 約10匹〜15匹、大きさは約50cm〜80cm ホッケは1人あたり 約50匹〜60匹、大きさは約28cm〜40cm 白や赤のフラッシャーが付いた針を使った胴突仕掛で。 餌は、赤イカ。

 真イカ 好釣果   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)6月25日の夜の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後6時に出港し、午前0時までの釣り。 珊内沖の水深約130mで。 釣果は1人あたり 約150パイ〜200パイ、大きさは1箱に50パイ入りサイズ。 棚は、30m→20m。 イカ針は、7号オッパイ針や長へら針を使っていたそうで、小さいオッパイ針を使っていたらもう少し釣れたかもしれません、とおっしゃってました。

 真イカ    余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)6月25日の夜の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後9時半に出港し、午前2時半までの釣り。 余別沖〜神威岬沖の水深60m〜100mで。 釣果は1人あたり 約50パイ〜100パイ、大きさは1箱に50パイ入り〜30入りサイズ(50入りが大半)。 棚は、40m→30m。 イカ針は、6号の小さなオッパイ針の仕掛けを使っていたそうです。

 ヒラメ   日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617) 6月26日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 日司沖の水深18m前後で。 ヒラメは1人あたりで 0枚〜4枚(オデコの方がお一人)、大きさは 52cm1枚、あとは38cm〜45cm。 バケは500gでオレンジ色やミラーバケなど。 タコキャップの色は、白夜光が優勢だったそうです。

 真ダラ、ホッケ   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)6月26日の釣果: 船長から伺いました。 午前3時半に出港し、午前9時までの釣り。 カムチャッカ根の水深100m前後で。  真ダラ1人あたり 約15本〜20本、大きさは 約60〜90cm ホッケは1人あたりで 約70匹〜100匹、大きさは約30cm〜45cm  銅パイプ250号のタラシャクリ。針に付けたヤリイカベイトはピンクや赤。 

 真ダラ、ホッケ   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月26日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深約160mで。  真ダラは全体で 約13本、大きさは 約70cm〜1m10cm ホッケは1人あたりで 100匹前後、大きさは約30cm〜45cm  ステンレスまたは銅パイプ250号のタラシャクリ。針に付けたヤリイカベイトはピンクや赤、茶色。 

 真イカ 好釣果   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月25日の夜の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後5時半に出港し、午前1時までの釣り。 幌武意沖の水深約90mで。 釣果は1人あたり 約100パイ〜300パイ、大きさは1箱に50パイ入り〜40入りサイズ。 棚は、40m→15m。 イカ針は、小さいオッパイ針の仕掛。

 真イカ 好釣果   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月25日の夜の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後4時に出港し、午前1時半までの釣り。 美国沖の水深約60mで。 釣果は1人あたり 約100パイ〜200パイ、大きさは1箱に40パイ〜50パイ入りサイズ。 棚は、40m→20m。 イカ針は、一番小さい6号キラキラオッパイ針。 潮流れが速くて釣果が伸びず。

 ヒラメ    余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)6月26日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時に出港し、午前11時までの釣り。 余市沖〜蘭島沖の水深30m〜40mで。 ヒラメは全体で 10枚、大きさは 63cm1枚、50cm1枚、あとは38cm〜43cm。 バケは500gで、オレンジ色など。 タコキャップの色はオレンジ色やピンク色。 餌はオオナゴ。

 真イカ 好釣果   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)6月25日の夜の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後4時に出港し、午前1時までの釣り。 余市沖の水深130m〜140mで。 釣果は1人あたり 約120パイ〜280パイ、大きさは1箱に40パイ〜50パイ入りサイズ。 棚は、40m→15m。 イカ針は、一番小さい6号キラキラオッパイ針。

 真イカ 好釣果   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月25日の夜の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後4時に出港し、午前1時半までの釣り。 古平沖〜幌武意沖の水深90m〜100mで。 釣果は1人あたり 約80パイ〜200パイ、大きさは1箱に30パイ〜50パイ入りサイズ(50パイ入りサイズが大半)。 棚は、50m→30m。 イカ針は、6号キラキラオッパイ針。

