船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
4月14日 4月24日      
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

◆ 4月23日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ24~42cm約5,600枚、桜鱒2~2.7kg10匹、

 真ガレイ23~40cm約6,000枚、宗八23~30cm50枚、

 カスベ50~80cm10匹、シマゾイ26~35cm10匹、

 鮟鱇60~85cm60匹、黒ゾイ30~40cm5匹。

◆ 4月22日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ20~45cm3万枚前後、ナメタ20~28cm約百枚、

 真ガレイ18~40cm六千枚前後、宗八18~30cm約千枚、

 砂ガレイ18~28cm約千枚、ヒラメ40~62cm30枚、

 ヤリイカ胴長20~30cm80パイ、真ダラ50~70cm50本、

 カジカ30~40cm16匹、黒ゾイ25~40cm25匹、

 ホッケ30cm前後150匹、鮟鱇40~50cm60匹、

 カスベ50~70cm75匹、桜鱒1.4~3.8kgが16匹。

◆ 4月21日は日曜日で、余市漁組市場はお休みでした。

◆ 4月20日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ24~37cm約9,000枚、助宗40~50cm15匹、

 カスベ70~85cm10匹、真ガレイ22~35cm約500枚、

 真ダラ60~70cm20本、ホッケ25~30cm60匹、

 宗八24~33cm260枚、ヤリイカ胴長23~35cmが約100パイ。

◆ 4月19日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ24~40cm約14,000枚、宗八23~31cm280枚、

 真ガレイ23~35cm約3,500枚、鮟鱇50~80cm50匹、

 砂ガレイ22~30cm約2,400枚、真ダラ60~110cm15本、

 カスベ60~90cm50匹、ヤリイカ胴長22~33cm60パイ、

 黒ゾイ35~60cm20匹、桜鱒1.8/2.7/2.8/3.4/3.5kg の5匹、

 ヒラメ40~50cm15枚。

◆ 4月18日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ24~40cm約7,000枚、真ダラ60~65cm30本、

 真ガレイ22~33cm80枚、カジカ37~55cm20匹、

 宗八23~30cm約100枚、黒ゾイ30~55cm15匹、

 ホッケ25~35cm170匹、ヤリイカ胴長22~33cm120パイ、

 サクラマス0.8、3、3.2、3.9kgの4匹、

 カスベ70~75cm5匹、ニシン25~35cm300匹前後か。

◆ 4月16日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ24~40cm約1,600枚、カスベ60cmが1匹、

 真ダラ60~65cm15本、鮟鱇55cm前後が2匹。

◆ 4月15日は朝忙しく、余市漁組市場まで行けませんでした。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 サクラマス3.6kg、良型ホッケ  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)4月23日の釣果(23日記述): 船長から伺いました。 午前5時に少人数を乗せて出港して、午前11時半までの釣り。 幌武意沖の水深約45m~65mで。
サクラマスは全体で 1匹、大きさは、
3.6kg。 棚は、ほぼ底。
ホッケは1人あたり 30匹前後、大きさは、35cm~50cm
 
左の写真は長内船長さんから送っていただきました、良型をゲットしたお客様は、小熊さんとのことでした。

               **********

 真ゾイ、黒ゾイ、ホッケ、真ダラ   余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398ー2147)4月22日の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時半までの釣り。 神威岬沖と沼前沖の水深約50m~60mで。
真ゾイは1人あたり 1匹~3匹、大きさは、30cm~40cm
黒ゾイは1人あたり 10匹前後、大きさは、30cm~45cm
ホッケは1人あたり 5匹~6匹、大きさは、30cm~40cm

真ダラを1人あたり 2本~3本、大きさは、50cm~60cm。 
いろいろな胴突き仕掛け、針数は3本~4本。 餌は、オオナゴ。潮流れが早かった。

 サクラマス、ホッケ、黒ゾイ  日司漁港 北星丸 (杉野船長090-6876-5352)4月22日の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時までの釣り。 余別前浜の水深約25mで。 
 サクラマスは全体で 1匹、大きさは、2kg弱。 棚は、針までで20m。
ホッケは1人あたり 30匹前後、大きさは、30cm~40cm
黒ゾイは1人あたり 1匹~2匹、大きさは、30cm~40cm
ブルー系のアクリルのシャクリでマスが釣れたそうです。

