10月7日 10月21日 10月31日  
更新日 2002年10月14日
船釣り情報

◆10月14日、余市の大謀網およびサケ定置網情報:サケ 6匹。 大サバ 60匹。 ソーダカツオ 240匹。 フクラゲ 約120匹。 サケ定置網には、サケの4kg前後が約300匹。

◆10月13日、余市の大謀網およびサケ定置網情報:本日は、完全にお休みでした(水揚げ無し)。

◆ タラ =川白港の 弘宝丸(山内船長) 10月13日の釣果(写真2枚)5名乗船、全体で、35本と大漁!。 大きさは、55cm〜96cm。最大の96cmは12.5kgありました(写真左側)。水深120〜130m。胴突仕掛だとホッケが釣れすぎるので、タラ狙いはタラシャクリだけを下ろす。 きょうは、50cm前後も長さのある、250号〜300号の銅パイプで作ったオリジナルタラシャクリが爆釣!                       2枚の写真の左側は、きょう最大の96cm、12.5kg。釣人は、余市町の西山さん。                         右側は、70cm〜80cmを8本も釣り上げた、余市町の西さん。 爆釣オリジナルタラシャクリ(ロングタイプ)の製作者。    この日、他の船が苦戦する中、弘宝丸は快調でした。全員が“西オリジナル・シャクリ ロングタイプ”を使用しました。

◆ タラ =幌武意港の 栄久丸(加藤船長) 10月13日の釣果:8名乗船。タラは全体で5本、70cm〜80cmが多いですが、1mものが1本。 ヤナギノマイは、1人1〜2匹と不調(大きさも、25〜30cm)。ホッケは、30cm前後を1人30〜40匹。 場所は、カムチャッカ根の水深150mで。本日乗船したお客様の仕掛が、いまひとつ合わなかったようです。

◆ ヒラメ =余市港の たいき(杉本船長) 10月13日の釣果:4人乗船、全体で11枚。大きさは、37cm〜41cm。水深は、30m〜40mまでいろんなポイントで釣った。 バケはいろんな色で釣れて、特別これは、という物は無かった。 餌はオオナゴ。風も適度にあり、条件的には良かったが、「毎日連続たくさんの釣り船に攻められるので、良型が薄くもなるのも無理は無いでしょう。」と、船長が言ってました。 この他に、リリースした小さいヒラメはたくさん釣れました。

◆ ヤナギノマイ・ホッケ =余市白岩港の 白龍丸(成田船長) 10月13日の釣果:10名乗船。 余市沖の水深140m前後のいつもの場所。きょうは、とにかくホッケの入れ食いが続いて、タラとヤナギノマイはほとんど釣れなかった。 タラはゼロ、ヤナギノマイは35cm〜40cmの良型が全体で5匹。 ホッケは、30cm〜50cm(多かったのは、35cm前後)が全員クーラー釣り。

◆10月12日、余市の大謀網およびサケ定置網情報:大謀には、イナダ(1kg〜2kg)1,200匹。 大サバ400匹。 サケ定置網には、約450匹、2.5kg〜3.5kgのギンピカでした。 その他の沖の網などでの水揚げで、40cm前後のアンコウ50匹、これも40cm前後の赤ガレイ60枚ありました。

◆ ヒラメ =余市港の たいき(杉本船長) 10月12日の釣果:5人乗船(3人はヒラメ釣り初めての人)、全体で20枚。大きさは、37cm〜45cm。風が適度にあったのが良かった。水深は、25m〜45mまでいろんなポイントで釣った。 バケは、500gのレーザーホログラムカラーが良かった。 餌はオオナゴ。

◆10月11日、余市の大謀網およびサケ定置網情報:大謀には、サケ10匹。ブリ2本(7.4kgと8.5kg)。ソーダカツオ約6,000匹。 本鰹の5kg前後が2本。メジマグロの8kgが1本。 タラ網の水揚げで、50cm〜60cmの小さいもの50匹。

