<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2004年9月Part2
9月4日 9月17日 9月24日  

 

 
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ムこのページのトップへ戻る

9月17日の余市市場の水揚げは、大きさが3〜5kgのサケが

大謀網、定置網、刺し網を合わせて 約4,000匹、

フクラギ30cm前後が約150匹、ブリ9.2kgが1匹。

     船 釣 り 情 報  ムこのページのトップへ戻る

◆ ブリ 余別漁港の 和光丸(能代谷船長0135-46-5402) 9月17日の釣果船長から伺いました。8人乗船して出港。余別水無しの沖の水深40m〜50mで、全員(8人)で11本、大きさは7kg〜11kg。ブリテンテンは赤/ブルーとピンクが良かったそうです。イワシカラーのジグを使った人が1人で3本釣ったそうです。

◆ ブリ 余別漁港の 千鳥丸(山田船長0135-46-5125) 9月17日の釣果乗船したお客様から伺いました。5人乗船して出港。余別水無しの沖の水深50m前後で、全員(5人)で11本、大きさは5kg〜11kg。夜中に出港してから朝までポツポツと釣れ続けたそうです。当店オリジナルのテンテン(上が赤ラメミラー下がブルーミラー)を使った人が1人で3本釣ったそうです。魚探に映ったブリの反応は非常に多かったそうです。

◆ ブリ  余別漁港の 広栄丸(広和船長0135-46-5174)9月17日の釣果船長から伺いました。6人乗船して出港。余別水無しの沖の水深35m〜40mで、全員(6人)で7本、大きさは8kg〜13.5kg。テンテンは400gのブルー系と白っぽいものが良かったそうです。

◆ ブリ 幌武意漁港の 栄久丸(長内船長0135-45-6176) 9月17日の釣果船長から伺いました。船長1人で出港(実は加藤船長ブリ釣りが好きで、じっくり釣りたくて結構自分だけで出ています)。余別水無しの沖の水深40m前後で、1人で5本、大きさは8kg〜13kg。午前0時前後の時間帯が良かったそうです。テンテンの方には釣れず、イカ餌の仕掛けで釣れたそうです。

◆ ヒラメ マイボート情報  9月17日の釣果::本人から伺いました。午前5時頃1人で古平港から出港。幌武意沖とマッカ沖の水深33m前後で。1人で5枚、大きさは、36cm、40cm、43cm、56cm、57cm。バケは500gの白ミラーを使ったそうです。餌はオオナゴ。

         ********************************************

◆ ブリ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135-45-6169) 9月16日の釣果船長から伺いました。4人乗船して出港。余別水無しの沖の水深50m〜60mで、ブリを1人3~7本(全員で20本)、大きさは7kg〜13.5kg(10kg以上が12本、この他にバラシも何度か)。午前0時から朝5時まで釣ったそうですが、午前1時から午前2時の間が良く食って来たとの事。ブリテンテンとイカ餌仕掛けで釣れたそうです。マグロも2回ヒットしたが切られたそうです。

◆ ブリ 余別漁港の 和光丸(能代谷船長0135-46-5402) 9月16日の釣果船長から伺いました。2人乗船して出港。余別水無しの沖の水深50m〜60mで、ブリを2人5本、大きさは8kg〜13kg(この他にバラシが約10匹)。午前1時頃に釣れ始めて、午前2時までの間が良く食って来たとの事。ブリテンテンは赤とアワビ貝はリが良かったそうです。サンマを掛けて下げっぱなしにしておいた仕掛けに、マグロが来たそうですが、切られたそうです。

◆ ヒラメ 余市河口漁港の 幸進丸(喜多船長0135-23-4453) 9月16日の釣果::船長から伺いました。5人乗船して出港。忍路沖〜蘭島沖の水深38m〜40mで。全員(5、4、2、2、1)で14枚、大きさは、38cm〜45cm(45cm2枚、40〜43cm6枚、38〜40cm6枚)。バケは500gで赤と白を使ったそうです。毛針仕掛けでも45cmが1枚釣れたそうです。餌はオオナゴ。