 サクラマス、ホッケ良型数釣り、根ボッケも  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970)4月22日の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 幌武意沖の水深約56mで。
サクラマスは全体で 1匹、大きさは、
3kg。 棚は針までで、30m。
ホッケは1人あたり 70匹~120匹、大きさは、30cm~40cm

根ボッケを1人あたり 5本~10本、大きさは、50cm前後。 
左の写真は長内船長さんから送っていただきました、この日唯一のサクラマス3kgを釣った、余市町の岩田さんです。岩田さんはサバイバー250gのブルーイワシホロで釣ったそうです。

 

 

 

 

 

               **********

 サクラマス6匹、ホッケ入れ食い  川白漁港 千漁丸 (高田船長090-1643-4439)4月21日の釣果(21日記述): 乗船したお客様と、船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時45分までの釣り。 川白沖の水深40m~50mで。 左の写真が21日に釣れた魚です。船長から写真を送っていただきました。
 サクラマスは全体で 
6匹、大きさは、1.5kg~3kg弱
ホッケは全員がクーラー釣り、大きさは、30cm~40cm。 小さいホッケはリリース。 6匹ともにシャクリで釣れたそうで、カジキのシャクリ、深海松のシャクリ、などだったそうです。

 ヤナギノマイ好釣果、ホッケ  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132)4月21日の釣果(21日記述): 船長から伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 神威岬沖の水深130m前後で。
ヤナギノマイは1人あたり 50匹~60匹、大きさは、25cm~40cm
 ホッケを1人あたり 10匹前後、大きさは、30cm~40cm
いろいろな胴突き仕掛け。 餌は、赤イカ短冊。

 真ゾイ、ホッケ、真ダラ   余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398ー2147)4月21日の釣果(21日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時までの釣り。 神威岬沖と沼前沖の水深40m前後で。
真ゾイは1人あたり 20匹前後、大きさは、30cm~50cm超
ホッケは1人あたり 2匹~3匹、大きさは、30cm~40cm

真ダラを1人あたり 4本~5本、大きさは、50cm~70cm。 
いろいろな胴突き仕掛け、針数は3本~4本。 餌は、オオナゴ、サンマ短冊。

  真ガレイ 好釣果 古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019) 4月21日の釣果(21日記述) 船長から伺いました。 午前5時半過ぎに出港、午前11時までの釣り。 美国沖の水深40m前後で。
 真ガレイは1人あたりで 70枚~100枚、大きさは、
20cm~38cm
仕掛けは片天秤タイプ。 エサはイソメ。

  真ガレイ 好釣果  古平港 宝進丸 (依田船長0135-42-3578) 4月21日の釣果(21日記述) 船長から伺いました。 午前5時半に出港、正午までの釣り。 セタカムイ沖の水深37m前後で。
 真ガレイは1人あたり 70枚~100枚、大きさは、
20cm~30cm超
 仕掛けは、片天秤タイプ、エサはイソメ。
 

               **********

 サクラマス、ホッケはクーラー釣り   神恵内漁港 福信丸 (三浦船長0135-76-5008)4月20日の釣果(20日記述): 乗船したお客様方から、釣りの帰りに伺いました。 午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 神恵内前浜の水深25m~40mで。
 サクラマスは全体で 
7匹、大きさは、1kg未満~2kg
 ホッケ
入れ食いのクーラー釣り、大きさは、30cm~40cm
 棚は針までで、15m~30m。 ほとんどがサバイバー250gでの釣果とのこと、サバイバーのカラーは、グリーンゴールドと、赤金。

