<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2009年11月Part2
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
11月9日 11月19日 11月26日    
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

11月19日の余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38〜60cmが約170枚、黒ゾイ25〜40cmが約70匹、

 黒ガシラ25〜35cmが約35枚、カジカ30〜40cmが4匹、

 ホッケ26〜40cmが約500匹、アブラコ30〜40cmが4匹、

 水イカ胴長18〜25cmが約300パイ。

11月17日の余市漁組市場の水揚げです。

 黒ゾイ25〜55cmが約200匹、ヒラメ37〜43cmが約35枚、

 水イカ20〜26cmが約400パイ、フグ10〜13cmが約60匹、

 サバ13〜25cmが約800匹、サケ65〜73cmが8匹、

 ホッケ28〜36cmが約300匹。

11月16日は余市漁組市場の水揚げは有りませんでした。

11月15日は日曜日で余市漁組市場は休みでした。

11月14日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ60〜90cmが20本、赤ガレイ25〜37cmが約60枚、

 ヒラメ37〜45cmが約20枚、黒ゾイ25〜30cmが10匹、

 黒ガシラ30〜40cmが7枚、カジカ30〜40cmが4匹、

 砂ガレイ22〜25cmが12枚、河ガレイ25〜30cmが6枚。

11月13日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ60〜85cmが約1,400本、ヒラメ37〜70cmが約40枚、

 黒ガシラ25〜30cmが10枚、カジカ28〜40cmが約60匹、

 カスベ50〜60cmが15匹。

 午後5時頃から、余市港の中防波堤の内と外側の両方に、

 カタクチイワシの大群が入ってきました。いろんな魚が後を

 追って入ってくると思いますが、あまりイワシが多すぎても、

 釣れないこともあります。

11月12日は余市漁組市場の水揚げはありませんでした。

11月10日の余市漁組市場の水揚げです。

 真ダラ50cm〜1mが約3,000本超、真イカ20〜25入りが約400箱、

 カジカ30〜40cmが20匹、助宗30〜45cmが約2,000匹超。

11月9日の余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ25〜40cmが約900枚、ナメタ25〜35cmが10枚、

 カジカ27〜45cmが20匹、ホッケ26〜35cmが20匹、

 真ダラ65〜90cmが約300本、ヒラメ38〜75cmが約50枚、

 黒ガシラ24〜30cmが10枚、真イカ20〜25入りが約700箱。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆11月19日。幌武意漁港の浜丸の長内船長さんから伺いましたが、『時化ばかりで、まいった〜』とおっしゃってました。西風が強く沖はウサギだらけだし、20日も出港は無理だろうとのお話でした。21日の深場のタラ釣りは微妙だけど、前浜すぐで出来る水イカ釣りなら出られそうとの事でした。空きがあるのでまだ乗れるそうです。

 水イカ   美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)11月17日の釣果: 船長から伺いました。 午前11時半頃に出港し、午後5時までの釣果。 美国沖の水深40m〜50mで。 水イカ(ヤリイカ)は1人あたりで約20パイ〜30パイ。大きさは胴長で約20cm〜38cmとの事。 お昼過ぎまで海面は、うねりがあったそうですが、夕方には収まって来たそうです。 大きな時化が数日続いたので、水イカが散ったのか?先週のように調子良くは釣れなかったそうです。 <でも、美味しい水イカは高級魚ですから、20パイも釣れれば悪くないと思います。>

◆11月16日も、積丹半島一帯に限らず、ほぼ全道的に時化ました。沖は17日の後半から穏やかになる予報でした。

◆11月15日(日曜日)。 東積丹側は夜半より波が高く明らかに遊漁船の出港は無理でしたが、意外にも西積丹側が午前8時頃までは穏やかでした。 強い風が吹き始めたのはお昼前で、午後2時頃まで、雨・あられの荒れ模様でしたが、午後2時を過ぎてから晴れ間が見えたりして、風も少し収まりました。日中は予報と少し違ってました。 16日に掛けては再び荒れるような予報でしたが・・・?  (ドラッカーハイブリッド各タイプ少しずつ一度は揃いましたが、すぐ売れまして、タイプTとタイプUが少しずつあります。)

◆11月14日(土曜日)。 午前中まで、西積丹側は穏やかでしたが、予報が悪かったので、昨日のうちに出港中止を決めたそうです。 東積丹側は朝から時化模様でした。 15日の日曜日は、さらに荒れる予報が出ておりますので、残念ながら中止になるものと思われます。 14日来店されたお客様数人から、『沖釣りはいつになったら出られるのやら・・・・?』。 日曜日でなければ釣りが出来ない多くの皆様方は、悶々とする日々が続いております。

