◆ サクラマス 余別漁港 昇栄丸(石橋船長0135−46−5452)4月25日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 お客様3人を乗せて午前4時頃に出港し、正午までの釣り。 余別水無し沖の水深40m前後で。 数は1人あたりで8本、6本、4本、大きさは 3kg〜2kgが12本、あとは1kg前後。 深海松シャクリ、オオナゴシャクリグリーン、鹿角シャクリ、アワビ貝貼りシャクリなどで釣れたそうです。棚は、約20m〜底。
◆ サクラマス、黒ゾイ 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深35m〜40mと約60mで。 サクラマスは全体で5本、大きさは3kg弱が1本、約2kgが2本、1kg超が2本。 サクラマスは白丁貝シャクリ、ミラーシャクリなどで。 黒ゾイは全体で約30匹、大きさは約35cm〜50cm。 ソイ仕掛けは、素針の胴突仕掛で、餌はオオナゴ、豆イカ。
◆ サクラマス 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)4月25日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前4時40分頃に出港し、正午過ぎまでの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 数は全体で17本か18本、大きさは 2kg超が5本、あとは1kg〜1.5kg。 サバイバー250gのピンク、赤金、ブルーイワシなどで釣ってきましたとの事。 棚は、約13mからベタ底まで。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜45mで。 数は全体で18本、大きさは 2.5kgが1本、2kgが2本、1kg〜1.5kgが12本、約500g〜1kg未満が3匹。 棚は、15m〜20m。 シャクリはアワビ貝貼りなど色々。ブルー系のバケで釣った方もいたそうです。
◆ サクラマス4.2kgも 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜40mで。 数は全体で18本、大きさは 4.2kg、3.3kg、3kg、2.9kg、2.7kg、2.5kgが各1本、1kg〜2kgが12本。 棚は、15m〜底。 シャクリは象牙、深海松、メキシコ貝貼り、サバイバーグリーンゴールドなどとの事。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月25日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時半に美国漁港から出港し、正午までの釣り。 美国沖〜幌武意沖の水深35m〜45mで。 数は全体で7匹、大きさは、3kgが1本、2kgが1本、1kg弱〜1.5kgが5本。サバイバーの、ピンク、グリーンゴールドで釣れたと伺いました。 棚は底から5m前後が多かったそうです。
◆ サクラマス 美国漁港 海生丸(本間船長090−8902−1099)4月25日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 婦美沖〜幌武意沖の水深40m前後で。 数は全体で6匹、大きさは、2.5kgが1本、2kgが1本、1kg〜1.5kgが4本。アワビ貝貼りバケで2本、シャクリで2本、緑色のジグで2本釣れたと伺いました。 棚は底から3m前後。
◆ 黒ガシラ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、正午までの釣り。 美国沖〜古平沖の水深30m前後で。 黒ガシラは1人あたりで30枚〜40枚、大きさは24cm〜37cm(30cm前後が多い)。 仕掛けは、ゆらゆら天秤仕掛、片天秤仕掛など。餌はイソメ。
◆ ホッケ、黒ゾイ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)4月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時前に出港し、午前11時までの釣り。 余市沖で。 ホッケは1人あたりで約50匹〜70匹超、大きさは35cm〜47cm。 黒ゾイは全体で約20匹、大きさは52cmが1匹、あとは37cm〜45cm。 アブラコの約50cmが1匹。 仕掛けは、ホッケがメインのお客様だったそうで、赤皮系が付いた針の胴突仕掛で、餌はオオナゴ、イカ、サンマ。
◆ 真ガレイ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)4月25日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深37m前後で。 真ガレイは1人あたりで約90枚〜200枚、大きさは20cm〜25cm。 仕掛けは、両天秤、十字天秤仕掛など。餌はイソメ。 オモリは60号。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月24日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時までの釣り。 珊内沖の水深40m〜50mで。 数は全体で1匹、大きさは 約2kg。 600gのアワビ貝貼りバケなどを使ったそうです。 毛針に付けたタコベイトの色は色々を付けていたそうですが、ピンクタコの針に食ってきたそうです。棚は底。