 真イカ 好釣果   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)6月25日の夜の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 25日の午後4時半に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深130m前後で。 釣果は1人あたり 約200パイ超〜400バイ(お一人だけ150パイの方有り)、大きさは1箱に50パイ入り〜40パイ入り。棚は40m前後とやや深め。 イカ針は、小型(新型)6号キラキラオッパイ針が優勢だったそうです。 この日もまた、サカナ針14cmには乗りが悪く、あまり釣れなかったとの事でした。

               **************

 真ダラ、ホッケ   川白漁港 和巧丸(阿部船長0135−77−6057)6月25日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 川白沖の水深120m前後で。  真ダラ1人あたり 約10本〜15本、大きさは 約40〜80cm ホッケは1人あたりで 約30匹〜50匹、大きさは約30cm〜45cm  白フラッシャー系が付いた針を使った胴突仕掛で。 餌は、赤イカ。

 ヤナギ、真ダラ、ホッケ    余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)6月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後12時半までの釣り。 沼前沖〜西の河原沖の水深130m〜140mで。 ヤナギノマイは1人あたりで 1匹〜15匹、大きさは約26cm〜32cm 真ダラは1人あたりで 約10匹〜13匹、大きさは約40cm〜60cm ホッケは1人あたり 20匹前後、大きさは約30cm〜40cm 白フラッシャーが付いた針を使った胴突仕掛で。 餌は、赤イカ。

 真ダラ、ホッケ   日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)6月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午後12時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深100m前後で。  真ダラ1人あたり 約15本〜20本、大きさは 約30〜80cm ホッケは1人あたりで 約50匹〜60匹、大きさは約30cm〜40cm  カムイ750gのブラックホロと、赤色系のタラシャクリが優勢だったそうです。

 真ダラ、ホッケ   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)6月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前3時半に出港し、午前10時までの釣り。 カムチャッカ根の水深100m前後で。  真ダラ1人あたり 20本前後、大きさは 約50〜65cm ホッケは1人あたりで 約20匹〜50匹、大きさは約30cm〜42cm  白フラッシャーが付いた針の胴突仕掛でも、タラシャクリでもともに釣れたそうです。

 真イカ 好釣果   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月24日の夜の釣果(25日記述): 船長から伺いました。 24日の午後6時半に出港し、午前0時前までの釣り。 美国沖の水深約60mで。 釣果は1人あたり 約200パイ〜300パイ、大きさは1箱に40パイ〜50パイ入りサイズ。 棚は、30m→20m。 イカ針は、一番小さい6号キラキラオッパイ針。

               **************

 真イカ 好釣果   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)6月23日の夜の釣果(24日記述): 船長から伺いました。 23日の午後5時半に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深80m〜110mで。 釣果は1人あたり 約100パイ超〜300バイ、大きさは1箱に50パイ入り〜40パイ入り。棚は40m〜45mとやや深め。 イカ針は、小型(新型)6号キラキラオッパイ針が優勢だったそうです。 この日は、サカナ針14cmは乗りが悪くあまり釣れなかったともおっしゃってました。

               **************

 真イカ 連日の大釣り!   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月22日の夜の釣果(23日記述): 船長から23日に伺いました。 22日の午後6時に出港し、午前0時50分までの釣り。 幌武意前浜沖の水深38m〜50mで。 釣果は1人あたり 約200パイ〜600バイ、大きさは1箱に50パイ入り〜40パイ入り。棚は20m前後が多かった。 イカ針は、6号キラキラオッパイ針。 イカのサイズが、前日までより少し大きい物も混じったそうです。

 真イカ 大釣り!   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月22日の夜の釣果(23日記述): 船長から伺いました。 22日の午後6時に出港し、午後11時半に入れ物が無くなり早上がり。 美国沖の水深40m前後で。 釣果は1人あたり 約300パイ〜500パイ、大きさは1箱に40パイ〜50パイ入りサイズ。 棚は、20m→10m。 イカ針は、一番小さい6号キラキラオッパイ針。

