真ダラ、ホッケ、ヤナギ >> 和光丸

真ダラ良型多く、ホッケ、ヤナギノマイ
余別漁港 和光丸  ( 能代谷 船長 : 090- 8908- 5147 )
16日の釣果: 船長から伺いました 。
午前6時半に出港、午前11時までの釣り。
神威岬沖の 水深  110m 〜 120 m で。

(1) 真ダラ は1人あたり  3 本 〜 6 本 、
大きさは、 1 m 〜 1 m10cm が 10本、
あとは 60cm 〜 90cm

80cm〜90cmが多かったそうです。

(2) ホッケ は1人 20 匹 〜 30 匹
大きさは、 30 cm 〜 40 cm

(3) ヤナギノマイ は1人 20 匹〜 30 匹
大きさは、20 cm 〜 30 cm

カムイの 1,000gの赤金を使っていた。
カムイの針には、ピンク色のヤリイカ
ベイトを付けていたそうです。
胴突仕掛は、ピンク色や白色のフラッ
シャーが付いた針を使ったタイプを
使っていたそうです。
エサは、赤イカ。