<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2008年7月Part2
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
7月6日 7月13日 7月21日 7月27日  
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

7月13日は日曜日で余市漁組市場は休みです。

7月12日(土曜日は)朝忙しくて、余市漁組市場の朝の競りの時間に間に合いませんでした。

7月11日は車が車検に行ってて、余市漁組市場に行けませんでした。

7月10日の余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20入り2箱、25入り3箱、カスベ40〜50cmが5匹、

 ヒラメ37〜55cmが約110枚、アンコウ35〜45cmが約35匹。

7月9日の余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20入り3箱、25入り3箱、30入り11箱、

 ヒラメ38cm〜1mが約60枚、アンコウ40〜60cmが約70匹、

 カスベ50〜80cmが15匹、真ガレイ20cm前後が約40枚、

 宗八18〜30cmが約1,000枚、ナメタ20〜25cmが約60枚、

 ホッケ25〜35cmが約50匹、ヘラガニ6〜12cmが約100パイ。

7月8日の余市漁組市場の水揚げです。

 メジマグロ4〜5kgが4匹、ガヤ25〜30cmが15匹、

 ヒラメ38〜80cmが7枚、アンコウ40〜60cmが約40匹、

 カスベ50〜80cmが10匹、真ガレイ18〜25cmが約60枚、

 宗八18〜30cmが約1,200枚、ナメタ20〜25cmが約100枚、

 ホッケ25〜40cmが20匹、八角25〜30cmが15匹、

 ヘラガニ甲羅幅6〜12cmが約180パイ。

7月7日の余市漁組市場の水揚げです。

 メジマグロの14.5kgが1匹、サクラマス2〜3kgが4匹、

 ヒラメ37〜55cmが約120枚、アンコウ35〜45cmが約50匹、

 カスベ40〜60cmが約60匹、真ガレイ18〜25cmが約70枚、

 宗八18〜30cmが約2,500枚、サンマ30〜35cmが約40匹、

 ホッケ30〜35cmが約30匹、八角25〜35cmが約40匹、

 真イカ20入り〜30入りが約20箱。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 ヤナギ、真ダラ  神恵内漁港 都寿丸(鷹島船長0135−66−2180)7月13日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時に出港し、風が強く時化てきて午前10時に早上がり。 神恵内沖の水深120m前後で。 ヤナギノマイは1人あたり約35匹〜50匹、大きさは25cm〜35cm 真ダラは1人あたりで5本〜6本、大きさは約70cm〜80cm。 ホッケは少ししか釣れなかったそうです。 仕掛けは、白フラッシャー針の胴突仕掛が良かったそうです。エサは赤イカ。

 ブリ連日です  余別漁港 マイボート 7月13日の釣果: 釣ったご本人から伺いました。 午前4時前に2人乗船して出港し、時化てきて午前9時頃沖上がり。 神威岬沖の水深70m前後で。 2人で今日は3本、昨日の12日は1本。 13日の午前5時半前後に3本が釣れて、その内の最大が当店で計って(血抜き後)9.5kg、尾叉長で90cmでした。他の魚も約7kg〜8kgあったそうです。 ジグは12日大物を釣った山口さんと同じアイルメタルCSのルミナスチャートとのことでした。 棚はベタ底に近かったそうです。

 ブリ今季初出で5本  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693) 7月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し正午頃までの釣り。 神威岬沖や余別沖などの水深50m〜70mで。 数は全体で5本、大きさは約7kgが4本、約5kgが1本ジグは200g〜300gの様々なもので釣れたそうです。 棚も、底だけではなく中層まで色々だったそうです。

 真イカ快釣!  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 午後5時前に出港し、午前0時半までの釣り。 美国沖の水深300m〜400mで。 数は1人あたり約140パイ〜250パイ、大きさは1箱に20入り〜40入りサイズと色々。 仕掛けは、オッパイ針仕掛と長へら針仕掛の両方で釣れたそうです。オッパイ針にはやや小さいイカが多く、長いヘラ針には大きなイカが良くついたそうです。 棚は約40m→20m前後。

 真イカ快釣!  古平港 吉栄丸(吉川船長0135−42−3266)7月12日の夜の釣果(13日記述) 船長の奥さんから伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 古平沖の水深300m前後で。 数は1人あたりで約100パイ〜200パイ、1箱に25入り〜40入りですが、25入り〜30入りが多かったそうです。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。

