◆ ブリのナイト・ジギング またも爆釣! 余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)10月7日夜〜8日朝の釣果(8日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 7日午後10時に出港して、午前4時半までの釣り。 沼前沖の水深40m〜50mで。 数は全体で72本、大きさは約5kg〜9kgとの事。 この情報をくださった札幌市のTさんが、ドラッカーハイブリッドタイプTの420gの赤金と、タイプUの420gの赤金で、1人で30本を釣りました。ジョーカーの赤金も釣れていましたよ、と伺いました。 オマケに、メジマグロの約8kgが1本上がったそうです。
◆ ブリの夜釣り快釣! 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)10月7日夜〜8日朝の釣果(8日記述): 船長が留守で、奥さんから伺いました。 詳しいことは奥さんがわかりませんでしたが 数は全体で47本。 大きさは、約4kg〜9kgだったそうです。
◆ ブリの夜釣り好釣果! 余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)10月7日夜〜8日朝までの釣果(8日記述): 船長から伺いました。 7日午後6時に出港して、午前5時までの釣り。 サルワンの水深40m前後で。 数は全体で17本、大きさは約7kg〜8kgが9本、あとは2kg〜5kgが8本。 全員がイカを使った餌釣りだったそうです。午前1時半を過ぎてから釣れ始めたそうです。
◆ 真ダラ好釣果!、ヤナギも 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)10月7日の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 7日の午前5時半に出港し、正午までの釣り。 カムチャッカ根の水深150m〜160mで。 真ダラは1人あたりで10本前後、大きさは約50cm〜80cm。 タラシャクリは200号。 ヤナギノマイは1人あたり約10匹〜15匹、大きさは約25cm〜35cm。ヤナギの仕掛けは、白フラッシャー付き針の胴突仕掛が多かったそうです。餌はイカと赤イカ。
**************
◆10月6日は、極一部の遊漁船がヒラメ釣りなどに出港しましたが、潮が悪いようで芳しい釣果がありませんでした。6日の夕方には、待ちに待ったブリ釣りに出港する船が多いようです。釣れると良いですね。
◆10月5日も、早朝は予報ほど荒れて無くて良かったのですが、午前9時を過ぎた頃から西方向からの風が強くなり、西積丹側は、またしても大荒れになってしまいました。5日の夜出港予定のブリ釣りも、非常に微妙な状況だと、余別漁港の船長さんから伺いました。 遅くなるにつれて収まる様な予報ではありました。
◆10月4日(日曜日)も、西方向の風が強く、西積丹側の海は波が高く荒れ模様でした。東積丹側でも出港した遊漁船は少なかったです。 また、4日の夜出港予定だったブリ釣りの遊漁船も、中止にしたところが多いように伺いました。↓
◆ ヒラメ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)10月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深30m〜40mで。 数は全体で約28枚(釣った数は約50枚ですが、リリースが約22枚)、大きさは36cm〜40cmが20枚、41cm〜55cmが8枚。 バケは500gで、色は多彩。餌はオオナゴ。
◆ ヒラメ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)10月3日の釣果(4日記述): 4日に船長から伺いました。 3日の午前6時に出港し、午後1時までの釣り。 美国沖の水深30m前後で。 数は全体で9枚、大きさは64cmが1枚、あとは37cm〜40cm。 バケは500gで、色はピンク系やオレンジ系が多かったそうです。 餌はオオナゴ。
**************
◆10月3日(土曜日)のブリの夜釣りは、たくさんの遊漁船が、ほぼ満員で出港予定でしたが、日中から西風が強くて時化模様になりましたので、余別漁港の遊漁船は中止になってしまいました。<最近のブリは脂が乗ってるものが多くなりました、2日後ぐらいに刺身で食べると、とても美味しいです。>
◆ ブリのナイト・ジギング 余別漁港 弘安丸(山田船長0135−46−5379)10月2日夜の釣果(3日記述): 弘安丸のお客さんから伺いました。 2日午後6時に出港して、午後11時半までの釣り。 余別水無し沖の水深40m前後で。 数は全体で27本、大きさは8kg前後が3本、ほとんどが6kg〜7kg、3kg前後が3匹。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金、タイプU420gのオール赤、山ジグその他で釣れたと伺いました。 満月の前日で、もっと釣れないと予想したそうですが、意外と釣れて喜んでました。早い時間帯が良かったようです。今シーズンは非常に良い年になっております。 (別なお客様から伺いましたが、余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)さんでも約30本釣れたらしいよ、と伺いました。大きさは聞いてなかったとの事。)
◆ ブリの夜釣り 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)10月2日夜〜3日朝の釣果(3日記述): 船長が留守で、奥さんから伺いました。 2日午後9時に出港して、午前5時までの釣り。 サルワンの水深40m前後で。 数は全体で10本。 大きさなど、その他の詳細は奥さんが船長から聞けていませんとの事でした。 船長は朝沖から帰ってくると、そのままマグロ釣りに出て行く事が多いそうです。
◆ ブリのナイト・ジギング 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)10月2日夜〜3日朝の釣果(3日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 2日の午後8時に幌武意漁港から出港して、午前5時までの釣り。 沼前沖の水深40m〜50mで。 数は全体で9本、大きさは約4kg〜6kgとのこと。 ジグは、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金、320gの赤金などで釣れたと伺いました。午前4時半頃から午前5時頃の間に集中して釣れたそうです。