 真ダラ、ヤナギ   川白漁港 あさひ丸(森船長0135−77−6016)11月13日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時過ぎに出港し、正午頃までの釣り。 窓岩沖の水深150m〜160mで。 真ダラは全体で13本、大きさは約50cm〜70cm ヤナギノマイは全体で約20匹、大きさは30cm前後。 タラシャクリは250号で、ステンレスパイプも銅パイプもともに釣れたとの事。ヤナギノマイは白フラッシャー付き針の胴突仕掛。

 真ダラ数釣り!   幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)11月13日の釣果: 船長から電話で伺いました。 午前7時に出港し、午後2時までの釣り。 カムチャッカ根の水深160m〜180mで。 真ダラは全体で約45本、大きさは7kg〜8kgが約8本、5kg〜7kgが約16本、3kg〜4kgが20本超 タラシャクリは250号で、ステンレスパイプも銅パイプも両方釣れたそうです。 

 ヒラメ、水イカ   余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)11月13日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前6時半頃に出港し、午前11時半までの釣り。 余市沖の水深30m前後で。 ヒラメは全体で1枚、大きさは41cm。 使ったバケは500gで、色は様々との事。餌はオオナゴ。この他にリリースしたのが2枚。 ヒラメが芳しくないので、水イカ(ヤリイカ)釣りに切り替えた人達が、10パイと11パイ。船長が19ハイ。大きさは胴長25cm〜40cmとの事。 これからも水イカ(ヤリイカ)専門でも出港するそうですので、釣りたい方は上の電話番号までどうぞ!

 ヒラメ、水イカ   余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)11月13日の釣果: 乗船したお客様と船長から伺いました。 午前6時頃に出港し、正午までの釣り。 余市沖の水深約20m〜40mで。 ヒラメは全体で10枚、大きさは50cm超が3枚、あとは36cm〜45cm。 使ったバケは500gで、色はオレンジ色、赤色、グリーンなどとの事。餌はオオナゴ。 水イカ(ヤリイカ)は全体で約50パイ。大きさは胴長で約15cm〜40cmと、小から大までとの事でした。

               **************

◆11月12日も北方向からの風が強く時化模様でした。 西積丹側の沿岸は比較的穏やかだったと思いますが、出港した遊漁船はなかったようです。午後からかなり穏やかになりましたので、13日の朝は出港できそうな感じです。13日は午前5時から営業します。

◆11月10日は北風が強く、東積丹側は時化ました。 西積丹側の一部の沿岸が比較的穏やかだったそうですが、伺った限りは出港した遊漁船は無かったそうです。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ コマイ、アブラコなど    余市港  11月19日の釣果: 最近毎日のように、中防波堤で投げ釣りを午後からしている地元のお客様から伺いましたが、毎日少しずつコマイが釣れているそうです。釣れる方で1人あたり1匹〜3匹、大きさは30cm〜35cmとの事。まだ産卵前で、卵が入っているそうです。また、18日の午後3時頃には約45cmのアブラコが釣れたと喜んでいました。 あとは、真ガレイの20cm前後が1枚〜5枚程度釣れてますとの事でした。

◆ ホッケ    積丹町 神岬漁港  11月14日の釣果: 釣りの帰りのお客様方2人から伺いました。神岬漁港の外防波堤の先端手前で、13日の午後9時頃に釣り開始、午前1時半頃に雨が降ってきたので切り上げて来たそうです。ホッケが1人あたり約40匹と50匹釣れたそうです。 大きさは30cm〜40cmとの事。 餌はサンマで、コマセカゴにはオキアミブロックを入れていたそうです。ホッケの他に、ガヤの20cm〜25cmを、2匹と3匹。 アブラコの30cm〜35cmを1匹ずつ釣ったそうです。 13日の午後3時頃から来ていて、午後10時頃帰って行った方が、恐らく80匹近く持って帰ったのではないでしょうか?とのお話でした。 ホッケはほとんどが抱卵物だったそうです。