 真イカ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 午後6時半に出港し、午前1時半までの釣り。 美国沖の水深90m前後で。 数は1人あたり約100パイ〜200パイ、大きさは1箱に20入り〜30入りサイズでしたが、20入り〜25入りが大半だったとの事。 仕掛けは、カグラ付き長ヘラ針仕掛けが良く釣れたそうです。 棚は40m前後が多かったそうです。 また、午後8時半を過ぎてから、良く釣れ始めたとのことでした。

 真イカ快釣!  余市港 久寳丸(加谷船長0135−22−5312)7月12日の夜の釣果(13日記述) 船長の奥さんから伺いました。 午後4時半に出港し、午前1時までの釣り。 余市沖の水深300m〜150mで。 数は1人あたりで約150パイ〜250パイ、1箱に25入り〜40入りですが、25入り〜30入りが大半だったそうです。 7号オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。棚は約40m→20m前後。

 真ダラ、ヤナギ、ホッケ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深110m〜120mで。 真ダラは1人で1本〜2本、大きさは約50cm〜60cm。 ヤナギノマイは1人あたり5匹〜10匹、大きさは25cm〜30cm ホッケは1人あたり30匹〜40匹、大きさは30cm〜35cm。 仕掛けは、白フラッシャー系針の胴突仕掛で、エサはサンマ、赤イカ。

 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 午後4時半に出港し、午後11時半までの釣り。 余市沖の水深約400m〜450mで。 数は1人あたり約180パイ〜400パイ超、大きさは1箱に20入り〜40入りサイズですが、25入り〜30入りが多かったそうです。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうですが長へら針には大きいイカが来ていたそうです。 棚は約50m→20m前後。

 真イカ快釣!  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月12日の夜の釣果(13日記述): 船長から伺いました。 午後4時頃に出港し、午前0時半頃、入れ物が無くなり早上がり。 余市沖の水深400m前後で。 数は1人あたり約200パイ〜400パイ超、大きさは1箱に25入り〜40入りですが、30入り〜40いりの方が多かったそうです。 7号オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。 棚は約50m→20m前後。 

               **************

 真イカ  神恵内漁港 都寿丸(鷹島船長0135−66−2180)7月11日の夜の釣果(12日記述): 乗船したお客様から伺いました。 午後6時に出港し、午前1時半までの釣り。 神恵内沖の水深700m〜80mで。 数は1人あたり約70パイ〜150パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズと色々な大きさ。 仕掛けは、オッパイ針仕掛とサカナ針仕掛で釣れたそうです。 棚は約40m→30m前後。潮が悪く、オマツリが多かったそうです。

 真イカ  余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)7月11日の夜の釣果(12日記述): 船長のお父さんから伺いました。 カムイ沖の水深80m〜90mで。 数は1人あたり約200パイ〜300パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズと色々な大きさ。 仕掛けは、オッパイ針仕掛と長針仕掛で釣れたそうです。 

 ブリいきなり大物!  余別漁港 マイボート 7月12日の釣果: 釣ったご本人から伺いました。 午前4時前に出港し、神威岬沖の水深45m前後で。 左の写真は、札幌市南区の 山口 晴由さん が釣った14.5kg(船上のハカリで)、95cm(尾叉長で)。 中層で食ってきたそうです。 ジグはアイルメタルCSのルミナスチャートとの事。 このサカナは正午過ぎに釣れたそうです。 この他に3kg〜5kgを4本釣ったそうです。また、7kg〜8kgを1本タモ入れ直前にバラシたそうです。 11日の夜に出港した余別漁港の弘安丸(山田船長0135−46−5379)でも、9kg台が釣れたそうだよ、と教えていただきました。

 真イカ快釣!  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月11日の夜の釣果(12日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時半までの釣り。 美国沖の水深500m前後で。 数は1人あたり約200パイ〜400パイ、大きさは1箱に20入り〜40入りサイズと色々な大きさ。 仕掛けは、オッパイ針仕掛と長へら針仕掛の両方で釣れたそうです。 棚は約40m→20m前後。

 真イカ快釣!  古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)7月11日の夜の釣果(12日記述): 船長の奥さんから伺いました。 午後5時半に出港し、午前1時半までの釣り。 美国沖で。 数は1人あたり約150パイ〜300パイ、大きさは1箱に20入り〜40入りサイズと色々な大きさ。 仕掛けは、オッパイ針仕掛で良く釣れたそうです。 

