<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2012年12月Part2
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
12月14日 12月24日      
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

12月24日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ60〜100cm約600本、サクラマス600g1匹、

 助宗35〜50cm約150匹、ナメタ25〜30cm20枚、

 カジカ35〜45cm10匹、黒ガシラ25〜30cm10枚、

 ヒラメ40〜50cm10枚、 イシガレイ25〜40cm60枚、

 赤ガレイ25〜35cm約500枚。

12月23日は日曜日で余市漁組市場は休みです。

12月22日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ60〜120cm約900匹、助宗35〜50cm約150匹、

 砂ガレイ22〜25cm約400枚、ホッケ24〜30cm約50匹、

 黒ガシラ25〜38cm約1,300枚、カジカ30〜55cm約30匹、

 真ガレイ25〜30cm200枚、ヒラメ38〜50cm約1,800枚、

 ナメタ26〜30cm約100枚、赤ガレイ25〜35cm約800枚、

 イシガレイ25〜60cm約3,500枚、サクラマス1.9kg1匹、

 アサバ25〜30cm約400枚。

12月21日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 黒ガシラ25〜35cm約100枚、カジカ35〜45cm約180匹、

 河ガレイ25〜35cm約110枚、カスベ45〜55cm10匹、

 ヘラガニ甲羅幅8〜11cm約300パイ。

12月20日の朝も除雪があり、余市漁組市場へ見に行けませんでした。

12月18日の朝は除雪があり、余市漁組市場へ見に行けませんでした。

12月17日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真イカ20入り4箱・25入り5箱・30入り4箱、

 水イカ20入り5箱・25入り5箱・30入り8箱、

 真ダラ50cm〜1m約1,700本、カジカ30〜40cm35匹、

 助宗30〜40cm約2,700匹、真ゾイ23〜33cm120匹、

 黒ガシラ25〜45cm約2,000枚、ヤナギ20〜25cm15匹、

 イシガレイ25〜50cm約3,300枚、ガヤ20〜25cm約60匹、

 アサバ23〜40cm約700枚、ヒラメ38〜60cm約1,500枚、

 宗八18〜23cm200枚、赤ガレイ20〜43cm1,500枚、

 河ガレイ22〜35cm100枚、シマゾイ25〜35cm25匹、

 黒ゾイ25〜40cm30匹、ゴッコ30cm前後20匹、

 アンコウ35〜45cm15匹、カスベ40〜50cm30匹、

 サクラマス500g4匹、シャコ17〜19cm10パイ、

 アブラコ30〜40cm30匹、ホッケ30cm前後50匹、

 真ガレイ20〜38cm100枚、砂ガレイ20〜25cm50枚、

 毛ガニ15cm前後35ハイ、ズワイガニ15cm前後100パイ。

12月16日は日曜日で余市漁組市場の水揚げはありませんでした。

12月15日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ55〜120cm約400本、カジカ35〜55cm70匹、

 助宗38〜45cm約850匹、赤ガレイ25〜40cm約900枚、

 ヒラメ38〜60cm約2,000枚、真ガレイ24〜27cm150枚、

 黒ガシラ25〜38cm約1,200枚、真ゾイ27〜35cm20匹、

 イシガレイ27〜60cm約1,000枚、宗八23〜28cm40枚、

 シマゾイ28〜35cm15匹、アサバ25〜30cm150枚、

 砂ガレイ22〜26cm150枚、サクラマス1kg前後15匹。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 水イカ(ヤリイカ)   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)12月24日の釣果(24日記述): 船長から伺いました。 午前10時頃に出港して、午後2時頃早上がり。 美国沖の水深40m前後で。 水イカは1人あたりで 4ハイ〜5ハイ、 大きさは胴長で 約25cm〜30cm 仕掛の針は、さかな針14cm。 断続的に吹雪になって波が高くなったそうで、何度か浅場に非難して収まるのを待ってまた出て行ったりまた戻ったりを繰り返したそうです。魚探には水イカの反応が出ているのに、乗りが悪い感じだったともおっしゃってました。