 ヒラメ 余市港 たいき(杉本船長0135-23-6537) 9月16日の釣果船長から伺いました。4人乗船して出港。場所は、白岩沖とシリパ沖と竜ケ崎沖の水深35mから40mで。全員(4人)で8枚、大きさは36cm、40cm・・・54cm、57cm。バケは白などの明るい色が良かったそうです。水に濁りが有ったそうです。40cmぐらいのフクラギ2匹と30cmのマゾイも1匹釣れたそうです。

 ヒラメ 美国漁港 仁政丸(佐藤船長090-8899-1693) 9月16日の釣果船長から伺いました。3人乗船して出港。場所は前浜の水深30m〜40mで。全員(3人)で10枚、大きさは37cm〜49cm。バケは500gの、白、ミラー、レーザーが良かったそうです。タコキャップはピンク、オレンジが良かったそうです。餌はオオナゴ。

◆ 真ダラ 幌武意漁港の 栄久丸(長内船長0135-45-6176) 9月16日の釣果船長から伺いました。7人乗船して出港。川白沖の水深140m〜150mで、真ダラは1人5本〜10本、大きさは60cm〜70cmタラシャクリ200号の銅パイプが良かったそうです。ヤナギノマイは、1人20匹〜30匹、大きさは25cm〜35cm。仕掛けは白フラッシャーのついた針を使った胴突仕掛けで、餌はイカと紅イカ。

◆ 真ダラ 幌武意漁港の 浜丸(長内船長0135-45-6169) 9月16日の釣果船長から伺いました。7人乗船して出港。西の河原より川白寄りの沖の水深約150mで、真ダラを全員で約60、大きさは50cm〜80cmタラシャクリ250号、銅パイプもステンレスも共に釣れたそうです、針に付けたヤリイカベイトは、ピンク、赤、その他色々。

◆ ヤナギノマイ、真ダラ 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135-46-5174) 9月16日の釣果船長から伺いました。4人乗船して出港。西の河原より川白寄りの沖の水深約140mで、ヤナギノマイは、1人80匹〜100匹、大きさは25cm〜35cm真ダラは、1人2本〜5本、大きさは50cm〜70cm仕掛けは白フラッシャーのついた針を使った胴突仕掛けで、餌はイカ。

◆ 真ダラ、ヤナギノマイ、ホッケ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135-23-3874) 9月16日の釣果船長から伺いました。8人乗船して出港。余市沖の水深130m〜140mで、真ダラは、1人1本〜6本、大きさは50cm〜80cmヤナギノマイは、1人3匹〜6匹、大きさは25cm〜30cmホッケは全員100匹以上、大きさは30cm前後。仕掛けは、タラシャクリ200号〜250号と、白またはピンクフラッシャーのついた針を使った胴突仕掛けで。餌はイカと紅イカ。

         ********************************************

◆ ヒラメ 余市河口漁港の 幸進丸(喜多船長0135-23-4453) 9月15日の釣果::船長から伺いました。4人乗船して出港。忍路沖の水深約38mで。全員(4人)で11枚、大きさは、38cm〜65cm(次に大きいのが57cmそして47cm、45cm)。バケは500gで赤と白が良かったそうです。タコキャップはピンクと赤が良かったそうです。餌はオオナゴ。

◆ ヒラメ 日司漁港の 豊進丸(釜野船長0135-45-6617) 9月15日の釣果::59cmを釣った本人から伺いました。2人乗船して出港。前浜の水深20m〜40mで。全員(2人)で10枚、大きさは、38cm〜59cm。バケは500gでアワビ貝貼りとオレンジが良かったそうです。タコキャップはピンクとオレンジが良かったそうです。餌はオオナゴ。

         ********************************************

 真(スルメ)イカ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135-23-3874) 9月12日の釣果船長から伺いました。5人乗船して出港。余市沖の水深500mから流して、1人200パイ〜300パイ、大きさは、ほとんどが20パイ入り。早い時間から釣れ始めたので入れ物が無くなって、午前2時にやめて早上がりをしたそうです。針は長ヘラ針が良かったそうです。

         ********************************************

◆ ヒラメ 余市河口漁港の 幸進丸(喜多船長0135-23-4453) 9月12日の釣果::船長から伺いました。4人乗船して出港。前浜の水深約35mで。全員で7枚、大きさは、38cm〜42cm。バケはピンクと白が良かったそうです。タコキャップは濃い緑とピンクが良かったそうです。餌はオオナゴ。