 真イカ快釣!  余市港 久寳丸(加谷船長0135−22−5312)7月11日の夜の釣果(12日記述)船長から伺いました。 午後4時半に出港し、午前0時半までの釣り。 余市沖の水深300m〜150mで。 数は1人あたりで約200パイ〜300パイ(船酔いした人を除いて)、1箱に30入り〜40入りと、この日はまた小さかったそうです。 7号オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。棚は約40m→20m前後。

 真イカ快釣!  余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)7月11日の夜の釣果(12日記述)船長のから伺いました。 午後3時半に出港し、午後10時40分までの釣り。 余市沖の水深200m〜400mで。 数は1人あたりで約180パイ〜400パイ、1箱に25入り〜40入り、30〜40入りが大半だったそうです。 オッパイ針の仕掛けが良く釣れたそうです。棚は約30m→10m前後。

 真イカ快釣!  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月11日の夜の釣果(12日記述)船長のから伺いました。 午後7時に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深90m前後で。 数は1人あたりで約150パイ〜200パイ(手釣りと竿釣りが約半々)、1箱に20入り〜40入り、25入り前後が大半だったそうです。 オッパイ針の仕掛けも長へら針の仕掛けも釣れたそうです。棚は約50m→20m前後。

 真イカ快釣!  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月11日の夜の釣果(12日記述): 船長から伺いました。 午後4時頃に出港し、午前1時までの釣り。 余市沖の水深500m前後で。 数は1人あたり約160パイ〜260パイ、大きさは1箱に20入り〜40入り。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。 棚は約50m→30m前後。 

               **************

 真イカ快釣!  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月10日の夜の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時半までの釣り。 幌武意沖の水深300m前後で。 数は1人あたり約200パイ〜400パイ、大きさは1箱に20入り〜40入りサイズと色々ですが、少しずつ大きくなって来ているとの事。 仕掛けは、オッパイ針仕掛もヘラ針仕掛けも、共に釣れたそうです。 棚は約40m→15m前後。

 宗八、真ガレイ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)7月11日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時までの釣り。 美国沖の水深30m〜80mで。宗八ガレイは1人あたり40枚前後、大きさは約20cm〜35cm。仕掛けは色々な専用胴突仕掛けで、エサは赤イカ、イソメ。 真ガレイは1人あたり約20枚〜25枚、大きさは約20cm〜35cm真ガレイ仕掛けは、両天秤でエサはイソメ。

 真イカ快釣!  余市港 久寳丸(加谷船長0135−22−5312)7月10日の夜の釣果(11日記述)船長のから伺いました。 午後4時半に出港し、午前1時半までの釣り。余市沖の水深130m前後で。 数は1人あたりで約200パイ〜300パイ、1箱に20入り〜40入りと、大きさは色々だったそうです。 7号オッパイ針のカグラ付きの仕掛けが優勢だったそうです。棚は約40m→20m前後。 

 真イカ快釣!  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月10日の夜の釣果(11日記述): 船長から伺いました。 午後4時頃に出港し、午前1時半までの釣り。 余市沖の水深500m前後で。 数は1人あたり約200パイ〜500パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りですが、30入り前後が多かったそうです。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。 棚は約50m→15m前後。 経験(慣れ)の差が、イカの数の差になった様だとのことでした。

               **************

 ヤナギ、真ダラ、ホッケ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午後1時までの釣り。 幌武意沖と沼前沖の水深100m〜170mで。 ヤナギノマイは1人あたり10匹〜25匹、大きさは20cm〜35cm 真ダラは1人あたりで1本〜5本、大きさは1mが1本、あとは約50cm〜70cm。 ホッケは1人あたり50匹〜70匹、大きさは30cm〜45cm。 仕掛けは、白フラッシャー針の胴突仕掛で、エサは赤イカ。

 真イカ快釣!  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月9日の夜の釣果(10日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 幌武意沖の水深約100m〜200mで。 数は1人あたり約200パイ〜400パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズと色。 仕掛けは、オッパイ針仕掛もヘラ針仕掛けも、ほとんど差がなかったとの事。 棚は約50m→20m前後。