               **************

 水イカ(ヤリイカ)   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)12月23日の釣果(23日記述): 船長から伺いました。 午前9時頃に出港して、午後3時30分頃までの釣り。 美国沖の水深約37m〜40mで。 水イカは1人あたりで 2ハイ〜7ハイ、 大きさは胴長で 30cm前後 仕掛の針は、さかな針14cmと18cm、良型を狙って18cmのヘラ針を使っていた人もいたそうです。 魚探に水イカの反応が結構出ていた割には乗りが悪かったとの事でした。 また、中型(40cm〜43cm)のホッケの群れが来て釣れ始めて間もなく、トドが3頭顔を出したら間もなくホッケも釣れなくなったそうです。

               **************

 水イカ(ヤリイカ)   余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)12月22日の釣果(22日記述): 船長から伺いました。 午前10時に出港し、午後4時頃までの予定。 余市沖の水深40m前後で。  水イカは1人あたりで 1パイ〜13バイ。 大きさは胴長で 25cm前後。  棚はほとんどが底。 さかな針の14cm、たまご針11cm、スクイッド針11cmなどを使っていたそうですが、この日は11cmの針が良かったそうです。 28日は天気予報が良いので、真ゾイ釣りで出港するそうですが、まだ空きがあるとのことでした。 乗船したい方は直接船長まで電話を掛けてお申し込み下さい。

               **************

 水イカ(ヤリイカ)   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)12月21日の釣果(21日記述): 午後4時20分頃船長に電話をして伺いました。 午前10時頃に出港して、午後4時40分頃までの予定。 美国沖の水深40m前後で。 水イカは1人あたりで 10パイ〜40パイ超、 大きさは胴長で 約20cm〜25cm 仕掛の針は、さかな針14cmが優勢だったそうです。

 真ゾイ、ガヤ   古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)12月21日の釣果(21日記述): 船長の奥さんから伺いました。  船長から奥さんが魚の数だけ聞いてますとの事でした。21日の午前9時に出港して、午後3時までの釣り。 真ゾイは1人あたりで 約5匹〜10匹。 ガヤは1人あたりで 約50匹〜60匹。 (ガヤが最近にしては珍しく数が釣れましたね。)

 水イカ好釣果!→ 真ゾイ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)12月21日の釣果(21日記述): 午後4時半頃電話をして船長から伺いました。 午前10時に出港し、午後11時頃までの予定。 美国沖の水深45m前後で。  水イカは1人あたりで 5ハイ〜13パイ。 大きさは胴長で 約25cm〜30cm。  棚はほとんどが底近く。 さかな針の11cmと14cmを使っていたそうです。 真ゾイ午後5時過ぎから狙ってみるとの事でした。

               **************

 水イカ(ヤリイカ)   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)12月20日の釣果(20日記述): 船長から伺いました。 午前10時頃に出港して、午後3時過ぎまでの釣り。 美国沖の水深40m前後で。 水イカは1人あたりで 1パイ〜6パイ、 大きさは胴長で 約25cm〜30cm 仕掛の針は、さかな針14cm、さかな針11cm、ピッカピッカ針11cmなど。 きょうはサッパリな日でしたとの事でした。

◆12月18日。 早朝の短い間は荒れていませんでしたが、どんどん風と雪が強くなり吹雪いてしまいました。 沖の波も高くなってしまいましたので、19日も出港するのは難しそうです。

 水イカ(ヤリイカ)好釣果   古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)12月17日の釣果(18日記述): 乗船したお客様と、船長から伺いました。 17日の午前11時に出港して、午後6時過ぎまでの釣り。 古平沖の水深約30m〜42mで。 水イカは1人あたりで 約50パイ〜80パイ、 大きさは胴長で 約20cm〜35cm 仕掛の針は、さかな針14cmと18cm。 棚はほとんどが中層。 この日も18cmの針には良型が乗って来ることが多かったと伺いました。

               **************

 水イカ(ヤリイカ)好釣果   美国漁港 三栄丸(小林船長0135−44−3301/090−6996−1060)12月17日の釣果(17日記述): 船長さんが単独で午前10時頃出港して、正午過ぎまで釣ってきたそうです。 美国沖の水深35m〜40mで。 釣果は船長1人で40パイ、大きさは胴長で 約22cm〜28cm。 イカ針は、おとと針14cmとの事でした。 今日午後から、古平の船が2艘、美国の沖まで釣りに来ていました、とも伺いました。