 ヒラメ 余市港 たいき(杉本船長0135-23-6537) 9月12日の釣果船長から伺いました。3人乗船して出港。場所は前浜の水深28mから48mで。全員(3人)で2枚(リリースしたのが9枚)、大きさは36cmと43cm。朝早く2枚釣れたそうですが、風向きが変わったら釣れなくなったそうです。

 ヒラメ 余市白岩漁港の 白龍丸(成田船長0135-22-5168) 9月12日の釣果船長から伺いました。6人乗船して出港。前浜の水深30m〜40mで全員で3枚、大きさは43cm、44cm、45cm。バケは500gのピンクが良かったそうです。タコキャップもピンクが良かったそうです。餌はオオナゴ。

 ガヤ、真ゾイ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 9月12日の釣果船長から伺いました。前浜の水深80m前後でガヤは1人60匹〜120匹、大きさは、23cm〜33cm真ゾイは、1人2匹〜4匹、大きさは30cm〜45cmガヤがとても釣れると評判の仕掛けがプロショップかわぐちに有ります。ガヤ釣りに行く前に是非お寄り下さい。価格は税込\546です。

◆ 真ダラ、ヤナギ 幌武意漁港の 栄久丸(加藤船長0135-45-6176) 9月12日の釣果::船長から伺いました。5人乗船して出港。カムチャッカ根の水深約100mで真ダラは1人あたり3本〜5本、大きさは40cm〜60cmヤナギノマイは1人20匹〜30匹、大きさは25cm〜30cm。仕掛けは、ナマズ皮付き白フラッシャー針の胴突き仕掛が良かったそうです。餌はイカ、紅イカ。

◆ 真ダラ、ヤナギノマイ 余別漁港の 広栄丸(広和船長0135-46-5174) 9月12日の釣果船長から伺いました。6人乗船して出港。西の河原の沖の水深約140mで、真ダラは、1人5本〜15本、大きさは50cm〜70cmヤナギノマイは、1人15匹〜30匹、大きさは25cm〜30cm。仕掛けは白やピンクや緑のフラッシャー(いずれの色も釣れた)のついた針を使った胴突仕掛けで、餌はサンマと紅イカ。

 ブリ 余別漁港の ★広栄丸(広和船長0135-46-5174) 9月12日の釣果船長から伺いました。5人乗船して出港。水無し沖の水深約40mで、午前1時から2時までの間に釣れたそうです。全員で3匹、大きさは8kg〜9kg。全部ブリテンテンでの釣果、ブルーのテンテンや、ブルーに貝を貼ったものが良かったそうです。 ★千鳥丸(山田船長0135-46-5125)でも、午前0時頃に8kgが1本釣れたそうです。赤いテンテンで釣れたそうです。他に3本のバラシが有ったそうです、うち1匹はタモ入れ直前でバラシたそうです。★和光丸(能代谷船長0135-46-5402)でも、上の写真88cm、9.5kgが1本釣れました。釣り人は美唄市の 古関 良穂さん 赤金のジグ230gで釣ったそうです。古関さんは5回のあたりが有ったそうです。

 真(スルメ)イカ 余市白岩漁港の 白龍丸(成田船長0135-22-5168) 9月11日の釣果乗船したお客様から伺いました。6人乗船して出港、前浜の水深50m〜60mで。1人50パイ〜100パイ、大きさは15ハイ入り〜30パイ入りと、大から小まで混じり。オッパイ針仕掛けの方が釣れたそうです。

 真(スルメ)イカ 余市河口漁港の 平安丸(大村船長0135-23-3874) 9月11日の釣果船長から伺いました。7人乗船して出港、前浜の水深130mで。1人30パイ〜80パイ、大きさは15ハイ入り〜30パイ入りと、大から小まで混じり。棚が60mと深く、大変だったそうです。午後9時半頃、ようやく釣れ始めて、午前1時頃に止まってしまったそうです。