◆ ヤナギノマイ・ホッケ =川白港の 和巧丸(阿部船長) 10月11日の釣果:ホッケの35cm前後は、入れ食いクーラー釣り。ヤナギノマイの30cm前後を1人10匹〜20匹。 水深は約120m。 ピンクフラッシャー付き毛鉤がヤナギノマイに良かった。

◆10月10日、余市の大謀網情報:大謀には、サケ約450匹、ブリ13本(くだりと思われるパンパンに太ったものばかり、9kg〜11.5kgが11本、7kg1本、8kg1本)。ホッケ、タラ、スケソウ、赤ガレイなども見えてきました。フクラギ(来年の希望)の1kg〜2kgが11匹。

◆10月9日、余市の大謀網およびサケ定置網情報:大謀には、サケ約150匹、大きさは3kg前後。ほとんど全部の魚にブナが入ってます。 大サバ30匹。 フクラゲ40匹。 豆イカ4箱。 ソーダカツオ30匹。  サケ定置網には、サケ400匹、3kg前後で少しブナ入りでした。  その他小定置網には、サケ約100匹、2kg〜3kgでかなりブナ入り。ヒラマサの2kg前後が28匹。 また、沖のアンコウ網でアンコウが200匹ほど水揚げされました。大きさは、2kg前後でした。

◆ ヒラメ =美国港の 仁成丸(佐藤船長)10月9日の釣果:午前6時、4名乗船して出港。婦美の沖の水深40m前後で。 全員で11枚(40cm以上が8枚でした)。大きさは、38cm〜51cm。食いが浅いのか、バラシも釣った数と同じくらいあったそうです。 バケの500gを使用。 餌は、オオナゴ。

◆10月8日、余市の大謀網情報:朝のうちは、まだ風も強く、波も高かったので、網起こし出来ませんでした。

 10月8日も時化のため、遊漁船の出港はありませんでした。

◆10月7日、余市の大謀網情報:サケ 800匹。メスが4割(2.5kg〜4kg)、オスが6割(4kg〜5kg)でした。きょうは、オスのほうがギンピカで、メスのほうがブナが多かったです。

 〈本日のトップへ戻る〉

 投げ釣り情報

 ハチガラ35cm! =左の写真 島牧村の栄浜大平盤の左側での釣果10月12日: 夕方から入釣し、午後8時過ぎに左の写真のハチガラが釣れた。 クロソイの20cm〜27cmは20匹以上。ハチガラも、20cm前後は他に3匹釣れました。小型は、ほとんどリリースしたそうです。 赤アミブロックをコマセカゴに入れて寄せた。 カジカの30cmも釣れました。 食わせ餌は、サンマ短冊。                 この大物ハチガラを釣った人は、 仁木町の北川 健司さんです。  

 マガレイ = 幌武意漁港内 10月5日の釣果:お昼をはさんで、25cm前後が2枚、28cmが1枚釣れた。 内防の先端から沖方向に向けて投げた。 餌は、イソメ。ヘラガニも1パイ釣れたそうです。

赤井川村の投げ釣りの会、「カルデラ フィッシング クラブ」の第61回大会(2002年9月21日)の結果発表は、こちらへ。今回の釣り場範囲は、岩内港〜寿都港でした。 

港・防波堤の釣り

 チカ = 余市港 製氷工場裏 10月14日の釣果:ここだけチカのサイズが大きく、数も結構釣れた。 午前6時から午前8時ごろまでに、14cm〜15cmを1人50匹前後。 スピード仕掛でも1匹づつでも、どちらでもいい調子で釣れていた。

 チカ = 余市港 港内全体的 10月13日の釣果:港内いろんな場所で釣れていたが、きょうは食いがあまり良くなかった。早朝からお昼頃までねばった人で、1人40匹〜50匹。最近の釣果の半分以下でした。 大きさも、10cm〜12cmとやや小さめでした。時々、少しだけ13cm〜15cmぐらいのものも混ざりました。 釣り方は、やはりスピード仕掛に赤アミの餌を付けるやり方が良かったです。 針は3号が無難でした。