 ヒラメ 好釣果   古平港 静宝丸(岩渕船長0135−42−3630)6月23日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 午前4時に出港し、午前11時頃までの釣り。 古平沖の水深20m〜30mで。 ヒラメは1人あたり 10枚前後(合計すると50枚ぐらいとの事)、大きさは 38cm〜53cm。 バケは400g、450g、500gで、深海松、アワビ貝貼り、オレンジ色系など。 タコキャップの色は、白い夜光、オレンジ色など。 餌はオオナゴ。 潮流れがあり船が流れたそうです。

               **************

 真イカ 連日の大釣り!   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月21日の夜の釣果(23日記述): 船長から22日に伺いました。 21日の午後7時半に出港し、午前0時15分までの釣り。 幌武意前浜沖の水深約50mで。 釣果は1人あたり 約450パイ〜1,000バイ、大きさは1箱に50パイ入りサイズがほとんど。棚は10m〜6m。 イカ針は、一番小さいキラキラオッパイ針。 午後8時半頃から入れ食いモードに入ったそうです。

               **************

 ホッケ、ヤナギ、真ダラ   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月21日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半に出港し、午前11時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深130m前後で。 ホッケは1人あたりで 約50匹〜100匹、大きさは約30cm〜45cm  ヤナギノマイは1人あたりで 0匹〜8匹、大きさは約30cm〜40cm。 真ダラは 約1mが1本のみ。 白フラッシャーが付いた針を使った胴突仕掛で。 餌は、イカ、赤イカ。

 真イカ 大釣り!   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月20日の夜の釣果: 船長から伺いました。 20日の午後5時半に出港し、午前1時までの釣り。 幌武意前浜沖の水深50m前後で。 釣果は1人あたり 約200パイ〜650パイ、大きさは1箱に40パイ〜50パイ入りサイズ。棚は15m前後。 イカ針は、一番小さいキラキラオッパイ針。 はじめ潮流れが速く釣れなかったそうですが、午後9時半頃に潮流れが止まり、入れ食い状態に。 (小さい真イカは美味しいので人気です!)

 真イカ    美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月20日の夜の釣果: 船長から伺いました。 20日の午後6時半に出港し、午前1時半までの釣り。 美国沖の水深40m〜50mで。 釣果は1人あたり 約200パイ〜300パイ超、大きさは1箱に40パイ〜50パイ入りサイズ。 棚は、30m→20m。 イカ針は、一番小さいキラキラオッパイ針。 午後9時半過ぎから本格的に釣れ始めたそうです。

 ヒラメ    余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)6月21日の釣果: 船長から伺いました。 午後2時過ぎにご友人と2人で出港し、午後4時半までの短時間の釣り。 シリパ沖の水深13m〜20mで。 ヒラメは2人で 9枚、大きさは 40cm〜45cm。 バケは500gで、オレンジ色など。 タコキャップの色もオレンジ色。 餌はオオナゴ。 オオナゴが無くなったので切り上げたそうです。

               **************

 ヒラメ、真ゾイ    余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)6月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前3時半に少人数を乗せて出港し、午前9時半までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深19m〜35mで。 ヒラメは全体で 11枚、大きさは 38cm〜43cm。 真ゾイは全体で 約20匹、大きさは 30cm前後。 バケは500gで、オレンジ色を主に使っていたそうです。タコキャップの色はオレンジ色やピンク色。

               **************

 ヒラメ、真ゾイ    余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)6月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 サルワンと余別前浜沖の水深20m前後と、50m〜60mで。 ヒラメは全体で 8枚、大きさは 37cm〜42cm。 真ゾイは1人あたりで 2匹〜5匹、大きさは約35cm〜42cm。 その他詳細は船長が作業中で伺えませんでした。

 ヒラメ    日司漁港 NANAU(小笠原船長090−8371−6294)6月18日の釣果(19日記述): 左の写真は、河東郡士幌町の 辻 宣義さんが18日の午後3時頃釣った 61.0cm、2.40kgヒラメです。 18日の午前10時30分頃に出港し、午後4時までの釣り。 入舸沖の水深27m〜30mで。午後3時頃に釣れたそうです。 辻さんが使っていたバケは500gのグリーンメタリックバケとの事。タコキャップは透明にブルー線。 餌はオオナゴ。 この他に40cm前後を2枚釣ったそうです。 連日で19日の朝も釣りをして、その帰りに寄っていただきました。 ヒラメダービーの現時点のトップになりました。