 サクラマス、ホッケ  川白漁港 千漁丸 (高田船長090-1643-4439)4月20日の釣果(20日記述): 船長から伺いました。 お客様をお一人だけ乗せて午前5時に出港、午前11時までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 左の写真がきょう釣れた魚です。船長から写真を送っていただきました。
 サクラマスは全体で 
3匹、大きさは、2kg、1.5kg、1kg
ホッケは1人で 約50匹、大きさは、30cm~40cm。 
棚は、18m前後。 写真の深海松シャクリで釣ったそうです。

 ホッケ、真ゾイ、黒ゾイ、真ダラ   余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398ー2147)4月20日の釣果(20日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時半までの釣り。 神威岬沖の水深60m前後で。
ホッケは1人あたり 40匹~50匹、大きさは、30cm~45cm
 真ゾイを1人あたり 2匹~6匹、大きさは、30cm~45cm
黒ゾイ
は1人あたり 1匹~2匹、大きさは、30cm~40cm
真ダラを1人あたり 4本~5本、大きさは、50cm~70cm 
いろいろな胴突き仕掛け、針数は3本前後。 餌は、オオナゴ。

               **********

 真ゾイ、黒ゾイ   余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398ー2147)4月19日の釣果(19日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午前11時までの釣り。 沼前沖と神威岬沖の水深40m~60mで。
 真ゾイを1人あたり 20匹前後、大きさは、30cm~50cm
黒ゾイ
は1人あたり 2匹~3匹、大きさは、30cm~40cm。 
いろいろな胴突き仕掛け、針数は3本ぐらいだったそうです。 餌は、オオナゴ、ホッケの切り身。

               **********

 サクラマス、ホッケ、ソイ  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970) 4月18日の釣果(18日記述) 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深25m~65m。
 サクラマスは全体で 2匹、大きさは、2.3kg、1.3kg
 ホッケは1人あたり 30匹~100匹、大きさは、35cm~45cm
 シマゾイは全体で 12匹、大きさは、30cm~45cm
 真ゾイは全体で 5匹、大きさは、30cm~43cm
1.3kgはサバイバー250gのピンクバック夜光で、2.3kgはサバイバー250gブルーイワシで釣れたそうです。 水深25mで釣っていた時に、ほぼ底で
1.3kgが釣れて、水深55mで釣っていた時に、針までで30mの棚で2.3kgが釣れたそうです。  また、午前8時ごろから約30分間に渡り、イルカの北上する群れが通っていったそうです。その後に2.3kgが釣れて、バラシが3回あったそうです。 マスはいるけど食いが悪い感じだったと、おっしゃってました。

 サクラマス、ホッケ  日司漁港 北星丸 (杉野船長090-6876-5352)4月18日の釣果(18日記述): 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時までの釣り。 積丹岬無線塔沖と余別前浜の水深40m前後で。 
 サクラマスは全体で 1匹、大きさは、1.2kg。 棚は、針までで約20m。
ホッケは1人あたり 40匹~60匹、大きさは、30cm~45cm
本日のお客様方は全員バケを使ったそうです。 バケは500gのいろいろなもので、仕掛けの毛針にはタコベイトは付けていなかったそうです

               **********

 サクラマス、ホッケ  川白漁港 千漁丸 (高田船長090-1643-4439)4月16日の釣果(16日記述): 船長から伺いました。 午前10時に出港して、午後4時半までの釣り。 川白沖の水深30m前後で。 左の写真がきょう釣れた魚です
 サクラマスは全体で 
2匹、大きさは、2.4kg、2.5kg
ホッケは1人あたり 40匹~50匹、大きさは、30cm~40cm。 
棚は、ほぼ底。 釣ったシャクリがそれぞれの魚に乗せてあります。 上のシャクリは、鹿角に鉛部分にシェルシート貼り、下のシャクリは、木(ウッド)に鉛部分にシェルシート貼りです。 午前10時半と、午後3時半に釣れたとも伺いました。

               **********}

◆ 4月15日は、出港した遊漁船が数艘あったと伺いましたが、船長さんも忙しかったようで、連絡が取れませんでした。 夕方に雨と風が少し強くなり、荒れ模様になりました。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ  余市港  4月23日の釣果(23日記述) 午前8時半頃に南防波堤を見てきました。 南防波堤の高台の上には約8人が釣りをしていました。 この時の釣果は真ガレイを1人あたりで 約2枚~15枚、 大きさは 20cm~33cmでした。 

