<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2008年6月Part3
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
6月8日 6月16日 6月22日 6月30日  
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

6月22日は日曜日で余市漁組市場は休みです。

6月21日の余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ37〜60cmが約50枚、アンコウ35〜50cmが約100匹、

 カスベ40〜60cmが約140匹、黒ガシラ30〜45cmが10枚、

 アブラコ約50cmが3匹。

6月20日の余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38〜80cmが約70枚、アンコウ45〜60cmが約100匹、

 カスベ40〜70cmが約10匹、黒ガシラ25〜30cmが5枚、

 砂ガレイ18〜25cmが約20枚、黒ゾイ25〜30cmが4匹。

6月19日の余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ37〜60cmが約170枚、アンコウ35〜50cmが約140匹、

 カスベ40〜60cmが約150匹、真ガレイ18〜25cmが約20枚、

 宗八18〜30cmが約2,300枚、砂ガレイ18〜25cmが約100枚、

 黒ゾイ30〜35cmが3匹、アブラコ40〜50cmが10匹。

6月18日の余市漁組市場の水揚げです(19日記述)。

 ヒラメ38〜80cmが約300枚、アンコウ40〜60cmが約200匹、

 カスベ50cm〜1mが約150匹、真ガレイ20cm前後が約20枚、

 ナメタ20〜25cmが約30枚、砂ガレイ18〜20cmが約40枚、

 黒ゾイ25〜40cmが4匹、ホッケ約35cmが2匹、

 八角30cm前後が10匹。

6月17日の余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38〜80cmが約150枚、アンコウ40〜50cmが約130匹、

 カスベ40〜70cmが約30匹、真ガレイ18〜20cmが約30枚、

 ナメタ20cm前後が10枚、黒ガシラ25〜30cmが7枚、

 宗八18〜25cmが約600枚、河ガレイ20〜30cmが5枚、

 黒ゾイ20〜25cmが3匹、ホッケ25〜40cmが約50匹、

 八角30cm前後が7匹、ヘラガニ甲羅6〜12cmが約250パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 真イカ(スルメイカ)  川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)6月21日の夜の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午後6時に出港し、午後11時半までの釣り。 川白沖の水深130m〜140mで。 数は1人あたりで約150パイ〜200パイ超、大きさは1箱に30入り〜40入りサイズ。 オッパイ針とサカナ針の仕掛けを使っていたそうです。棚は40m→20m。

 真ガレイ 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)6月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時頃までの釣り。 サルワンの水深30m〜40mで。 真ガレイは1人あたり約100枚〜200枚、大きさは約18cm〜40cm。 20cm前後のサイズが多かったそうです。 仕掛けは、両天秤やゆらゆら天秤など。 エサはイソメ。 始め良型が釣れて、次第にサイズダウンしたそうです。

 ヒラメ、真ゾイ  日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)6月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午過ぎまでの釣り。 日司沖の水深20m〜30mで。 ヒラメは全体で5枚、大きさは38cm〜60cm。 真ゾイは1人あたりで1匹〜5匹、大きさは30cm〜40cm バケは500gで、白色系が優勢だったそうです。 エサはオオナゴ。 

 真ダラ、ヤナギホッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)6月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時頃までの釣り。 無線塔沖の水深100m〜120mで。 真ダラは1人1本〜2本、大きさは約50cm〜60cm。 ヤナギノマイは1人あたり2匹〜5匹、大きさは約25cm〜35cm ホッケは1人約50匹〜70匹、大きさは30cm〜50cm 胴突仕掛けは、白やピンクフラッシャー針の五目釣り仕掛で、エサは赤イカ、サンマ。 

 真イカ  幌武意漁港 旭丸(加藤船長0135−45−3037)6月21日の夜の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時半までの釣り。 幌武意沖の水深60m前後で。 数は1人あたりで約100パイ〜230パイ、大きさは1箱に30入り〜40入りサイズ。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。

 真ダラ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時頃に出港し、正午過ぎまでの釣り。 幌武意沖の水深140m〜150mで。 数は全体で約15本、大きさはほとんどが50cm〜70cm、80cmが2本、40cmが1本 タラシャクリは200号のステンレスと銅パイプ。 タラ用ジグでも数が釣れたそうです。

 真イカ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月21日の夜の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午後6時に出港し、午前1時までの釣り。 美国沖の水深80m前後で。 数は1人あたりで約250パイ〜300パイ、大きさは1箱に30入り〜40入りサイズ。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうですが、サカナ針でも釣れたそうです 棚は40m→20m。

