<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2004年1月Part2
1月8日 1月26日

更新日

2004年1月17日

余市水揚情報

◆余市市場1月17日の水揚げです。今日はほとんど有りませんでした。

黒ガシラ30cm前後が4枚、 アサバガレイ25〜30cmが10枚、

ヘラガニ甲羅15〜18cmが20パイ。

◆余市市場は1月16日も水揚げはありませんでした。17日も微妙な感じです。

◆余市市場1月14日、15日ともに時化のため水揚げはありませんでした。

◆余市市場1月13日の水揚げです。

ヒラメ35〜45cmが約200枚、 赤ガレイ25〜50cmが約1,000枚、

真ダラ50〜100cmが約1,200匹、ナメタガレイ20〜35cmが約800枚、

アサバガレイ25〜35cmが約6,000枚、ホッケ20〜40cmが約150匹、

宗八ガレイ15〜30cmが約2,500枚、 ギスカジカ30〜50cmが約120匹、

タラバガニ甲羅20〜30cmが15ハイ、 真カジカ25〜40cmが約80匹、

ゴッコ20〜35cmが約100匹、 毛ガニ甲羅10〜15cmが約180パイ、

シマゾイ20〜35cmが約40匹、マス500g1匹と1.3〜2.3kgが8匹。

船釣り情報

 真ゾイ・ガヤ・アブラコ = 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638)1月17日の釣果:前浜の水深50m前後で。真ゾイ27cm〜40cmを1人5匹〜13匹ガヤは20cm〜30cmを1人10匹〜40匹アブラコの30cm〜50cmを1人7匹〜30匹釣れたそうです。仕掛けは、いつものロングハリスのフラッシャー付き針を使用。餌はイカ、サンマ、オオナゴ。 おもりは150号。先週とは違い、今日はガヤの食いが良かったそうです。ホッケもかなり釣ったはずだと、船長がおっしゃってました。

       ********************************************

◆1月16日は、昨日までの時化から見ると、かなり回復して来た感じですが、沖の波は4m程はありました。あすの出港はかなり微妙な線ですが、風向きによっては西側か東側のどちらかでも出港できないかなあ〜。

◆1月15日。14日から続く暴風雪、今日も一日中吹き荒れました。オホーツク海側と太平洋側は16日もほぼ1日中荒れる予報ですが、日本海側は16日はかなり良くなりそうな兆しを感じます。しかし、船の出港や磯の釣りができる程までには良くならないでしょう。17日から良くなってくれる事を祈りましょう。良い潮の期間に向かっています。

◆1月13日、積丹半島を含む日本海側の広い範囲は、結果的に、夜明けから暮れるまで非常に穏やかな一日でした。朝から西積丹側は磯波が少しある程度、東積丹側はベタナギに近い状態でしたが、ほとんどの遊漁船は昨日の夜のうちに、天気予報を見た段階で中止にしました。13日の夜になってから荒れ模様になると言う天気予報に変わりましたが、低気圧の移動する速さを予測するのは、かなり難しい事のようですね。

       ********************************************

 サクラマス、ソイ = 美国港の 第18漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)1月12日の釣果:10人乗船。前浜の水深35m前後で。全員で12匹。大きさは400g〜1kg。バケは500g。緑毛針16号に、タコベイトは緑とピンクで釣れたが、きょうはタコベイト無しで半分以上が釣れたそうです。午前8時から午前10時までの2時間だけマスを釣って、その後水深55m前後でソイを釣ったそうです。船中の釣果で、シマゾイの30cm前後が3匹、黒ゾイの30cmが1匹。ホッケの30cm〜35cmが30匹。ソイの食い悪い日だったそうです。