 真ダラ   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深110m〜130mで。  真ダラは全体で 55本、大きさは約50cm〜80cm(60cm〜80cmが約20本)。 タラシャクリを使ったそうです。銅パイプの250号がやや優勢だったそうです。針に付けたベイトは、ピンク色や赤色。

 真イカ(=スルメイカ)   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月18日の夜の釣果: 船長から伺いました。 18日の午後5時半に出港し、午前0時半までの釣り。 幌武意前浜沖の水深50m前後で。 釣果は1人あたり 約90パイ〜250パイ、大きさはほとんどが1箱に50パイ入りサイズ。(胴長で12cm〜15cm、少しだけ17cmもあり。) 棚は20m〜25mが多かったそうです。 イカ針は、オッパイ針の小さい物と、サカナ針14cmの仕掛を使っていたそうです。

 真ダラ、ヤナギ、ホッケ   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)6月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時に出港し、午前10時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深100m前後で。  真ダラは1人あたりで 10本〜15本、大きさは約55cm〜60cm。 ヤナギノマイは1人あたり 10匹前後、大きさは 約27cm〜30cm。ホッケは1人あたり 100匹前後、大きさは約30cm〜42cm。 白フラッシャーが付いた針を使った胴突仕掛を使っていた人が多かったそうです。餌は、イカ、赤イカ、サンマ、ソーダガツオ。

 真ダラ、ホッケ、宗八   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に幌武意漁港から出港して、正午までの釣り。 幌武意沖の水深130m〜150mと、70m前後で。  真ダラは全体で 10本、大きさは約40cm〜50cm。 ホッケは1人あたり 約30匹〜50匹、 大きさは約30cm〜40cm。 宗八は 約30枚〜50枚、大きさは約25cm〜30cm。 仕掛は、白やピンクのフラッシャーの付いた針の胴突仕掛。 餌は赤イカ。

 真イカ(=スルメイカ)   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月18日の夜の釣果: 船長から伺いました。 18日の午後6時半に出港し、午前2時までの釣り。 美国沖の水深70m前後で。 釣果は1人あたり 約100パイ〜300パイ、大きさは1箱に40パイ〜50パイ入りサイズ。(60パイ入りも少し。) 棚は40m前後が多かったそうです。 イカ針は、オッパイ針の小さい物を使っていたそうです。

 ヒラメ 好釣果   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)6月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前3時30分に出港し、午前11時までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深15m〜35mで。 釣果は全体で 22枚、 大きさは 53cmが1枚、あとは38cm〜43cm バケは500gで、オレンジ色やピンク色など様々。 タコキャップの色はオレンジ色が多かった。エサはオオナゴ。

               **************

 “第1回 ナイトジギングフェスティバル イン 積丹” が開催されます。道内で初の夜ブリ釣りの大会です。みなさんご参加下さい!参加申込書と郵便振替用紙を配布中。

 ヤナギ、ホッケ真ダラ   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)6月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前10時半までの釣り。 川白沖の水深130m前後で。 ヤナギノマイは1人あたり 約20匹〜30匹、大きさは約28cm〜33cm ホッケは1人あたり約50匹〜60匹、大きさは約30cm〜43cm 真ダラは全体で約15本、大きさは50cm〜80cm。 仕掛は、白フラッシャーが付いた針を使った胴突仕掛。 エサは、サンマ、赤イカ。

 ヒラメ、真ゾイ   幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)6月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前10時までの釣り。 幌武意沖〜無線塔沖の水深25m前後で。 ヒラメは全体で 7枚、大きさは 60cm〜70cmが4枚、45cm前後が3枚。 真ゾイは全体で12匹、大きさは約45cm〜50cm。 バケは500gでオレンジ色やピンク色。 タコキャップの色もオレンジヤピンクを使っていたそうです。餌はオオナゴ。