         ********************************************

 ガヤ 美国漁港の 第18漁栄丸(嶋田船長0135-44-2726) 9月11日の釣果船長から伺いました。7人乗船して出港。幌武意沖の水深約90mで。1人あたり40匹〜60匹、大きさは20cm〜25cm仕掛けは白フラッシャー付きの14号針。餌は紅イカ。ガヤに先立ってヒラメ釣りをしたそうですが、約40cmが2枚だけだったそうです。

 ブリ、イナダ 美国漁港の 仁政丸(佐藤船長090-8899-1693) 9月11日の釣果船長から伺いました。積丹岬無線塔の沖の水深約58mで。午前の部は、午前7時頃続けて釣れたそうで、2.5kg前後(イナダ?)が2匹(他にバラシが1本)。釣れた棚は約40mだったそうです。釣れたジグは、オーシャンスタイル230gブルー/ピンクと、スキルジグのパールピンクだったそうです。午後の部では、午後4時頃 9kg が1本、2.5kg前後が5本 釣れました。9kgはオーシャンスタイル180g(ジグ)のイワシカラーで釣れたそうです。

 ヒラメ 余市港 たいき(杉本船長0135-23-6537) 9月11日の釣果船長から伺いました。4人乗船して出港。場所は前浜の水深28m前後で。全員(4人)で17枚、大きさは36cm〜43cm(ほとんどは38cm〜40cm)。バケは500gの白と明るい色の物が良かったそうです。餌はオオナゴ。

 ヒラメ 余市港の 善宝丸(永倉船長0135-22-4638) 9月11日の釣果船長から伺いました。6人乗船して出港。場所は前浜の水深18m前後で。全員(6人)で10枚、大きさは38cm〜47cm。バケは500gの白、ピンク、アワビ貼りなど色々な物で釣れたそうです。餌はオオナゴ。タコキャップはピンクが良かったそうです。

◆ 真ダラ、ホッケ 余市河口漁港の 幸進丸(喜多船長0135-23-4453) 9月11日の釣果::船長から伺いました。6人乗船して出港。余市沖の水深約140mで。真ダラは全員で4匹。大きさは、80cm前後ホッケ全員が100匹以上、大きさは25cm〜35cm。潮が速かったせいか、タラの食いが良くなかったとの事。仕掛けは、タラはステンレス200号のタラシャクリ、針に付けたヤリイカベイトの色はピンクと赤。ホッケはいろんな仕掛けで釣れたそうですが、白フラッシャー付き14号針がいろんな魚が釣れるので無難だとの事。餌は紅イカ。

 ヒラメ マイボート 9月11日の釣果:左の写真は、札幌市手稲区の 大塚 春夫さんが釣った59cm、2.0kg。場所は幌武意沖の水深約30m。手作りアワビ貝貼りバケ500gに、オリジナル毛針(餌は使わず)。

         *************************

 

 

     投 げ 釣 り 情 報  ムこのページのトップへ戻る

◆ ハゼ = 小樽港 9月17日の釣果:あさひ橋のたもとで、午前4時半から午前8時過ぎまで釣って、1人で85匹釣った人がいました。大きさは18cm〜25cm。仕掛けは3本針、針はアジ針6号。塩エビ粉で締めたイソメを小さめに付けたそうです。先週100匹以上釣った人の話が釣り新聞に出ましたが、ハゼが濃い年ですね。

◆ サケ 9月7日 古平川河口 右側で夜明け前の午前4時ごろに、1匹釣れました。

     防波堤・港内の釣り  ムこのページのトップへ戻る

◆ 小サバ = 岩内港 9月17日の釣果:旧フェリー埠頭基部と中央埠頭左側の2ヶ所で、午前9時から午後2時過ぎまでの釣果で、1人あたり50匹〜約100匹大きさは13cm〜25cm。スピード仕掛けのサビキ3号〜3.5号針で、餌はオキアミ。深い所にいる良型を狙っている人達は、針1本のウキ釣りで釣っていたそうです。

◆ チカ = 余市港 9月16日の釣果:市場前で、お昼ごろから午後2時過ぎまでの釣果で、1人あたり20匹〜30匹釣れたそうです。大きさは10cm〜18cm。スピード仕掛け2.5号針で。餌はオキアミ。