 サクラマス = 川白港の 弘宝丸山内船長0135−77−6178)1月12日の釣果:船長1人で出港。前浜の水深40m前後で。1人で5匹。大きさは700g〜1.6kg。バケは600g。緑毛針16号に、タコベイトは緑と黒。午前8時から午前10時までの2時間だけ釣ったそうです。棚は20m前後だったとのこと。ホッケがあまりにもうるさくて閉口したそうです。型も小さすぎず、大きすぎずで安心できるサイズでした。(小さすぎると食べてマズイし釣り味も悪い。いまから大きすぎると早く終わるんじゃ無いかと心配。) /きょうも天気に翻弄された日でした。昨日の夜遅くまで嵐だったのに、きょうは夜明け前から穏やかになっていました。これほど急に穏やかになるとはとても思えない程の荒れ様だったのに・・・。ほとんどの遊漁船は昨日のうちに、中止を決定していました。低気圧と高気圧が目まぐるしい程速い動きをするこの頃です。

◆1月11日は朝のうちは風があまり無かったので、陸の釣りの人達(主にアメ鱒釣り)が多かったのですが、午前11時頃から次第に風が出て来て、午後1時頃からは大嵐になりました。船の出港は昨日のうちに中止になってしまいました。東積丹側は午前11時頃までは天気が良く、結果的に40m〜50mのソイ釣りなら出来たかなって感じでした。

◆1月10日、きょうも朝の内風が強すぎて、川白港は出港できず。(はじめ風だけでしたが、次第に波も出て来ました。)

 真ゾイ・黒ゾイ = 余市河口港の 平安丸(大村船長0135-23-3874)1月10日の釣果:前浜沖の水深60m前後で。真ゾイと黒ゾイほぼ半々ずつ1人7匹〜15匹大きさは25cm〜40cm。黒ゾイの55cmが1匹釣れたそうです。仕掛けはハリスを長めした3本〜5本針の胴突き仕掛け。餌はオオナゴ、イカ、サンマ。おもりは150号を使用。サクラマスが2匹、500gと1kg が釣れたそうです。

 真ゾイ・ガヤ・アブラコ = 余市港の 善宝丸(永倉船長0135−22−4638)1月10日の釣果:前浜の水深45m前後で。真ゾイ27cm〜40cmを1人5匹〜15匹ガヤは20cm〜30cmを1人3匹〜10匹。仕掛けは、いつものロングハリスのフラッシャー付き針を使用。餌はイカ、サンマ、オオナゴ。 アブラコの30cm〜50cmを1人7匹〜40匹釣れたそうです。おもりは150号。

 真ゾイ・ホッケ= 余別港の 大興丸(友杉船長0135−46−5128)1月10日の釣果:4人乗船。前浜の水深50m〜60mで。ほとんどが真ゾイ25cm〜35cmを1人15匹〜25匹ホッケは25cm〜35cmを1人20匹〜50匹。ガヤは20cm〜25cmを1人5匹〜10匹。仕掛けは針3本〜5本の胴突き仕掛けで、ハリスは40cm〜50cm。餌はオオナゴ。おもりは150号。

 真ゾイ・ホッケ= 余別港の 広栄丸(広和船長0135−46−5174)1月10日の釣果:4人乗船。前浜の水深60m前後で。真ゾイ黒ゾイ混じりで25cm〜40cmを1人10匹〜15匹ホッケは25cm〜35cmをクーラー釣り(小さいものはリリース)。仕掛けは16号針3本〜5本でロングハリス。餌はサンマ、ホッケ。おもりは150号。ヤナギノマイ釣りの予定だったのですが、時化で沖まで行けなかったので、ソイ釣りに変更したそうです。だんだん荒れて来たので、10時半ごろに早上がりせざる得なかったそうです。

       ********************************************

◆1月9日は午前7時頃から穏やかになりました。海も良い凪になりましたが、昨日の時点で中止を決めたようです。嵐の後は嘘の様に晴天になりました。まるで台風一過って感じです。

 

 〈トップへ戻る〉

投げ釣り情報

 ホッケ = 幌武意港 1月11日の釣果市場の建物の前より右側の内防基部で、10日の夜から11日の午前8時頃まで釣って、ホッケの30cm前後を6匹。餌はサンマ。コマセかごには赤アミ。