 チカ = 余市港 市場右側の角 10月11日の釣果:午前6時から午前8時半までの間に、10cm〜13cmを1人30匹〜50匹と調子良く釣れました。 針1本での見釣りで。針は3号。

 チカ = 余市港 港内全体的 10月9日の釣果製氷工場裏は、大きさが10cm〜13cmで、きょうの朝のうちはあまり食いが良くなく、1人70〜80匹。 市場左側では、大きさが10cm前後で、1人、30匹〜50匹。 市場の右側の角では、10cm〜13cmが1人40匹〜50匹。いずれも、朝6時前後から午前10時過ぎまでの釣果。

 〈本日のトップへ戻る〉

サケ釣り情報

◆ サケ =10月14日朝の釣果: 余市川河口導流堤では1匹(午前9時ごろまでの釣果)。

 古平川河口では、午前5時から午前8時までに、河口右側で2匹左側で5匹、ウキルアーで釣れました。 午前6時前後に食いが良かった。 8時過ぎ頃から、ますます波が高くなり、ほとんどの人が待機していた。

◆ サケ =10月13日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前6時頃に、2kg〜3kgを2匹。 ウキルアーでの釣果です。 導流堤の中ほどで釣れました。

 古平川河口では、午前5時から午前7時までに、河口右側で4匹左側で1匹、ウキルアーで釣れました。

◆ サケ =10月12日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前8時半頃までに、2kg〜3kgを3匹。 ウキルアーでの釣果です。

 美国漁港内の外防では、午前4時半から午前7時半までの間にに基部で2匹。ウキルアーでの釣果です。

◆ サケ =10月11日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前8時半頃までに、2kg〜3kgを2匹

 古平川河口午前5時半から午前7時ごろまでに全体で7匹。ウキルアーでの釣果。沖に群れが見えるが届かない。 これが寄って来てくれれば、かなり釣れそう。 

◆ サケ =10月10日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前8時半頃までに、3匹。大きさは、2kg〜3kg。 少し小さいですがギンピカでした。プッツリと切れることはありませんので、これからも少しずつ釣れるでしょう。ウキルアーでの釣果です。 小さい、ギンピカが釣れだすと終盤のサインだという見方もあります。

 古平川河口午前9時ごろまでに全体で約20匹。 ギンピカとブナが混じりでした。午前6時ごろが良く釣れ、右側が良かったそうです。

◆ サケ =10月9日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前8時半頃までに、5匹。大きさは、2.5kg〜3kg。 きょうも波が少し高く、導流堤の中程から基部でしか釣りが出来ませんでした。ウキルアーでの釣果です。午前6時から午前7時までの間に釣れました。

 美国漁港内の外防では、朝6時前後に基部で3匹、先端で1匹。いずれも、ウキルアーで。 夕方3時過ぎから4時過ぎまでに、基部で3匹(ウキ釣り2匹、ウキルアー1匹)。

◆ サケ =10月8日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前8時頃までに、2匹。大きさは、2kg〜3kgと少し小さめ。 きょうは波が高く、導流堤の基部でしか釣りが出来ませんでした。ウキルアーでの釣果です。

 古平川河口釣れた情報はありません。波があるので釣りにならなかったかも?

 美国漁港内の外防基部では、早朝から昼前までに、ウキ釣りとウキルアー合わせて8匹。 河口横の防波堤(元から在る、漁港内の防波堤の)先端と基部の内側で、やはり早朝から昼頃までに、ウキ釣りの人達が8匹、 ウキルアーの人達が7匹でした。

◆ サケ =10月7日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前9時頃までに、6匹。 きょうはメスが多く、2kg〜3kgだった。川水の濁りも強かったが、魚影が薄い感じだった(跳ねが少なかった)。ウキルアーでの釣果です。

 古平川河口は、午前8時ごろまでに右側(海に向かって)で約20匹、左側で約5匹でした。ウキルアーでの釣果です。 大きさは、3kg〜4kg。その後午後5時ごろまでに、全体でさらに約20匹釣れましたので、トータル40匹前後釣れました。

