1月10日 1月23日  
更新日

2003年1月1

余市水揚状況

◆余市市場は12月31日から1月3日までお休みです。

 

船釣り情報

マゾイ = 余市港の 善宝丸(永倉船長) 1月1日の釣果:9名乗船。

 マゾイ27cm〜37cmが1人5匹〜10匹、 クロソイ30cm〜45cmが1人2匹〜3匹

 ガヤ20cm〜30cmが1人7匹〜30匹、 アブラコ50cm前後が1人0匹〜5匹

 水深50mで。餌はイカとオオナゴ。 仕掛は“プロショップかわぐちオリジナル”がとても

 良かったそうです。

ソイ = 余市河口港の 平安丸(大村船長) 1月1日の釣果8名乗船。

 ソイ類1人10匹〜20匹。(内訳は、マゾイが30cm前後で1人5匹〜10匹、

 クロソイ40cm〜50cmで1人3匹〜5匹、 シマゾイ30cm〜35cmで1人2匹〜3匹。) 

 アブラコは40cm〜50cmが1人1匹〜3匹。ガヤも25cm〜30cmが1人5匹15匹。 

 水深50mで。 餌は豆イカとオオナゴ。仕掛は“プロショップかわぐちオリジナル”を

 使った人が一番釣ったそうです(船長の話)。

マゾイ = 古平港の 静宝丸(岩渕船長) 12月31日の釣果:3名乗船、マゾイは1人5〜6匹、大きさは30cm〜40cm。 ガヤは25cm前後が1人20匹〜30匹。 餌は、オオナゴ。仕掛はハリスが長いもの(50cm〜70cm)が良かった。シバレが厳しく早上がりをした。

マゾイ = 余市港の 善宝丸(永倉船長) 12月24日の釣果:(26日記述)12名乗船。マゾイとシマゾイ合わせて一人5匹〜11匹(マゾイが8割、シマゾイ2割)、大きさはどちらも30cm〜35cm。アブラコ(50cm前後)は1人2匹〜5匹。ガヤの25cm前後が1人20匹〜40匹。餌はオオナゴ、チカ、イカ。

ソイ = 余市河口港の 平安丸(大村船長) 12月24日の釣果:4名乗船。1人8匹〜12匹。(内訳はマゾイが30cm前後で1人3匹〜4匹、クロソイは50cm〜58cmで1人4匹〜5匹、シマゾイが40cm前後で1人1匹〜3匹。) ホッケは30cm前後が1人10匹〜20匹。ガヤも大きめで30cm前後が1人20匹〜30匹。 水深50mの場所で。 餌はオオナゴ。

タラ = 川白港の 吉勝丸(森船長) 12月24日の釣果:5人で、12本。この日は型がイマイチで60cm前後でした(タチは入ってました)。 川白前浜の魚探反応が悪いので、神恵内沖の水深130m〜140mへ移動。潮の動きがほとんど無く、条件としては良くなかった。ジグを使った人が数でリードした。

 〈トップへ戻る〉

投げ釣り情報

◆ コマイ・ホッケ =余市港南防 12月31日の午後4時〜午後6時の釣果:高台の左側で、コマイ25cm〜40cmが3匹。ホッケ30cmが2匹。スナガレイの20cm前後が2枚。餌はイソメで。 2時間足らずの釣果でした。

◆ ホッケ・コマイ =余市港南防 12月30日の午後6時〜午後9時の釣果:ホッケの30cmが1匹、コマイの23cm〜40cmが4匹、スナガレイ20cm前後2枚。コマイの40cmは腹の卵がビッシリ入っていた。早い時間帯に釣れて止まった。餌はイソメ。仕掛は夜光玉付の投げ胴突仕掛。

◆ ホッケ・コマイ =余市港中防 12月29日の夜から30日の朝まで釣果:ホッケの30cm前後が2匹、コマイの25cm〜40cmが3匹、カジカの36cmが1匹。クロソイ25cm前後が2匹。餌はイソメ、仕掛はカレイ・コマイ用投げ胴突仕掛針14号。最近の状況の中では、この釣果は良いほうでした。

 〈トップへ戻る〉

港・防波堤の釣り

 チカ = 余市港 12月30日の釣果市場前で2時間ほどで1人100匹〜200匹(入れ食い状態)、大きさは10cm〜12cm。スピード仕掛に餌は赤アミで。

 ホッケサビキ釣り = 岩内港 12月29日の釣果: フェリー埠頭で午前8時から午後3時までに、16匹。大きさは、25cm〜30cm。撒き餌をして寄せて、サビキ(餌無し)で釣った。

 チカ = 余市港 12月29日の釣果: 梅川側(外側)で午前9時頃から昼頃までに、1人100匹〜200匹、大きさは10cm〜12cm。スピード仕掛に赤アミ付けの人が多かったですが、皮付きサビキを使い撒き餌をシッカリしている人で、同じくらい釣っている人がいました。