 真イカ  美国漁港 海生丸(本間船長090−8902−1099)6月21日の夜の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 美国沖の水深80m前後で。 数は1人あたりで約150パイ〜300パイ、大きさは1箱に30入り〜40入りサイズ。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうですが、サカナ針の夜光針でも釣れたそうです 

 ヒラメ、真ゾイ  古平港 静宝丸(岩渕船長0135−42−3630)6月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時頃に出港し、午前11時半までの釣り。 古平沖の水深20m〜50mで。 ヒラメは1人あたりで1枚〜3枚、大きさは40cm〜68cm。 真ゾイは1人あたりで5匹〜7匹、大きさは30cm〜45cm バケは500gで、様々だったそうです。 真ゾイはハリスの長い胴突仕掛け。 エサは共にオオナゴ。 

 真イカ  古平港 静宝丸(岩渕船長0135−42−3630)6月21日の夜の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 古平沖の水深50m〜60mで。 数は1人あたりで約200パイ〜500パイ、大きさは1箱に30入り〜40入りサイズ。 小さいオッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。 

 ホッケ、真ダラ、ヤナギ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時頃までの釣り。 余市沖の水深約120m前後で。 ッケは1人あたり約30匹〜40匹、大きさは約30cm〜48cm ヤナギノマイは1人0匹〜2匹、大きさは30cm〜33cm 真ダラは船中で5本、大きさは約45cm〜65cm。  白またはピンクのフラッシャー針や赤フーセン針の五目釣仕掛で、エサは赤イカ、サンマ。 宗八ガレイは1人あたり5枚〜20枚、大きさは23cm〜33cm

 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月21日の夜の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前1時頃までの釣り。 余市沖の水深60m前後で。 数は1人あたりで約100パイ〜300パイ、大きさは30入り〜40入り。 6号オッパイ針が良かったそうです。棚は40m→20mとの事。

 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)6月21日の夜の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前1時までの釣り。 余市沖の水深130m前後で。 数は1人あたりで約50パイ〜200パイ、大きさは1箱に30入り〜40入りサイズ。 小さいオッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。 棚は50m前後と深かったそうです。

 真ダラ、ヤナギホッケ 余市河口漁港 幸進丸(喜多船長0135−23−4453)6月22日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半頃沖上がり。 余市沖の水深135m〜140mで。 真ダラは船中9本、大きさは約60cm〜80cm(太いそうです)。 ヤナギノマイは船中で6匹、大きさは約25cm〜32cm ホッケは全員がクーラー以上釣り、大きさは35cm〜48cm 仕掛けは、赤フーセン付き針などの胴突仕掛で、エサは赤イカ。 良型のホッケを大釣りしたそうです。

               **************

 真ダラ  日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)お父さんの船6月21日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時頃に出港し、正午までの釣り。 カムイ岬沖の水深120m〜160mで。 数は全体で20本、大きさは50cm〜70cm タラシャクリは250号のステンレスと銅パイプ。 胴突仕掛は白フラッシャー針タイプ、エサは赤イカ、サンマ。

 ヒラメ、真ゾイ  日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)息子さんの船6月21日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時頃に出港し、午後12時半までの釣り。 日司沖の水深20m〜30mで。 ヒラメは全体で6枚、大きさは40cm〜55cm 真ゾイは1人あたり2匹〜3匹、大きさは30cm前後。 バケは500gで、白色系とアワビ貝貼りを使ったそうです。 エサはオオナゴ。 

 真ダラ、ヤナギ根ボッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)6月21日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時頃までの釣り。 幌武意沖の水深140m前後で。 真ダラは船中で20本、大きさは約50cm〜80cm。 ヤナギノマイは1人あたり30匹〜55匹、大きさは約30cm〜40cm 根ボッケは全体で約15匹、大きさは40cm〜50cm タラシャクリ250号でステンと銅。 胴突仕掛けは、白フラッシャー系の五目釣仕掛で、エサは赤イカ、サンマ。 

 真イカ(スルメイカ)  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)6月20日の夜の釣果(21日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午後11時までの釣り。 幌武意沖の水深60m前後で。 数は1人あたりで約300パイ〜600パイ超、大きさは胴長が約15cm〜25cm。 新型6号オッパイ針の仕掛けが良かったそうです、特に、カグラ付き針が良く釣れたそうです。 イカを入れる箱や容器が無くなって、早あがりしたそうです。

 真イカ  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)6月20日の夜の釣果(21日記述): 船長から伺いました。 午後6時に出港し、午後11時までの釣り。 幌武意沖の水深60m〜65mで。 数は1人あたりで約300パイ〜600パイ超、大きさは胴長が約15cm〜25cm。 オッパイ針とサカナ針の仕掛けが共に釣れたそうです。