◆ サクラマス 余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)4月24日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で12本、大きさは 2kgが1本、あとは約500g〜1.5kg。 サバイバー250gのグリーンゴールドとブルーイワシで釣れたと伺いました。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月24日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で9本、大きさは 3kgが1本、あとは約1kg〜2k弱。 その他の詳細は奥さんなので不明。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月24日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、正午までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で4本、大きさは 2.5kgが1本、あとは約1kg〜1.5kg。 棚は、底との事。 シャクリは白丁貝シャクリで釣れたそうです。 何のバケかは見えなかったそうですが、バケでも釣れたとおっしゃってました。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月24日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時に出港し、午前11時までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で11本、大きさは 3.4kg、3.2kg、2.8kg、2.5kgが各1本、あとは約1kg〜1.5kg。 棚は、20m〜底との事。 シャクリは深海松、アワビ貝貼りなど。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月24日の釣果: 乗船したお客様方と船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜38mで。 数は全体で8本、大きさは 3.4kgが本、3kgが1本、2.5kgが2本、あとは約1kg〜1.5kg。 様々なシャクリで釣れたそうですが、サバイバー250gのブルーイワシで3.4kgが釣れたと伺いました。棚は約15m→底との事。
◆ サクラマス 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月24日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 幌武沖の水深約33mで。 数は全体で7本、大きさは2.5kgが1本、あとは約1kg〜1.5kg。 シャクリは様々な物で釣れたとのこと。600gのアワビ貝貼りを使った人も釣ったと伺いました。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月24日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に美国漁港から出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深27m〜40mで。 数は全体で8匹、大きさは、3kgが1本、2kgが1本、あとは約1kg〜1.5kg。サバイバーのグリーンゴールドが一番釣れたと伺いました。
◆ 真ゾイ、シマゾイ、黒ガシラ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月24日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深50m〜60mと、美国と幌武意の間の30m〜40mで。 真ゾイは全体で4匹、大きさは約30cm〜35cm。シマゾイは全体で3匹、大きさはほぼ同じで約30cm〜35cm。 黒ガシラは1人あたりで30枚前後、大きさは約25cm〜38cm(30cm〜35cmが大半)。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛けや、片天秤仕掛けなど。餌はイソメ。
**************
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月23日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 午前5時に出港し、正午頃までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で18本、大きさは 約1kg〜2kg。 棚は、ほとんどが底との事。 その他の詳細は不明。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月23日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に少人数を乗せて出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で20本、大きさは 700g〜2kg超。 棚は、ほぼ底との事。 シャクリは白丁貝シャクリをはじめ、様々だったそうです。 バケで釣った方は、ピンクのタコベイトに食っていた様です、とのお話でした。
◆ サクラマス 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)4月23日の釣果: 乗船したお客様方から釣りの帰りに伺いました。 午前4時半に出港し、正午までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m〜45mで。 数は全体で28本(1人あたり4本〜6本)、大きさは 3.6kgが1本、3kg前後が3本、2kg台が約10本、1kg台も約10本、1kg未満が約4匹。 棚は、中層で食ったのは3匹前後で、ほとんどが底との事。 始めは色々なシャクリを使っていたそうですが、サバイバー250gのグリーンゴールドと、モスグリーンが数でリードしたので、ほとんどの方がサバイバーに変えて釣ったと伺いました。