◆ チカ = 余市港 9月12日の釣果:製氷工場前で、午前9時から午前11時までの釣果で、1人あたり10匹〜30匹釣れたそうです。大きさは10cm前後。スピード仕掛け2.5号針で。餌はオキアミ。

◆ チカ = 余市河口漁港 9月5日の釣果:港内中央付近で、午前8時から午前10時までの釣果で、1人あたり30匹〜60匹釣れたそうです。大きさは15cm〜20cm。針1本の見釣りとスピード仕掛け2.5号〜3号針で。餌はオキアミ。

◆ チカ = 余市港 9月5日の釣果:製氷工場前と横で、午前8時から午前10時までの釣果で、1人あたり5匹〜15匹釣れたそうです。大きさは10cm〜16cm。スピード仕掛け2.5号針で。餌はオキアミ。

     ルアーフィッシング  ムこのページのトップへ戻る

◆ サケ 9月17日の釣果 ★古平川河口の釣果夜明けから午前7時頃まで、河口のすぐ外に立ち込んで、ウキルアーで約15匹。河口の右側で約4匹今日はピカピカの色の良いサケが多かったそうですが、大きさは3kg前後とやや小さめだったそうです。美国漁港内防外側で:午前6時前後にウキルアーで全体で約3匹古宇川(神恵内)河口の釣果午前6時から午前10時頃までに、全体で約4匹。サケの数は多いのですが、食い気が無いものが多く、釣れた数は少なかったそうです。

◆ サケ 9月16日の釣果 ★古平川河口の釣果:河口右側で夜明けから午前7時過ぎまで、ウキルアーで約20匹左の写真は午前5時頃余市町の湯浅さんが釣った、ギンギラでピカピカのサケ64cm、2.2kg。小さめですがとてもきれいなサケでした。K1スプーン45gの白にオレンジドット(シルバーベース)で釣りました。美国河口右側の導流堤で:午前5時頃から午前7時過ぎまでに、ウキルアーで10匹ウキフカセ釣りで8匹。餌はソーダカツオ。古宇川(神恵内)河口の釣果午前5時から午前7時頃までに、全体で約6匹。ウキルアー、ウキフカセ、ミノーなど色々なルアーで釣れたそうです。

◆ サケ 9月15日の釣果 ★古平川河口の釣果夜明けから夕方の午後4時半まで、ウキルアーで全体で約20匹ウキフカセ釣りで約10匹。ほとんどは午前中のうちに釣れて、午後は2匹〜3匹でした。この他に河口の左側で午前8時頃までにウキルアーで約10匹美国漁港外防基部で:午前6時過ぎにウキフカセ釣りで8人で2匹(バラシが8匹)古宇川(神恵内)河口の釣果午前6時から午前7時頃までに、全体で約11匹。今日はウキルアーで釣っていた人が多かったそうですが、ウキフカセ釣りの人ばかりが釣ったそうです。ウキフカセの人達は釣った他にバラシも多かったそうです。サケの食い気が良くなかったようです。

◆ サケ 9月14日の釣果 ★古平川河口の右側の釣果夜明けから午前6時半頃まで、ウキルアーで全体で約5匹(他にも釣れていたはずだ、という意見がありましたが、確認できた数だけで)。午前7時頃から時化始めて、昼頃から大時化になりました。美国川河口右側の導流堤で:午後5時過ぎにウキフカセ釣りで2人で3匹。やはり、午前7時頃から時化て来てやめたそうです。

◆ サケ 9月13日の釣果 ★古平川河口の真ん中と右側の釣果夜明けから午前7時頃まで、ウキルアーで全体で約5匹。午後2時過ぎ頃、雨が降っている中で数匹釣れたようだ?と話してくれた人がいましたが、バラシタかも知れませんとの話で、確実なのは本人が午後3時頃に釣った1匹。午後4時前後に河口右側のテトラの上から、ウキフカセ釣りの人達が3人で約5匹釣ったそうです。古宇川(神恵内)河口の釣果夜明けから午前6時頃までに、全体で約10匹。ウキルアー、ウキフカセ、ミノーなど色々で釣れたそうです。銀ピカもブナも両方有ったそうです。美国川河口右側の導流堤で:午後3時過ぎにウキ釣りで1匹