◆1月10日、投げ釣りも最近はイマイチ。水温は少し下がったようですが、底荒れが収まらない内に時化が来るといった感じです。釣りになりません、この後も天気予報は悪いです。

 〈トップへ戻る〉

港・防波堤の釣り

 チカ = 余市港 1月17日の釣果:午前10時頃から午後2時頃までの釣果で、製氷工場の裏側1人20匹〜30匹。大きさは10cm〜12cm。スピード仕掛の針2号に赤アミを付けて。港内に雪を捨てる日が多くなりました、これがチカにとっては良く無い様です、散ってしまう感じです。

 ホッケ = 盃漁港 1月13日の釣果:新しい港で午前10時過ぎから午後1時頃まで食いが良かったそうです。長い時間ではありませんが1人100匹前後。大きさは25cm〜35cm。撒き餌をしてのサビキ釣りが良かったそうです。特に食いの良いサビキの皮の色があったそうです。5人程釣っていたそうですが、全員3桁釣れたようだとの事。

 チカ = 余市港 1月12日の釣果:午前10からお昼頃までの釣果で、市場の前1人10匹〜30匹。大きさは10cm〜13cm。スピード仕掛の針2.5号に赤アミを付けて。きょうも雪が捨てられていました。

 チカ = 余市港 吹雪の日が多いという事も有りますが、港内に最近"鵜"が入っている事が多いのと、雪を港内に捨てる日があり、チカを散らす原因になっているものと思われます。

 ホッケ = 盃漁港 1月10日の釣果:新しい港の内側全体的に釣れた。午前4時過ぎから午前8時頃まで食いが良かった。1人30匹〜70匹。大きさは25cm〜30cm。撒き餌をしてのサビキ釣りが良かったそうです。午前10時ごろ時化て来たのと、釣れ方も良く無くなったので止めた人がほとんど。

 〈トップへ戻る〉

その他の釣り情報

 アメマスのウキ釣り = 入舸漁港 1月17:内防中程から斜路方向に投げて、午前8時から午前11時まで釣って、大きさが30cm〜40cmを、2人で5匹。餌はキビナゴ。11時過ぎになったら食いが止まったので、お昼ごろやめたそうです。 ルアーの人達には、あまり釣れてない日だったとおっしゃってました。

 アメマスのウキ釣り = 野塚海岸 1月13:お昼前後、駐車場下の砂浜の真ん中の岩の右側で、30cm〜55cmを3匹、キビナゴで釣った人がいました。

 アメマスのウキ釣り = 入舸漁港 1月11:北防波堤先端付近で1匹、43cmをキビナゴで釣って来た人がいました。11日は昨日までと違い、あまり釣れない日でした。ルアー(ミノー)で釣っていた人の方が釣れた日だったそうです。午前11時過ぎ頃大荒れになり皆さん戻って来られました。帰りに美国河口横の砂浜(小泊)ならできるかな?と思ったそうですが、美国もひどく荒れていたそうです。

 アメマスのウキ釣り = 入舸漁港 1月10:河口左の磯場で、午前8時から午前10時まで釣って、大きさが30cm〜40cmを3匹。餌はキビナゴ。風が強くなり10時過ぎに止めたそうです。

 〈トップへ戻る〉

ルアーフィッシング

 海アメ = 積丹半島 1月13:同じ方1人の釣果で、午前8時頃西河で38cmを1匹、午前11時頃野塚で46cmを1匹、午後2時頃また西河に戻って48cmの太めを1匹釣って来られたそうです。ルアーはショアラインシャイナー14cmオオナゴ。/ 当店社員の高橋君の釣果で、午後1時頃珊内漁港右の磯で、40cm前後ばかり4匹をタイドミノー140スケールマイワシで、その後西河の右側の磯場で、やはり40cmを1匹。同じ西河のトイレ前で35cmを1匹。ここはシュガーミノー95F赤金で。それから入舸に移動して、斜路の左端で40cmを1匹、ビクセン95ヤマメで。合計高橋君は7匹キャッチ&リリース。数は釣れましたがサイズがイマイチなのを残念がっていました。

