2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2025年2月24日記述。 24日の午前9時前に余市郡漁業協同組合の 市場まで行って朝の水揚げを見てきました。 赤ガレイ 約 25〜40cmが 10,000枚前後、 真ダラ 約 65〜1mが 4,500本前後、 助 宗 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2025年2月17日記述。 17日の午前9時前に余市郡漁業協同組合の 市場まで行って朝の水揚げを見てきました。 真ダラ 65cm〜1m10cmが 約5,000本、 ニシン 24〜38cmが 40,000匹以上、 赤ガレイ […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げです 2025年2月3日記述。 午前9時前に余市漁組市場で見てきました。 ニシン 約28cm〜38cm が 約 13,000匹、 真ダラ 70cm〜1m20cmが 約 2,500本、 助 宗 約40cm〜50cm が 約 6 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2025年1月28日記述。 午前9時前に余市漁組市場で見てきました。 最近は時化続きでしたので、水揚げは少なかったです。 ニシン 約25cm〜35cm が 約400匹、 ホッケ 約28cm〜36cm が 約100匹、 シ […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2024年11月15日記述。 午前9時前に余市郡漁業協同組合の市場まで 行って朝の水揚げを見てきました。 ヒラメ 70〜90cmが 20枚と、40cm前後が 20枚、 宗 八 22〜30cmが 50枚、黒ゾイ 30〜55 […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2024年11月1日記述。 午前9時前に、余市郡漁業協同組合の市場まで行って 水揚げ状況を見てきました。 サ ケ 55〜75cmが 9匹、サ バ 23〜30cmが 30匹、 ヒラメ 70cmが 1枚と、37〜50cm […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げです 2024年10月4日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。 サ ケ 約60〜85cmが 1,000匹前後、 (大謀網でのサケの水揚げは、沖から運搬中でした。 量的には多くないらしいです、とのお話を聞いてきました。) サ バ […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げです 2024年7月19日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。 ヒラメ 38〜70cmが 約60枚、アブラコ 42cmと50cmの 2匹、 シマゾイ 35cm前後が 2匹、真イカ 30〜40入りサイズが 31箱、 ワタリガニ 甲 […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2024年7月5日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。 ヒラメ 38〜85cmが 約320枚、アンコウ 65〜85cmが 70匹、 黒ゾイ 30〜36cmが 5匹、真ガレイ 25〜30cmが 10枚、 宗 八 24〜3 […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 Kawaguchi お知らせ 余市郡漁業協同組合市場の水揚げ 2024年6月28日の朝の、余市漁組市場の水揚げです。 28日の朝は、少しだけでした。 ヒラメ 40〜53cmが 25枚、 ヘラガニ 甲羅の幅 8〜12cmが 約200パイ。