◆ サクラマス 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月23日の釣果: 船長から伺いました。 キャンセルがあり午前5時に1人だけ乗せて出港、正午までの釣り。 余別沖の水深30m〜40mで。 サクラマスはお客様が1人で5本、大きさは約2kg〜3kg。 シャクリもバケも色々使っていたとのこと。棚は約20m→底。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月23日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深30m〜40mで。 数は全体で38本、大きさは 3kgが2本、2kg台が約23本、1kg台が約10本、1kg未満が約3匹。 シャクリは、深海松、白丁貝、白系色など。サバイバーのグリーンゴールドでも釣れたと伺いました。 バケでも少し釣れた様だけど、どんなバケか見えませんでした、とのお話でした。
◆ サクラマス 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月23日の釣果: 船長から伺いました。 お客様2人だけ乗せて午前5時に出港し、正午までの釣り。 幌武沖の水深30m〜40mで。 数は船長も釣って3人で21本、大きさは約1kg〜2.6kg。 アクリルの緑色のシャクリ、サバイバー250gグリーンゴールドとモスグリーン、この3種類のルアーで釣りましたと、伺いました。
◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)4月23日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に美国漁港から出港し、午前11時半までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜40mで。 数は全体で13匹、大きさは、約2kg〜2.6kgが5匹、1kg〜2kg未満が8匹。シャクリは緑色系、白色、ルミシートを貼ったもの、ニュージーランドアワビを貼ったものなど。 バラシが多かったとも伺いました。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)4月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に少人数を乗せて出港し、午前10時半までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で6匹、大きさは 約1kg〜2kg。 600gの、アワビ貝貼りバケ、レーザーバケ、緑色のバケなどを使ったそうです。 毛針に付けたタコベイトはピンク、緑、赤などとの事。棚はやはり、ほとんど底だったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)4月22日の釣果: 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で8本、大きさは 約1kg〜2.6kg。 棚は20m前後〜底との事。 使ったシャクリは緑色系。サバイバーは250gのグリーンゴールドで釣れたと伺いました。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月22日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で6本、大きさは 2.8kgが1本、2kg超が1本、1.5kg前後が2本、700g1匹、800g1匹。 棚は、20m前後〜底との事。 シャクリは色々使ったそうですが、深海松シャクリが優勢だったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に少人数を乗せて出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で26本、大きさは 3kg〜3.7kgが3本、2kg〜2.8kgが約10本、あとは1kg〜2kg未満。 棚は、ほぼ底との事。 シャクリは色々使ったそうですが、オオナゴシャクリの緑色や白丁貝シャクリ(3.7kgは白丁貝シャクリ)が優勢だったそうです。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月22日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前4時に出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で20本、大きさは 2.8kg、2.3kg、2.0kgが各1本、あとは1.5kg前後がほとんどで、1kg未満は2〜3匹だけ。 棚は、ほとんどが底との事。 シャクリは深海松、オオナゴシャクリのグリーンが優勢だったそうです。 2.8kgと2.0kgなど5本がサバイバー250gのグリーンゴールド、イワシブルー、モスグリーンで釣ったとお客様から伺いました。
◆ サクラマス、黒ゾイ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 サクラマスは全体で10本、大きさは約2.5kg〜3.6kg。 サクラマスは500gのバケを使ったそうです。毛針のタコベイトは緑色が優勢とのこと。 黒ゾイは1人あたりで約20匹〜30匹、大きさは約30cm〜50cm。 ソイ仕掛けは、素針の胴突仕掛で、餌はオオナゴ、イカ。ソイは日司沖の水深55m〜60mで。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月22日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時までの釣り。 幌武意沖の水深30m〜40mで。 数は全体で31匹、大きさは 3kg〜3.3kgが3本、2kg台が約15本、あとは1kg台。 深海松のシャクリがかなり優勢だったそうです。 棚は、ほとんどが底近くとの事。 1人で10本の定数釣をした人がいたそうです。バケを使った人が、釣った数は少なかったそうです。