◆ サケ 9月12日の釣果 ★古平川河口の右側の釣果夜明けから午前9時頃までの釣果は、ウキルアーとウキ釣り合わせて、約5匹。昨日や一昨日とはうって変わって、今日は釣れない日でした。釣り人が多く、魚に対するプレッシャーも有るとは思いますが、魚の食い気が無い感じでした。古宇川(神恵内)河口の釣果夜明けから午前9時頃までに、ウキルアーで約20匹。バラシもかなり有ったそうです。美国漁港中防波堤外側の釣果夜明けから午前7時頃までの釣果が、ウキルアーで約5匹。中防外側のテトラの上から遠投したそうです(外海側へ)。

◆ サケ 9月11日の釣果 古宇川(神恵内村)河口の釣果:夜明けからお昼頃までの釣果、ウキルアーで合計6匹の釣果をうかがいました。シェル貼りスプーンで1人で3匹釣った人がいたそうです。シェル貼りスプーンが最近反応がとても良いそうです。14cmイワシ色のミノーでも釣った人がいました。ミノーでサケを釣りたい人は参考にして下さい。

◆ サケ 9月11日の釣果 古平川河口の右側の釣果:夜明けから午前8時頃までの釣果は、ウキルアーとウキ釣り合わせて、約40匹。釣り人はとても多かったそうです。テトラの上から釣っている人が多いですが、危険ですから無理しないで下さい。余市寄りのテトラの終わる所の砂浜でも、釣った人が何人もいます。

◆ サケ 9月10日の釣果 古平川河口の右側の釣果:夜明けから夕方までの長時間釣っていた人達から伺いました、今日一日の河口の右側ほぼ全体の釣果は、(いろんな意見がありましたが、)ウキルアーとウキ釣り合わせて、控えめに見積もって80匹、朝のうちは午前5時から午前6時頃までが食いが良く、午前7時過ぎまでに1人で5匹(ウキルアーで)釣った人が2人、早朝から夕方まで粘った人で1人で8匹(ウキフカセで)釣った人もいました。釣り人の数もピークの時は右側だけで50人以上いたそうです。2匹や3匹を釣った人もかなりの人数いたそうです。今までで一番釣れた日だったようです。11日(土)、12日(日)も今日と同じように釣れればいいですが、良い釣果の次の日はイマイチだったりしますので、期待が大きくなりすぎないように、ご注意下さい(笑)。(ウキ釣りとウキルアーの釣果を分けて把握する事が困難でした)

     フライフィッシング  ムこのページのトップへ戻る

◆ サケ 9月10日の釣果 古平川河口 河口の真ん中より右側でお昼過ぎから午後5時頃までで、数人のフライマンが全員釣っていたそうです。一番数を釣った人は1人で約7匹。フライは蛍光ピンクのゾンカーだそうです。フックはロングシャンク#2との事。

◆ サケ 9月7日の釣果 古平川河口 河口の真ん中より右側でお昼過ぎから午後4時頃まで2人で釣って、1匹3匹。フライはオレンジのゾンカーだそうです。

◆ サケ 9月6日の釣果(7日記述) オホーツク海側 乙忠部(おっちゅうべ)漁港 午前6時に現地に到着。外防と内防、さらに砂浜にもたくさんの人が入っていました。ほとんどの人はカラフトマス狙いで来ていましたが、カラフトマスはほんの僅かいるだけで、多くいるのはサケでした。それも、岸よりを泳いでいる群れ(水面近くに浮いている)はブナが入り、かなり食いが悪くなっていました。投げ釣りをしている人が立ち込んで行ってから、遠投していましたが、銀色の光の良いものを釣っていました。フライで釣っている人達が結構掛けていたので、私も少し離れた場所で、フライで狙いましたら(6kgの)オスを1匹、口掛かりで釣りました。フライはステンレスフック#1のデシーバー(オーバーウイングがバックテールのイエロー、アンダーウイングにバックテールのレッド)。内防の外側の砂浜の内防基部に近い所に、サケが群れるポイントがあります。早朝はあまり立ち込まなくても届きますが、日が昇るにつれ少し沖側に移動した感じです。(人が立ち込むのでいやがったのかも)