◆12月17日。積丹半島の遊漁船は、予報が悪かったので出港を見合わせました。 午後から水イカ(ヤリイカ)釣りに出る予定の遊漁船はありました。 18日は穏やかになる予報でした。

               **************

 水イカ(ヤリイカ)好釣果、良型も   古平港 宝進丸(依田船長0135−42−3578)12月15日の釣果(16日記述): 乗船したお客様と、船長の奥さんから伺いました。 15日の午前10時に出港して、午後6時頃までの釣り。 古平沖の水深約30m〜42mで。 水イカは1人あたりで 約20パイ〜50パイ、 大きさは胴長で 約20cm〜35cm 仕掛の針は、さかな針14cm、18cm。 棚はほとんどが底近く。 18cmの針には良型が乗ってきたそうで、途中から短い針を使っていた人も18cmに変えたら良型が釣れたと伺いました。

 ヒラメ 好釣果!  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)12月16日の釣果(16日記述): 船長から伺いました。 午前6時半頃にお客様2名だけを乗せて出港し、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深約40m〜47mで。 ヒラメは1人あたりで 6枚、6枚、3枚(船長が3枚だったそうです)、大きさは 60cmが1枚、あとは約40cm〜50cm バケは500gで、ホログラムタイプと小豆色のバケを使っていたそうです。 仕掛のタコキャップの色は、赤金が優勢だったとの事。エサはオオナゴ。 

 ヒラメ   余市河口漁港 さち丸(福島船長090−3773−7941)12月16日の釣果(16日記述): 乗船したお客様から伺いました。 午前6時半頃に出港し、正午頃までの釣り。 余市沖の水深40m前後で。 ヒラメは1人あたりで 6枚、2枚、1枚、あとの方は船酔い、 大きさは 40cm前後 6枚を釣った方のバケは500gでオレンジ色。 仕掛のタコキャップの色も、オレンジ色が優勢だったとの事でした。 エサはオオナゴ。

               **************

 真ダラ   幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)12月15日の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 午前5時半に出港して、午前10時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深150m前後で。 真ダラは全体で 28本、大きさは 約50cm〜70cm カムイ1kgの赤金やアワビホロ。 針に付けていたヤリイカベイトの色は、ピンクと赤。

 水イカ(ヤリイカ)好釣果   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)12月15日の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 午後1時に出港して、午後5時までの釣り。 美国沖の水深40m前後で。 水イカは1人あたりで 約6パイ〜50パイ超、 大きさは胴長で 約15cm〜25cm 仕掛の針は、さかな針14cm、さかな針11cm、ピッカピッカ針11cm。 棚は、底少し上から中層まで。 釣果の差は経験の差でしょうか?、との事でした。

 水イカ好釣果!→ 真ゾイ  余市河口漁港 平安丸(大村船長090−9527−6036)12月15日の釣果(15日記述): 船長から伺いました。 午前10時に出港し、午後5時の時点の釣果(午後6時半頃までの予定)。 美国沖の水深40m前後で。  水イカは1人あたりで 約10パイ〜60パイ。 大きさは胴長で 約15cm〜25cm。  棚はほとんどが底近く。 さかな針14cmと11cm、それにピッカピッカ針11cm。 真ゾイ午後5時過ぎ頃から狙ってみる予定との事でした。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

 

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ 海アメ    積丹町 神岬海岸・野塚海岸   12月24日の釣果(24日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 @ 野塚海岸の駐車場下の海岸の海中の岩の右側で、早朝から釣り開始。 間もなくの午前7時半頃に 約40cmが1匹釣れてリリースしたそうです。 その後しばらく粘ったそうですが釣れなかったそうです。 ルアーは、IOカスタム40gのピンクだったそうです。 波はさほど高くなかったそうですが、風がやや強く正面から吹いていたそうです。 ほかに釣り人がほとんど来なかったそうです。 駐車場は雪かきされていたとのことでした。 A 神岬漁港右の砂浜に、正午頃に釣りに入ったお客様が午後4時前までに 5匹を釣ってリリースしたそうです。 大きさは約35cm〜40cm超。 ルアーは、沖にイワシでもいたのか鳥山も出来ていたそうで、ワイズミノー110SのHKSPホロイワシが良かったそうです。3匹釣った後にルアーを変えたら釣れなくて、また戻したら2匹釣れたそうです。