◆ 真ゾイ、黒ゾイ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)4月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時に出港し、午後12時半に沖上がり。 厚田沖の水深60m前後で。 真ゾイは1人あたりで約5匹〜15匹、大きさは約30cm〜38cm。 黒ゾイは1人あたりで約10匹〜20匹、大きさは約30cm〜50cm(50cmが2匹、あとは30cm〜40cm超)。 ソイ仕掛けは、素針または白フラッシャー付き針の胴突仕掛け。餌はイカ、オオナゴ、サーモン。
**************
◆ サクラマス 川白漁港 福生丸(川上船長0135−77−6026)4月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半出港し、午前10時沖上がり。 サルワンの水深30m〜40mで。 数は全体で15本、大きさは 3.4kgが1本、約1kg〜2kg超が11本、700g〜900gが3匹。 棚は、ほとんど底。バケは500gの色々なものを使ったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月20日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半に沖上がり。 サルワンと余別前浜の水深40m〜45mで。 数は全体で24本、大きさは 3.0kg超が3本、あとは約1kg〜2kg。 棚や使ったシャクリなどは、奥さんですのでわからなかったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)4月20日の釣果: 乗船したお客様方から伺いました。 午前5時前に出港し、午前11時半までの釣り。 余別沖とサルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で約40本、大きさは 2kg〜2.4kgが約10匹、1kg〜2kg未満が25本前後、1kg未満が5匹前後。 棚は、朝イチは針までで約8mで釣れたそうですが、その後はほとんどが底だったそうです。 白色系のシャクリ、アワビ貝貼りシャクリ、鹿角シャクリ、サバイバー250gのグリーンゴールドとモスグリーンなどで釣れたとのお話でした。
◆ サクラマス 余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840)4月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で25本、大きさは 3.4kgが1本、あとは2kg台と1kg台がほぼ半々。 棚は、ほぼ底。色々なバケで釣れたそうです。オオナゴシャクリでも釣れたと伺いました。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深45m前後で。 数は全体で30本、大きさは 3.2kgが1本、3kgが1本、あとは約1kg〜2kg超。 棚は、朝イチだけ10m前後で釣れたそうですが、その後はほとんどが底との事。 バケは500gでアワビ貝貼りやレーザーバケなど。毛針に付けたタコベイトはピンクも緑も釣れたそうです。ホッケは1人あたり10匹前後、大きさは30cm〜40cm。
◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)4月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深40m前後で。 数は全体で15匹、大きさは 2kg〜2.6kgが7匹、約1kg〜2kg未満が8本。 500gの色々なバケで釣れたそうです。 棚は、ほとんど底だったと伺いました。 ホッケはキープしたのが1人あたり10匹前後、大きさは30cm〜40cm。
◆ 黒ゾイ、ガヤ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)4月20日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前6時に出港し、午前10時半までの釣り。 余市沖の水深50m〜65mで。 黒ゾイは1人あたりで約10匹〜20匹、大きさは57cmが1匹、その他は約25cm〜45cm(30cm〜40cmがほとんど)。 ガヤは1人あたりで約5匹〜10匹、大きさは約20cm〜30cm ハリス長めの素針胴突仕掛で、餌はサンマ、豆イカ、マスの切り身。ホッケも1人あたり5匹前後釣れたそうです。 神戸から来たお客様も良い釣りをされたと伺いました。
◆ サクラマス 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)4月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時前にお客様2人だけ乗せて出港し、午前11時45分に沖あがり。 幌武意のマッカ沖の水深33m前後で。 数は3人で8匹、大きさは3.1kgが1本、3kgが1本、2.8kgが2本、2.4kgが1本、1.5kg〜2.0kgが3本。 白丁貝貼りのオレンジ色のバケを主体に使った1人がバケで4匹と、シャクリで1匹。 3.1kgはサバイバー250g赤金で、3.0kgと2.8kgの1匹はサバイバー250gのグリーンゴールドで釣れたそうです。 棚は底近くから中層まで。
