2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Kawaguchi 船釣り ホッケ、黒ゾイ ともに数釣り ホッケ、黒ゾイ ともに数釣り 日司漁港 第58 明見丸(加納船長090-2076-7112)2月2日の釣果(2日記述): 乗船したお客様からと、船長から伺いました。2日の午前6時半に出港し、正午までの釣り。 サルワン~余 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Kawaguchi 船釣り ホッケ数釣り、黒ゾイ、真ダラも ホッケ数釣り、黒ゾイ、真ダラ 余別漁港 漁福丸 (澤船長090-8897-0160)2月2日の釣果(2日記述): 乗船したお客様からと、船長から伺いました。2日の午前7時に出港し、午後12時半までの釣り。 サルワン、余別 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Kawaguchi お知らせ Vism(ヴイイズム)の種類です 2020年2月2日に入荷しました、 Vism(ヴイイズム)33gの3種類です。シェルシート貼りアルミ貼りアルミ+マジョーラカラー3種類の仕上げが入荷しました。 ウォブリング・スイムのジグです。 桜鱒達の好物のひとつです […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 Kawaguchi ルアーフィッシング アメマス良型、72cm,3.9kg アメマス 72cm! 積丹町 来岸海岸 2020年2月1日(1日記述) : 2月2日の午後4時半頃に来店された、仁木町の 堀 隆義さんが、 『まずまずのサイズが釣れたから計りたくて活かしてきた。』とのこと。 早速計りまし […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 Kawaguchi お知らせ 31日は大荒れの1日でした 1月31日記述。 30日の夜から暴風に近いほどの北風が吹き続けています。 沖は高波が連なりほとんど真っ白ですし、余市港の外防波堤に打ちあたる大波は、 楽に堤防を飲み込みながら越えて来てますし、堤防が壊れないか心配になるほ […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 1月30日朝の、余市漁組市場の水揚げです。 真ダラ60~90cm1,500本、ヒラメ42~47cm6枚、 ホッケ30cm前後800匹、 真ガレイ23~29cm50枚、 ニシン25~35cm3,000匹、カジカ40~46c […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 Kawaguchi 船釣り ホッケ、シマゾイ、真ゾイ ホッケ、シマゾイ、真ゾイ 美国漁港 第十八漁栄丸 (嶋田船長0135-44-2716)1月29日の釣果(30日記述): 船長から伺いました。29日の午前7時に出港し、午後12時半までの釣り。 美国沖の水深約50m~70m […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 Kawaguchi 港内の釣り ジグサビキでホッケ 漁港内で ジグサビキでホッケ釣り 幌武意漁港内 2020年1月28日の釣果(30日記述) 積丹町にお住まいのお客様から伺いました。 この方のお知り合いの方の釣果で、 28日の早朝から夕方まで、ジグサビキでホッケが釣れ続け […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2020年1月28日の朝の水揚げです。 赤ガレイ25~40cm3,000枚、ヒラメ40~45cm20枚、ホッケ30~35cm70匹、 カスベ50~70cm50匹、 ニシン25~35cm15,000匹、ヤナギノマイ25cm […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 Kawaguchi 船釣り ホッケ、マゾイ、シマゾイ ホッケ、真ゾイ、シマゾイ 美国漁港 第十八漁栄丸 (嶋田船長0135-44-2716)1月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。28日の午前7時に出港し、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深約70m~80 […]