 ヤナギ、ホッケ宗八   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 幌武意沖の水深130m〜150mで。 ヤナギノマイは1人あたり 約10匹〜40匹、大きさは約27cm〜33cm ホッケは1人あたりで 5匹〜20匹、大きさは約30cm〜45cm 宗八ガレイは1人あたりで約20枚〜60枚、大きさは約20cm〜32cm。 真ダラは全体で6本、大きさは約50cm〜70cm。 仕掛は、白やピンクのフラッシャーが付いた針を使った胴突仕掛。 エサは、赤イカ。 風が強く波が高めだったので、途中で船酔いでダウンした人達がいたそうです。

 ヒラメ    余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)6月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前3時30分に出港し、午前9時30分までの釣り。 余市沖〜塩谷沖の水深15m〜38mで。 釣果は全体で 5、 大きさは 38cm〜44cm バケは500gで、オレンジ色バケなど色々。 タコキャップの色はオレンジやピンク。エサはオオナゴ。

 ヒラメ   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前2時半に出港し、午前9時までの釣り。 余市沖の水深20m〜30mで。 釣果は全体で 8枚、 大きさは 52cmが1枚、あとは38cm〜43cm バケ500gで、オレンジ色など様々。 タコキャップの色は、オレンジ色や透明がやや優勢。エサはオオナゴ。

 宗八、ホッケ    余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)6月18日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深100m前後で。  宗八ガレイは1人あたりで約30枚〜100枚、大きさは約25cm〜34cm。 ホッケは1人あたりで 約20匹〜40匹、大きさは約30cm〜40cm 仕掛は、白フラッシャーが付いた針を使った胴突仕掛。 エサは、赤イカ、宗八はイソメの方が釣れた。 

               **************

 ヒラメ、アブラコなど   日司漁港 NANAU(小笠原船長090−8371−6294)6月17日の釣果: 上左の写真は、札幌市清田区の 田渕 保司さんが釣った 60.0cm、1.80kgヒラメです。 午前5時に田渕さんお一人だけ乗船して出港し、正午までの釣り。 入舸沖の水深30m前後で。 ヒラメはこの写真の1枚だけ。 アブラコは5本、大きさは 37cm〜50cm バケ500gのゴールドミラーバケ。タコキャップは黒金とのこと。 16日から始まった、ヒラメダービー2011の登録魚第1号となりました。 ムシガレイ(別名:ミズクサガレイとかミズガレイとか)の30cmと32cmの2枚が釣れたそうで、撮影させていただきました(上右)。

 ホッケヤナギ、真ダラ   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)6月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後1時までの釣り。 カムチャッカ根の水深160m〜175mで。 ホッケは全員が クーラー釣り、大きさは約30cm〜45cm ヤナギノマイは1人あたり 3匹〜4匹、大きさは約30cm〜40cm。 真ダラは全体で5本、大きさは50cm〜75cm。 仕掛は、白やピンクのフラッシャーが付いた針を使った胴突仕掛。 エサは、サンマ、赤イカ。 まず、きのうヤナギノマイなど結構釣れた場所へ行ってみたら、イルカの群れがいたので、カムチャッカ根に移動したそうです。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ・河ガレイ   余市港  6月18日の釣果(19日記述): 昨日の夕方釣ってきましたと、お客様から伺いました。 南防波堤の高台の上(真ん中辺り)で、18日の午後5時頃から午後8時頃まで釣ってきたそうです。 釣果は、真ガレイ6枚、大きさは 手のひらサイズ〜20cm。 河ガレイ約25cm1枚。 餌はイソメ。 時期的にもう釣れないだろうと思って釣りに入ったそうですが、少しでも釣れて良かったと喜んでました。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ チ カ    余市町  余市河口漁港   6月24日の釣果: 午後3時頃に河口漁港まで行ってきました。 雨が降ったり止んだりの天気だったせいか、釣り人は5人だけでした。 釣果は1人あたり 5匹〜15匹(釣り継続中)。 大きさは、 約9cm〜14cm。 スピード仕掛2.5号〜3号針の方が4人で、針1本のウキ釣りの方が1人いました。 餌はオキアミ。 午後1時過ぎから釣っていた方が15匹で、後の方達は、午後2時過ぎから釣り始めたそうです。 最近は早朝組と、午後から夕方に釣りに来る方で、分かれているようです。