 真イカ  美国漁港 海生丸(本間船長090−8902−1099)6月20日の夜の釣果(21日記述): 船長から伺いました。 午後8時に出港し、午前0時頃までの釣り。 美国沖の水深約80mで。 数は1人あたりで約400パイ〜600パイ超、大きさは胴長が約15cm〜25cm。 6号オッパイ針が釣れたそうです。

 真イカ  古平港 吉栄丸(吉川船長0135−42−3266)6月20日の夜の釣果(21日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時頃までの釣り。 美国〜幌武意沖の水深約60m〜70mで。 数は1人あたりで約300パイ〜400パイ、大きさは胴長が約15cm〜25cm。 6号オッパイ針の仕掛けを使った人が多かったそうです。

 真イカ  余市港 久寳丸(加谷船長0135−22−5312)6月20日の夜の釣果(21日記述): 船長の奥さんから伺いました。 午後6時に出港し、午前2時半頃までの釣り。 余市沖で。 数は1人あたりで300パイ前後。 オッパイ針の仕掛けを使ったと聞きました、との事。

 ホッケ、真ダラ、ヤナギ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月21日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時頃までの釣り。 余市沖の水深約120m〜140mで。 ッケはほぼ全員がクーラー釣り、大きさは約30cm〜48cm 真ダラは船中で8本、大きさは約50cm〜70cm。 ヤナギノマイは全体で8匹、大きさは27cm前後 ジグと白フラッシャー系や赤フーセンの五目釣仕掛で、エサは赤イカ、サンマ。 宗八ガレイの30cm〜38cmも数枚釣れたそうです。

 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月20日の夜の釣果(21日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前2時頃までの釣り。 余市沖の水深約60mで。 数は1人あたりで約70パイ〜200パイ、大きさは胴長が約15cm〜20cm。 小さいオッパイ針が釣れたそうです。遅い時間になって、やっと釣れ始めたそうです。

 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)6月20日の夜の釣果(21日記述): 船長から伺いました。 午後6時に出港し、午前0時半頃までの釣り。 余市沖の水深約48mで。 数は1人あたりで約120パイ〜200パイ、大きさは胴長が約15cm〜20cm。 小さいオッパイ針が釣れたそうです。

               **************

 ヒラメ、ソイ  日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)6月20日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時頃に出港し、正午までの釣り。 日司沖の水深25m〜30mで。 ヒラメは全体で7枚、大きさは40cm〜45cm真ゾイは全体で6匹、大きさは30cm〜40cm黒ゾイ約40cm1匹。 バケは500gで、白色系が優勢だったそうです。 エサはオオナゴ。 

               **************

◆イカの船釣りは、6月18日と19日の2日間、新聞報道でも有りましたが、休漁日にした船長さんが多かったようです。

 真ダラ、ヤナギホッケ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午後12時半頃までの釣り。 幌武意沖の水深140m前後で。 真ダラは船中で1本、大きさは約60cm。 ヤナギノマイは1人あたり5匹〜6匹、大きさは約25cm〜30cm ホッケは1人あたり30匹〜40匹、大きさは30cm〜45cm 仕掛けは、白フラッシャー系の五目釣り用胴突仕掛で、エサは赤イカ。 

 ヒラメ  古平港 宝勝丸(本間船長0135−42−3019)6月19日の釣果: 乗船したお客様から帰りに伺いました。 午前4時半頃に出港し、午前11時頃までの釣り。 古平沖〜美国沖の水深15m〜20mで。 数は全体で12枚、大きさは約50cmが1枚、あとは37cm〜42cm。 バケは500gで、白色、赤色、オレンジ色などを使っていたそうです。 エサはオオナゴ。

 ヒラメ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月19日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前10時半までの釣り。 余市沖〜小樽沖の水深13m〜38mで。 数は全体で7枚、大きさは約40cm〜49cm。 バケは500gで、白色、オレンジ色など色々を使っていたそうです。 エサはオオナゴ。 べた凪の上に、潮流れと風が弱い上に逆向きだったそうで、コンディションが悪かったとおっしゃってました。

               **************

 真イカ(スルメイカ)  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)6月17日の夜の釣果(19日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午後11時半までの釣り。 幌武意沖の水深60m前後で。 数は1人あたりで約300パイ〜500パイ、大きさは胴長が約20cm〜25cm。 短いサカナ針と、小さなオッパイ針の仕掛けを使ったそうです。