 〈トップへ戻る〉

渓流の釣り情報

渓流釣り情報は、2003年春までお休みです。

 〈トップへ戻る〉

ルアーフィッシング

(31日記述:余市川は、30日から体育館の裏も氷に覆われてしまいました。 シバレが厳しいのと、雪もここ数日けっこう降り続いたからでしょう。元旦は天気も良く、すこし暖気するという予報でしたから、開けばいいですね。)

 海アメ = 積丹半島 12月31日の釣果美国河口右の砂浜で、午前11時前後に2人で3匹つれた。大きさは、いずれも40cm前後で太っていた。1匹はファントム12gブルーで、2匹はフライ(サケ稚魚タイプ)で。

 海アメ = 島牧村 江ノ島海岸 12月31日の釣果: 通称18番で午前6時半頃からポツポツと釣れ始めた。きのう(30日)の大時化が収まり、釣りやすい日だった。釣人は多かったですが、ほとんどの人が釣ったようでした。数は1人1匹〜5匹。大きさは、40cm〜50cm。全部太めの魚だった。ルアーはジグ(40g〜65g)を使った人たちが良かった。昼前にほとんど人がいなくなったそうです。大晦日だからでしょうか? (元旦もいい天気のようですよ。)

 海アメ = 積丹半島 12月29日の釣果来岸漁港中防の外側の砂浜で、午前9時ごろに連続して4匹釣れました。大きさは35cm〜40cm。ルアーは、タイドミノースリム120カタクチでした。入舸漁港では、午前8時ごろ太めの56cmが1匹釣れたそうです。ルアーはタイドミノースリム120スケールマイワシ。朝のうちは追いが多かったが、午後は魚影が全く見えなくなった。

 海アメ = 神恵内村 珊内港右側 12月24日と25日の釣果: 珊内港の川白側のすぐ外側のワンドで、24日と25日に4匹ずつ釣れました。いずれも大きさは、40cm〜45cmでした。この二日とも、短時間(30分間)に連続つれて止まってしまいました。ルアーはタイドミノスリム120イワシとK−tenMKF125サバカラーが良かった。24日は、午後3時から4時までの間、25日は、午前7時半から8時までの間でした。

 〈トップへ戻る〉

フライフィッシング

 海アメ = 余市川 総合体育館裏 12月22日の釣果:午前8時半頃、ゾンカーオリーブ#4で、40cmが1匹。

 海アメ = 余市川 総合体育館裏 12月21日の釣果:午前8時から午前11時までの間に釣れた。40cmが1匹。 フライは、ミッキーフィン#6。 ルアー(9cmのディープミノー シルバー系色)でも、同じぐらいの大きさを1匹釣った。最近少しずつですが、毎日フライで釣る人がいます。

 海アメ = 余市川 総合体育館裏 12月14日の釣果:サケ稚魚フライ#6で、40cmが1匹釣れました。今シーズン余市川の初物では?と思います。

 海アメ = 積丹半島 余別漁港内 12月1日の釣果:昼過ぎにゾンカー #6 イエローで 40cmを1匹。

 〈トップへ戻る〉

その他の釣り

◆ 海アメのウキ釣り =12月25日の釣果: 入舸港内防から砂浜に向かって、夕方3時過ぎから4時半(完全に暗い)頃までに、連続12匹。大きさは35cm〜62cm。餌はキビナゴ。 全部リリースされました。

◆ 海アメのウキ釣り =12月23日の釣果: 来岸港内防外側で、午前中は全くだめだったが午後2時ごろ群れが入ってきたらしく、午後4時までの間に 10匹釣った人あり。大きさはほとんどが40cm前後、全部リリースされました。余別港では、一番奥の斜路で、お昼前後に8匹釣った人がありました。大きさは、35cm〜55cm、こちらも全部リリースされました。 ともに餌は、キビナゴ。

◆ ホッケのウキ釣り =12月23日の釣果: 大森海岸で、お昼から釣り始めて午後2時過ぎまでに、50匹釣った人がありました。水面に浮いている小型を避けて、ウキ下を長くして大型だけを狙ったそうです。大きさは30cm前後。餌はオキアミ。撒き餌をしっかりした人は良くつれていたそうです。この方が帰る時も良い調子で釣れていたそうです。

 〈トップへ戻る〉


ProShopKAWAGUCHI.comのサイトに掲載の記事・画像(写真、図表を含む)を無断で転載したり、2次利用する

事を禁じます。当サイトの著作権は、(有)プロショップかわぐち もしくは 情報(写真など)提供者 にあります。

Copyright©2002 ProShopKAWAGUCHI co.ltd. all right reserved.