◆ チ カ    余市町  余市河口漁港   6月23日の釣果: 午後2時半過ぎに河口漁港をのぞきに行きましたら、チカ釣りをしていた方が2人いらっしゃいました。5〜6人はいたそうですが、霧雨が降ったりしたので帰ったそうです。 。釣果は1人あたり約15匹と20匹。 大きさは、 約10cm〜13cm。 仕掛はスピード仕掛2.5号で、餌はオキアミ。 店に帰ってきたら、来店された地元のお客様が午前中に釣ってきたとのことでした。 数は約45匹、大きさは10cm〜17cmで、14〜15cmが多かったそうです。 やはりスピード仕掛2.5号にオキアミとの事。午前8時頃から午前11時半頃までのようです。

◆ チ カ    余市町  余市河口漁港   6月21日の釣果: 午後3時半頃に河口漁港をのぞきに行きましたら、チカ釣りをしていた方が5人いらっしゃいました。 ほとんどの方がお昼過ぎから釣っているとのこと。釣果は1人あたり約20匹〜30匹。 大きさは、 約11cm〜14cmがほとんどでしたが、15cm超も混じって釣れていました。 仕掛はスピード仕掛2.5号〜3号針で、餌はオキアミ。 午前の部、午後の部と二回目ですとおっしゃる地元の方から伺いましたら、午前中に約30匹を釣ったそうで、午後1時頃から午後3時半頃までに約20匹を釣っていました。 また、午前7時頃から午前11時半頃まで、1本針でウキ釣りをした方が1人で 64匹を釣って帰りましたとも伺いました。 やや太めのチカで、ある方は刺身にして食べている、とのお話もありました。

◆ チ カ    余市町  余市河口漁港   6月20日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。午前6時頃から釣り始めて、良い調子で釣れたそうですが午前11時過ぎに食いが止まったそうです。午後1時半まで粘ったそうですが数が伸びなかったとの事。 釣果は1人で 約90匹、 大きさは、 約9cm〜12cm。 仕掛はスピード仕掛2.5号針で、餌はオキアミ。 周囲の方達も釣っていたそうです。

◆ チ カ    余市町  余市河口漁港   6月18日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。午前5時半頃から釣り始めて、良い調子で釣れて午前8時半頃に早めに切り上げたそうです。 釣果は1人で 約100匹、 大きさは、 約10cm〜13cm。 仕掛はスピード仕掛3号針で、餌はオキアミ。 側にいた方が針1本で見釣りをしていて、その方もかなり数を釣っていたそうです。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ ヒラメ  古平川河口海岸   6月26日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 26日の午前5時頃に古平川河口で、ジグで約58cmのヒラメが釣れましたとのこと。 『大きくないので当店のヒラメダービーには登録しません、次回にでも60cmオーバーが釣れたら登録したいと思います』、とのお話でした。 ルアーは、ナゴメタル45gのサンドホロ・ゴールドナゴとの事。

◆ エギでヤリイカ  美国漁港   6月25日の夜の釣果: 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 美国漁港の外防波堤の先端手前で3人で釣りを開始したのが、25日午前0時との事。 午前6時頃に切り上げたそうですが、午前3時半から午前4時半までの間に数が釣れたそうです。 ヤリイカの数は3人合計で 20パイ、大きさは胴長で20cm〜25cm(1パイだけ胴長40cm)。 使ったエギは、2号と2.5号のオレンジ色とマイワシカラーだったそうです。ほとんどが底で乗ってきたそうです。

◆ ワームで黒ゾイ  古平港   6月24日の夜の釣果(25日記述): 昨晩釣ってきたお客様から伺いました。 24日の午後8時頃に外西防波堤の先端手前外海側で釣り始めたそうです。 午後10時半まで釣ったそうです。釣果は 黒ゾイ 8匹、大きさは18cm〜23cm1匹だけ31.5cm使ったワームは、サンドワーム2インチのホワイトなど。 ジグヘッドは3gを使用。