 真ダラ、宗八 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月18日の釣果(19日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時頃までの釣り。 幌武意沖の水深120m前後と70m前後で。 真ダラは船中約6本、大きさは約40cm〜50cm。 宗八ガレイは1人あたり約30枚〜40枚、大きさは約20cm〜35cm ホッケは全員がクーラー釣り、大きさは30cm〜45cm 仕掛けは、白フラッシャーまたはピンクフラッシャーの針の胴突仕掛で、エサは赤イカ。

 ヒラメ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)6月18日の釣果(19日記述): 船長から伺いました。 午前4時に出港し、午前10時までの釣り。 余市沖〜小樽沖の水深13m〜25mで。 数は全体で14枚、大きさは約43cm〜50cm。 バケは500gで、白色やアワビ貝貼りなど色々だったそうです。 エサはオオナゴ。 バラシが多かったそうです。

 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)6月17日の夜の釣果(19日記述): 船長から伺いました。 午後4時30分に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深60m前後で。 数は1人あたりで約150パイ〜250パイ、大きさは胴長が15cm前後が多かったそうです。 小さいオッパイ針が良かったそうです。 

               **************

 真イカ(スルメイカ)  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)6月16日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前1時までの釣り。 幌武意沖の水深67m前後で。 数は1人あたりで約100パイ〜250パイ、大きさは胴長が約15cm〜20cm。 サカナ針14cmと小さいオッパイ針の仕掛けを使ったそうです。

 真ダラ、ヤナギホッケ 美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後1時45分頃までの釣り。 幌武意沖の水深140m前後で。 真ダラは船中約6本、大きさは約60cm〜80cm。 ヤナギノマイは全体で約10匹、大きさは約20cm〜30cm ホッケは全員がクーラー釣り、大きさは30cm〜45cm 仕掛けは、色々な五目釣り用胴突仕掛で、エサはイカ、赤イカ。 250号のタラシャクリも使ったそうです。

 真イカ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)6月16日の夜の釣果: 船長から伺いました。 午後6時半に出港し、午前1時までの釣り。 板切石沖〜美国沖の水深68m前後で。 数は1人あたりで約200パイ〜300パイ、大きさは胴長が約15cm〜20cm。 小さいオッパイ針の仕掛けが良かったとの事でした。ホッケがイカ針に食ってきて困ったそうです。

 真イカ  古平港 静宝丸(岩渕船長0135−42−3630)6月16日の夜の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 釣れた数だけは船長から聞いていましたとの事で、数は1人あたりで約300パイ〜500パイ 場所は、第十八漁栄丸さんがいた場所の近くだったそうです。

 ヒラメ  余市港 たいき(杉本船長0135−23−6537)6月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 余市沖〜小樽沖の水深20m〜25mで。 数は全体で9枚、大きさは40cm〜44cm4枚38cm〜43cm5枚。 バケは500gで、白色が比較的良かったそうです。 エサはオオナゴ。 

 ヒラメ  余市河口漁港 幸進丸(喜多船長0135−23−4453)6月17日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 余市沖〜小樽沖の水深25m〜30mで。 数は全体で9枚、大きさは45cm5枚、38cm〜40cm4枚。 バケは500gで、白色と赤色で釣れたそうです。 エサはオオナゴ。 

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ  岩内港 旧フェリー埠頭  6月22日の釣果: 釣りの帰りの方から伺いました。午前5時半頃から午前11時まで釣ってきたそうです。 真ガレイを1人で15枚釣ったそうです。大きさは手のひらサイズ。 餌はイソメ。 出来るだけ遠投したほうが良かったそうです。 

◆ 黒ゾイ、ガヤ  幌武意漁港から磯渡し  6月21日の釣果: 磯渡しで、夕べ岬に渡ったそうです。20日の午後6時頃から釣り開始し、21日の午前4時に戻ってきたそうです。 食いが悪い日なのか、あまり釣れなかったそうです。 黒ゾイ3匹、大きさは30cm〜35cm。 ガヤ5匹、大きさは20cm〜30cm。エサはサンマを使ったとの事でした。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ チカ  余市河口漁港 6月22日の釣果: 午後4時半過ぎに見に行ってきました。午前10時頃に釣り開始した人達が3人いました。 数は3人で約50匹との事。 大きさは、9cm〜13cm。 スピード仕掛けで、エサはオキアミ。

◆ チカ  余市河口漁港 6月21日の釣果: 釣りの帰りの方から伺いました。早朝は全然釣れなかったそうですが、午前10時頃から釣れ始めたそうです。 お昼まで釣りをしたそうです。数は1人で約50匹との事。 大きさは、10cm前後。 スピード仕掛けで、エサはオキアミ。