 海アメ = 江ノ島海岸(島牧村) 1月12通称18番で午後3時に左の写真の、64cm,2.4kgを釣ったのは、余市町の 遠藤 広樹さん。タイドミノースリム140スケールマイワシで釣りました。午前中は生コン裏で粘ったそうですが、さっぱり。沖合い遥か遠くに鳥山が見えたそうです。

 海アメ = 積丹半島 1月12来岸漁港内の外防側にある砂浜で午前7時から午前8時頃までに、35cm前後を2匹釣った人がいました。同じ人が午後2時頃野塚の左の第2ワンドで、50cmを1匹、ともにルアーはタイドミノースリムSSR135クロームマイワシ。入舸漁港の船揚げの斜路で午前7時頃に、44cmを1匹オンデオンダ23gピンクで釣った人がいました。同じ頃内防から陸に向かって投げてた人達が、全体で4匹、いずれも40cm前後。うち1匹はショアラインシャイナー140オオナゴ。 神岬(こうざき)漁港の外防から港内に投げて、35cmを午前10時頃に釣った人がいました。ルアーはタイドミノースリム140カタクチ。

 海アメ = 積丹半島 1月11来岸漁港内の外防側にある砂浜で午前9時頃に、45cmを1匹釣った人がいました。ルアーは、リフレクション28gブルー。お昼前に荒れて来たので止めて帰って来ました。入舸漁港の北防波堤で午前8時から午前9時頃までに、ジグミノーで4匹釣った人がいたとの事。大きさは40cm弱のものばかりだったそうです。その人の側で釣りをしていた人から伺いました。昼前に大荒れに変わったので、皆さん早めに退散したようです。

 アメマス = 神恵内村 1月10: 古宇川河口右のテトラ横で、午前7時頃に約50cmを1匹釣った人がいました。ルアーはショアラインシャイナー140カラーA2。痩せぎみだったそうです。

 〈トップへ戻る〉

フライフィッシング

 海アメ = 積丹半島  1月11:余別漁港内の外防で午前7時過ぎに、岩内町から来た人が 58cmを1匹釣ったそうです。 側でウキ釣りをしていた人から伺いました。フライのパターンはわからなかったそうです。余別漁港も昼前には大荒れで、波が外防を越えて来ていたそうです。

 〈トップへ戻る〉

ホッケウキ釣り情報

 大森海岸 1月13日の釣果:夜明けから午前11時頃まで入れ食いが続いたそうです。人によっては200匹を越えたのではと思える程釣ったそうです(釣り過ぎでしょう!?)。少ない人で70匹ぐらい。大きさは25cm〜35cm。餌はオキアミ。午前11時頃食いが止まったと思ったら、そう遠く無いところに、トドがポッカリ顔を出したそうです。これを見た釣り人も帰り始めたそうです。側でジグ(ルアー)で釣っていた人も午前10時から11時頃までに、良型ばかり25匹釣ったそうです。

 大森海岸 1月10日の釣果:夜明け前から午前8時頃までは、なんとか釣りになったが、その後は波が高くなり出来なかった。1人約10匹〜30匹。大きさは25cm〜30cmと少し小さめ。餌はオキアミ。最近時化続きで釣りに入れない日が多いです。安全第一です、無理しないでください。

 〈トップへ戻る〉


ProShopKAWAGUCHI.comのサイトに掲載の記事・画像(写真、図表を含む)を無断で転載したり、2次利用する

事を禁じます。当サイトの著作権は、(有)プロショップかわぐち もしくは 情報(写真など)提供者 にあります。

Copyright©2002 ProShopKAWAGUCHI co.ltd. all right reserved.