 真ガレイ、黒ガシラ、アブラコ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)7月10日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午後1時までの釣り。 美国沖の水深35m〜40mで。 真ガレイは1人あたり約30枚〜50枚、大きさは18cm〜30cm 黒ガシラは1人あたりで5枚〜10枚、大きさは約25cm〜35cm。 アブラコは全体で10匹、大きさは40cm〜50cm。 仕掛けは、十字(四方)天秤や両天秤でエサはイソメ。

 真イカ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)7月9日の夜の釣果(10日記述): 船長から伺いました。 午後6時半に出港し、午前1時までの釣り。 美国沖の水深90m前後で。 数は1人あたり約80パイ〜150パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズと色々だったとの事。 仕掛けは、オッパイ針仕掛も長ヘラ針仕掛けも同じように釣れたそうです。 棚は50m〜40m。

 真イカ快釣!  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月9日の夜の釣果(10日記述): 船長から伺いました。 午後4時40分頃に出港し、午前1時半までの釣り。 余市沖の水深100m前後で。 数は1人あたり約200パイ〜500パイ、大きさは1箱に25入り〜40入り。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。 棚は約50m→20m前後。 

               **************

 真イカ好釣果!  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月8日の夜の釣果(10日記述): 船長から伺いました。 午後4時頃に出港し、午前0時までの釣り。 余市沖の水深500m前後で。 数は1人あたり約200パイ〜500パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズですが、30入りサイズが多かったそうです。 オッパイ針はもちろん、長針やその他の色々な針で釣れたそうです。 棚は約30m→20m前後。 

 真ダラ、ヤナギ、フグ  余市河口漁港 幸進丸(喜多船長0135−23−4453)7月9日の釣果(10日記述): 乗船した船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時頃までの釣り。 余市沖の水深120m前後で。 真ダラは全体で8本、大きさは約70cm〜80cm。 ヤナギノマイは全体で6匹、大きさは30cm〜35cm フグは全体で約30匹、大きさは25cm〜35cm ホッケはほぼ全員がクーラー釣り、大きさは30cm〜40cm 仕掛けは、白フラッシャー針の胴突仕掛で、エサは赤イカ。

               **************

 真イカ  幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)7月7日の夜の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 美国沖の水深約300m〜400mで。 数は1人あたり約300パイ〜500パイ、大きさは1箱に20入り〜40入りサイズと色々ですが、30入り〜40入りが大半。 仕掛けは、オッパイ針仕掛もヘラ針仕掛けも釣れたそうです。 棚は30m前後→5m。

 真イカ  余市港 久寳丸(加谷船長0135−22−5312)7月7日の夜の釣果(8日記述)船長のから伺いました。 午後4時半に出港し、午前1時半までの釣り。余市沖の水深230m〜120mで。 数は1人あたりで約150パイ〜350パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズと色々だったそうですが、25入り〜30入りが大半で、また少し大きくなった感じだったそうです。 7号オッパイ針のカグラ付きの仕掛けが良かったそうです。棚は50m→20m。 

 真ダラ、ヤナギ、ホッケ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月8日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前5時半に出港し、正午頃までの釣り。 余市沖の水深120m前後で。 真ダラは全体で22本、大きさは約40cm〜70cm。 ヤナギノマイは1人あたり2匹〜12匹、大きさは27cm〜33cm ホッケはほぼ全員がクーラー釣り、大きさは30cm〜40cm。 仕掛けは、白フラッシャー針やグッピーベイト付き針の胴突仕掛で、エサはサンマ、赤イカ。

 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月7日の夜の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 午後5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深約115m〜400mで。 数は1人あたり約150パイ〜350パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズですが、30入りが多かったそうです。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうです。 棚は約50m→20m前後。 

 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月7日の夜の釣果(8日記述): 船長から伺いました。 午後4時頃に出港し、午前2時までの釣り。 余市沖の水深140m前後で。 数は1人あたり約200パイ〜300パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズですが、40入りサイズのイカが多かったそうです。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうですが、18cmの長針を使った人は数が少なかったそうですが、やや大きいイカが多かったそうです。。 棚は約50m→20m前後。 

               **************

 真イカ  余別漁港 マイボート 7月6日の夜の釣果(7日記述): 船長(オーナー)本人から伺いました。 6日の午後9時頃に出港し、午前0時過ぎまでの釣り。 余別前浜沖の水深100m〜90mで。 数は1人で約450パイ、大きさは胴長で20cm〜25cmがほとんど。 仕掛けはオッパイ針の仕掛を使ったそうです。 棚は20m前後。 