 美国漁港内の外防基部では、午前5時から午前7時までの間に、ウキ釣りで4匹、ウキルアーで1匹。 昼前から強烈な風になり、全員退散。

 古宇川の河口右側でも、10月6日の午前中にウキルアーで3人で6匹釣れました。

 〈本日のトップへ戻る〉

渓流の釣り情報

◆ヌッチ川の本流 岩魚 9月21日の釣果:上流部で小さい岩魚(20cm以下)が15匹ぐらい釣れた。 最大23cmをキープしてあとはリリースしたそうです。 餌は、ぶどう虫。 釣り人も多かったそうです。

◆余市川支流の然別川のさらに支流のポン然別川 ヤマメ 9月12日の釣果 ヤマメ30匹以上釣れた。ほとんどは小さいが、1匹25cmが釣れた。 餌は、イタドリ虫で。

ルアーフィッシング

 ソイ・ ヒラメ= 余市町 白岩漁港 10月3日の夜の釣果:午後8時ソイ狙いで2人で釣り開始。 9時半頃までにソイの20cm〜23cmを、5匹と8匹。 ヒラメの25cmを1枚(魚は全部リリース)。この日は、いろいろ試しましたが、フィンズフィッシュ2.5インチの夜光カラーが良かったです。 ジグヘッドは、ファインワイヤータイプの2.5g。

◆美国川の上流 イワナ 10月1日の釣果:昼過ぎから入釣、イワナを2人で 30匹、大きさは、17cm〜34cm。 スプーンへの反応が良かった。 コータック ヤマメスプーン3gゴールドが特に良かった。 5cmサスペンドミノーでも釣れました。

ヒラメ= 積丹町野塚海岸 浜西河 9月30日の釣果:民宿前で、午前5時過ぎからジグをキャスト開始。午前7時までに、ヒラメ 37cm1枚、30cmちょいを3枚(これは、リリース)。使ったジグは、ピーボーイジグ バーチカル35gブルー。民宿のすぐ前よりも海に向かって右側で。遠投して、1、2回のジャークで釣れる。 50mぐらい投げたほうが良い。 釣り人は、余市町の工藤さん。

◆珊内川の砂防ダムの上流 ヤマメ、アメマス、イワナ 9月16日の釣果:夕方から入釣、アメマスの30cmが1匹、イワナ23cmが1匹、新子ヤマメ20匹以上(全部リリース)。使ったルアーは、ダイワ パンサー3g 銀、アガット3g 金、Duel ストゥープ・ミノー5F ヤマメカラー。釣り人はたくさん入っていた。

ソイ・ヒラメ= 幌武意港内 9月6日午後8時30分から午後9時までの釣果:ソイ2匹(18cm、20cm)。 ヒラメ 29cm1枚(共に、リリース)。 ワームは、フィンズ・シャッドの夜光、ジグヘッドは夜光の5g。

 〈本日のトップへ戻る〉

フライフィッシング

◆余市川ニジマス― 9月22日の釣果:本流の上流(キロロの下流)で、余市町の遠藤広樹さんが良い釣りをしました。ニジマスの23cm〜33cmを7匹ゲット。 フライは、CDCダン#16ホワイトと、イワイイワナVタイプ#14(パラ)が活躍!

その他の釣り

ソイ・ハチガラ= 美国港外防外側テトラの穴釣り 9月15日午後5時から午後7時頃までの釣果: ハチガラ 22cm1匹、クロソイ20cm〜27cm4匹、アブラコ30cmと36cm各1匹釣った人がいました。 先週は、ハチガラが5匹も釣れたので今週も来たそうですが、今回は少なめだったそうです。   

 〈本日のトップへ戻る〉


ProShopKAWAGUCHI.comのサイトに掲載の記事・画像(写真、図表を含む)を無断で転載したり、2次利用する

事を禁じます。当サイトの著作権は、(有)プロショップかわぐち もしくは 情報(写真など)提供者 にあります。

Copyright©2002 ProShopKAWAGUCHI co.ltd. all right reserved.