真ダラ と ホッケ が 好釣果 >> 浜 丸
真ダラ と ホッケが ともに好釣果
幌武意漁港 浜 丸 ( 長 内 船長 : 090- 3116- 6970 )
20日の釣果: 船長から伺いました 。
午前5時半に出港、午後12時半 までの釣り。
積丹岬無線塔沖〜古平沖の 4ケ所、
水深は 約 60 m 〜 145 m 。
① 真ダラ は全体で 39 本 、
大きさは 1m が 1 本 、
あとは、65cm 〜 90cm 超 。
70cm〜80cmが多かったそうです。
② ホッケ は1人 40 匹 〜 81 匹 、
大きさは、36 cm 〜 50 cm 超 。
50cm前後の良型ホッケを、全員が、
1人あたり 20本前後釣っていたそうです。
タラシャクリは、ステンレスパイプ製や
銅パイプ製の250号を使用。
カムイ1,000gの赤金で釣った方も。
シャクリとカムイの針には、ピンク色や
赤色のタコベイトまたはヤリイカベイト
を付けていたそうです。
まずホッケを釣りましょうと、胴突仕掛
に180号のオモリを付けて下げたそうです。
同月仕掛けは、白色やピンク色フラッシャ
ーが付いた針に、赤やピンクやオレンジ色
のフーセンやグッピーベイトなどのエサ板
を付けた胴突仕掛を使用。
エサの赤イカは、付けた人も付けない人も
釣れていたそうです。
<長内船長さんからのお知らせ>
天気予報によりますと、23日、24日、25
日に出港できそうだそうです。1日に朝と
午後の2回出港する予定とのことで、まだ、
空きがあるそうです。長内船長まで直接
電話でお申し込みください。