◆ ホッケ、アブラコ、黒ガシラ    積丹町 入舸海岸  11月12日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。入舸漁港の北防波堤の外側の岩場で、12日の午前10時半頃から午後1時半過ぎまで釣りをしてきたそうです。 ホッケ8匹、大きさは30cm〜39cm。 アブラコは約30cmが1匹。 黒ガシラは約25cmが1枚。 餌はイソメで、アミのブロックを入れたコマセカゴを使ったそうです。 お昼の時間帯にでもそこそこ釣れたので、早朝から入ればもっと釣れたのでは?ともおっしゃってました。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆  チカ   余市港   11月19日の釣果 午後1時頃に港へ行ってきました。 まず、漁組市場前並びの製氷工場寄りで、17日とは違うご夫婦が釣っていました、数は2人で30匹ぐらいでした、大きさは約8cm〜14cmでした。スピード仕掛けに、餌はオキアミ。午前10時過ぎから釣っているとのことでした。 また、南防波堤のガードレール並びでは4人の方達が釣りをしていました。こちらは1人あたりで約10匹〜50匹、大きさは約8cm〜15cmでした。こちらも10時前後から始めた人が多かったです。スピード仕掛けに、オキアミを付けていました。

◆ ホッケ    泊村 盃カブト漁港  11月19日の釣果: 釣りの帰りのお客様から伺いました。 午前4時過ぎに外防波堤の先端に着いたときには、結構人数で混みあっていたそうです。 釣れ始めたのは午前6時半頃からだったそうです。ウキ釣りではサッパリで、サビキ釣りかサビキに餌付けで釣れたそうですが、あまり食いが良くなかった上に、早めに止まったそうです。数は1人あたりで約10匹〜40匹ぐらいとの事、大きさは約25cm〜40cmとバラバラだったそうです。 今日は、産卵後の魚が多かったとも伺いました。

◆  チカ   余市港   11月17日の釣果 @製氷工場裏で、午前8時頃から午前10時過ぎまで釣って来た地元の方から伺いました。 1人で約60匹、大きさは7cm〜10cm。 針1本の見釣りで、餌はオキアミ。 この方は、水イカのウキ釣りの餌にする小さめサイズを、(見釣りで)選んで釣ってきたそうです。 また、お昼過ぎに港へ見に行って来ました。A漁組市場前の製氷工場寄りで、夫婦で釣っていたお二人が、数は合わせて20匹ぐらいでした、大きさは約8cm〜13cmでした。スピード仕掛けに、餌はオキアミ。釣り始めて約1時間とのことでした。 B続けて、製氷工場裏まで行ってみたら、朝とは別の方が1人で釣っていました。こちらは1人で約20匹、大きさは約9cm〜14cmでした。針1本のウキ釣りでした。午前10時半頃に始めたとのお話でした。

◆  チカ   余市港、余市河口漁港   11月16日の釣果 余市港で午前6時過ぎから午前9時頃まで釣って来た方から伺いました。 漁組市場前より少し製氷工場寄りで。1人で約30匹、大きさは7cm〜10cm。針1本のウキ釣りで、餌はオキアミ。  河口漁港には午後2時頃行ってきました。 釣り人は7人でした。 数は1人あたり5匹〜50匹(早い時間から釣っていた方が数は多く、来て間もない方はまだ少しだけの釣果でした)、大きさは10cm〜16cm。スピード仕掛けに餌はオキアミ。河口漁港では今日は、午前中は食いが良かったそうです。

◆  チカ   余市港、余市河口漁港   11月15日の釣果 余市港には午前9時過ぎに行ってきましたが、漁組市場前より少し製氷工場寄りで1人だけ釣りをしていました。午前8時から釣っているとのことで、約1時間の釣果ですが、1人で約20匹、大きさは8cm〜11cmがほとんどで、15cm前後が2匹ほど見えました。針1本のウキ釣りで、餌はオキアミ。  河口漁港には午後1時半頃行ってきました。釣り人は4人だけでした。 数は1人あたり約10匹〜40匹、大きさは8cm〜14cmですが、10cmを超えている魚が大半でした。スピード仕掛けに餌はオキアミ。

◆  チカ   余市港   11月13日の釣果 午後2時半頃、釣りの帰りのお客様が来店され、バケツに入ったチカを見せてくださいました。 午前10時半頃から午後2時過ぎまで、漁業協同組合市場横の港内側で釣ってきたとのこと。 チカの数は1人で約100匹超、大きさは約7cm〜10cmがほとんどですが、17cm〜18cmが数匹混じっていました。 針サイズが2号と3号のスピード仕掛けを使って、餌はオキアミとの事でした。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サ ケ   長万部川河口  11月18日の夕方の釣果(19日記述): 昨日行ってきましたとおっしゃるお客様から伺いました。 河口の右側の導流堤に釣り人は5人だけだったそうです。 朝のうちの釣果はわかりませんが、午後3時頃から釣れて午後4時半頃にはピッタリ釣れなくなったそうで、数は全体で3匹。大きさは70cm前後とのこと。 ウキルアー釣りですが、近間でヒットしたそうです。 場所なのか餌の違いなのか、同じ方が2匹釣ったそうです。 先週釣りに行ったときも、1人の方だけが何匹も釣っていたとの事でした。