◆ 真イカ  小樽港  6月19日の夜の釣果(20日記述): 南防波堤の基部の外海側で釣った地元の方から伺いました。 時間があまり無く、午後11時頃から午前0時過ぎ頃まで釣ったそうです。真イカを1人で11パイ。 大きさは、胴長で15cm〜16cmとの事。 エサ巻きテーラーにエサは鶏ささみ肉。 

◆ ヤリイカ、真イカ  余市港  6月19日の釣果: 南防波堤のガードレールのあるところで、午前1時半頃から始めた地元の方が、うっすら明るくなる頃の午前3時半頃まで釣ったそうです。 エサ巻きテーラーにチカを乗せたウキ釣りで、真イカ2ハイヤリイカ2ハイ釣ったそうです。 大きさは、真イカは胴長で約15cm約20cm。 ヤリイカは胴長25cm前後との事。 余市港にはこの時季でもまだヤリイカが少し来ていますね。 

◆ 真イカ  美国漁港  6月18日の夜の釣果(19日記述): 外防波堤の中程の外海側で釣った地元の方が、午後9時頃から午後10時半頃まで釣ったそうで。真イカ9ハイ。大きさは、胴長で15cm前後との事。 エサ巻きテーラーにエサはチカとのこと。 水中点滅ライトを付けていたそうです。

◆ チカ  余市港 6月18日の釣果(19日記述): 午前4時前後から中防波堤の中程で釣り始めた地元の方が、午前7時半頃まで釣りをしたそうですが、数は1人で約15匹。 大きさは、15cm前後。 撒き餌をして、皮付きサビキで釣ったそうです。 17日の朝は25匹釣れたとも伺いました。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ ワームで黒ゾイ、ガヤ、アブラコ   余市港 南防波堤  6月20日の夜の釣果 20日の午後9時頃に、南防波堤のガードレールがある場所に入った人が、約1時間だけ釣ったそうですが、黒ゾイ10匹、大きさは12cm〜25cm。 ガヤ5匹、大きさは20cm〜25cm。 アブラコ2匹、大きさは25cmと30cm。 ワームは主に、ロックンベイト2インチの黒を使ったそうです。ジグヘッドは2.5g〜3g。 魚は全部リリースしたそうです。

◆ サクラマス   神恵内村 珊内川河口  6月17日 珊内川河口周辺には、たくさんのサクラマスがいるようですが、釣れないそうです。 ここ数日続けて伺っていますが、サクラマスの跳ねはたくさん見えるのですが、たまに追いかけて来るルアーはありますが、何を使ってもバイトには至らないそうです。それでも魚が見えるので、つい粘ってしまって疲れました。というお話を数人の方から聞いております。12時間も持ってるルアー全部をとっかえひっかえ、跳ねにめがけて投げ続けたのに、追いかけてきただけであたりも有りませんでしたと、今シーズンのサクラマス釣りの終了宣言をして、『次はイカのエギングとヒラメだね!でも跳ねてるニジマスも気になるし・・・・』と、いずれしても、悩める日々が続くのでしょうね。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ 真イカ  泊村 兜千畳敷  6月15日の夜の釣果: 余市町の方が15日の午後7時頃に、先端付近で始めて、午後9時過ぎ頃まで釣ってきましたと、釣果を教えて下さいました。 数は1人で52ハイ、大きさは胴長が10cm〜20cm。 テーラー仕掛けで、エサは鶏ササミ肉を使ったそうです。 午後9時頃食いが止まったので、切り上げて来ましたとのお話でした。 小さいイカだったけど、全部真イカ(スルメイカ)でしたとも、おっしゃってました。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ ヤマベ  余市川 仁木町  6月19日の釣果: 釣りの帰りに立ち寄ってくださった方から伺いました。 午前5時頃に然別橋の下流から、橋の上流までを釣ったそうです。午前7時半頃までの釣り。 ヤマベを 50匹超釣ったそうです。大きさは12cm〜15cm約10匹、あとは9cm〜12cmの可愛いサイズ。 良型が釣れないので、早めに切り上げたそうです。 エサはミミズ。 

◆ ヤマベ  余市川 仁木町  6月17日の釣果: 釣りの帰りに立ち寄ってくださった方から伺いました。 午前7時頃に長沢橋の上流を釣り上がったそうです。約3時間の釣りで、 ヤマベ(山女魚)を 約30匹釣ったそうです。大きさは12cm〜15cm1匹だけ18cm。 エサはブドウ虫。 堰堤ではニジマスらしき魚の跳ねが見えたそうです。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る