2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 Kawaguchi 船釣り 時化気味で真ダラできず、ホッケ 千鳥丸 真ダラの場所まで行くも、すぐホッケ場に戻った 余別漁港 千鳥丸 ( 山田船長 : 090-3398-2147 ) 18日の釣果: 船長から伺いました。18日記述。 18日の午前6時に出港、午前11時までの釣り。 波が高め […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Kawaguchi 船釣り ヒラメ 67cm頭に 1人 3〜12枚 漁栄丸 ヒラメ釣り 67cmが最大で 1人 3枚〜12枚 美国漁港 第十八漁栄丸 ( 嶋田船長 : 0135-44-2726 ) 17日の釣果。 船長から18日に伺いました。18日記述。 17日の午前6時前に出港、正午までの釣 […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 Kawaguchi ルアーフィッシング 豆イカの釣果です 余市港 2021年11月16日記述。 16日の午後4時過ぎに、余市港まで行きまして、 豆イカの釣れ具合を見てきました。 (1) 南防波堤の高台の上には、約30人が釣りをして いました。 午後4時20分過ぎの釣果ですが、 […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 Kawaguchi フライフィッシング フライでニジマス 60cm 小樽近郊の川 2021年11月15日の釣果です。 11月15日記述。 小樽市の幸町で、【 ヘアーサロンFLY 】を経営していらっしゃいます、 石澤一樹さんから、今シーズン第 4 弾の釣果情報をいただきました。 この度もまた、綺麗な写真 […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 Kawaguchi ルアーフィッシング 豆イカの釣果です 余市港 2021年11月14日記述。 14日の午後4時過ぎに、余市港まで行きまして、 豆イカの釣れ具合を見てきました。14日は、 13日よりも釣れてない感じでした。 (1) 南防波堤の高台の上には、約30人が釣りをして いました […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 Kawaguchi 船釣り ヒラメ釣り73cm頭に 2〜8枚 宝勝丸 ヒラメ最大が73cmで 1人 あたり 2枚〜8枚 古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019) 14日の釣果。 船長から伺いました。 14日の午前6時前に出港、正午までの釣り。 美国沖の、水深30m前後で。 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 Kawaguchi ルアーフィッシング 豆イカ釣れていました 余市港 2021年11月13日記述。 13日の午後4時過ぎに、余市港まで行きまして、 豆イカの釣れ具合を見てきました。 (1) 南防波堤の高台の上では、約35人が釣りをして いました。釣り始めたばかりの人達は、あまり数を 釣って […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 Kawaguchi ルアーフィッシング 豆イカの釣果です 余市港 2021年11月12日記述。 12日の午後4時過ぎに、余市港まで行きまして、豆イカ の釣れ具合を見てきました。 (1) 南防波堤の高台の上では、約12人が釣りをして いました。釣り始めたばかりの人達は、あまり数を 釣って […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 Kawaguchi ルアーフィッシング ホッケの群れ接岸か? 2021年11月9日記述。 8日に、釣りの帰りのお客様から伺いました。 ショアからブリを狙って積丹半島の島武意海岸に降りた そうです。 100gのジグをキャストできるタックルで、 ジグを遠投したそうですが、ほぼワンキャス […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 Kawaguchi 船釣り 真ダラ好調 数釣りも! 浜 丸 真ダラ 好調継続中! 1人あたり 8本 〜 20本! 幌武意漁港 浜 丸 ( 長内船長 : 090-3116-6970 ) 8日の釣果: 船長から伺いました。 8日の午前5時に出港、午前11時半までの釣り。 カムチャ […]