2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 Kawaguchi お知らせ ウインドリップ 95S,105S が入荷 入荷のお知らせです。 2020年2月7日記述。 シマノ カーディフモンスターリミテッド ウインドリップ(AR-C)の 95Sの4色と、105Sの7色が、 2月6日に入荷しました。 写真の上から、 105キョウリンカタクチ […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 Kawaguchi ルアーフィッシング 時化の中でアメマス66.5cm! 時化の中で アメマス 66.5cm! 積丹町 野塚海岸 2020年2月6日(6日記述): 2月1日に72cmを釣った、仁木町の 堀 隆義さんが、6日の午後5時に来店されて、 『この前より小さいけど長さだけ計ってみて』と […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 Kawaguchi お知らせ 2月5日は定休日です 2月4日記述。 (1)4日の朝起きましたら、積雪15cm前後がありました。 除雪作業のため余市漁組市場まで行けませんでした。 (2)沖の波は結構高めでした。 前日の夜から吹雪いて結構な雪が降りました。 北海道の冬らしい景 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2月3日朝の、余市漁組市場の水揚げです。 ニシン24~35cm約25,000匹、 真ダラ55cm~1.1m約7,000本、 鮟鱇60~85cm100匹、 助宗40~50cm約1,000匹、石ガレイ25~43cm約900枚 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 Kawaguchi ルアーフィッシング 入舸漁港内のアメマス狙い、ホッケだけ アメマス狙うも釣れず、ホッケのみ 積丹町 入舸漁港 2020年2月3日の釣果(3日記述): 積丹町にお住まいのお客様から伺いました。 3日の午前7時前から、入舸漁港内の中央堤防で、 ジグをキャストしてきたそうですが、 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Kawaguchi お知らせ バーサスⅡ 80と90 2020年2月2日に入荷しました、 バーサスⅡの、80(30g)と 90(40g)の比較です。 春の桜鱒オンシーズンには、ほとんど手が回らなくて、 なかなかお目にかかれないのが 90(40g)です。 今回は珍しく、80と […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Kawaguchi 港内の釣り 漁港内のホッケ釣り ジグサビキで ホッケ好釣果 幌武意漁港内 2020年2月2日の釣果(2日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 幌武意漁港の外防波堤から港内側での釣り。 午前6時頃から午前11時までの釣果。 ホッケをジグサビキで […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Kawaguchi 船釣り ホッケ数釣り、黒ゾイ、真ゾイ ホッケ数釣り、黒ゾイ、真ゾイ 古平港 宝進丸 (依田船長0135-42-3578) 2月2日の釣果(2日記述): 船長から伺いました。2日の午前6時に出港して、午後12時15分までの釣り。 古平沖の水深約60m~80mで […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Kawaguchi 船釣り ホッケ、黒ゾイ ともに数釣り ホッケ、黒ゾイ ともに数釣り 日司漁港 第58 明見丸(加納船長090-2076-7112)2月2日の釣果(2日記述): 乗船したお客様からと、船長から伺いました。2日の午前6時半に出港し、正午までの釣り。 サルワン~余 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Kawaguchi 船釣り ホッケ数釣り、黒ゾイ、真ダラも ホッケ数釣り、黒ゾイ、真ダラ 余別漁港 漁福丸 (澤船長090-8897-0160)2月2日の釣果(2日記述): 乗船したお客様からと、船長から伺いました。2日の午前7時に出港し、午後12時半までの釣り。 サルワン、余別 […]