◆ 豆イカ   岩内港   12月22日の釣果(24日記述): 24日に買い物で来店されたお客様から伺いました。 22日の夕方、岩内港のフェリー埠頭でエギで豆イカを釣ってきたお客様から伺いました。 午後4時半頃から午後10時過ぎまでの釣果ですが、 豆イカを1人で約50パイ、大きさは胴長で 約7cm〜12cmだったそうです。 使ったエギは、1.6号、1.7号、1.8号で、色もピンク、オレンジをはじめ、ナチュラル系まで色々ローテーションしたそうです。

◆ 豆イカ   幌武意漁港   12月22日の釣果(22日記述): 幌武意漁港の外防波堤で、21日の午後から釣ってきたお客様から伺いました。 午後4時前頃から良い調子で釣れ始めたそうですが、午後7時頃から釣れなくなったそうです。 釣果はこのお客様が1人で 34ハイ、大きさは 胴長で約5cm〜16cmとの事。 どちらかといえば、いつもは同じような大きさの豆イカが釣れることが多いのに、この日は大きさがバラバラで、小物から大型まで混じって釣れたそうです。 エギは1.6号〜1.8号。 色はオレンジ、ブルー、ナチュラルカラー(イワシカラーやアジカラー)を使ったそうです。 23日の午前中も釣ってみたそうですが午前中は釣れなかったそうです。 23日も夕方になると釣れるのではないでしょうか?とおっしゃってました。

◆ 海アメ     島牧村 江の島海岸   12月21日の釣果(21日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 午前6時半頃から正午頃まで、18番で釣ってきたそうです。 ご本人は釣れなかったそうですが、午前7時半前後に、1匹釣れたのを見たそうです。 大きさははっきりわかりませんが、大きくはなかったように見えましたとのこと。 その魚以外には釣れなかったと思いますとも伺いました。 朝から風波共にあり、時化気味だったせいか釣り人は15人前後だったそうです。 帰り道に大平やコベチャナイを見てきたそうですが、どちらの海岸線も荒れていてほとんど釣り人がいなかったとの事でした。  また、夕方まで粘ってきましたとおっしゃるお客様も、午後6時半過ぎに来店されました。 午後から少し穏やかになってきたそうですが、『魚は誰も釣れなかったと思います、残念です』とのことでした。

◆ 豆イカ   余市港   12月20日の釣果(20日記述): 余市港内南防波堤と中防波堤で、お昼前後から夕方まで豆イカを狙いで釣りに来ていた人達が2名いたそうです。 内お一人から釣りの帰りにお話を伺いましたが、そのお客様は今日は釣れなかったそうです。 あとから札幌から来た別なお客様が、そのお話を私どもから聞いて、幌武意漁港まで行ってみるとおっしゃってました。

◆12月18日。 野塚の海は早朝から荒れていたそうで、入舸漁港の堤防からしばらく釣ってきた人がいらっしゃいましたが、この日はアメマスが入ってきていない感じで、1匹も釣れなかったそうです。風が強くなる一方だったので、午前8時過ぎに切り上げて来たそうです。

◆ 豆イカ   幌武意漁港、古平漁港   12月16日の釣果(17日記述): 幌武意漁港内では、市場前など近いところで釣っていた人達は、数が少なかったそうです。 外防波堤で釣っていた人達は結構釣れたと聞きました、との事でした。  古平港内で16日から17日に掛けてアチコチで釣った人達も、一桁にとどまったとの事でした。 

◆ 豆イカ   幌武意漁港   12月15日の釣果(16日記述): @ 釣りの帰りのお客様方から伺いました。15日の午後10時ごろに外防波堤から港内側で釣り始めたそうです。 ミゾレが降っていたので午前0時過ぎに止めたそうです。 釣果は奥様と2人で 56パイ(ほとんどを旦那さんが釣ったそうです)。 大きさは、胴長で約7cm〜12cm。 エギは1.8号のグリーンを使ったそうです。 A 昨日釣ったのできょうも行きますとおっしゃるお客様から伺いました。 幌武意漁港内の市場前で、15日の午後7時頃から午後10時頃まで釣ったそうです。 釣果は1人で 100パイ超、大きさは胴長で約7cm〜15cm。エギは、1.8号と2号の、ピンク、オレンジ、ナチュラル系(イワシやアジなどの)を替えながら釣ったそうです。