     ウ キ 釣 り  ムこのページのトップへ戻る

◆ サケ 9月16日の釣果 美国河口右側の導流堤で:午前5時頃から午前7時過ぎまでに、ウキルアーで10匹ウキフカセ釣りで8匹。餌はソーダカツオ。古宇川(神恵内)河口の釣果午前5時から午前7時頃までに、全体で約6匹。ウキルアー、ウキフカセ、ミノーなど色々なルアーで釣れたそうです。

◆ サケ 9月15日の釣果 ★古平川河口の釣果夜明けから夕方の午後4時半まで、ウキルアーで全体で約20匹ウキフカセ釣りで約10匹。ほとんどは午前中のうちに釣れて、午後は2匹〜3匹でした。この他に河口の左側で午前8時頃までにウキルアーで約10匹美国漁港外防基部で:午前6時過ぎにウキフカセ釣りで8人で2匹(バラシが8匹)古宇川(神恵内)河口の釣果午前6時から午前7時頃までに、全体で約11匹。今日はウキルアーで釣っていた人が多かったそうですが、ウキフカセ釣りの人ばかりが釣ったそうです。ウキフカセの人達は釣った他にバラシも多かったそうです。サケの食い気が良くなかったようです。

◆ サケ 9月13日の釣果 ★古平川河口の真ん中と右側の釣果夜明けから午前7時頃まで、ウキルアーで全体で約5匹。午後2時過ぎ頃、雨が降っている中で数匹釣れたようだ?と話してくれた人がいましたが、バラシタかも知れませんとの話で、確実なのは本人が午後3時頃に釣った1匹。午後4時前後に河口右側のテトラの上から、ウキフカセ釣りの人達が3人で約5匹釣ったそうです。古宇川(神恵内)河口の釣果夜明けから午前6時頃までに、全体で約10匹。ウキルアー、ウキフカセ、ミノーなど色々で釣れたそうです。銀ピカもブナも両方有ったそうです。美国川河口右側の導流堤で:午後3時過ぎにウキ釣りで1匹

◆ サケ 9月11日の釣果 古平川河口の右側の釣果:夜明けから午前8時頃までの釣果は、ウキルアーとウキ釣り合わせて、約40匹。釣り人はとても多かったそうです。テトラの上から釣っている人が多いですが、危険ですから無理しないで下さい。余市寄りのテトラの終わる所の砂浜でも、釣った人が何人もいます。

◆ サケ 9月10日の釣果 古平川河口の右側の釣果:夜明けから夕方までの長時間釣っていた人達から伺いました、今日一日の河口の右側ほぼ全体の釣果は、(いろんな意見がありましたが、)ウキルアーとウキ釣り合わせて、控えめに見積もって80匹、朝のうちは午前5時から午前6時頃までが食いが良く、午前7時過ぎまでに1人で5匹(ウキルアーで)釣った人が2人、早朝から夕方まで粘った人で1人で8匹(ウキフカセで)釣った人もいました。釣り人の数もピークの時は右側だけで50人以上いたそうです。2匹や3匹を釣った人もかなりの人数いたそうです。今までで一番釣れた日だったようです。11日(土)、12日(日)も今日と同じように釣れればいいですが、良い釣果の次の日はイマイチだったりしますので、期待が大きくなりすぎないように、ご注意下さい(笑)。(ウキ釣りとウキルアーの釣果を分けて把握する事が困難でした)

◆ サケ 9月6日の釣果(7日記述) オホーツク海側 音標(おとしべ)川河口で、余市町の人が午前7時から釣り始めて、午前10時頃食いが止まるまでに、サケを9匹も釣りました。釣り方はダイワのショットフロートを使ったウキフカセ釣り。バラシもたくさんあったそうで、入れ食いが続いたそうです。サケの群れが2つほど来ているのに、釣り人は最後までたったの3人。3人とも入れ食いで笑いながら釣っていたそうです。うらやましい限りです。3人ともカラフトマス狙いで釣りに来たのに、思わぬうれしい外道の大釣りで大満足でした。餌は紅イカ。

     渓流の餌釣り情報  ムこのページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情 報  ムこのページのトップへ戻る