 真イカ  幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)7月6日の夜の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午後5時半に出港し、午後11時までの釣り。 美国沖の水深400m〜700mで。 数は1人あたり約250パイ〜350パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズ。 仕掛けは、オッパイ針の仕掛も長針(18cm)の仕掛けも釣れたそうです。 棚は30m前後。 

 真イカ  美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)7月6日の夜の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午前0時までの釣り。 美国沖の水深400m〜500mで。 数は1人あたり約200パイ〜500パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズ。 仕掛けは、オッパイ針仕掛とサカナ針(14cm)仕掛けで釣れたそうです。 棚は40m→20m。 

 真イカ  古平港 静宝丸(岩渕船長0135−42−3630)7月6日の夜の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午後11時半までの釣り。 古平沖の水深300m〜400mで。 数は1人あたりで約200パイ〜350パイ大きさは1箱に25入り〜40入り。 オッパイ針の仕掛けもサカナ針(14cm)仕掛けも釣れたそうです。 棚は50m→20m。

 真イカ  古平港 吉栄丸(吉川船長0135−42−3266)7月6日の夜の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午後5時に出港し、午後11時半までの釣り。 古平沖の水深400m〜500mで。 数は1人あたり約150パイ〜300パイ、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズ。 仕掛けは、オッパイ針の仕掛が良かったとの事でした。 棚は約50m→20m前後。

 真イカ  余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)7月6日の夜の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午後5時半に出港し、午後12時半までの釣り。 余市沖の水深250m〜400mで。 数は1人あたり約200パイ〜300パイ超、大きさは1箱に25入り〜40入りサイズ、今日も30入りが多かったそうです。 オッパイ針の仕掛けが優勢だったそうですが、スッテ針やサカナ針14cmでも釣れたそうです。 棚は約50m→20m前後。 

 真イカ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)7月6日の夜の釣果(7日記述): 船長から伺いました。 午後4時頃に出港し、午前0時頃入れ物が無くなり早上がり。 余市沖の水深約200mから流して140mまで。 数は1人あたり約200パイ〜500パイ超え、大きさは1箱に30入り〜40入りサイズが多かったそうです。 オッパイ針の仕掛けが良く釣れて、長針を使った人は釣れずにオッパイ針に取り替えたそうです。 棚は約50m→30m前後。 

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ  余市港 中防波堤  7月4日の釣果: 午前4時半頃に中防波堤の最初の角に釣りに入った方が、午前6時頃にちょうど30cmの真ガレイを1枚釣りましたと、教えに来てくれました。 しかし、それ以外は木の葉のような小さなカレイばかりで、全部放したそうです。 チョイ投げで、エサはイソメ。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ 真イカ  小樽港  6月29日の夜釣果(7月1日記述): 第一埠頭の釣りをしても良いエリアで、午後8時頃から始めた地元の方2人が、午後11時過ぎまで釣ったそうです。 エサ巻きテーラーに鶏ササミを乗せたウキ釣りで、真イカ約30パイ約50パイ釣ったそうです。 大きさは、胴長で約15cm約20cm。 棚(ウキ下)は、少し深めで3m前後にしたとの事でした。 週に何度か釣りに行ってるそうですが、釣れ具合は日によって差が大きいともおっしゃってました。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ ワームで黒ゾイ、アブ   美国漁港 港内  7月12日の夜〜13日の朝の釣果 12日の午後9時頃から2人で港内を移動しながら釣り始めたそうです。2人のうちの1人から釣果を伺いました。午前4時頃まで釣って来たとの事で、釣った黒ゾイの数は1人で約20匹。 大きさは15cm〜25cmとの事。 アブラコ35cmと36cmを1匹ずつ。 使ったワームはバグアンツ3インチ、パルスワーム4インチ、クグラスミノーMなどとの事でした。