◆ 真ガレイ、ホッケ  余市港  4月22日の釣果(22日記述) 午前8時半頃に中防波堤を見てきました。 中防波堤の最初の角の並びには3人が釣りをしていました。 この時の釣果は真ガレイを1人あたり 10枚前後、 大きさは 20cm~30cmでした。 ホッケを1人あたり 3匹~5匹、大きさは、30cm前後。 3人ともに、オキアミを入れたコマセカゴを使っていました。食わせ餌は、イソメ。

◆ 真ガレイ  余市港  4月20日の釣果(20日記述) 午前8時半頃に南防波堤を見てきました。 南防波堤の高台の上には8人が釣りをしていました。 この時の釣果は真ガレイを1人あたりで 3枚~10枚超、 大きさは 23cm~34cmでした。 早く来た方は午前3時頃から釣っているとのことでしたが、コマセカゴを付けていた人が数を釣っていました。

◆ 真ガレイ 好釣果  古平港  4月18日の釣果(19日記述) 18日に釣ってきた美国のお客様から19日に伺いました。 東防波堤(外防波堤)の基部より少し先の外海側、胸壁の上からテトラ越しの投げ釣り(中投げ)。 釣った時間は午前4時から午後3時まで、食いが止まった時間帯に休憩を挟んだそうです。 釣果は真ガレイを1人で 50枚超、 大きさは、20cm~30cm超。 食いが良かったのは、早朝と、午後1時から午後2時過ぎまでの間だったそうです。 生イソメを塩エビコで軽く締めたそうです。

◆ 真ガレイ  余市港  4月18日の釣果(18日記述) 午前8時半頃に南防波堤を見てきました。 南防波堤の高台の上には4人が釣りをしていました。 釣果は真ガレイを1人あたりで 8枚~30枚超、 大きさは 21cm~34cmでした。 午前4時頃から午前6時頃までが良い調子で釣れました、とのお話でした。 

◆ 真ガレイ  余市港  4月16日の釣果(16日記述) 午前8時半頃に南防波堤を見てきました。 南防波堤の高台の上には2人が釣りをしていました。 釣果は真ガレイを1人あたりで 5枚、8枚、 大きさは24cm~32cmでした。午前6時頃から釣っています、とのお話でした。 午前9時を過ぎてからイソメを買いに来てくださったお客様が、中防波堤で1人あたり10枚前後は釣れています、ほとんどが20cm以上ですとのお話でした。  午後から来店されたお客様が、風が強くなって竿が揺れてアタリがまったくわからないし、釣れません、とのお話も伺いました。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ   積丹町 幌武意漁港  4月16日の釣果(16日記述): 釣りの帰りの余市町のお客様から伺いました。 幌武意漁港の外防波堤のゲートの手前の港内側で、午前4時頃から釣り始め、正午過ぎに切り上げてきたそうで、釣果はホッケを1人で、40匹超。大きさは、30cm~35cm超。 コマセカゴを付けてサビキで釣ったそうです。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

 サクラマス  島牧村、泊村、神恵内村、積丹町、古平町、余市町  4月25日 : 25日は各釣り場ともにサクラマス狙いの釣り人は少なめだったそうです。 釣りの帰りのお客様方から伺いましたら、島牧村のどこかで1匹釣れた話を聞きました、というお話をいただきましたが、あとは『釣れませんでした』というお話ばかりでした。   前日の24日の早朝に、積丹町の浜西河の海岸で、60cm超の良型を1匹釣った方がいたそうです。 ② 同じく24日の早朝に、余市町のフゴッペ海岸で、すぐ近くにお住まいのお客様が50cmぐらいのサクラマスを釣りましたと、教えてくれました。