**************
◆ サクラマス 余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840)4月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時にお客様お一人だけ乗せて出港し、午前9時までの釣り。 余別沖の水深40m前後で。 船長も釣りをして、数は2人で8本、大きさは 約2kg〜2.8kg。 棚は、15m→底。アワビ貝貼りバケを使ったそうです。
◆ サクラマス 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)4月19日の釣果: 乗船したお客様方と船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 サルワンの水深42m前後で。 数は全体で12本、大きさは 約3kgが2本、約2kgが2本、あとは約1kg〜1.6kg。 棚は、朝イチ15m前後で釣れたそうですが、その後はほとんどが底だったそうです。 釣れたシャクリは鹿角や白丁貝をはじめ色々。サバイバー250gのグリーンゴールドも釣れたと伺いました。 午前10時頃から水深60m前後でソイ釣りをしたそうです。 黒ゾイを1人あたり1匹〜10匹、大きさは30cm〜45cm
◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)4月19日の釣果: 乗船したお客様方と船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 余別前浜の水深35m〜40mと、サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で21本、大きさは 3.8kgが1本、約2kg〜3kgが3本、あとは約1.5kg〜1.9kg。 棚は、朝イチだけ10m〜15mで釣れたそうですが、その後はほとんどが底との事。 釣れたシャクリは、アクリルの白、ミラータイプ、水牛+白丁貝など色々だったそうですが、3.8kgはサバイバー250gのグリーンゴールドで釣れたと伺いました。
◆ サクラマス 余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)4月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時にお客様2名乗船して出港し、午前11時までの釣り。 余別草内沖とサルワンの水深40m〜45mで。 数は1人あたりで8本と5本、大きさは 約2kg〜2.7kgが5本、約1kg〜1.9kgが3本、約1kg未満が5匹。 棚は、カウンターで30m〜40m。 シャクリの色はグリーンやダークブルー。 サバイバー250gのグリーンゴールドも活躍したと伺いました。
◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)4月19日の釣果: 乗船したお客様方と船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 余別前浜とサルワンの水深40m〜48mで。 数は全体で13本、大きさは 2kg〜2.8kgが8本、約1.5kg〜1.9kgが5本。 棚は、朝イチだけ12m前後で釣れたそうですが、その後はほとんどが底との事。 釣れたシャクリの色は様々だったそうですが、サバイバー250gのグリーンゴールドも安定して釣れていたとの事でした。
◆ サクラマス、ホッケ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)4月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余別水無し沖の水深50m〜60mで。 サクラマスは全体で約10本、大きさは約2kg〜3kg。 ホッケは1人あたりで約10匹〜30匹、大きさは約30cm〜40cm。 色々なバケを使って釣ったそうです。毛針に付けたタコベイトの色はピンクが優勢だったそうです。
◆ サクラマス 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)4月19日の釣果: 船長から伺いました。 船長が単独で午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 幌武沖の水深約40mで。 数は船長1人で3本、大きさは2kg前後。 3本ともサバイバー250gグリーンゴールドで釣ったそうです。棚は底だったとの事。
◆ サクラマス、黒ガシラ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)4月19日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後と、美国〜幌武意間の30m〜37mで。 サクラマスは全体で1本、大きさは3kg。 ミラー系のバケを使い、毛針に付けたタコベイトは緑色で釣れたとの事。後半は黒ガシラ釣りをしたそうです。 黒ガシラは全体で6枚、大きさは約27cm〜40cm。 仕掛けはゆらゆら天秤仕掛け。餌はイソメ。
◆ 真ガレイ 余市マリーナから マイボートで出港した方からの 4月19日の釣果: ボートのオーナーと同行した方から伺いました。 余市白岩沖の水深35m〜45mで。午前8時頃出港し、お昼過ぎまでの釣り。 期待した枚数が釣れず1人あたり、キープしたのが約20枚と約10枚(手のひらサイズはリリースした後の数です)。 大きさは約20cm〜25cm。 仕掛けはスチールリーダー仕掛けで、針サイズは13号。餌はイソメ。 水温が低いようで、カレイ類が遅れている感じだったとおっしゃってました。
|