◆ ワームで黒ゾイ、ガヤ、ウスメバル   余市港 南防波堤  7月6日の夜中の釣果(7日記述) 6日の午前0時過ぎに、南防波堤のガードレールのある場所で釣り始めた余市町の方から伺いました。黒ゾイ、ガヤ、ウスメバルが入れ食いで、止められなくなり午前2時半頃まで釣りをしたそうです。 黒ゾイの数は約10匹、大きさは15cm〜20cm。 ガヤ約30匹、大きさは、やはり15cm〜20cm。 ウスメバル約20匹、これも大きさは15cm〜20cmとの事。ウスメバルは珍しいので、携帯のカメラに撮ってきたのを見せてくれました。 ワームはママワームカーリー2インチ、ロックンベイト2インチなど。ジグヘッドはダイワのオフセット2.5g。 ほとんど全部リリースしたそうです。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ 真イカ  古平港  7月12日の夜の釣果(13日記述): 余市の方が1人で12日の午後7時半頃に、西外防波堤の先端のテトラの上で釣り始めて、午後10時過ぎまで釣ったそうです。 1人で11パイ、大きさは胴長で、約10cmが1パイあとの10パイは20cm前後。 テーラー仕掛けで、エサは鶏ササミとオオナゴ。 点滅集魚ライトも使用。

◆ 真イカ  美国漁港  7月11日の夜の釣果(12日記述): 余市の方が1人で11日の午後8時頃に、外防波堤の先端の外海側で釣り始めて、午後11時過ぎまで釣ったそうです。 1人で11パイ、大きさは胴長が17cm〜22cm。 テーラー仕掛けで、エサはキビナゴ。 集魚ライトも使用。

◆ 真イカ  余市港  7月11日の夜の釣果(12日記述): 地元の方が1人で11日の午後9時過ぎ頃に、中防波堤の中程の外海側で釣り始めて、午後11時半まで釣ったそうです。 1人で10パイ、大きさは胴長が20cm前後。 テーラー仕掛けで、エサは鶏ササミ肉。 点滅集魚ライトも使用。

◆ 真イカ  美国漁港  7月10日の夜の釣果(11日記述): 余市の方が1人で10日の午後8時過ぎに、外防波堤の先端の外海側で釣り始めて、午後11時過ぎまで釣ったそうです。 1人で7ハイ、大きさは胴長が25cm〜30cm。 テーラー仕掛けで、エサはキビナゴ。 集魚ライトを使い、ウキ下を4.5m〜5mにして釣ったそうです。

◆ 真イカ  小樽港  7月9日の夜の釣果(10日記述): 小樽の方が9日の夕方に、南防波堤の中程に入ったそうです。 午後8時頃からポツポツと釣れ始めたそうですが、遠投している人達が調子良く釣り上げていたそうです。 この方は仕掛けのトラブルで7ハイしか釣れなかったそうですが、周りでは1人あたりで約5ハイ〜30パイ、大きさは胴長が約20cm〜27cm。 テーラー仕掛けで、エサは鶏ササミ肉。 点滅集魚ライト(グリーンやブルー)をほとんどの人が付けていたそうです。 南防波堤の先端周辺よりも、中程から基部に掛けての辺りの方が釣れていた様だったとの事でした。

◆ 真イカ  小樽港  7月7日の夜の釣果(8日記述): 小樽の方が2人で、7日の午後7時頃に南防波堤に入ったそうです、この情報をくださった方は、南防波堤の中程の外海側で釣り始めて午後11時過ぎまで釣ったそうです。 1人で約40パイ、大きさは胴長が20cm〜25cm。 テーラー仕掛けで、エサは鶏ササミ肉。 点滅集魚ライト(グリーン)を使い、ウキ下を6mにして釣ったそうです。 先端近くまで行って釣った友人は、あまり釣れなかったそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ ヤマベ(山女魚)  余市川本流 赤井川村  7月7日の釣果(8日記述): 7日の夕方の釣果を8日にご本人から伺いました。 午後6時頃に大正橋に入釣、手元が見えなくなる頃の午後8時頃まで釣り上がったそうです。 釣果はヤマベ30匹超。 大きさは、ほとんどが10cm〜15cmでリリース。キープしたのは、20cm、22cm、24cmの3匹との事。 最近は早朝は小物ばかりで数も釣れず、夕方に入ってみたら思わぬ好釣果でした、とのことでした。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る

    厚沢部川の支流の鶉川  7月10日と11日の釣果:小樽市の方が10日と11日連続で釣ってきました。 厚沢部川の支流の鶉川の鶉越橋の少し上流で2日とも釣ったそうです。 10日は午前9時から午後3時半頃までで、約30匹。 11日は雨降りの悪天候で、午前9時頃始めたそうですがお昼過ぎに切り上げて、約15匹。 大きさは17cm〜19cm