◆ エギで豆イカ・ヤリイカ  小樽港   6月23日の夜の釣果(24日記述): 昨晩釣ってきましたとおっしゃるお客様から伺いました。 小樽港の南防波堤の中程外海側で釣りを開始したのが、午後7時過ぎとの事。 午後11時に切り上げたそうです。 お客様お一人の釣果ですが。 豆イカ27ハイ、大きさは胴長で約8cm〜13cm。 ヤリイカ2ハイ、大きさは胴長で20cm前後。 使ったエギは、アオリーQ1.6号のケイムラカラーだったと伺いました。

◆ エギでヤリイカ13バイ  美国漁港   6月22日の夜の釣果(23日記述): きょうも(23日も)また行ってみますとおっしゃるお客様から、昨晩(22日の夜)の釣果を伺いました。 美国漁港の外防波堤の先端手前の港内に張り出した場所に2人で釣りに入ったのが、午後8時頃とのこと。 午後11時に切り上げたそうですが、釣果は2人で 13バイ。大きさは胴長で約20cm〜35cmとの事。 使ったエギは、アオリーQ1.8号と2号のケイムラ色2色とのこと。 側でウキ釣りをしていた人が、約5ハイ釣ったのを見たそうです。

◆ エギで豆イカ・ヤリイカ  余市港   6月20日の夜の釣果(21日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 エギでのイカ釣りが初挑戦だったそうです。 20日の午後8時頃、中防波堤の最初の角周辺で釣り開始。 間もなく胴長7cm〜8cmの豆イカが2ハイ釣れたそうですが、その後はさっぱり釣れず。 午前0時をまわってから、ヤリイカの胴長約23cmが1パイ釣れて嬉しかったとおっしゃってました。エギは1.6号のピンク色で、これはお友達からいただいた物とのことでした。 投げ釣りをしていた人達はいたそうですが、他にイカ釣りの人は誰も来なかったとのお話でした。

◆ ワームで黒ゾイ・ガヤ   余市港   6月19日の夜の釣果(20日記述): 美国にお住まいのお客様から伺いました。 19日の午後6時頃に南防波堤のガードレール前で釣り始めたそうです。 午前1時半まで休みを入れながら粘ったそうですが、午後11時半頃以降はピッタリと釣れなくなったそうです。釣果は 黒ゾイ 10匹、大きさは16cm〜21cm。 ガヤが 2匹、大きさは16cm〜20cm。使ったワームは、サンドワーム2インチのナチュラルやホワイトなど。 ジグヘッド2.5gと3gを使用。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ 真イカ    泊 村   6月25日の夜の釣果(26日記述): 釣ってきたご本人から伺いました。 兜千畳敷で 25日の午後8時頃から釣り開始し、26日の午前0時まで釣ってきたそうです。 釣果は、真イカを 22ハイ、大きさは胴長で約12cm〜15cm。 テーラー仕掛に餌は鶏ささみ肉。

◆ チ カ    余市町  余市河口漁港   6月25日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 午前5時前に釣り開始し、午前6時半までの釣り。 釣果は1人で 約20匹。 大きさは、 約12cm〜14cm。 針1本のウキ釣りで、餌はオキアミ。

◆ ヤリイカ・真イカ    美国漁港   6月19日の夜〜20日の釣果(21日記述): 釣ってきた美国にお住まいのお客様から伺いました。 19日の午後11時頃に外防波堤先端手前の港内に張り出している所で釣り開始。午前2時頃切り上げたそうです。 数は1人でヤリイカを 8パイ、大きさは 胴長が20cm〜25cm。  真イカを 4ハイ、大きさは胴長が 約20cm前後。 ブランコ式仕掛けのウキ釣りで、エサはチカ。 