 サクラマス  寿都町 浜中海岸   4月23日 :  左の写真は、余市町の 工藤 清栄さん が、午前8時頃に、浜中海岸の3本風車下で釣ったサクラマスです。 当店で午前9時半過ぎに計測しましたら、尾叉長で58.0cm、重さが 3.05kg ありました。 ルアーは、岡ジグLT-35のホロピンクだったそうです。 当店サクラマスダービーのサクラマスダービーの第6位に着けてきました。 午前7時前後に中型アメマスが5匹続けて釣れてリリー。 それで終わりかと思ったら、午前8時頃になってからこのサクラマスが釣れたので嬉しかったそうです。 釣り人が少なく他にお一人だけが近くで一時的に釣りをしたそうですが、粘らず短時間で引き上げていったそうです。

 サクラマス  積丹町 美国小泊海岸   4月22日 :  左の写真は、古平町の 池田 正仁さん が、午前10時40分頃に、美国の小泊海岸のゴロタ場で釣ったサクラマスです。 当店で午前11時半頃に計測しましたら、尾叉長で60.0cm、重さが 2.95kg ありました。 ルアーは、タイドミノー175フライヤーのイワシカラーだったそうです。 当店サクラマスダービーのサクラマスダービーの第6位に着けてきました。   また、その他の本日の釣果情報は、それぞれの釣りの帰りのお客様方から伺いましたが、① 古平川河口の右海岸で、午前4時過ぎ頃に、サクラマスの約50cmが1匹、約60cmが2匹釣れたそうです。これら3匹の内、約60cm1匹と約50cm1匹は同じ人が、バーサスⅡ80シェルの赤金で釣ったと伺いました。あとの1匹は何のルアーかはわかりませんです。  ② 島牧村のシマロッペの岩場で釣ってきたお二人の内のお一人が、約60cmのサクラマスを1匹釣り、もうお一方は良型をバラしてしまったそうです。

 サクラマス 良型も  神恵内村、積丹町、古平町  4月21日 : 釣ってきたお客様方からお話を伺いました。 ① 珊内漁港の外防波堤の外海側の磯で、午前4時半前後に、60cm前後が3匹と、40cm~50cm超が数匹釣れたそうです。ミノーへの反応が良かったそうです。  ② 積丹町の余別川河口の右海岸で、午前5時前後に40cm~50cm超が4匹が釣れて、午前6時30分頃に、60cmの3.3kgが1匹、プレスベイトカムイ110で釣れましたと写真を見せてくださいました。  ③ 美国の小泊海岸(1本堤防の右)のゴロタ場で、午前5時前に、52cmのサクラマスが1匹、アスリート12SSの赤金で釣れたと伺いました。 ④ 幌武意漁港の東防波堤(内防波堤)から外海側で、早朝に、2匹か3匹が釣れたとのことでした。  ⑤ 古平町の沢江海岸で、早朝に 2.96kgが1匹釣れたとも伺いました。

 サクラマス  神恵内村 竜神岬   4月21日(21日記述) :  左の写真は、小樽市の 本藤 茂さん が、午前5時半頃に、竜神岬の左側海岸で釣ったサクラマスです。 当店で午前8時10分頃に計測しましたら、尾叉長で56.0cm、重さが 2.45kg ありました。 ルアーは、自作ジグ(ゴールドシート貼り)だったそうです。 竜神岬の右側は時々波が洗う状態だったそうで、左側に入ったそうです。釣り人も多かったそうですが、外に釣れたのは見なかったとのことでした。本藤さんは、今シーズンの自己記録を更新してきました。

 サクラマス   岩内町、積丹町、古平町  4月20日 : 釣ってきたお客様方からお話を伺いました。 ① 岩内港の東外防波堤の基部の外海側で、午前7時前後に、3匹か4匹が釣れたそうです。1匹釣ってきた方が約45cmだったそうですが、1匹バラシた魚がもっと大きかったとおっしゃってました。  ② 積丹町の余別川河口の右海岸で、早朝に1匹釣ったそうですが、大きさは小さめだったそうです。 さらに右側に離れた場所で釣っていた人達の中で2匹が釣れていたそうですが、そのうちの1匹は60cmを超えてる良型だったそうです。  ③ 古平川河口の右海岸で釣ってきた人達から伺いましたが、午前4時半過ぎに50cm弱がⅠ匹、バーサスⅡ80シェルのピンクで釣れたそうです。 さらに、午前9時頃になってから別の方が、63cmを1匹、ピンクサケ稚魚のジグミノーで釣ったのを見てきたそうです。