◆ 豆イカのアバウト情報    小樽港  11月18日の夕方の釣果(19日記述): 昨日は釣れたそうだよと、小樽市にお住まいの方から伺いました。 最近は日によって釣果の差が大きい(ムラがある)とのお話でしたが、18日の夕方は結構釣れたそうです。 数は具体的には聞いてないとの事でした。 エギは1.5号、1.8号など。 場所は埠頭の名前はわからないとの事でしたが、お話を伺ったところ禁止区域では無いとの事で、第2埠頭辺りかな?と思いました。 とらえどころの無い様な話ですみません。

◆ 水イカ、豆イカ   余市港  11月14日の夜の釣果(15日記述): 15日の朝に地元の方から伺いました。14日の午後7時頃に、南防波堤のガードレールがある所へ行ったら、釣れないと言って帰る人や、中防波堤へ移動する人がいたそうです。 約1時間ほど空いているガードレール前で釣って見たけど、やはりダメ。 午後8時頃に中防波堤に移動した時には、釣り人は15人ほどで、1人あたりで水イカ(ヤリイカ)1パイ〜5ハイほど、(胴長約12cm〜30cm)。 豆イカ2ハイ〜15ハイぐらい、(胴長約7cm〜10cm)釣れていたそうです。 エギは1.8号〜2号。 ご自分もその後、約1時間釣って、水イカ1パイと豆イカ5ハイ釣って帰ったそうです。

◆ 水イカ(ヤリイカ)、豆イカ   幌武意漁港  11月13日の午後の釣果(14日記述): 美国にお住まいのお客様から伺いました。 13日の午後2時半頃に外防波堤の中頃で釣り開始。午後6時過ぎに切り上げたそうですが、水イカは1パイだけ、大きさは胴長で15cm前後。 豆イカは2ハイ、大きさは胴長で約12cm。 エギは1.8号を使ったそうです。 悪天候で時化気味だったので、あまり釣れていなかったと、おっしゃってました。

◆ 豆イカ     余市港  11月12日の夜の釣果(13日記述): 中防波堤の基部から最初の角までの間で。12日の午後9時半から午後11時半頃まで釣ってきた方から伺いました。 豆イカを1人で10パイ、大きさは胴長で約10cm〜14cm。エギは1.7号と1.8号を使ったそうです。水イカは釣れなかったとの事でした。

◆ サ ケ   長万部川河口  11月11日の釣果: 余市町にお住まいのお客様から伺いました。 11日の釣果です。 河口の右側の導流堤の先端周辺で、釣り人は約15人ほどいたそうです。 午前7時前に釣り始めて、午後4時頃まで休憩しながら釣ったそうです。 釣れた時間帯は午前7時半から午前10時までと、午後1時半から午後3時の間とのこと。 この方は1人で4匹を釣り上げたそうです。大きさは70cm前後とのこと。 ウキルアー釣りですが、遠投した人が数を釣ったとも、おっしゃってました。 50gのスプーンを使用。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ    泊村 盃カブト漁港  11月15日の釣果: 釣ってきた札幌市のお客様から電話で伺いました。 午前6時過ぎに外防波堤の中程に着いたときには、もう良い調子で釣れていたそうです。 ご自分もすぐ開始。 良い調子で釣れたそうですが、型が小さめの魚ばかりだったそうです。 そして午前8時を過ぎた頃風向きが変わったそうで、ちょうどこの頃からホッケが離れたのか、食わなくなったのか、ピッタリと釣れなくなってしまったそうです。 少し粘ったそうですが、釣れないので切り上げたそうですが、家に戻って数えたら、数は50匹あったそうですが、大きさが約24cm〜30cmとイマイチなサイズだったとのことでした。 食わせ餌は、オキアミとマグロ。

◆  水イカ(ヤリイカ)   余市港   11月11日の夕方の釣果(12日記述) 南防波堤のガードレールの並びに、11日の午後6時頃着いたそうですが、風が強く海面の波立っていて、イカ釣りのコンディションとして悪いかったそうです。釣れない日だったので、早めに切り上げていく人もある中、このお客様は 水イカ1パイ、午後6時半頃に運良く釣ったそうですが、その後1時間ほど粘ったそうですが、釣れずに切りあげたそうです。 ブランコ式仕掛けに、餌は自分で釣ったチカとの事。11日は天気が悪くて釣れない日でしたとおっしゃってました。 (どちらかというと、穏やかな日の方が釣果が良いようです)。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

 

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る