◆ 豆イカ    小樽港  6月18日の夜の釣果(19日記述): 釣ってきた方から伺いました。 18日の午後2時頃に、小樽港の色内埠頭で釣り始めて、午後5時過ぎに切り上げたそうです。数は1人で 7ハイ、大きさは 胴長が9cm〜12cm。 ブランコ仕掛けのウキ釣りで、エサはチカ。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 山女魚(ヤマベ)、アメマス    余市町 ヌッチ川  6月26日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 午前4時頃に上流部の支流に入釣し、午前7時頃まで釣り上がったそうです。 お一人の釣果ですが、 ヤマベを 6匹、大きさは約18cm〜23cm。 アメマス2匹、大きさは40cm前後。 餌は、ミミズ。  上流部の支流でヤマベが6匹釣れて、午後7時過ぎに中流域の小峠橋から釣り上がり、アメマスが釣れたとのことでした。

◆ 山女魚(ヤマベ)、アメマス    積丹町 幌内府川  6月25日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 午前5時半頃に下流部から2人で入釣し、ゆっくりと午前7時頃まで釣り上がったそうです。 2人合わせての釣果ですが、 ヤマベを 約20匹、大きさは約12cm〜21cm。 アメマス約15匹、大きさは約27cm〜40cm。 餌は、ブドウ虫。 まだ少し水が多い感じだったそうです。 アメマスが数が釣れて驚いたとおっしゃってました。

◆ 山女魚(ヤマベ)    仁木町 余市川本流  6月19日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 午前4時半頃に余市川の中流の 然別川が合流する所に入釣したそうです。 午前8時半頃に切り上げたそうですが。 釣果は ヤマベを 26匹、大きさは約12cm〜16.5cm。 良型が釣れなかったのを残念がっていました。 竿は中硬調6m。道糸はナイロン0.175号。針は6号。餌はブドウ虫。 やや水位が高く、水温も低めだったそうです。 魚体はぷっくりと太めでした。

◆ 山女魚(ヤマベ)    仁木町 余市川本流  6月17日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 あまり時間が無く、午前10時半頃から正午までの、1時間半ほど釣ってきたそうです。 余市川中流域の大江橋から釣り上がって、すぐ上の堰堤までを釣ってきたそうです。 釣果はヤマベ2匹、大きさは約20cmと約12cm。 12cmはリリースしたそうです。 餌はイタドリ虫。 まだ少し水量が多い感じだったそうですが、それよりも水温が低く感じたとの事でした。 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 鮎  余市川  余市郡漁業協同組合 6月23日: 22日、余市郡漁業協同組合さんより平成23年の余市川鮎釣り遊漁券が届きました。 1日券が¥2,000、期間券が¥15,000です。 余市川の鮎釣りは 《竿釣りによる友釣り》 だけが可能です。 余市郡漁業協同組合管理部さんからいただきました、余市川の鮎友釣りに関するお知らせパンフレットから抜粋してこの場に掲載いたしました。

   【平成23年度あゆ種苗放流状況】   放流日 平成23年6月13日・14日

放流場所 大型種苗放流量 小型種苗放流量 合計放流量 推定放流尾数
平均14.5cm 平均10cm
大正橋 20kg 85kg 105kg 9,200尾
長沢橋 20kg 85kg 105kg 9,200尾
然別橋 20kg 85kg 105kg 9,200尾
仁木大橋 20kg 85kg 105kg 9,200尾
合計 80kg 340kg 420kg 36,800尾

   《解禁当初からしばらくの間、おとり鮎を 余市郡漁業協同組合の さけ・ます ふ化場で販売いたします。》 1.価格:1尾 800円。 2.販売期間:7月1日から販売し、売り切れた時点で終了。 3.販売時間:平日と土曜日だけですが、午前8時〜正午。 なお、日曜日や祝日は丸谷さん自宅と喫茶店ラック・ル・ジューンさんで販売します。

余市郡漁業協同組合

さけ・ます ふ化場

0135-22-6345

余市町山田町718番地

あゆ見荘さんの裏通り

ラック・ル・ジューン 0135-32-3460 仁木町南町8−16
丸谷 健二(自宅) 0135-32-2739

仁木町大江1丁目66−3

サンスポーツランド仁木入口