 サクラマス  積丹町 美国の茶津海岸   4月19日(20日記述) :  左の写真は、帯広市の 金丸 勝人さん が、午後4時前に、美国の茶津海岸で釣ったサクラマスです。 当店で午後6時40分頃に計測しましたら、尾叉長で52.5cm、重さが 1.95kg ありました。 ルアーは、撃投ジグ 30gサケ稚魚カラーだったそうです。  金丸さんが茶津に入る前に幌武意漁港に立ち寄った時に、投げ釣りをしていた方が、『東防波堤(内防波堤)から外側で、サクラマスが3匹釣れたのが見えたよ』との話を聞いてきたそうです。

 サクラマス   古平町  4月19日 : 19日の朝行ってきましたとおっしゃる古平町のお客様から伺いました。 古平川河口の左側(古平港方向へ)少し離れた場所で、午前6時過ぎに、サクラマスが1匹釣れたのを見たそうです。 18日の朝には、同じような場所で早朝に、3匹が釣れたとのお話でした。 18日も19日も良型は無かったとも伺いました。

 サクラマス  神恵内村 珊内漁港  4月19日 :  左の写真は、長沼町の 水岡 大和さん が、午前9時前に、珊内漁港の外防波堤の先端で釣ったサクラマスです。 当店で正午頃に計測しましたら、尾叉長で49.5cm、重さが 1.65kg ありました。 ルアーは、タイドミノースリム140フライヤーのブルー・グリーンイワシだったそうです。風が強く、外海側は荒れ模様だったそうで、外防波堤先端から海岸に向かってキャストして釣ったそうです。 (当店ダービーにご参加を頂いております。 釣り上げたときは50cmを超えていたのは間違いないですね。)

 サクラマス  積丹町 美国  4月18日(19日記述) :  左の写真は、小樽市の 上家 和幸さん が、18日の午後4時頃に、美国の茶津海岸で釣ったサクラマスです。 当店で午後6時40分頃に計測しましたら、尾叉長で58.5cm、重さが 2.65kg ありました。 ルアーは、ピーボーイジグ バーチカル35gのグリーンバックだったそうです。 当店サクラマスダービーの第8位に着けてきました。 上家さんはこの魚を釣った後、午後5時頃と、午後6時頃にも1匹ずつ釣ったそうですが、その2匹はともに40cmぐらいだったそうです。

 サクラマス 57cm  古平町  4月17日(18日記述) : 17日に、釣りの帰りのお客様から伺いました。 古平川河口の右海岸で、17日の午前5時頃に、57cmのサクラマスを1匹釣ってきましたたとのこと。 釣ったルアーは、リリックのカラスカラーだったそうです。

 サクラマス 2.24kg  古平町  4月15日 : 釣りの帰りのお客様から伺いました。 古平川河口の左側(古平港方向へ)少し離れた場所で、しかもほとんどの釣り人が帰っていった、午前8時頃になってからサクラマスを1匹釣りましたとのことで、当店で午前9時に重さだけ量りましたら、2.24kg でした。 釣ったルアーは、岡ジグLTー40の赤金とのことでした。

フライフイッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ ウキ釣りで数釣り  泊村 兜千畳敷  4月22日の釣果(23日記述) 釣ってきた余市町のお客様から伺いました。 兜千畳敷の先端の右側で、マキエサを撒き始めたのが午前4時半ごろ、間もなく釣れ始めたそうです。 多めに持って行ったオキアミの餌が無くなるまで釣ってきたそうです。 また、午前11時前からホッケの群れが見えなくなって釣れなくなったそうです。 このお客様が1人で釣った数は、約150匹とのことでした。 大きさがイマイチで、25cm~30cm超だったそうです。 周りの人たちも釣っていたそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る