◆ 海アメ、サクラマス   島牧村 江の島海岸   12月16日の釣果(16日記述): 釣りの帰りの2人組のお客様から伺いました。 午前6時頃から正午過ぎ頃まで、18番から入って整備工場方向に少し歩いた場所で釣ってきたそうです。 釣果は、海アメ40cm前後を2人とも3匹ずつ。 お一人が午前6時半頃に、サクラマス約40cmを1匹釣ったそうです。 海アメ3匹とサクラマス1匹を釣ったのは、ラッキークラフトのシーバス用バイブレーション、バリッド70のピンクだったそうです。

◆ 海アメ   積丹町 野塚海岸   12月15日の釣果(15日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 @ 野塚の駐車場下の少し左の砂浜で、午前8時頃に、 約40cmを1匹釣ってリリースしたそうです。 使っていたルアーは、名前がわからない40gのジグで、カラーはグリーンバックとのことでした。 A また、40cm前後のアメマスが、余別川河口右側の海岸や、浜西河のバス停の右の砂浜で、釣れた話をそれぞれ別のお客様方から伺いました。 B さらに、午後5時45分頃、釣りの帰りに来店された余市町のお客様から伺いました。 野塚駐車場下の左側の、通称第二ワンドで午後3時半頃に、 海アメ62cmを1匹釣りましたと携帯画像を見せてくださいました。 結構太っていました。 ルアーは、ショアラインシャイナー14FのカタクチZとの事でした。帰りに当店の、アメマス・サクラマスダービーにエントリーしていってくださいました。 最近良型の海アメが釣れていますが、もう太さも出てきたようですね。

◆ 豆イカ   幌武意漁港   12月15日の夜明け前の釣果(15日記述): 釣りの帰りのお客様方から伺いました。 15日の午前3時頃に、外防波堤に2人で釣りに入ったそうです。午前6時半過ぎに明るくなってきたと思ったら、食いが止まって切り上げてきたそうです。 釣果は1人あたりで 6パイ と 10パイ。 大きさは、胴長で約7cm〜12cm。 エギは1.5号、1.8号。 6パイ釣った方が、オッパイスッテ5cmを1本、エギ1.5BSの上に付けていたそうです。 10パイ釣った方は、1.8Dのレッドヘッドのエギを使ったそうです。スレているのかイカの乗り方が、触腕1本だけだったのが多かったそうです。  また別の方から伺いましたが、14日の午後3時頃から午後4時半頃までに、地元にお住まいの奥さんが、1人で23バイを釣ったと伺いました。 大きさは、胴長で約7cm〜13cmとの事。 エギは、エメラルダスライト1.8号のイワシカラーとアジカラーとのことでした。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ 好釣果  泊町  兜千畳敷   12月18日の釣果(18日記述): 釣りの帰りのお客様方2人から伺いました。 午前7時頃千畳敷に着いたら穏やかだったそうで、釣り人も3人ほど入っていたそうです。 先端の右と左にすでに他の人達が入っていたので、その間(先端)に2人で入ったそうです。 撒きエサを撒いてしばらくして、ウキ下を4ヒロ取って深いところを狙ったら釣れ始めたそうです。 少しずつ波風が出てくる中、結構良い調子で釣れていたそうですが、正午過ぎアタリから波が高めになってきて、午後1時過ぎに危ないので切り上げたそうです。 釣果は2人で 約60匹との事。 大きさは約25cm〜35cm。 細めが多く産卵後の魚だったそうです。 エサはオキアミ。 磯竿は1.5号5.3m。 繊細なウキを使ったそうですが、ハリスは1.5号で食ってくれたとの事でした。 ウキ釣りでヤリイカ狙いで来ていた人が、豆イカをポツポツと釣っていたそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る