◆ ヒラメ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)10月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深30m〜50mで。 数は全体で18枚、大きさは36cm〜47cm。 バケは500g前後で、茶色でラメ入り、赤ラメ、緑色など。潮に動きが無かったそうですが、風で船が流れたそうです。 釣ったほかにリリースしたものが、約30枚あったそうです。
**************
◆ ブリの夜釣り 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)10月1日夜〜2日朝の釣果(2日記述): 船長が留守で、奥さんから伺いました。 1日午後9時半に出港して、午前5時までの釣り。 サルワンの水深40m前後で。 数は全体で約40本、大きさは約4kg〜9kgとの事。ジグとテンテンでの釣果とのことでした。
◆ 真ダラ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)10月2日の釣果: 船長から伺いました。 午前8時半に少人数を乗せて出港し、午後1時半までの釣り。 積丹岬無線塔沖の水深140m〜150mで。 真ダラは全体で26本、大きさは約50cm〜80cm。 タラシャクリは250号。 お一人のお客様が、軽めの赤金のジグを使って13本を釣ったそうです。
◆ ブリの夜釣り 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)10月1日夜〜2日朝の釣果(2日記述): 1日の午後7時半に出港して、2日の午前4時半までの釣り。 沼前沖の水深40m〜50mで。 数は全部で35本、大きさは、2kg台が3本、あとは4kg〜9.5kg。 赤ラメ色のテンテン、赤金色のジグ、イカを使った餌釣りなど様々。 ただ、死んでるイカには食いが悪かったのと、後半にテンテンへの反応が悪くなって、ジグで一番数が釣れたと伺いました。
◆ ブリのナイトジギング 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)10月1日夜〜2日朝の釣果(2日記述): 乗船したお客様と船長から伺いました。 1日の午後8時半に幌武意漁港から出港して、午前5時までの釣り。 サルワンと沼前沖の水深40m〜50mで。 数は全体で20本、大きさは約4kg〜8kg。 ジグは様々だったそうですが、色は赤と赤金で釣れたそうです。 サルワンでほとんど釣れず、沼前に移動してから釣れたと伺いました。
**************
◆ ブリのナイト・ジギング! 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)9月30日夜〜1日朝の釣果(1日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 30日午後9時半に出港して、午前5時20分までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で35本、大きさは8kg前後が3本、5kg〜6kgがほとんどで、2.5kg〜4kgが数本との事。 午前4時頃から入れ食いモードに突入したそうです。 1人で9本釣った竿頭の方が、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金を使っていたとの事。イエローテイル400gの赤も活躍したそうです。 前夜(29日夜出港)は、猛烈な釣れ方をしたそうで、広栄丸さん1艘で74本釣れたと伺いました。
◆ ブリのナイト・ジギング! 余別漁港 漁福丸(澤船長090−8897−0160)9月30日夜〜1日朝の釣果(1日記述): 船長から伺いました。 30日午後10時に出港して、午前5時までの釣り。 サルワンの水深48m前後で。 数は全体で21本、大きさは約2kg〜8.5kg(8kg前後が4本、2kgが4本、5kg前後が多かった)との事。 ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金と、イエローテイル400gの赤が優勢だったそうです。 ジギングは初めてのお客様方だったとの事でした。 前日の夜は、サルワンで約30本釣れたと伺いました。 ジョーカーやドラッカーの赤金が活躍したそうです。
◆ ヒラメ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)10月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時にお客様3人乗せて出港し、正午までの釣り。 日司沖の水深20m〜40mで。 数は1人あたり2枚、2枚、7枚、大きさは約40cm〜48cm。 バケは500gで、白色、ミラーなど。オオナゴを餌に使わず、ワームを使ったと伺いました。
◆ ブリのナイト・ジギング 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)9月30日夜〜1日朝までの釣果(1日記述): 船長から伺いました。 30日の午後7時に出港して、午前5時までの釣り。 沼前沖の水深40m前後で。 数は全体で17本、大きさは約2kg〜7kg(10kg前後が4本、4kgが2本、あとは5kg〜9kgですが7kg〜8kgが大半)。 ジグは、ドラッカーハイブリッドと、ジョーカーを使っていたそうです。ともに色は赤金。 前日の夜は、サルワンで44本釣れたそうです。大きさは5kg〜9kgだったそうで、グリーンとブルーのテンテンやオレンジ色のテンテン、ジョーカーやドラッカーの赤金が優勢だったと伺いました。
◆ ブリの夜釣り 美国漁港 海生丸(本間船長090−8902−1099)9月30日夜〜1日朝までの釣果(1日記述): 船長から伺いました。 30日の午後9時にお客様1人だけ乗せて出港、まずイカ釣り。さっぱりイカが釣れず、やっと10パイを確保し、午後9時から余別水無し沖の水深45mでブリ釣り開始。 数は全体で8本、大きさは3kg台3本、4kg1本、5kg台が4本。 6本がイカを使った餌釣りで、1本がドラッカーハイブリッドタイプTの320gのオールレッドで、もう1本は本間船長作の蝦夷アワビ貝貼りテンテンで釣れたと伺いました。
◆ ブリのナイト・ジギング 余別漁港 和光丸(能代谷船長0135−46−5402)29日の夜〜30日の朝の釣果(1日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 29日の午後9時半に出港して、30日の午前4時までの釣り。 サルワンの水深40m〜50mで。 数は全体で約50本、大きさは8kg〜10kgが3本、3kg〜4kgが5本、ほとんどが5kg〜7kgとの事。 ジグは、ジョーカー420gの赤金と、ドラッカーハイブリッドタイプX420gの赤金が優勢でしたが、色々なジグで釣れたそうです。
|